今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「アグラビティボーイズ」感想、ゲラルト、仲間の協力で宿便と痔の負の化学反応を克服する!!【3話】

AGRAVITY BOYS
コメント (363)
スポンサーリンク

引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1576477408/

166: 2019/12/23(月) 08:15:15.54 ID:M75URVfn
見開きでうんちとかコロコロかよ(褒め言葉)
no title

167: 2019/12/23(月) 08:27:34.45 ID:LTmI+S2L
今回よかった
こういうのでいいんだよこういうので

170: 2019/12/23(月) 09:09:35.39 ID:NVHJhdUO
ラストの見開き耐えられんかったw
こういうのでいいんだよこういうので

158: 2019/12/23(月) 05:11:11.57 ID:HzSsktdD
汚い…汚すぎる!
腹抱えて笑ったわwwwwww

162: 2019/12/23(月) 07:24:16.28 ID:FZDrzc+7
クソみたいな話だったわ

163: 2019/12/23(月) 07:37:28.57 ID:aqwhTmvo
まさに汚いアストラ

おすすめ記事
165: 2019/12/23(月) 07:59:29.50 ID:i2ZMdCjP
電車で読んでたけどマスクしていて良かった

173: 2019/12/23(月) 09:26:28.74 ID:9opAz6Fg
全身全霊で馬鹿やってるの好きだわ~
no title

160: 2019/12/23(月) 06:23:28.45 ID:I7zRCszF
ゲラルト痔なのかよw

161: 2019/12/23(月) 07:19:16.17 ID:o5yrwb7u
痔は既出
酷い話だった。褒めてつかわす

174: 2019/12/23(月) 09:31:47.19 ID:8Nu2c/WE
こういう時はツッコミ役もいらない
クリスちゃんもノリノリで括約筋と言ってくれて良かった
no title

179: 2019/12/23(月) 10:12:25.25 ID:fO8lRH5o
男子高校生の日常みたいだ

184: 2019/12/23(月) 11:05:44.27 ID:XhnJNjaa
>>179
何かに似てるなと思ったらそれもあるな
ぐらんぶるや綺麗な幕張しか思い浮かばんかった

164: 2019/12/23(月) 07:47:51.83 ID:h5zzPoqn
ええやん
俺は好きやで今週

172: 2019/12/23(月) 09:15:57.50 ID:JCPRhwzr
やっべ、ゲラルトとは違う意味で腹痛いw
面白すぎだろ、今回w
感動っぽいことやってるけど、トイレに向かうだけっていう
最後の見開きがずるすぎる、あんなの笑うわ

190: 2019/12/23(月) 12:49:31.94 ID:BSMLCXpS
バカバカしいのに真面目にやってるのが
面白い 

192: 2019/12/23(月) 13:43:33.47 ID:GHIOhZ1i
やっぱゲラルトのポテンシャル高いわ
こいつ使うだけで面白くなる
no title

206: 2019/12/23(月) 20:33:07.37 ID:Kv1XlPtK
1~3話含めていい感じじゃないかこれ
いい話いらねっていう人もいるけど、俺は普通に感動したね

182: 2019/12/23(月) 10:44:23.35 ID:/xNMDDyS
ババは見た目アレだけど母性に溢れてるな
父よりは母だな
ヒロイン枠で文句ないな

159: 2019/12/23(月) 06:04:55.58 ID:SmBBUsKP
高次さん3話目にして早くも出番なし
しかしゲラルト頭のいいバカって表現がピッタリだな

205: 2019/12/23(月) 20:30:26.04 ID:ncldxApM
うんこではなくうんちと言っているのにそこはかとない知性を感じる
これは天才

188: 2019/12/23(月) 12:25:26.55 ID:DMTfwONe
コレを2話目にしてほしかったなぁ。
最初3話までは作って連載はじめるんでしょ?
1、2話で手堅くギャグ連発が良かったきがする。

191: 2019/12/23(月) 13:31:31.26 ID:g9cAH5xN
>>188
それだと下ネタ全振り漫画な刷り込みが強すぎるからじゃね?
2話これで3話良い話だとそれはそれで余計ガッカリ感漂ったと思う
連載続けるのにネタの出す順番気を付けてる感じする

193: 2019/12/23(月) 14:08:37.00 ID:/8RfDPB/
やっと安定して続きそうなコメディが出てきたかな

194: 2019/12/23(月) 15:19:16.09 ID:5AgfFu6M
あとはくだらないネタの引き出しがどれだけあるか、枯渇してもどれだけひり出せるかだな
なんだかんだいいつつも空知はその辺凄かった

