今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

【NARUTO】岸本斉史先生「編集の言うことを聞かなくて6時間説得されたこともあった」

NARUTO -ナルト-
コメント (521)
スポンサーリンク

引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1569434458/

1: 2019/09/26(木) 03:00:58.56 ID:DZ22tbm90
ナルト初期は編集の力だったんやな
no title
no title

4: 2019/09/26(木) 03:02:51.71 ID:5A7BqcNra
あの三角関係も編集の指示だったのね
no title
no title
no title

7: 2019/09/26(木) 03:03:19.73 ID:oT2YZSNs0
サンキュー有能編集

6: 2019/09/26(木) 03:03:16.69 ID:JzAIukj50
六時間は草

9: 2019/09/26(木) 03:03:37.22 ID:DO/EbhJF0
月読やん

おすすめ記事
15: 2019/09/26(木) 03:05:35.03 ID:DZ22tbm90
めっちゃアドバイス貰いまくり
no title

129: 2019/09/26(木) 03:17:35.03 ID:yPhGeAoed
>>15
やっぱりジャンプってこういうのあるんやな
困ったらトーナメントやってる時点でわかってはいたけど

420: 2019/09/26(木) 03:42:35.72 ID:bF5U/SC40
編集有能すぎや

23: 2019/09/26(木) 03:06:24.61 ID:ZgqMUAAJp
no title

28: 2019/09/26(木) 03:07:34.22 ID:Oy8sEbid0
>>23
編集有能やんけ

49: 2019/09/26(木) 03:10:14.82 ID:9KPcQVS7a
>>23
有能過ぎる

100: 2019/09/26(木) 03:15:16.99 ID:aXBBcsL60
>>23
小太郎だったら我を愛する修羅とか言ってる回想シーンどうなってたんだよ

10: 2019/09/26(木) 03:03:39.73 ID:DZ22tbm90
no title
no title

19: 2019/09/26(木) 03:06:10.62 ID:KeE+WboL0
>>10
完全にサムライに当てはまってるのがマジで悲しい

599: 2019/09/26(木) 03:56:13.05 ID:UgiA2Pq/0
>>10
割とブーメラン発言だよなこれ

35: 2019/09/26(木) 03:08:24.48 ID:2G8+aYsed
>>10
編集に言われた事言ってるだけでは?
そして忘れたんやろうな

11: 2019/09/26(木) 03:04:19.56 ID:i7OSAVlZ0
なぜもっと説教しなかったのか

12: 2019/09/26(木) 03:04:43.17 ID:5A7BqcNra
矢作編集長来てくれぇー!

14: 2019/09/26(木) 03:04:48.13 ID:70fH7Spq0
最後の方は説教できないくらいの先生になったんやなーって

24: 2019/09/26(木) 03:06:32.00 ID:DZcpKCdE0
この編集が最後までついてたらなぁ
なんで交代したんや?

31: 2019/09/26(木) 03:07:55.19 ID:KeE+WboL0
>>24
ジャンプは特に理由なく定期的に担当替えある
サラリーマンだから異動があるのは他と一緒

38: 2019/09/26(木) 03:08:44.66 ID:6jrOapjya
マダラ(編集者)がいないオビトみたいなもんなんやな

42: 2019/09/26(木) 03:09:31.31 ID:uGcw+SlSd
売れると誰も言わんくなるからな
ワンピは何も言われんくなって成功パターンか

47: 2019/09/26(木) 03:10:08.71 ID:KeE+WboL0
>>42
尾田は言わないと怒るぞ

52: 2019/09/26(木) 03:10:25.28 ID:qcFpkK3x0
>>42
尾田はむしろ編集が遠慮すると怒るらしいからな

57: 2019/09/26(木) 03:10:55.94 ID:dmpNc0e70
>>42
尾田は少しでも気になった事は全部言ってくれって編集に頼んでる

67: 2019/09/26(木) 03:11:39.56 ID:9d0w03oW0
>>57
さすが世界一の漫画家

43: 2019/09/26(木) 03:09:53.52 ID:mMtJDyPCr
でもこの編集は有能だが大半は無能なことを忘れてはいけない
無能編集によって潰された漫画だってあるだろ

65: 2019/09/26(木) 03:11:27.71 ID:XWCANoW20
>>43
爆竹1000発より核爆弾1発の方がいいでしょ

123: 2019/09/26(木) 03:17:01.59 ID:nyXWdTwQ0
矢作ってたけしの初代担当だっけ
有能な編集だったんだな

22: 2019/09/26(木) 03:06:19.28 ID:DZ22tbm90
no title

44: 2019/09/26(木) 03:10:00.90 ID:KFqxWtaW0
>>22

ブーメランやん

45: 2019/09/26(木) 03:10:01.78 ID:DZ22tbm90
しかし6時間説教ってやばいよな
どんだけ編集の言うことを聞きたくないんやw

53: 2019/09/26(木) 03:10:43.75 ID:KeE+WboL0
>>45
よく見ると説得やぞ

48: 2019/09/26(木) 03:10:09.02 ID:9i6W60lJa
漫画業界に詳しくないんだけど編集ってそんなに力があるものなの?
そんなん半分編集の作品やん

1人でやれる才覚があると見極めて合格させるもんやと思てたわ、

漫画家もそんなん納得するんか?
逆に編集のせいで人気下がったらそれこそムカつくやん実力出せなかったんやから

60: 2019/09/26(木) 03:11:10.17 ID:JzAIukj50
>>48
かなり大事やぞ
マシリトは漫画家の描きたがる作品は基本的につまらないって言ってる
正しい方向に導くのが編集の務めや
でも一番大切なのは作家のポテンシャルやけどな

51: 2019/09/26(木) 03:10:22.44 ID:6+Okovpp0
有能編集だから売れた
無能編集に当たると悲惨

78: 2019/09/26(木) 03:12:55.38 ID:td91IjH9M
>>51
まじでガチャなんだよなあ
能力が正当に評価される機会がないから無能がいつまでものさばる羽目になる
漫画家はスリーアウトで終わりなのにな

54: 2019/09/26(木) 03:10:46.03 ID:M51Lbu7+0
岸本や鳥山は編集ありきのパターンなんやろな
絵は物凄くうまいけど構成力ないやろ

59: 2019/09/26(木) 03:11:03.02 ID:lbJP0wT7d
尾田「少年漫画最高!」
no title
no title

69: 2019/09/26(木) 03:12:09.47 ID:jwWK3CLor
>>59
ワンピ嫌いやけど尾田のスタンスはほんま神
女に媚びたら終わりやで

134: 2019/09/26(木) 03:17:49.60 ID:DZ22tbm90
というか女性ファンは勝手についてくるぐらいが丁度いい
男向けに描いても付いてくる女性ファンたくさんいるし

182: 2019/09/26(木) 03:22:16.09 ID:z9j+d7Ef0
よく最近は1から10まで説明しないとストーリー理解できない的なこと言われるからこうなったんやろ?
no title

137: 2019/09/26(木) 03:18:08.85 ID:JNprgc0v0
そもそも文字が多いと雑誌で読む気なくなるわな
絵がごちゃごちゃしてるし

昔ジャンプで連載してたらしいジョジョも大変やったんやろうか

479: 2019/09/26(木) 03:46:05.05 ID:QjK1bo81a
ナルト後期の情報量をいきなり新連載で持ってきたらあかんやろ
ナルトだって最初はシンプルな内容で
専門用語とかは比較的時間割いて消化してたのに
台詞でチョロチョロ説明してたら読者離れるわ

643: 2019/09/26(木) 04:00:22.90 ID:4ffHW78e0
小説は多少冗長な言い方しても許されるし
目的語や主語の関係から繰り返し表現も許容されてるが
基本マンガはスパッと縮約したセリフ説明じゃないとダメやな
ジョジョとかハンタみたいにややこしくなってくるならやむを得ない部分もあるが

岸本レベルの人でも変なミスするんやなあって

522: 2019/09/26(木) 03:49:47.23 ID:GQURU3y6a
富樫も文字だらけになって叩かれてたやん

571: 2019/09/26(木) 03:53:48.70 ID:6ypTsPkc0
編集が消えたら無能が露呈するとか悲しすぎるやろ

651: 2019/09/26(木) 04:00:51.61 ID:KqKvfyTUM
面白い話作るってホンマ大変なんやな
こんな大御所でも苦労するんやな

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 読者への配慮がなろう以下や

    • なろうはむしろ読者への配慮100%やぞ
      プロのラノベ作家見てみい
      技術があってヒットした作家でも半分くらいは作者しか得せん展開で突き抜けていくぞ