195: 2019/12/23(月) 15:35:58.84 ID:kUcnHmym
最高
末長く続いてほしい

201: 2019/12/23(月) 18:37:51.76 ID:zaRbsJ51
この絵柄でギャグ漫画って割と新鮮やね

199: 2019/12/23(月) 17:55:29.44 ID:cXlXW1UV
ここ数年のコメディのなかでは一番好き
ギャグ漫画にありがちな汚い絵でもないし中々良いのでは

197: 2019/12/23(月) 16:38:50.46 ID:+e8Iz4rt
ギャグのキレが良かったな
ゲラルトもきっと切れ痔なんだろう

211: 2019/12/23(月) 21:04:25.27 ID:gFWlGgFV
クソみたいな話だったけどめちゃくちゃ面白かったわ

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. うんち!

    • いつもなら荒らしワードだけどいっぱい出たからね

    • 出たよ!

    • あったよ!痔が!!

      • でかした!?

    • いっぱいでたね♪

    • でかした!

    • 作者は うんこちんこ派ではなく うんちちんちん派なんやな。

      • うんこちんちん派のワイとは相いれないな

      • ↑ウンコティンティン?(乱視)

      • ↑ウサマビンラディン?(社会派)

      • ↑滑ってるよ(報告)

      • 手ぶら便ラディン?

    • イケメンやイルカに「うんちょ」といわせるゲーム
      それがグラブル

      • あれイルカっていうか……まぁ、うん

      • しかもボイス付き

      • 言っただけじゃなくて確かそれと一緒に出てきたんじゃ…

  2. 自分のトイレじゃないとできないのは分からんでもない

    • わりと幼児

    • うんちするのは使い慣れたトイレが良い

    • 出先のトイレで出そうとしても出てきてくれない
      シャイなのかな?

      • 公共のトイレは隣に人が入ると意識しちゃって…

    • 布団変わると眠れない理論やめろ

    • 緊張して交感神経優位だと出にくいんだっけか

      • 交感神経優位だと膀胱や括約筋が締まる方向に働くからね
        逆に寝るときは副交感神経が優位になるから結果としておねしょが起きやすい

    • 痔持ちの場合ウォシュレットないとマジで死ぬ

    • 逆に住んでる所にウォシュレットないからコンビニとか外でしかできない奴なら知ってる
      下宿だから付け替えることもできないとのこと

      • 携帯式ウォシュレットを買えば解決すると伝えてあげてくれ
        大きめのドラッグストアの衛生用品売り場にあるはずだ

      • 自分はウォシュレットない場所で緊急時はトイレットペーパーに水分含ませて
        事後にそれ使ってるわ

    • 子供の頃トイレが上手くできず親に叱られた経験がある子はそれがトラウマになって家以外のトイレではできない、あるいは家のトイレまでガマンする傾向が強くなるらしい
      現代の小学生の一部にも見られる現象
      子供は失敗するものです。広く優しい心で見守ってあげましょう

      • トイレトレーニングで叱る親は最低やわ
        出来ないのが当たり前でいかなあかんのに自分の都合で叱ってどうすんねん、といつも思う
        大人と同じに考えたらあかん。気長に行け

      • そうなのか
        上の二人は手遅れだが三人目は叱らずトイトレしてみるわ

      • 頑張れ、頑張れ!

      • できないことを強要してしかも失敗したら叱るってどんなブラックだよw

      • 小学校時代はそれに加えて学校でうんこすると社会的に死ぬしな

    • 登山の時に限界を迎えて草むらでしたことがあるけど、限界なはずなのになかなか出てこなかったな

      • 定番だけど、野口五郎だけでやると、野グ◯五郎岳呼ばわりされるよね

      • ↑なんかワロタ

    • 基本我慢するな

      排便とはテリトリー問題にまで深く関与してくる
      それは生物として同然の意識

  3. クソ回だったわ

    • 最高の褒め言葉だろ

    • (´・ω・`)
      う~ん (ち)

    • うん この回だぁ!

      • いいアレンジやんけwww

      • 元ネタを超えた

      • 評価しよう

  4. インテリクール系イケメンを容赦なく汚れキャラにするのは良いね

    • テンプレ的にはこういうキャラはツッコミ担当なんだけどゲラルトは終始ボケ倒してるのええな

  5. 二話の時点で、シリアスなのもできるよ!って見せてたのが活きたと思う。
    本人たちは至って真剣なんだろうけど終始笑ってたわ。
    うんち

    • うんちうんち!

    • 人情噺入れたの成功だったね

  6. これが本当の糞回

  7. アホみたいなネタなのに、全員が仲良いのだけはちゃんと伝わるっていうね

    • ここ実は結構大事だよな。安心して読めている理由の一つ。

      • 仲良しだからこそ、ものすごくくだらない理由で不仲にしちゃうとか出来るからネタには困らないだろうな。
        5個あったプリンを勝手に誰かが2つ食ったとか。

      • それは戦争だな

      • それは許されざるよ

      • 高次さんが食ってたオチになりそう

    • 分かる

      ゲラルトがどんだけ辛辣なこと言っても
      他の3人がこいつムカつくなと言っても身内の軽口の範疇で、
      マジに受けとって非難する部分じゃないって分かる

    • カルテットで感動させる感じかと思ったら天才アピで笑った

  8. 腹を壊したので失礼する

    • おい待てえ…失礼すんじゃねえ!

      • そこは引き留めてやらないでくれ

      • ↑この流れ最高に好き。

  9. クソみたいな話だった、ではなくて
    まさにクソの話だったわけだろ?

    • 無粋でクソなこと言ってんなよ
      この無クソが!

  10. 高次さん毎回じゃないのか。
    さすがに毎度毎度だとワンパターン過ぎてネタが尽きるの早そうだしな。

    • でもうんちのことに役立つアイテムくれる高次さんは見たかったかも

      • いいねそれ。好き

    • お散歩コースは船の中だから会わなかったんだよ

      • なんか今日いないな…

      • ※欄がキレッキレで最高
        本編で笑い、コメントで笑う。こんなん彼岸島以来やわ
        ホンマ好き

    • 3話まで会議で提出とすると、1話が基本型、2話で人情物も出来ること示して、3話で高次元と言う便利アイテム無しで話を作れること示した感じかな?

    •  高次さんこういう時こそ便利アイテム出してよ! 役目でしょ!

    • 出なけりゃ出ないでちょっとさみしいなんて思わせるあたり、
      連載3回目の雰囲気じゃないよな
      レギュラー連載での存在感だよ

  11. ババがヒロイン枠…。だから巻頭のメイド大集合ポスターはババだったのか…!あの四人の中では一番バストおっきいしな!
    しかし、ババ漏らしそうな奴をババが運ぶのはズルいwww

    • やっぱりOT値はヒロイン力なんだな…
      うん、あのポスターにババいても違和感なかった
      というか、公式いいのか?

    • ポスターで真っ先に目に入って、お前かよ!
      って即突っ込んだけど、このマンガ正しくヒロインは誰かまだ決まっていない真のヒロインレースだから、現時点でヒロインになったら一番巨乳という武器をもってるババなは納得。
      クリスちゃんだと普通に可愛くて普通に周りのヒロインに紛れてしまうが、わかりやすいのも良い。

      • 新連載だと他人の絵柄じゃどうやっても気づきにくいからね
        そこを男にすれば小さい絵でも存分に目立てるから生き残りへの可能性になる

    • あのヒロインたちの中でバストサイズ一番大きそうだしな

      • 自分もそう思って調べてみたら、ボディビルダーは身長180で胸囲120~150とかだそうだ
        から間違いなくナミをはるかにしのぐ巨乳
        内面も繊細さと包容力を併せ持ってるし、ジャンプNo.1ヒロイン狙えるぞこれ

    • ポスター見て当分男だけでわちゃわちゃやると読んだし1番ヒロインぽいキャラも異論ナシ

      • ジャム作りも気遣いも出来るしな

      • 毛布もすぐ差し入れてくれる優しさもあるぞ

  12. 痔と宿便で死なねえよ
    ただ、尻が爆発して動けなくなるだけだ

    • 痔で便秘とか前世で何やらかしたの?ってレベルの苦行じゃんヤベエな

      • 便秘は痔になりやすいんだよ…!

      • 便秘は切れ痔の元なんだぜ

      • 俺下痢ぎみ野郎なのに切れ痔なんだが…
        便秘になったの下痢止め服用しすぎて1回なっただけだぜ…

      • 便秘すると便が固くなるので肛門が切れやすくなる
        ようは肛門に負荷がかかりすぎていることが問題だから
        いきみすぎてるとかが原因になってるのかも
        慢性的に辛かったら恥ずかしがらずに病院行った方が楽だぞ
        大変だろうがお大事に

      • 心配してくれるなんて優しいな、1年に数回なるかどうかの軽度の切れ痔だから、心配ご無用だぜ

      • 悪化しないよう清潔にしとくんだぞ!

      • お前ら好き

      • ウォシュレット時代に痔や便秘になるもんかね……?
        お前ら酒飲め

        酒飲みに便秘はないぞ

    • 死ぬ可能性はある
      便を我慢しすぎると大腸突き破って死ぬ
      調べればすぐでてくる
      とくに危険なのはバリウム飲んだあと
      すぐに便を出さないと便秘と間違えて踏んばって大腸を突き破り菌が身体中に拡がって、合併症引き起こす

      • ぎゃーバリウム怖いな

      • だから下剤2つも渡されたのか…
        勉強になるわありがとう

      • バリウムでなかったら本当にヤバいらしくて、バリウムで胃検査したあとは必ず下剤を2つもらうな
        で、「それでも万が一出なかったら、連絡してください」って言われないか?