    • なろうは、その層の読者がそのまま作者になったようなもんだから
      配慮なんていらんのだ

    • 毎度なろうと比較すんの涌いて出るけどなろうは基本素人の趣味レベルっての忘れてんじゃねぇかな
      プロと比べるなよ

      • そっからごくごく稀に砂金粒が産まれるから面白いんだよな
        殆どは砂漠の砂

      • 新人賞応募して落ちていくような作者も投稿サイトなら見える形で出てくるからね
        比率が変わったわけではない

    • 多くのなろうは
      安易な願望垂れ流しの甘ったるい世界だからな
      配慮というかバリアフリーだ

      • その素人の創作に負ける漫画が、どれだけ多いことか

      • 難しいんだよな
        売り上げだけ見るならその素人レベルに負けるプロがたくさんいるんだが
        作品の出来の良さみたいなのを幅広く突き詰めて評価をまとめたりすると
        大抵なろう作品は陳腐とか病人の為の都合のいい妄想とかひでえ評価くらうからな
        「ハンバーガーは世界で一番売れてるから世界で一番美味い食い物だ」理論みたいな
        「そうではないよな?」って思わせるような何かがあるんだよな
        芸術に正解なんかないからな

      • さすがに食い物と漫画一緒にするとかないわ
        源氏物語だって当初馬鹿にされてたんだからな
        結局客観的に判断するなら売上で比較するしかないんだよ
        AKB商法とかやってない限りはね

      • 単行本は値段に大きな差があるわけでもないしな
        作品の出来といっても所詮少年漫画だし…

      • >作品の出来といっても所詮少年漫画だし…
        そういう割り切りなら売上=作品価値というのもわからんではない

      • ジャンプに載ってる時点で有利過ぎるだろw

        一般人はジャンプとマガジンとサンデーとチャンピオン全てに目を通してるわけじゃない
        ジャンプしか読んでない奴が100万人以上いるんだぞ?
        そのジャンプに掲載されてて売れないんだったら、どこに載っても売れんわ

      • 掲載されてても興味持ってもらえない漫画なんてごまんとあるけどな
        ここに常駐してる奴みたいに、
        買った雑誌に載ってる漫画は全部に目を通すっていう奴はぶっちゃけ少数派だよ

      • ハンバーガーは世界で一番売れてるから世界で一番美味い食い物だ、の話みたいに違和感持つのも分かるけど

        それを売上低いことの免罪符にするのも、個人的にはなんか違うと思うわ

        『買いたくない、買うほどじゃない、と思われている』ということは致命的なはずなのに
        なぜか軽視していいって理論展開になってしまいがち

    • なろうってウェブ掲載時から原稿の内容変わると叩かれる傾向があるから、書籍化されてる作品の大半がガチのマジで素人創作そのまんまなんだよ
      さすがにそこと比べたらアカン

      • なろう原文はガチで泥の底レベルだがコミカライズになると話は別
        原作が虚無レベルだろうと実力のある漫画家が仕上げるとほぼ良作に出来るとされる
        大久保彰の画力は十分に見えるのでつまり
        サムライ8はなろう以下の内容を垂れ流しているという事になる

      • 売れてる奴はWEB掲載から商業に耐えうるレベルにまで改変されてるのが殆どだぞ。別物になってるものまであるしな
        なろうは元々の刷数が少ないから実売少なくても次の巻が出るから長く続いてて人気かと勘違いしがちだけど、大抵のなろう書籍はスクワッドより売れてないぞ
        編集の手直しが入って「売れた」作品を更に編集が手を加えてコミカライズ用にブラッシュアップしてるんだから、ジャンプ作品でも下の作品よりはそりゃ売れるさ

    • なろう民好みの話をなろう民受けするスピードと文章量で投稿しないと埋もれるぞ

      好き勝手に書いて埋もれずヒットするのは運良く時代にあった天才だけ

  2. >尾田は少しでも気になった事は全部言ってくれって編集に頼んでる

    やっぱり他人の意見を聞くのは大事なんだな。流されるのはダメだけど独りよがりになってもダメ。岸本は初心を取り戻してほしいし、編集も岸本とか冨樫とかの太鼓持ちにならないでほしい。

    • 選手とコーチみたいなもんで色々難しいんだろう
      上から言っても潰れる、褒めなくても潰れる、褒めても潰れる

      • 「ちょうどいい具合」ってのは本当に難しい

    • 太鼓持ちっていうかもう大御所になっちゃうと気持ちよく描かせないとそもそも描かんのとちゃうか?

      • 太鼓叩いて踊らせて描いていただいても、面白けりゃ構わんよ

      • 一人の力でいいもの描けるならそれで問題なかったんだろうけどね
        小説家はそんな書かせ方してそうだし

      • 某作家は
        全3巻のシリーズをかきはじめたとき
        1巻でゲストキャラのつもりで女の子を出したら
        編集が「この子いいですね! 今後もレギュラーで出しましょう」と言いまくって
        その言葉にしたがって2巻でも出したはいいけど
        1巻でほぼ役目は終わっていたから2巻はただのお飾りになってたな

      • 尾田はこんだけ売れててもまだ書きたいって思えるキチガイだからな
        普通は遊んで暮らせるレベルまで売れたら書く気なんて無くすよ
        冨樫にめっちゃ文句言ってるけど自分も冨樫の立場になったら週刊連載なんて絶対に止めるもん

    • 尾田は編集のアイデアはいらないけど感想はほしい、みたいなスタンスだったと思う

      • 編集(ぶっちゃけこの回の説明分かりにくいけどこのままでいいや)
        って感じで原稿OK出した編集に説教かますくらい編集の言葉に耳傾けるぞ

      • 展開をあーしろと指示はされたくないけどどの辺がイマイチか感想くれれば書き直すみたいなこと書いてあったよな

      • 2019年9月28日 12:58:07
        それそれ。同じの読んでるわ

      • 大御所にそんなこと言われてもなんと言ったらいいか…
        結局は言っちゃいけない事と言っていい事の線引きが最初からある

      • 11人の超新星とかそんな感じで生まれたんだっけ?
        シャボンディ諸島は最初一味がバラバラになると決めてたけど、これだけだと地じゃないか?と言われて作ったそうな
        最悪の世代のおかげで長引いてまさしく最悪の世代とか描いてたな

      • 周りの出したネタに乗っかって失敗した時そいつのせいにしてしまうのが嫌だからアイデアは受け付けてない

        担当「キャラ増やしたら面白くなるかも」→尾田「最悪の世代とかどうよ?」
        担当「オペオペの能力者が~」→尾田「そういうのはいらない」みたいな

      • >言っちゃいけない事と言っていい事の線引き

        意味の無い罵倒以外は言えばいいよ
        ×この展開つまんないっすよ(見当違いの批評)
        ○すみません、自分この展開難しいです(素直な感想)

      • >○すみません、自分この展開難しいです(素直な感想)
        社会人としては100点だがクリエーターの相棒としてはいかがなものか

      • 「○○の部分は冗長だと思います」というのは欲しい意見だが
        「だから××のシーンを削ったらいいと思います」は必要ない、が尾田のスタンス

        素直に思った感想は第三者目線で必要だけど作品に踏み込んだ改善案はいらない

      • 「なんかこのあたりのシーンもやっとする」くらいでいいんだよな
        それが聞きたいんだよ作者は

      • 編集「エースの死ぬシーンいくらなんでも…」

        こうはなんなかったのか?

    • でも岸本の惨状見てると
      本当に編集が言いたいこと言えてるかは微妙だよな
      へこへこ媚び売ってそう

      • サムハチでは岸八は自分に付く編集を自分で選んだと公言してる(ソースはヨイショ屋オニギリのレポマン)
        で、そいつは担当マンガの打ち切られ王みたいな編集でな…。岸八が今裸の王様だとしても、その環境を整えたのは岸八自身なんで、指を指されてバーカと笑われるだけよ

      • 今のサムライ8が岸本の素の実力だと思うとなんとも哀しくなる

    • いくら尾田がそういうスタンスでも
      社会人1年目2年目が日本一の漫画家に意見なんてできねえよなあ
      最近は考えた設定全部詰め込まないと気が済まない感じだし
      誰か読みにくさを指摘してやってくれ

      • ともかく今は1エピソードが長い、キャラが多すぎ

      • もちろん読みにくいなんてバカな意見は求めてないのよw
        例えば個人的にはジョジョの絵は読みにくいけど漫画家の個性の域やから合わなければ読まないだけ
        しかも山ほどファンがついてるから荒木が無理して変える必要はないし
        漫画家の個性に対する批判じゃなくて、意味が伝わらないとか次の展開が読めてしまってワクワクしないとか良いシーンだから見開きでとか作者が変えられる部分の意見が必要なのよ
        というかずーっとそれ言ってて変わってないんだから尾田の編集から無視されてるって気付けよw

      • エピソード長くたって、画面が混雑してなければ
        もうちょい気楽に読めるんだけどな

      • 気持ちはわかるがその情報量が好きな読者もいますしおすし
        つか尾田に関しては書き込み減らしたら逆にモチベ落ちそうじゃない?