      • そらもう造影の為の金属だからな

      • ↑↑言われた!ものっそうんこ出なかった場合の心配されたわ

      • バリウム飲んだ後水分とれって言われるけど
        あれ茶とかコーヒーじゃなくて水のほうがいいぞ

    • 痔かどうかはともかく、力んだ時に死んだ人とかいるぞ。
      動脈瘤とかある場合だったはずだけど。

      • あと脳血管破けたりとかね
        意外といきみの血圧上昇は侮れない

      • 上杉謙信「一説によると私の死因なのは有名な話」

      • そういうときは出産の呼吸やで。ハッハッフー、ハッハッフー、や。

      • 出産の呼吸はヒッヒッフーだ、間違えないように

      • 出産の呼吸 壱の型 一一風

      • でも実際産む時ヒッヒッフー言う暇ねぇよな
        ソース嫁

      • 上手く出来なくて助産婦さんに叱られた思い出
        ヒッヒッフーより、ハッハッハッと息を逃がす方がいいらしいね

      • うそかホントか謎だが、便秘の血圧上昇で記憶喪失に陥った人もいるらしい
        記憶障害は8時間ほどで治ったらしいが

    • 痔は肛門内部にトンネンル状の穴が空いて膿が溜まる痔瘻って超怖いボスにクラスチェンジしたら癌化して死ぬ場合あるぞ!

    • 便が長期間溜まって硬直して腸を破って敗血症を起こしたら死にます

    • 死なねえけど死にそうではある
      5日間でなくて粒5錠飲んだけどケツは切れるし腹は痛えし大量出血だし
      どういう訳かそのとき鼻血まで出て死ぬかと思った

      しかも波状攻撃で腹痛くるからほんとにあんときは紙に祈ったわ

      • 頭痛わかる。お大事に…

      • 紙に祈るのか…まぁトイレだし間違いではあるまい
        鼻血は力みによる血圧上昇だな、便秘の時に力むことで腹部の血管が圧迫され脳を含む全体的な血圧上昇が起きる
        兎も角赤米が無事で良かった、気を付けてな

    • ここの人たち、どこの感想記事でもだいたい痔主には優しいよね
      優しくしてあげたい気持ちは分かるし、自分も優しくするけど

  13. ラストの見開きを知らずに見せられたらコラにしか見えないだろw

  14. ヒロインカラー絵なんでババなんw

    • ん?ヒロインだからだよ?

    • 実際女子力の高さでは現ジャンプヒロイン達の中でも屈指・・・!?

    • ナミよりデカイ雄っぱいだぞ
      当たり前だ

  15. うんちネタを恥ずかしげも惜しげもなくぶっこんでくる漫画は面白い漫画が多い気がする
    ドクタースランプを筆頭にな!

    • Dr.STONEの糞回もなかなかだった
      科学の力でウンコ臭作って危機を脱出したのはいい!

    • 彼岸島のことですねわかります

  16. クリスは文句なく可愛いしババは母性溢れてるしゲラルトはお姫様抱っこされてて可愛いしヒロインいっぱいでいいね!

    • サガさんハーレムじゃん
      やったね!

      • ホモハーレムなんですがそれは・・・

  17. 面白かったww続いて欲しい

    • ネタさえ切れなければ3年後にはアニメ化されてそうだ。

  18. 見事な糞回
    よかった

  19. 最後のページのゲラルトがあまりにも清々しくて綺麗だったから今回綺麗な話だと思ったけどよく考えたら汚い話だった

    • 絵柄が綺麗だから余計おもしろいんだよね

  20. 汚いアストラって呼び方なんだかなぁ……
    普通にこっちの方が面白い
    あっちは伏線が凄い()とか変な持ち上げがひたすらキモかった

    • そう呼んでるのはアストラ信(篠原信)だけなんだよな
      あいつらマンガ内のノリを現実に持ち込みたがる、人との距離感が分からない発達予備軍だからさ

      • アストラを連載してたプラスで「ジェナダイバージョン3to1」を掲載したからでFA
        無根拠の大ウソを平然と垂れ流せるお前こそ犯罪者予備軍では?

      • アストラがあったからこれがあるんだよなぁ
        これはこれで面白いからいいけど赤コメきもすぎ

    • 何故急に煽り始めたんだ?