      • 編集はさ、アンケ下がって困ったらここと
        5ちゃんねるの掲示板みせりゃいいのよ
        まぁ見せてるだろうけどさ
        好き勝手に言う人間しかいないから偏ってるので
        アンケの意見と編集の意見と組み合わせて
        見ないといけないけどな

  3. 137の発言がめちゃくちゃ世代を感じる

  4. ククク・・・酷い言われようだな
    まあ事実だからしょうがないけど

  5. 割と本気で岸本先生が本当に書きたかった「真説・ナルト伝」を読んでみたい気もする

  6. 大久保君は岸本の真似やめてよく言われてた通り線太くしてベタ増やしてくれたぞ
    長い説明と寒いギャグはいつになったら直るんだ

    • それな
      作画担当しか掲載順に危機感持ってない

      • そら別に打ち切られてもプライドがちょっと傷つくだけの岸本と
        大御所原作という肩書背負わされつつ
        自分の漫画家人生がかかってる作画とじゃ
        危機感の持ち方なんて天と地の差ほど生まれるわ

    • 短期間で随分良くなったもんだよな

    • この前何となく第一話読み返したけどあの時と比べると格段に読みやすくなってるわ

      • 1話再読ってお前すげーな…

      • 1話はブッチギリで酷かったからなぁ

      • 俺金もらっても嫌、あれもう一度読むの

      • 既に廃品回収行きになってるわ読む気なさすぎて

    • ある時からぴたっと「見にくい」って
      言われなくなったよな
      一人で努力してるわ

      • 主要キャラが黒服になったからな

      • よくはなったけど、戦闘シーンがなぁ
        こらは完全にセンスがものをいうからなぁ…

      • 戦闘シーンに関しては岸本も別に…

  7. 「受けないの知ってるけどナルトの貯金あるしセーフやろ」と思ってしまった時点で敗北は決まってたな
    そこから「やっぱアカンかったから次はちゃんとやろう」と軌道修正できる能力はあると思うんで今回叩かれたのをモチベに変えて次回作で奮起してくれるのを待ってる

    • ナルトの貯金なんて息子のボルトが使い果たしてすでに借金になってるレベルなのにな

    • まあこれよな。面白い面白くない以前に目の前の一作に懸ける気持ちがない。NARUTOではアカギだったのにサムライでダメギになってしまった感じ

      • 死ねば助かるのに…

    • ナルト以上の構想があるなら軌道に乗るまで待つつもりだったけど、いっくらなんでも悠長にやりすぎたよね
      10話以上待っても面白くならないんじゃそりゃ皆嫌気がさすよ
      3話でまず宇宙に出るべきだった

      • 10話っていうと短く感じるけど、2ヶ月半だからな。全然短くない。ましてや子供なら余計に長くかんじるだろうな

      • 面白い面白くないの段階を過ぎ去って不快の段階に入ってもう戻れない状態だね
        姫八はまだどうにかなりそうだけど八八と猫八の性格の悪さはもう軌道修正不可能だ

      • サムライの10話って1.5巻だからなあ
        普通そこまで読むって既にファンだけど
        ファンになりきれないままダラダラ読んでるわ
        今更読むのやめるのもなんか今までの苦労が勿体ないから
        最後まで追いかけるつもりだけど
        もはやここで感想見て愚痴るくらいしか身の置き場がない

      • アニメでは3話がデッドラインとよく言われるな
        3話までに惹きつけられるのもがないと大半は離れていく

    • 次回作があったらいいな~

      • 本人のやる気次第だな
        やる気があればWJでやるかは別として連載が持てないってことはない

      • ジャンプラで隔週でやれって

        あれ週刊キツいベテランには打って付けだって

  8. 名前だけ貸しといた方が良い作品作れそうですね…

  9. 岸本は一般論的な漫画としての正しさはある程度分かってるんだと思う
    ただそれを「NARUTOの作者だから読んでくれるでしょ」で無視したら何の意味も無い

  10. ヒット作の裏にいる影の功労者たち。

  11. 別に編集に言われたから全部聞く必要はないもんな
    作者的に譲れないモノや絶対に描きたいモノがあるだろうし
    大事なのは第三者からの客観的な意見を聞いたうえで話し合うってことだと思うわ
    いまのサム8は原作、作画、編集の三身一体は機能してんだろうか

  12. 一時期流行ってた編集不要論、息の根を止められる

    • 編集不要論=漫画家の自由に書かせろじゃないぞ
      編集が何もしてないから不要って話だぞ

      • 何もしてないってひどい編集だな
        つまり印刷所との打ち合わせもしなければ、印刷スケジュールも管理しないし、セリフの書体や級数も確認しないし、デザイナーの手配もしないし、取次との交渉もしないし、書店からの問い合わせも無視するし、返本の保管もしないし、読者からの手紙も放置だし、ギャラの振り込みもしないのか

        存在価値ないな

      • サボりの達人で草

      • クリエイティブの領域に踏み込むべきかどうか、だろうな。
        程度の差であったり、ケースバイケースであったりで、答えなんてないけど。

      • それで会社に席あるの逆に凄い奴じゃな?

      • 青※はギャグで言ってるのか、マジで言ってるのか…
        そういう事じゃないぞって突っ込んだらネタにマジレスになるのか?

      • 皮肉やろどー見ても

    • 今は、なろう漫画のせいでまた編集不要論が盛り返してるけどな

      • 丸ごと持ってきて文字だらけになってるページ見るとちょっとは加工しろやってなる

      • ONE「素晴らしい」

      • なろう漫画こそ、編集の手入りまくってんですけど

    • 原稿預かり係でしかない編集はいらないってことだろ

    • なお、この世の中には原稿を紛失する編集もいるという。

      • サンデーはそういうイメージ

  13. 編集部が岸本に好き勝手描かせたら駄作が出来るってことをしっかり共有出来ればこんな悲劇は起きなかったのに…

    • そもそも現編集長が岸八の使いっ走りみたいなヤツだぞ?ぜってー無理よそんなん

      • 宣伝費莫大に金かかってるけど責任取れんのかしら

      • 宣伝費は予算通った時点でそんなうるさいこと言われなそう
        無駄遣いしたと裁定されても次期予算が削られるくらいでしょ

      • その削られた煽りは生き残った後の作品群が煽りを受ける訳だが
        それはそれでどうなんだろうな…

  14. サムハチは岸本らしさが出てるんだな

  15. 失敗の要因は分かっても、成功の要因って案外本人でも分からないもんやで
    多分岸本と周りでナルトの成功要因の認識は大幅にズレてる

    • 成功の要因の分析って難しいわな
      それが出来るなら編集部もヒット量産してるわ

      • ヒット作が積み上げたデータはヒット作の存在自体が原因になって陳腐化して腐っていくからねえ

    • ナルトも終盤以降評判芳しくないからそのノウハウっていってもなぁ
      岸影自信がナルトの成功要因分かってないのは間違いないと思う

    • おもしろければなんでもいいんだよ!
      みたいなありきたりで中身が見えない感想は読者側だったら許されるけど
      作者側ならそれぞれのパーツが何がどう作用して面白さに繋がって成功したかを徹底的に分析するアタマがないと駄目だよな…

      • ナルトの初代担当はまさにそれが出来てたんだろうな
        作家自身がそこまで自分の作品を客観視できるパターンは稀有なんだよ
        だから編集が機能してないとこんな惨憺たる結果になる訳だ

        編集はわくわくしかしてねぇーで仕事してくれ本当に…

      • まず分析力の前に一般の読者と同じ感覚が不可欠やと思うけど、編集が言いたいこと言えるはずの新人作家の作品でもどの層にも刺さってないやつがあるから、その感覚を持ってない編集も多いと思う
        ワンピースが売れないと思ってたって言える編集もおるみたいやしね

      • 全ステータスが一流の漫画家なんて真のレジェンドだけで、足りない部分は周りがフォローしたほうが良い作品になるんだよねえ

      • それできてる作家はかなりレアだからなー
        今?だと暗殺教室がそれか、あと昔で言うなら高橋留美子とかかな
        そんな大物じゃなく小ヒット連発でいいなら結構数いるがな
        岸本は所詮一発屋ってこった

  16. 岸本みたいに本人の趣向がズレまくってる人には編集は必要なんだろう
    でも噛み合わない場合もあるだろうしな

  17. 五重の塔の法則分かり易いな

    • わかりやすいけど「死亡の塔」の構成を真似しようぜって提案

      • あの映画の影響で昔は奇面組ですら強敵倒しながら塔登ってたよな

      • 最近ではヨアケモノでやってた

      • あれがカルト映画だと最近知って驚き。子供の頃見た、というか唯一見たことあるブルース・リーの映画があれだったのに、ブルース・リーの映画じゃなかったんだな。なんで父親はそのビデオなんか持ってたんだ?

      • ヘラクレス・ギルガメッシュの昔から段階になったセットの試練は定番なんだが
        ラスボスがビルの最上階で待ってるという漫画的展開を大真面目にやったのは
        死亡の塔の功績として大きい

      • まあワードナも迷宮の奥で律儀に待ってますし

      • 何回も行ってアミュレットオブワードナを集めよう

    • ようするにリンかけだよな

    • マッスルタワーやん。

  18. ジョジョは固定ファンはいたけど読み辛いイロモノ漫画って感じでほぼドベだったよな

    • ジョジョもアニメで市民権得たんだよね
      それまではイロモノだった

      • いや、アニメ化前から7000万部越えてたり、文科相の何かのランキングでマンガ部門2位だったりと大人気漫画だった。アニメで未読層にブーストかかっただけ。
        「鬼滅は打ちきり候補だった」みたいな、アニメ化前を不当に低く評価してるの多すぎ

      • 掲載順を金科玉条として過去を推定するとそうなっちゃうんだろうな

      • アメトークの影響デカかった

      • 一般ウケは、まあそうなるな
        オタウケは懐かしのファンロードにジョジョネタが載ってない号が無く、マンキンのような直系のフォロワーがジャンプに出て来たレベル

      • 鬼滅の打ち切り候補だったーって言も
        見る目のなかった読者の体のイイ言い訳にしか聴こえん
        確かに序盤はそこまで順位振るわなかったけどドベうろついてた事なんて無いし、逆にド新人の初連載漫画が序盤から常に上位を取っている事なんてそうあるか?ってだけの話に過ぎない

    • マジでそれな。人気でてきた3部から4部頃でも打ち切りされるような掲載順位にいた。熱烈な固定ファンが居て、6部途中までドベでも切られなかった。ホント近年のアニメ化でブレイクした

      • 打ち切られるような順位でなんで6部までやれんだw
        それにアニメ化でブレイクしたなら8部の話題がもっとあるはず
        内容的に後ろにいただけだろ

      • ジョジョ読み始めたの女子が主人公だった時だったんだが
        あん時面白かったのに確かにすげえ後ろだったな
        その時は掲載順がどうのとかの事情知らなかったから
        普通に毎号読んでたけど

    • 2012年の本格的なアニメ化まで色々映画化やゲーム化したけどどれも酷い出来だったんやろ

      • OVAの出来は(一部)良かったぞ

      • 映画なんてなかった。いいね

      • ジョジョは三部アケゲは良かったな
        他のゲーム?知らない子ですね…(何かの山から目を背け長良

    • 荒木せんせは編集者に
      「毎週何か一つはダメだししろ」って頼んでたそうだね

      • 何も無かったらどうすんだろな
        「主人公の髪型がイマイチ決まってない」とか言うんだろうか

      • ここんとこインクがちょっと跳ねてますよ

    • スティールボールランなら移籍するところなら覚えてる
      小学生だったころこれがジョジョ作者の新作と思ったらシリーズとしての続きって知ったな
      タイトル違うから

  19. 尾田は飯や酒がマズくなるような結末にはしないってスタンスなんだな。納得したわ

  20. 今すぐ月読説教にかけてサム八をなんとかしてくれ・・・頼む・・

  21. 新人に関しては本当に編集次第だよな
    担当がダメならどうにもならん

  22. まあ編集にも当たりハズレかなり大きいけどね
    編集が有能揃いだったら、編集に逆らえるはずもない新人の新連載はもっと打率高いだろ

    • どの編集がどの漫画家育成したかとか見ると露骨にアタリハズレあるよな
      あんまハズレ多すぎるのはどうにかしたほうがいい

    • 門司なんか立ち上げた連載ぜんぶハズレなのに何故か出世してる

      • 権力

      • 井坂は磯部以外全滅で飛ばされたのにな。

      • 門司は親が超偉大な人だから
        要はコネよ

      • 無能がコネで上がっていくと会社自体が腐ってくよな
        周りのやる気も失われるしほんま害悪

  23. 有能は管理職に就いてしまって現場最前線に無能が残るというわりとどの業種でもある問題

    • だいぶ昔にビジネス本で流行したなぁ
      上へ上へと進むとどっかで能力を超えちゃってストップ
      だからポストに残ってるひとは全部無能ばっかりという結論だった

    • 集英社の場合、プレイボーイ辺りがエリート街道なのかな

    • 聞いたことあるな。有能な係長は課長に、課長は部長に、部長は常務にと出世するから、現在そのポストにいるのは能力がない人になるってやつ。
      しかし、どうすればいいんだ?能力ある人が出世するのは当たり前だし、全体のためにはそれがいいと思うんだが。

      • 昼行灯型が正解という説があった
        人望厚い指導力・指揮力のある課長だけど
        いつも精算伝票を滞らせ人事面接をサボるので出世できないタイプ

      • 会社のために出世捨てて下の役職に留まるのは自己犠牲過ぎませんかね

      • それが大好きってタイプならいいのかもしれん
        どこぞのルーデルとかいう軍人みたいに…いやそんな人は稀だが

      • 俺の勤務先の話かと思った

      • 必要な能力が違うから、「有能」ではくくれないんだけどね。
        たまに現場に拘って上に行かない人もいるけど、能力を発揮できる場所って
        人それぞれだから。

      • 無能の法則というやつだな
        「仕事は、まだ無能レベルに達していない者によって行われる」のだそうな

      • 役職に就いたのと同じ程度の手当てを支給すればいいんだろうけど、大きな会社だと規則から外れるのは難しいからなぁ

    • 集英社の現代表取締役がこち亀の初代担当だと知ってひっくり返った

      • ……なんで?

      • 初代担当って事は40年以上前って事になるな
        …当時そこそこだったとしてもかなりの大出世になるな

    • それ真の有能とちゃうで
      本当に有能な奴はちゃんと後継者育成してから管理職に就く
      あるいは管理職になってからちゃんと部下を育成出来る

      育成できないのは自分ばっかり優先のエセ有能
      結局のところこれに尽きるよ
      自分の仕事が出来る人=有能 ではない
      上司も部下も会社も「会社での有能とは何か」を勘違いしてるから有能が増えない

      • 無能の法則本によるとそんぐらいのスーパー有能は起業した方が良いそうだ

      • 仕事が強いやつは有能
        部下の教育が上手いやつも有能
        どっちも持ってないとダメなんてことはないんだよ。大事なのは使い分けだ

        だから軍隊みたく指揮官用の教育を施すべきだと思うんだけど……企業って基本的に実務強いやつが上に行っちゃうからなあ
        天才的な前線指揮官も参謀本部に詰めちゃったら暗愚になる

  24. なんかどんどん岸本の無能感が漂ってきて悲しいなぁ
    画力は間違いないんだけどなぁ

  25. 隠居しろ岸本
    少なくともナルトにだけは戻ってくるなよ

  26. 作者が好きなものと読者が好きなものってズレがあるんで、今の読者の需要に敏感な編集が軌道修正するのは大事な作業だからな
    鳥山明が典型的な例で本人が描きたいものじゃないけど望まれてるから描きましたっていう

    • 言うて本人が書きたいっていうからズラした結果が今残ってるドラゴンボールファンやんけ
      鳥嶋の大反対押しきってガッチガッチの取っ組み合い書きたいからって悟空を成長させたんやぞ

    • とはいえ好きに描いたサンドランドやCOWAやらにもある程度のファンがいる以上鳥山が一緒にされるのは違和感がある

      • 悪い印象になったのはジャコとFのせいだな
        サンドランド辺りでやめとけばな

      • 超自体はそんなに嫌いじゃない俺もジャコが出しゃばってくるのはイライラした

      • 要はドラゴンボール関連だけは編集ありきって感じ

      • シリアスなシリーズやってる時にガチで強い戦闘部隊やら
        普段真面目な悟飯が変なポーズするから面白いのであって
        ぽっと出の宇宙人が変な事し始めてもなんとも

      • スランプも最初はセンベエ博士主役だったからなあ
        全面的に趣味に走るとダメなんだろう

  27. サムライも、あのインタビューさえなければここまで言われなかっただろうな。ただの人気作家の失敗作で済んでたと思う。

    • ナルトのノウハウ詰め込んだからナルトは超える
      彼は外れ編集だと思った
      まずは宇宙に出ます!!(17話目)

      • 少し長くなるぞ…(2巻越え)

    • いらんこと言った岸本とそれをそのまま載せた編集どっちもあかん

      • 言われてみればたしかに。編集はなんであれを公にしてしまったんだ…

      • さっきのインタビューだけどメモ見してみ
        これと、これと、これと、これはナシな、先生のイメージが壊れるから
        あとは適当に補完してくれていいよ

      • 斎藤さんはちょっと有能すぎて作者の力量を測りかねる原因にもなってるんだよなぁ…

  28. 尾田は女性に媚びないどころか寄らば斬るって感じだけど
    ファンアートとか個人でどうとでも出来るのには寛大だからええわ
    あの発言腐表現にも含まれるだろうし

    激務でも仕事楽しいと発言してるのも好感が持てる
    言えない苦労とかも多いだろうにそれ出さないで元気のいいこと言える人はどんな仕事してる人でも尊敬できる

    • ゾロの刀を擬人化してください!
      できました!