    • わかる アストラはどうしても始終滑ってるノリが無理だったけど、こっちは面白いわ

    • さっそく出たな、持ち上げるために他落とす奴
      どっちのファンからしても害しかないただの対立煽り
      たぶん何週間か後にはこういうのもっと増えてるよ

    • 違うマンガだぞ

    • なら、スペース・スケットダンスとかどうかね。

      • スケダンのSFパロディ回のタイトルでスペースダンスってのあったな

        スケダンもアストラもアグラビティも好きだよ
        生き生きした仲良いキャラたちの掛け合いも、しょうもないこと一生懸命やるたくましいバカも、ちょっといい話や熱い話やれそうなのも共通してるとこは好みな人多いと思う

    • どっちの方が面白いかとかは関係なくないか?
      たまたま向こうが多少話題になってるタイミングで同じSFジャンル、更にノリがどことなく似てるように見えるからそう呼ばれてるだけ

    • アストラはアストラで面白い
      こっちはこっちで勿論面白い
      好き嫌いは人それぞれにあるけど、仲良くしよう

      • 良い事言った
        スケットの実績があるアストラに比べてこっちは今後息切れしないかが心配!

      • そうやな
        アグラの米欄の雰囲気今のところいいし、他作品下げでギスギスすんのはやめとこうや

    • 読み切り版のときに汚いアストラ呼びするのは良いと思うけどね
      一発ネタだから
      連載になってしょっちゅう目にすると、食傷気味になるな

    • こっちも面白いけどどっちが面白いかって言われたら彼方のアストラだなぁ

  21. うんち…!

  22. 字が多すぎるのか今週は中盤ちょっと辛かった
    落ちはよかった

  23. 最高にアホでよかった
    やっぱりこういうのが必要なんだな

  24. 悲壮感がなく、それぞれがたくましいのが実に良い
    ポテンシャルめっちゃ感じるいい漫画

  25. 顎がとがってるのが…気になる…

    • それは前作から、まあ作者の特徴だよ
      慣れれば大したことはない

  26. 今週も面白かった
    個人的に今のジャンプの中で最も友情・努力・勝利を体現している漫画だと思うわ

    • 勝利=排便だけど、それでいいのなら

    • バカなことでも一緒に真剣に悩んでくれる仲間がいるって素晴らしいことだね

      • 自分にとっては一大事だし、
        それに真剣に協力してくれる仲間がいるって
        ありがたいよな

      • 男友達が全力でバカやってるのって結構好きだわ

  27. 今週も面白かったわ。次回からどうなるかだが安心して見ていられる気がする

    • 性別だけであとどうすんねんって思ったけど色々試してていいと思う
      ちゃんと話しの広げ方もできてるし即打ち切りはなさそうやな

      • 3話目にしてこの安定感はすごいな
        キャラも立ってるし本当安心して読めるやつやこれ

  28. ひたすらクソな回だった(褒め言葉)
    ただそんな中でも名前一つで他の3人との思い出を大事にしていることをサラッと見せてくるあたり上手いよねこの作者

  29. このノリだけでやるならキツイけど、お涙頂戴話も出来ることを二話で示唆したことで割と続けますよという意志を感じる

  30. クソ漫画って言っても怒られなさそうだな彼岸島みてェだ

    • 彼岸島は実質何やってももう許されるとこまで来てるからな………
      この漫画があの神域まで達することができるかどうかは楽しみ

    • クリスくんがごうかんされゲロや大便を無理やり食わされてから彼岸島といえ

    • アソチスレと本スレがやってること同じだからって理由で統合されたり立ち読みで済ませず本誌買うのがアソチ扱いされてから言ってくれ

    • 彼岸島って全然面白くないのに一体誰が読んでるんだ
      長々とウバメと戦って勝ったと思ったら5人衆の一番雑魚扱いで次は蟲の王とか出てきてまるで意味がわからん

      • やめんか
        楽しみにしてるワイみたいなものもおるんじゃ
        ただコミックは部屋に置きとうないんでネカフェで読むんじゃ
        たまにTSUTAYAでもレンタルして確認するんじゃ

      • しっかり読んでるじゃないか

      • すかさず青※1.2みたいな返しが来るところが彼岸島
        だからキモ笠って好きさ

      • 新刊が大体1万部売れるからこの日本には約1万人が彼岸島を発売日付近に購入している
        つまりこの日本には約1万人のアマルガムが存在するんだよ

  31. ラスト辺り服も脱ぎ出してるんだけどもたまに聞くトイレも服全部脱ぐって人だから自分家でしかできないのか。ただ走るための身軽さかもしれんが

  32. 最近のコメディ枠でようやく当たりが来たって感じでほんまに嬉しい
    この調子で行ってくれるなら単行本集めるから頑張ってほしい

  33. 文句なく面白いけど正直あと数話は様子見だわ
    結局心配なのは引き出し
    すでに出てたけど空知くらい継続的にくだらない話作れればいいけど
    まさに地力のセンスが問われる部分だわ
    この作者なら今後も、って思わせる話を期待してます