      • ファンサービスもええよな
        読者を楽しませることに徹底してるのが良い

      • あれ少年の反応気になるんやが
        女に媚びないのは知らんけど、ゾロの刀が汚いおっさんで喜ぶ少年もおらんやろ…スルーすりゃいいのに

      • 少年だって汚いおっさんよりイケメンのほうが好きだしなあ…

      • 逆にあのお願いでイケメン描いたほうが読者に失望されるし
        ネットで話題になった時もさす尾田ばっかりだし
        やるべきファンサービス理解してるって事やろ

      • 女の願いを男が喜ぶように叶えました感あってすこ。

      • 激務の中でも色んなユーモアを持ち続けてるのが凄いね。
        その辺、銀魂の空知さんも似た匂いを感じる。

      • イケメンにしても、そもそも擬人化なんてジャンルが一般からしたらちんぷんかんぷんだぞ
        どうせ本編とは120関係ないお願いなんだし一般にウケ狙えたらそれでいいでしょ

      • どうでもいいけどアレなんか結構好き

      • どれがどれだったか忘れたけど「へへっ」って斜めみて笑ってる顔好き
        妙に頭に残ってる

      • 秋水の秋水感がほんと異常で笑う

  29. どんなに優秀な馬も乗り手が居なけりゃただの馬よ

  30. サムライ8は内容の駄目さより岸本発言のおかしさの方が気になる

  31. 岸本の駄目な作品論「物語の設定とかを、文字だけで全部説明しちゃっている作品とか。普通はいろいろなエピソードを作ってじっくり見せていくものだから」

    サムライ8やないか…

    • 新人はそれやるなって意見だから間違ってないんだよね
      俺は成功した人間だからやるけどな!ってのがサムライなわけで

      • ベテランだったらなんでやっていいんだよ

      • 基本を疎かにした結果ベテランでも失敗しました、というお話でありましたとさ

    • 現状、それをやっているのが、岸本先生と冨樫先生っていうのがなんとも皮肉だなぁ……
      ハンタもやっぱりおかしいでしょ、さすがに王位継承編のあの文字は

      • おかしいのはプレデターの奴だけで、あいつはそういうキャラだからなぁ

  32. 出歩けなくて孤独だった八丸は仕事部屋に閉じ込められていた岸本先生に重なる
    ある時は父を憎みそれでもやっぱり父を愛していた
    父を弔い旅立った八丸はどこへ行くのか…

  33. 新連載岸本が原作でやるって情報が出たとき、岸本原作だけじゃ意味無いって言ってた奴等はセンスあるな

    • 真のナルトファンはナルト初期は矢作と池本の功績が大きいと知ってたからな

    • 編集のやったこと一覧なんて知らんかったしな
      ナルト1部の面白さが復活するかもって期待してたわ

    • 新作どころかナルト連載中もほぼ絵の評価だからな

    • ナルト後半のストーリー見てたら普通に分かる

      • これ

        後半ナルトの岸本はサム8の岸本だよ

        期待してなかった、できなかった

      • ナルト後半を読んで「岸本は才能ある!新作も期待!」って思ってたやつは漫画メクラだろ

        俺はずっと岸本才能ないって言ってたぞ
        編集やゴーストライターがストーリー考えてるってのはよくある話だしな

      • といっても実績ある漫画家でも終盤は結構酷い人もいるからねえ

      • 綺麗に畳むのってそのくらい難しいからな
        サムライ8は最初から酷いので擁護できない

      • ヒット作を量産できるのは序盤で読者を煽る能力高い人だよ
        ヒットメーカーが必ずしも物語後半も巧いとは限らない
        岸本は単に編集者無しでは序盤力がなかったというだけ

      • それな。ラスボスかぐやが主人公と何の因縁もない存在で、
        サスケとの最終対決が約束されてなかったら見続けられなかった。
        長門や自来也とも約束した「忍び世界の憎しみの連鎖」をどう納めたかも分からないまま。
        LASTの映画でその辺をやるのかと思ったらキャラ崩壊の恋愛映画。
        もう岸本に物語を期待すると馬鹿を見ると悟ったよ。

  34. 岸本は好き勝手やりたいんだろうから、ある意味成功じゃねえの
    仮に売れなくても安泰だろうし
    読者やファンはイライラしてるんだろうけど

  35. 立ち上げ数が評価基準っていう編集部の体勢にも問題がある気がしないでもない。立ち上げた後も評価基準にならんのか?

  36. てっきり天才岸本にジャンプがいらんこと吹き込んでんのかと思ってた
    逆だったんだ

  37. 下忍のまま火影になったナルトと似てるな岸本
    周りに恵まれすぎてた

  38. ネジvs鬼童丸で弟からコマ割りのダメ出し受けて全部描き直したってエピソードあったな

  39. 富樫の長台詞は読めるけど
    サムライのは設定の説明だからアカンのかな?段々しんどくなる

    • 富樫の長台詞の方がキツイ
      しかもそれだけやった結論が結論を出すには早いから様子見とか現状維持とか酷すぎる

      • 船乗ってからキツいよな
        俺はついに途中下車した

      • 途中下車しても車もどうせ年単位で止まるから

    • 単純に国語力の差だろ
      冨樫も割と日本語変になる事多いが岸本みたいに支離滅裂にはならんしな

      • セリフとかを見ても、冨樫は切れ味がある。
        それがセンスなのか練った工夫なのかは分からんが、作風的には
        後者なんだろうな。

        岸本は、自分のセンスを疑って他人のチェックを受けた方が良い。
        本当に言語センス無いから。

      • 岸本はセンス以前に国語の力に問題がある
        単純に誤字や誤用が多すぎるからな

      • 富樫は寄せる能力があるから、ああこれの事を説明してるんだってわかる
        説明がうまくない奴は、前の話読めとか覚えていろと言わんばかりに専門用語とかを知っている前提かつ文章としての整合性がとれてないから聞き手側が「?」ってなる

    • 単に冨樫に対する贔屓目があるだけじゃないの?

      • そういう部分も否定はせんな

    • ハンターハンターは気にせず読んでたから何とも言えないけど(長台詞は擁護できんが)
      サムライの方は台詞回しが寒いだけじゃなくて何かおかしい気がする

      >「また武神の名を出さなければハッタリも弱いぞ」
      >「見栄を張るいいチャンスだろ?」
      言いたいことは分からんでもないけど、何というか下手くそな日本語訳っぽいと思ったわ

      • なんだろう、この…どこがおかしいと
        はっきり言えるほど変じゃないんだけど
        はっきり変なモヤモヤする感じは……!

      • 「フ…ハッタリを効かせたければ武神の名を出せばいいものを…」

        こんな感じだよな普通
        「見栄を〜」から後はそもそもいらんわ

    • 小学生の引き伸ばし作文みたいに無駄が多い

    • 冨樫は日本語は上手いけど説明臭すぎ、岸本はそもそも日本語が下手クソ
      こんな感じかな
      まだ意味がわかるぶん冨樫の方がマシ

    • 説明の中に説明してないこといれてくるからじゃね

    • ハンタは初期の頃はそこまで台詞多くはなかったからな(画は最初から手抜きだが)
      ある程度キャラの相関関係や設定や世界観を読者に理解させてから複雑にしていくのと、サムライみたいにいきなり複雑な設定入れていくのでは全然違う

  40. 女に媚びてチョッパーをゆるキャラにしたんやけどな

    • 大谷育江さんの演じるチョッパーが可愛すぎただけだから…(震え声)

    • 妹萌えとか意外と媚びるよね

      • 妹萌え(枯れ木ミラミラおばさん)

      • 尾田は基本的には少年向けの王道描いてるけどキャラに関しては逆張りしまくりだな
        少年だってカッコイイキャラの方が好きだろうに大半が人外でかっこいい見た目がいても絶対にギャグ要素付けたりして外す

    • 大谷育江パワーなんだよなぁ

      • 大谷を選んだのは尾田なんだよなぁ
        もし大谷パワーだというのなら媚びたのは尾田の無能ゆえなんだよなぁ

      • ピカチュウは言葉をしゃべらせるつもりだった → 大谷さんの演技ならいらないという結論に
        光彦はイヤミきゃら(スネオポジだった) → 大谷さんの演技をみて変えた

        ……大谷さんは大谷さんで別分野の天才だからしょうが無いね。

    • 尾田「媚びたマスコットなど絶対出さん。チョッパーの魅力はそういう記号的なものではなく、内面からにじみ出る健気さや無垢さなのだ」
      大谷「うるせーぞ、コノヤロー♪」
      尾田「……ゴリゴリの記号的なマスコットやん。もういいわ、チョッパーはあざとくかわいくしよ」

    • ワイは尾田の「『カッコいいから強い』じゃなくて『強いからカッコいい』」ってキャラの作り方大好きや

      • これはあるわ。マムなんかも見た目アレだけど謎の格好良さあるし
        物理的に強いキャラじゃなくても精神的な強さとか

    • 偉そうに漫画観語ってても結局は商業的な圧力に屈したってことだもんな
      ほんとダサい

      • 圧力…?