    • 確かに引き出しが心配だわ
      今週も面白かったけどくだらない漏れそうネタをシリアスにやるなんて定番の話だしな

  34. 絵が綺麗目だから余計にいいんだ女人気なんていらない気概を感じる。

    • ないよりあったほうがいいに決まってるだろ

    • 女は男より売り上げに貢献するから女人気ある方がいいぞ

    • 女って実は汚い話大好きだぞ
      銀魂とか女人気出たの作者もビビってただろうしな

  35. 当初の目的の探索もちゃんとするし、原住動物と戦ったりもするのか
    ネタが尽きたら原住民とか出てくるか……ババさん似の

  36. ゲラルドさん割りと小学生

    • うんちうんちは小学生男子の基本だからね

  37. 「この肉もやがてうんこになる最終的にみんなうんこになるんだ行き着く先はうんこだけだ」

    • 兄上「お前はもうこれ以上喋るな」

    • 究極的に言えば人間なんてみんな糞袋だって釈迦も言ってた(

  38. あれかな〜、段階を踏んで様子を見てるのかな
    一話は文句なしに面白かった
    二話は一話の要素(高次さん)を取り入れながら、良い話もできることを証明した
    今回は良い話を装った糞回であり、4人の友情がよくわかる回でもあった
    狙いは銀魂かな
     

    • 銀魂だったら最後きっと間に合ってなかった。綺麗な銀魂だな。

      • 綺麗だったり、汚なかったり、これもうわかんねーな

      • トゲナシトゲアリトゲトゲみたいな意味不明さ

      • ※欄が秀逸

      • 銀魂の場合はトイレへダッシュしてる人間に次々と邪魔が入り
        何とか間に合ったと思ったら不幸に見舞われて結局間に合わない

        仲間が全力サポートの上ちゃんと間に合うのがアグラビのいいところ
        皆仲いいなぁ

    • 前作のクロクロクは劣化銀魂のスケダンのさらに劣化とか言われてたような

      • そなの?好きだったけど打ち切られた…

  39. 作者がめっちゃ楽しんで描いてそう

    • 編集も安心してみまもってそう

    • みんな!
      クロクロク読もうぜ!2冊しか出てないし!

      すげえ好きだった漫画の作者が、もう死んだと思えてきた位時間経ってから新作で盛り上がるのすげえ嬉しい

      • 3冊出とるが?

      • クロクロク好きだったから嬉しいのわかるー。

  40. この漫画知らない人に最後の見開き見せたら絶対コラだって思うよな

  41. しっかり少年漫画してるぜ!

    • 登場人物全員男だからこそできるノリだよな
      やっぱクリスは男で良かった

      • 女の子に括約筋なんて言わせられないからな

    • 小学生が楽しそうに読んでる所想像できる

    • 唐突に出てくる障害物役の現住生物とか
      ツッコミが追いつかねーわw

  42. これで令和元年に相応しい年越しを迎えられるわ

  43. ゲラルトとシリの話だから実質ウィッチャーでは?

    • ワイルドうんちしそうだったしな

    • 無情なる野糞にはならなかったな

    • 胸糞エンドじゃないからアウト

  44. うんちでたよのセリフ消したら普通に感動シーンかと思うわwwww

  45. 記事の最後の1クリック投票「う~ん」ボタンに「ち」って付いてたら支持率100%が出てきてもおかしくないクソ回だったな(誉め言葉)

  46. 微妙
    クリスを女とするかどうかが面白味だったのに、2話は良い話系、3話は鉄板のうんこ回
    ポテンシャルあるはずなのに、練る時間あったはずなのになんか上手くないんだよな

    • 年齢反転なんて1話のネタでしかないよ、ってことだろ

      • そうするとクリスの見た目が失敗になるんだよな
        ヒロインとしての役割を持てない一番かわいそうな出オチ要員になるかもね

      • 動いてるだけで可愛いからセーフ!
        喋ってるだけでも可愛いからセーフ!