      • 理解力なさすぎだろ

      • 馬鹿そう

      • こいつ空気読めなさすぎやろw

  41. どんなに駄作でも岸本の名があれば単行本は売れるんだろうか

  42. 岸本が無能なのは知ってたよ

  43. 岸本の意見を全否定したナルトも見てみたかったな
    もっと質が上がりそうだし

  44. サムライは説明がくどいって聞いて思った。NARUTOは面白かったからネタにされて愛されてるだけで、NARUTOもつまらなかったら、「日本語おかしい」って叩かれる要因になってたんだろうな。

  45. 残酷な事にジャンプに必要だったのはナルトの作者ではなくナルトの担当編集だったという事なんだよねえ…

  46. 漫画に限らず社会でも、「偉い人」は馬鹿になる傾向がある。
    本人の慢心もあるだろうが、何よりも口を出してくれる人が減るからだろう。
    人間は外部からの情報で学習するわけで、対等に話せるような相手ってのは
    どういう立場の人間にとっても大事なもんだね。

  47. 矢作氏マジ有能

  48. 岸本 手塚賞の審査員から外した方がいいんじゃね?
    少年漫画わかってない奴が評価してるって事でしょ

    • 別の漫画で言ってたけど審査員に選ばれた漫画家はコメントするだけで審査するのは別の人らしい

      • そのコメントも編集がある程度作品の長所と短所を伝えてあるらしいからな

  49. 男に媚びてナミとロビンをえちえちキャラにしたんやけどな

    • 少年だってエロが好きなんだから少年漫画の女キャラがエロいのは当然

      • だよな
        それにも関わらず「媚びちゃいけない」っイキる尾田は何なんだろうな

      • そこまで言い出すと14:00:19から見てこの世の漫画は全て媚びてるんだろうな

      • 九州男児だから…

      • 14:05:22みたいな全ての漫画を知ってるかのような男にはそううつるんだろうなぁ

      • 14:07:28
        全ての漫画は知らないが殆どの漫画は読者を楽しませる、
        読者に好きになってもらうために描かれてるってことはわかるよ?

    • いや、尾田は完全に趣味だろ
      だから、あんな奇形になる

      • やっぱ売れちゃうと編集が口出ししなくなるんだろうな
        売れたのは編集のおかげなのに

      • あれは人形劇ベースで計算されたヒット要素だぞ
        初期のルフィは丸い頭にカパっとした口だった

      • 尾田の女の体型は間違いなく徳弘の影響だからな。見比べたらウエストの感じとかそっくりだぞ。

    • 徳弘先生仕込みの洋ピンビデオのおかげです

      • さすが師匠

  50. ナルト終わってから五年経っても日本語の勉強してなかったようなのは呆れたわ

  51. 作画も大変だよな
    チーフアシクラスなら、月収50万ぐらいコンスタントに稼いで、画材や資料も飯代も交通費も全部先生持ち
    今は、自分で仕事場用意して、アシ雇って、画材も準備して、印税&原稿料は岸本と半分。ネームまで岸本が切ってるなら、印税3割とかもあり得る

    • 印税って作画の方が多いって聞いたが。いくら岸本が大御所とはいえ、6:4くらいで多くもらえるんじゃないの?むしろ元アシなら、岸本が分け前を都合してくれてそうなイメージ

      • ネームどっちが切るかで、かなり変わるんだよな
        ネームって、言ってみりゃ漫画の全てだから
        ただの文章原作なら三割が基本だけど、コマ割とかのネームまでやれば、五割が普通
        サムライの場合、岸本がかなりネーム仕上げた上にキャラデザまで関わってるからな
        岸本の方が多くても不思議じゃない

      • ダイの大冒険とか、三条先生どのくらいもらえていたのか気になる。
        そもそも、エニックス(現スクエニ)と堀井雄二さんにも持って行かれたはずだしそれにスライムとかのデザイン料は鳥山先生とも折半かもしれんし。
        下手したら、初期は1割ていどもあるかも。。

    • というか岸本が作画を雇ってる形の給与体系になってる気がする

  52. サスケ万華鏡写輪眼開眼までその編集者なのか…
    あんま難しいことはわからんけどその人がマジで有能なのは分かる

  53. ゾロの片目なくしたのとか編集無視してそう

  54. 大久保先生、39歳で初連載でこれはひどい もう連載できないでしょ 本当にかわいそう

  55. 岸本が根っからの勉強嫌いなのは本人の語りで大体分かってたからな
    編集の言う事も飲み込めてないのは当たり前だったとも言える

  56. やっぱ東大派閥の編集は有能なのが多いってことやな
    成功してる漫画家って必ずといっていいほど有能な編集がおる
    単独でもすげぇのは井上雄彦とかだな
    あの人は本当の怪物漫画家、まさしく巨匠やわ・・・バガボンドはよ終わらせろ

  57. めっちゃ良いこと言ってるのにサムライでまったく実践できてないのがな…
    カツ八だのクレ八だのやって好感度下げといて、イケメン化しただけでキャラのテコ入れした気になってるあたりキャラクター作りの悪手そのもの

  58. ttps://www.oricom.co.jp/special/pdf/shibuya/TM-shibuya.pdf
    広告費こんなにかかるっぽい。赤字どれくらいだろうね

  59. 結局ナルトファンは矢作ファンだったって事だよな

  60. 尾田も岸本も編集が有能やったということが

    バレてもうた

    • 岸本と一緒にされる尾田が可哀想
      尾田って短編集の時からセンス凄くて冨樫に賞貰ってるからな

      • 尾田は分かりやすい、見やすい、面白いという高評価だったしな
        前者二つはどっかいってしまったけどそれは編集というより単純な劣化だな

      • 確かに解りやすさはどっかいっちまったなw
        ファンの年齢層が高くなるのに合わせてるのもあるだろうし、解れば解るほど面白いって魅力も出てきたけど

  61. あんまりこういう情報って出さないほうがええんちゃう?
    編集の手を離れた漫画家の漫画なんて読む気が失せるんよね

    売れちゃうと「おれはすげぇんだ」ってなっちゃって傲慢になり独自路線を貫いてる姿を想像しちゃったわ

  62. 結局は才能ある作者とその才能を開花させれる有能な編集が揃わないと駄目ってことやな

    • 鬼滅の刃みたいに糞作画なのにアニメーターのおかげでヒットするパターンもある
      るろ剣とかもそうだな
      結局はストーリーと絵なんだよ
      大事なのは編集>漫画家だな

      • 鬼滅ってそんなに糞作画でもないけどな。たしかにファン目線から見ても綺麗とか上手いとは言い難い。けど、微妙な感情を表情で表現できてたり、アニメでも再現しきれない間や表現方法はかなり多い。
        イラストレーターとしては下手だけど、漫画家としての技能は高いと思う。

      • 編集優位をやり過ぎて滅んだのがサンデー。
        あとサンデーは絵で売るタイプではない。
        結局の所作者と編集は車輪の両軸よ。

      • 漫画家としての技能も別に高くない
        高かったらアニメ化前からもっと売れてる

      • 鬼滅は今でもちょこちょこ手探りで作ってる感が強い

      • ↑↑↑
        サンデーの惨状を見るに、編集主導の代名詞的存在だったのに、(ツッコミ所はあれど)盛り返したマガジンはすげーわな
        サンデーは小学館の花形じゃなく、編集も嫌々ついてたみたいなのもあったそうだが

      • るろ剣がクソ作画……? 脳ミソか目玉が腐ってない?

      • マガジンはまーったく盛り返してなんかいねーぞ
        進撃のまぐれ当たりももう尽きてるしそもそもあれは別冊、発行部数もダダさがり


      • レスバがお望みか。よかろう
        キミ本当の暗黒期しらんな?エロマンガ&ヤンキーマンガだらけの頃や編集超主導の頃の酷さは今の比じゃなかったぞ
        もう夜だし良い子はトイレ行って寝な

      • その頃より発行部数どんだけ下がったと思ってんだ、バカなの? 五等分()とかいうクソラブコメ1本でジャンプに勝てるつもりなの?

      • まあそのクソラブコメに勝てるのはワンピやハイキューといった長尺作品だけなのだが

  63. これって、鷹を結成してからのサスケの暴走は作者の暴走でもあると解釈していいかな
    大切な人(有能な編集)が居なくなって暴走するなんて、まんまうちは一族じゃん

  64. 大人ってかわいそうだね 自分より大きなものがいないもの よりかかって甘えたり しかってくれる人がいないんだもの

  65. 岸本先生はもう日本出た方がいいんじゃないかな。こんな卑の国で漫画描くことないよ

    • 外国に出て成功した日本人漫画家なんか聞いたことないんだけど

      • 少女漫画で聞いたことある
        日本で鳴かず飛ばずだった漫画家が、日本の少女漫画のテンプレそのまんまの展開やってヒットした
        日本では手垢の付いた陳腐なストーリーでもフランス(だったかな?)では新鮮に写るらしい

      • ↑まるでまだ成功してないかのような言い方でワロタ

      • テルマエ・ロマエのヤマザキマリはイタリア在住やで
        月ジャンで漫画描いてた田村吉康も今はヨーロッパ各地を転々としてるな

      • 結局仕事は主に日本から貰ってるから「日本を出た」とは違うだろ
        青1みたいな活躍の場を海外に移した漫画家の例を出しなよ

    • inシリア

    • ナルト人気の海外でもサムライの評価はボロクソだぞ

      • 本人が描いてると信じたくなくなるくらいにはな

  66. それなりに実績のある有能ベテラン編集者を原作者として漫画作ったら
    20週そこらで切られる短期打ち切り漫画よりは良いものが出来るのだろうか

    • それやったのがキバヤシじゃないの

    • 0を1にする能力と
      1を10にする能力は違うんじゃない?
      キバヤシは例外な存在として

    • そんなにうまい具合にはいかないと思うわ
      もしそれで上手くいくなら元編集か現編集の原作者がもっといるんじゃないかね

      原作者はライターさんとか脚本家や小説家や漫画家の人が多いね
      専門でやってる人もそれなりに

      • 一流出版社にいる実力ある編集は、大体年収1000万越えだから、わざわざ博打うちみたいな人生を歩む理由がないんだよな

      • そういう有能な編集が「社運かけてもいい」くらいの暴れ方すると凄い売れ方すんだよねえ
        作品に一定の魅力があるのが大前提だけど

    • 実は、すでに結構やってるんだよ
      特にマガジン系列は伝統的に編集の力強くて、題材は編集が進めたもの、話は編集が考えるってのが普通
      編集がほぼ原作になってるのは、漫画業界じゃザラ
      じゃあ、なんで原作にならないかと言われれば、商社マンが自分の金じゃ投資やらないのと同じ理由だろう

  67. ワンピはごちゃごちゃして読みにくくなったのを指摘して欲しいわ

    • あれは線があれてるだけだから編集の指摘でどうにか出来るもんじゃない
      「動いてる物みんな描く」って拘り捨てれば作画量減って見やすい線に戻せるかもしれんけどそこ指摘する奴いたとしたら無能もいいとこ

      • ごちゃごちゃして読み難いって言ってる奴結構いるのに?
        ここに居る一部のオタクだけちゃうぞ
        結構な未読の一般人に聴くと「なんか絵がごちゃごちゃしてて」って言われる
        そこ指摘して修正かけられるなら無能どころか有能やろ
        まあ今更未読の一般人取り込む必要性はないんやろけど

      • 月刊誌か隔週に移動して絵のクオリティ上げて下さい
        ぐらいしか無理だよ
        尾田以外に描かせる事を何より読者が望んでねぇもん

    • 最近そんなに読みにくくないと思うが

      • ずっと読みにくい中で比べて最近ですか?そんな誤差みたいな比較してどうすんだよ

      • 確かに最近表現とかこなれてきてるなと感じる
        読みにくいと思う人にとっちゃ誤差なんだろうが

    • 本当に読みにくくなってたらもっと一般読者が減ってもいいんだけど、
      出てくる数字を見てみもそうなってないんだよなぁ
      ONEPIECE根底にある面白さで読み続けてくれている読者のおかげだと思うんだが
      岸本はなまじ尾田と近しい関係(尾田から戦友と言われた)故に
      ONEPIECEがそうなってるんだから説明詰め込んだ読みにくい漫画でも読者は読んでくれる!
      と勘違いしているんだと思う

      • ワンピは説明で読みにくくなってるわけじゃない
        絵が荒れてる上にコマ割りと絵の情報量のバランスが変なだけで

      • 20年以上追ってる訓練された読者ばっかで一般読者なんておらんのだろう

      • ワンピの場合はゴチャゴチャしてると言われてる10年前に大量に新規増やしてるし訓練されたとかいう読者だけなわけないじゃん
        そもそも一般読者の線引きが意味不明だし

      • 言うほど読みやすさって重要なのかね
        ジョジョリオンやグールも読みにくいけど結構売れたしな

      • >ゴチャゴチャしてると言われてる10年前に大量に新規増やしてる
        10年前の新規読者と旧読者の軋轢なのかな

      • ワンピしか読まない層にはゴチャゴチャもあまり問題にならないと思うね
        他の漫画に読み慣れてるほどワンピが読みにくく感じるってのはあるぞ

      • ワンピ以上に読みにくい漫画とか腐るほどあるわ
        お前が知らんだけで

      • メインキャラが背景に埋もれてとかそういうのは地味に回避してるし
        流し読みしてると何がなんだかわからないというのはあまりない気がするが
        じっくり見る人の方が気になるんでね?

    • それで失敗してるならともかくワンピは背景書き込みすぎの今がむしろ初期よりも遥かに人気な時点で一部のやつの意見なんて無視していいわ

      • そりゃ初期は0から始めてるんだから人気比較しても仕方なくない?
        今の絵で初期をやったらどうなるかは誰も分からんしさ

      • 惰性が強力だからIFは考えにくいよね

      • カラー版になった時にあの書き込みの量は映えるからそのままでいいわ

      • 今のほうが普通にいいね

      • カラー版じゃないと映えないって時点で微妙な評価になってるぞ

      • こういうのは数字で判断するのが正しい。
        他に根拠があるならともかく、そんなもん無いだろうし。
        売上が増えてるというのは評価が上がってると判断するしかない。
        もちろんトータルでの評価だが、その内訳を分析する手段がないw

      • 客観的はいいけど増減で言ったら減ってないか?

      • 売上を持ち出すと売上が急上昇しつづけたアラバスタ辺りまでが最高って事にならないか

      • ↑同意する奴は多いでしょ、そんなトンデモ異端説でもない

    • あのごちゃごちゃした情報量とかが魅力だと感じる人も結構いるのだ
      あと最近はそこまで読みにくくない

    • いろんな場所を巡って冒険してる冒険譚って事を忘れてないか?
      背景描き込みはむしろいろんな世界冒険してる舞台描いてるんだから必須…
      とまでは言わないがあったほうが良い要素だよ

      • 景色はともかくモブが雑談してるのはいらないでしょ地方色ないし

      • キャラが話しかけないと喋らないモブとかDQかい?

  68. 編集って言っても雑誌社に就職したサラリーマンだし当たりハズレは有るよな

  69. なんか昔ジャンプに載ってたマフィアの読み切りで底は知れてたけどな

  70. この文章だけだと岸本って面倒くさい性格してそうだな
    関わりたくないタイプというか

    • 単行本の自分語りとか吐き気もよおすレベルだったなあ。
      基本的に自分の価値観以外認めない。

      • あれなー
        子供の頃ハマらなかったから大人になってから単行本まとめて手に取って読んだんだが、正直引くなんてレベルじゃなかった
        20代中頃だろ?ちょっと前に居たイキリ原作者と大差ないレベルで酷い
        運よく売れたから「まあ大御所だし…」で済んだけど、サムライ読んだ後だと痛さ倍増して吐気するわ

    • ナルトを編集に修正された事ずーっと根に持ってたんだろうね

      • 今頃スクエア編集部で「そら見た事か」って呆れられてるんだろな

      • 有能な人はそんなこと表に出さないよ
        内心で思ってたとしても

  71. つまらない、岸本のインタビュー好きじゃないなら読まなきゃいいだろ
    サム八がお前らに何したっていうんだよ。

    • サム8の記事好きじゃないなら読まなきゃいいだろ
      まとめサイトがお前に何したっていうんだよ。

    • こんだけ事前に煽りに煽りまくられて期待値MAXで待ってたファンの身にもなってくれ
      ぬるっと始まってひっそり他と同じ扱いでやってたら
      ここまで叩かれてなんていなかったよ
      中には「西遊記の方がマシだったのにあっち打ち切られた」って恨み持ってる奴までいるぞ、そういう恨みは根深いからシャレにならん

      • 事前広告、インタビューマンガ、
        編集部のプッシュがあまりにあからさまで
        反感かうほど逆効果だったのは
        ちょっとだけ同情する

      • 半分くらいは中野とかいう無能編集長のせいやね

      • インタビュー内容が普通というかもっと謙虚な感じならここまで反感買っていないので
        結局のところ自業自得の面もあるんじゃないかと思いました

  72. 漫画界の裏事情とかよく知らんけど、
    有能な編集が有望な漫画家を育てる⇒売れっ子漫画家が産まれる
    ⇒売れっ子漫画家の下で新人編集がノウハウを覚える⇒有能な編集が産まれる⇒以下ループ
    って感じで互いを育てようとしてるんだろうか

    有能な編集が漫画家と新人編集を両方育てるなんて忙しくてできなさそうだし

    もしもそうだったら、無能編集も新人の時にハズレな漫画家に当たっちゃったのかなぁ、と思うと…う~ん…

    • もともと出版業界には明確なルールは存在しないからね
      数年前まで契約書すらなかったんだからどれだけ幼稚な業種かわかるでしょう
      そのうえ「作家を育てる」編集もいれば
      「売れる商品を作る」編集もいるし
      「漫画がやりたくて入ってきた」編集もいれば
      「漫画なんて読んだことないのに無理やり配属された」編集もいる
      さらに編集部の方針も編集長の意向でコロコロ変わる
      生徒の育成を目的とした学校でもなければ
      型にはめた大量生産品を作る工場でもないから
      ひとつの成功例だけをとりあげて「他の編集者、出版社も真似しろ」なんていっても誰も聞かない

  73. この岸本って人ええ事言うなーサムライ8作者は参考にしてどうぞ

  74. 文字の多さは関係ない
    最近のハンターハンターでも自分は楽しく読めるけどサムライ8は糞詰まらない
    デスノートとかも文字多かったけど面白かった

    文字の多さうんぬん言ってるのは単に頭空っぽで読む漫画が好きなだけでしょ

    • 文字で説明するとつまらないというより、どっちかと言うと文字の多い作品は描く難易度が高いってのが正確だと思う
      デスノやH×Hみたいに粗筋だけで引き込めるだけの脚本構成か、ジョジョみたいに独特の言語センスがないと成立しない