      • 可愛い上に男友達のノリにつきあえるので有能!場がスケベなノリになってきたら
        のらずにツッコミにまわるのが役割だろうか

    • クリスの性転換だけで連載持つわけねーだろ

      • バカテスが延々秀吉ネタだけ続けるようなもんか

      • 秀吉ネタのみのバカテスとかクソ拭く紙にすら劣るな

    • LGBTについて考えようって作品でもないのに性転換の話長長やってどうすんの?普通に考えて一発ネタでしかないよ

    • 一般人なら引っ張りたくなるような設定でもパンチの効いた1話でしかないって考えるとやっぱ漫画家って大変だな

      • バカリズムが売れないyoutuberに「せっかく作った小道具を使いたい気持ちはわかるけど使いまわしちゃだめ」って言ってたの思い出した

    • ちょいちょい性転換ネタはやるやろ
      ずっとそれで押さないだけで
      じゃないとクリスのあの意味ないしネタもなくなるだろうし
      アホやね

  47. 「……たよ…」
    はズルいだろw

    • 玉砕覚悟で告白したことを仲間に報告するニュアンスでクソが出たこと言ってるんだよなあ

      ずるいわ

  48. ヒロイン集合ポスターで唯一のギャグ役やらせてもらってるの、破格かつベストマッチ

    • あれ、誰が決めたんだろうなw
      クッソわらったわ

    • クリスだと逆に違和感なさ過ぎて埋没しかねないからな
      ババはベストチョイス

      • クリスだと描き分けできずに他のキャラと勘違いされる可能性もあるしな
        ババだと勘違いされようがないからベストチョイス

    • 僕勉の作者もこの作品楽しんでんだなwってのがすごい分かって好き

  49. セリフを完全に見なければ雰囲気はシリアスに見えなくもない(なお内容

    • セリフがあっても尻assダゾ

  50. 野グソを恥ずかしがることを
    「野外は解放感があり過ぎるということではないか?」とサラッと言い換えるババは良い奴
    というかキャラのスタンスによってどんな言い回しするかがよく練られてる感じがする

    • 流石ヒロイン

    • 「憂いなく放てる所」とか卑怯だわ

      • 野グソをプロデュース

      • ↑フイタww

    • 気遣いのできる男ババ
      簡易小屋?をささっと建てられるスキルのあるババ
      橋になっても生還できる身体能力のあるババ

      俺が女だったら結婚してほしいぐらいだ

    • 3行目特に同意

      医者のクリスはツボとか括約筋とかに言及するし
      パイロットのサガは士気高揚する言い回しがうまいし
      キャラ立てがしっかりできてるんだなってのが分かって
      今後どんな名言が出てくるかすごい楽しみ

    • 分かるわ
      ノリは全くバカバカしいのに語彙とワードセンスが堪能で、役職や性格ごとに毛色は違えど基本的に4人共若くして優秀な人材設定ってのにも説得力増す
      作者も今のところそれらを書き分けられる引き出しを期待できてスルッと読める
      ゲラルトの便通もこれくらい滑らかならな…食物繊維とオリゴ糖豊富な食材見つかると良いな…

  51. 地球滅亡したのにめちゃめちゃ楽しそうだなこいつら…

    • いっそのこと開き直らねぇとやって毛ねぇ

    • 真面目に考えるときれいなアストラなんて目じゃないレベルで悲惨な境遇だからなこいつら
      まだ実感がわかないってのもあるだろうけど深刻に受け止めてしまうと割とマジでメンタルが壊れる

      • 今回、ゲラルトの過去が明らかになって他人と距離を置いていたことが分かったわけだが
        もしかしたら他の3人も多かれ少なかれそういう「闇」を持っていて
        人類滅亡自体にあんまりショックを受けてない可能性も微レ存

      • まあ家族はいないし順調に行っても往復40年だから知り合いともう会えない覚悟ぐらいは元からしてただろうしなあ

      • 全員孤児の設定だし、滅亡した家族のこと考えないの?みたいな引っかかるとこ無くしてるのは凄いと思う

      • ゲラルトはアカデミーの最高傑作と作品かなにかみたいに呼ばれたけど、
        実は4人とも孤児どころか試験管ベイビーだったりする…?

    • 地球が爆発することより尻が爆発することの方が緊急性高いから

    • 滅亡する前なら足掻いたかもしれんがもうしちゃったからな

    • まあ三日であれだけの事があったからなw
      実際地球救うぜって旅立って二日で滅亡したら笑うしかないよね

      • 受け止めきれない情報量がどばーっと一気に過ぎちゃったら後はもう笑うしかないわな

    • もうどうしようもないから逆に振り切るんやろ
      例えば核戦争起きるかも!ってなったら皆悲壮な顔して必死で止めようとするけど明日地球が爆発しまーす!ってなったらもう皆吹っ切れてバカやるやん