      作者の能力が高ければ文字で説明しまくっても面白い

      • それなー

    • この漫画の場合、問題なのは文字の多さでなく無駄な文章だな
      要らない説明が多すぎる

      • 無駄に長く説明するけど、知りたい情報がほぼ無い
        これかなり奇跡のバランスで成り立ってる説明漫画だな

      • よく説明漫画と揶揄されてる最後の西遊記は説明自体はわりとすらすら頭に入ってきたんだよな
        サムライ8と違って

  75. 曽山(でんぢゃらすじーさん)「編集が変わるなんて今までみたいに漫画描けなくなるじゃないですか!あっ全然描けるわ」

  76. 無能編集っていうけどアドバイスしてもクソな漫画しか描けない作者が無能なだけなんだよな

  77. もう漫画家としての再起無理だろこれ
    全部編集のお陰!!みたいなのが拡散されすぎた

  78. 今後良作描けても新編集が有能としか言われないと思うと悲しいな

  79. △ 岸本「NARUTOで成功したノウハウがあるのでそれを活かして新作描きます」

    ◎ 岸八「NARUTOは個人的には気に入らなかったので反面教師として活かして新作描きます」

  80. もはや、矢作尽くしを叩き込んで精神を折るしかないな。

  81. もうここのコメント書いてる奴らみんな反日だろw
    良くそんな世界的に有名な日本人作家をコキ下ろせるな

  82. オーソドックスすぎる漫画を避けた結果がサム8なんだな
    わざとずらしたドラえもん

  83. 矢禿っていまなにしてんの?
    岸八の担当やりがてたんだっけ

  84. 怒らないで下さいね
    ナルトで編集に散々言われた事を無視して好き勝手やろうとするなんて馬鹿みたいじゃないですか

  85. 勘違いしないでほしいんだけど
    女の殆どは女向けに描いてくれと思ってない
    純粋に少年漫画でいい、それが一番面白いんだからそれが良い
    女に媚びてくれと言ってないのに(ファンレターは知らん)
    媚びられたら女ファンのせいって言われるのは不本意

    • 女向けって逆に燃えないよね。

    • 一部の声デカい女が必死にファンレター送るからヤバイんだよ
      尾田が語ってるが、ファンレターって殆ど女で男の子はぜんぜん書いてくれない
      だからファンレターに騙されちゃダメだと

      • 藤田和日郎先生は連載中全くファンレター届かなくて凄く不安だったらしいな
        今はTwitterで気軽にファンと交流できて喜んでるけど
        いくら単行本売れてもファンレター1通も届かないと
        本当に自分の作品にファンがいるのか不安になるみたいだし
        モチベーションにも繋がるからファンレターの存在は大事だと思うぞ
        まずいのはアソチレターの方
        批判意見しか書いてないものは事前に編集者が弾いてくれるけど
        このキャラは好きだけどこのキャラは嫌いみたいな褒め言葉とアン意見混ぜた手紙は作者に届いちゃうから迷惑

    • 男より女の方が金払いいいからな
      女に媚びるだけで簡単に金になるからやめられないんだろうな

      • 金を出す顧客の要望に応えるのは当たり前だぁな

      • そこが間違い、それで女に頼ると男が逃げるから結局大ブレイクは出来ない

      • そうかぁ、男だから判らんがダメ顧客が消え上顧客が残るなら万々歳だよな

      • というか、なんで男は金出さないんだ?
        オレは人並みには出してるつもりだが……

      • コミックは集めてもグッズを集める男はそこまで多くない気がする

      • 男の「人並み」がケチ臭いって話でしょ

      • まあ女のほうが金銭感覚がばがばだわな

      • >単行本に人気投票券付いたら15万使って買い占めるとか
        ニセコイの千葉県の人とか、AKBヲタとか…

      • ここで言ってるのは、媚びるにしろやり方を間違えてる漫画家が多くて
        結局、男女両方からそっぽ向かられてしまってるという事

    • 少年漫画という枠組みでも男女のどちらかをより惹きつける要素は確実に存在しているわけで、その要素(強み)を強化してったら、自然と男向け・女向けになっていくのはしゃーないのでは?

    • >>女の殆どは女向けに描いてくれと思ってない
      案外そうでもなかったりするのでは?
      そしてそれ自体は別に悪くない。ただ漫画家が方向性を見失ってはいけないというだけ

    • ていうか女狙いってかなり難しいジャンルな気がする、狙って書けない
      腐女子のコナン人気とか予想できんわ

  86. 男に媚びたり女に媚びたりしただけで人気が出るなら
    打ち切り漫画なんて存在しないんだよなぁ……
    ジガとか命令者の存在で局所的に人気が出たが本当に局所的だけだったし

  87. 小太郎と言われるとヅラのイメージしかない。

    • さすがに風魔小太郎あたりからとってるんだと思うよ
      風の魔を持つ小太郎ってイメージで

      • サスケ、百地、三忍とか中途半端に有り物から取ってるもんなハンゾウとか

      • ずらすならそういうとこだってのにな…
        車田も風魔ネタにしたけど、ずらした上で元ネタも分かり、かつずらした意味も通るようにしてた

      • >>さすがに風魔小太郎あたりからとってるんだと思うよ

        ああスマンそこは分かってるんだ。
        単にアニメの声優がヅラと一緒だったからというだけなんだ。

  88. 隻眼義手義足とかいうニッチ極まりないキャラを主人公にしようとした鬼滅の作者見るに
    編集はほんと漫画家の手綱を握ってくれ

  89. 長門「二部作目ってのはたいがい駄作になる」

  90. 6時間説教されないとサムライエイト作っちゃうんだから仕方ねーよな

  91. 銀魂のギンタマン回で銀さんが言ってたことが見に染みる。「(編集が作家を)引っ張るまではいかなくても暴走を止めるくらいできる」「ジャンプのマンガはどこかぶっ飛んだエネルギーが必要だけど、行きすぎたら手綱を握ってやるのが編集の役目」みたいたの

  92. 尾田も編集の助言きくべし

    • 理論的な部分が苦手な漫画家は、頭良い編集が理論の部分を詰めてくれるけど、
      尾田はストーリーやキャラを忘れない理論派だからいらない気がする
      岸本はキャラを忘れまくる男だから編集必要だろうな

  93. ちょっと許されないレベルの罵倒するけど、今の岸本より岸本弟のが面白い漫画描くわ

  94. 岸本が自分のネームバリューで新連載を甘く見てたのにくらべて
    アンケート主義が適正に働いてドベ5入りしてんのが草

  95. 編集の話してると、岸本みたいな連載経験者の新連載には門司がつかないのが作為的だな。編集部内でも無能って自覚はあるのかな?

  96. されたのは「説得」であって「説教」じゃないのに
    スレもコメ欄も説教のオンパレードで涙が出てきちゃいますよ

    まぁ今の岸八の現状だと説教の方があってるから仕方ないけどね

  97. キン肉マン読めば編集の力の大切さがよく分かる。

    ・色々おかしいけどノリで突っ切って魅せた王位争奪戦までのキン肉マン
    ・半端な事して迷走した挙句、誰も得しない爺を主役のパートナーに据えちゃった二世
    ・東大出身で超肉ファンのスーパー有能編集が導いた超名作の完璧超人始祖編のキン肉マン

  98. というか、お互いの意見が割れて衝突するほどのパワーがあるからこそいいものができるんじゃない?
    漫画家が凄くて編集が即OK出す漫画も、漫画家が編集の変更をはいはいと受け入れるのも駄目なんだと思う

  99. 6時間説教されたことを岸本が未だに根に持ってて、憂さ晴らしに好き勝手してんじゃね?

  100. 声を出してファンレターを送るのは女ばかりってsnsを見ると本当にその通りなんだよなぁ
    でも実際のところ金を出すのは男の子

  101. 編集が何も言わなくなった疾風伝から何でもかんでもダンゾウのせいにしだしたり
    カルイみたいな不快キャラがバンバン増えてったからなぁ

  102. サムライ8読んだことないけど、ネットで自称マンガ博士が細かい部分を叩きまくる感じ見ると売れそうな気がする
    ナルトもヒロアカも見づらいって叩かれまくってたし

  103. 尾田のほうが話きかないやろ

  104. 鳥山は編集ありきだ、っていって岸本と同レベ扱いしてる奴
    マジか。

    鳥山明はネーム切らずにいきなり下書きで編集にファックスおくってきた、
    構成の天才だぞ。
    もっというとドラゴンボールの後期は毎週の原稿を下書き込みで1日半で描き終えてたんだぞ

    それと、悟空を大きくさせたのや結婚させたのや、宇宙に活かせたのも編集の意見とは逆に
    した行動だぞ。

    鳥山曰く、あまのじゃくなところがあって大方の意見の逆をしたくなる。
    変にひねくれたところがある、とのこと。
    このあたりも天才肌っぽい

    超サイヤ人のアイデアも編集ではなく、鳥山自身のもの。

  105. 生半可地位と権力を持ってしまったから本当にいらん事をする…
    ナルトの後半がそれを物語ってる…

  106. 尾田っちの編集もブイーンは止めろよ
    そら口出しにくいやろうけど編集何もしてないんかって思われても仕方ないレベルやぞ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事