      なんかそんな感じのやつギャグ漫画日和でやってたな

    • ドクターストーンでもあったが、
      宇宙飛行士って現状対処能力が高くないと
      やってられないからな

      滅亡したかもというのはとりあえず置いといて
      現状のために行動する方が大事だろ
      滅亡しちゃったものはしょうがないし

      • 閉鎖空間でいかにパニックにならないか・冷静に対処できるか、が肝だしな

        俺は無理や…閉鎖空間におったら絶対飛び出したくなるわ
        そんで酸素ないところに行って死ぬやつや

      • オデッセイ(マット・デイモンの方)も失敗しても凹むのは秒で終わらせて対処・改良してたな

    • ほんとに滅亡したか分からん故郷よりも貴重な衣類をクソまみれにしない事の方が大切なんや

  52. 文句なしにおもろし

  53. 神回をクリックしたいけど、う~んちクリックも捨てがたい

    • 勝手にう〜んをう〜んちに変換するな

      • 紛れも無い糞漫画である

  54. 連載会議の3話目にこれを持ってきたのかと思うと、いい意味で度胸あるなあって思うわ

    • 3話目に人気投票したボーボボがあってだな…

      • 三話目にして人気投票してしかも1位から全部ボーボボとかいう事をやってのけたレジェンド

    • 2話目でちょっといい話をやりつつ3話目でぶり返すようにギャグ(しかもうんこネタ)で振り切るという
      後から見てみるとこれ以上ない計算され尽くした構成だったと思う

  55. ふと思ったけどサガって職業パイロットだから1人だけ技能を生かす機会が無いんだよな

    • 流石に惑星探査機とか積んでるんじゃないかな?それか現代より科学が発達してるみたいだし何かもっと凄い乗り物とか。

    • 高次元さんが乗り物をくれるかも

    • 仕事が活かせず、キャラも若干薄いのでそのうち悩みだしそう
      そこに高次えもんがハイテク乗り物を持ってくるお決まりの流れ

  56. 綺麗な彼岸島

  57. 面白いクソ漫画が入ってきたので、本来の意味のクソ漫画であるサムライ8はもう用済みということでいいよな

    • わざわざ出さなくていいからコメ荒らしかってなる。
      面白い作品にわざわざ出さなくていいから

      • それな
        楽しい気分すら台無しになるからホントすっこんでろと思う

    • クソ漫画かどうかは俺が決めることにするよ

  58. やっぱり汚いアストラじゃねーか!(褒め言葉

  59. クリスくんの括約筋はヤワなのかヤワじゃないのかそれがすごく気になる
    キツキツかユルユルか

    • 間を取ってふわっ…キュッと吸い付くように、というのは如何か
      性格の良さが反映されたかのような包容力(物理)

  60. このペース維持できたらまちがいなくアニメ化になる

  61. うんちは恥ずかしいことじゃない…きちんと出せるのは喜ばしいことだ!

    • 学校でうんこ行ったらまるで悪いことしたみたいに囃し立てられたよね
      今の小学生はそんなことないみたいだけど


      • 今の小学校は、男子トイレも全部個室ってとこが増えているらしい
        昔は個室=うんちでわかりやすく、囃し立てられること多かったからという反省なんだとさ

      • 女の身からすると小の方でも他人と並んでするなんて……と思ってしまう
        まあそれが当たり前なら当たり前になるんだろうけど

      • ↑↑ニュースで見たわ
        そういうトイレが増えたのはいいね
        みんな、我慢せずにうんこするんだ!

  62. 外で読んでたらやばかったわ、最後の見開きの破壊力よ
    皆仲良くてバカバカしくて、最高だ

  63. お腹を冷やしてはいけない
    我の毛布を使うといい

  64. まともなツッコミかと思いきや
    仲間の危機には全力でボケにも回るクリス君が好きです

  65. クソ漫画だったかぁ

  66. 良かった、舞台は宇宙船の中だけじゃなかったんだな

  67. 高次なしでこれだけやれるならしばらくは安泰だろうかね
    ミタマはピンチかも

  68. まだ3話だけど4人のキャラ立て完璧にできてるの凄いわ
    何だかんだでみんなが友情に厚いところも好き

    • こう言うツッコミ無しで進む話はキャラがしっかり立ってないとスベるからな。
      3話時点で出来てるのは凄いわ

  69. クソ面白かったな

  70. 汚名挽回ってやつか…

    • 2話で綺麗になったと言われたのに
      誤字でなく汚名挽回してるな…

  71. くそわろた
    もうここまでで1巻出しても買うぞ

    • 同じく!

  72. ギャグに徹するのではなくちゃんと
    キャラも掘り下げてるのが良かったわ

  73. ジャンプで食べられるとキャラが言うのは貴重

  74. ギャグとしても面白かったし、未開の地でのサバイバルもので
    トイレ問題に言及するのっていいと思うよ

  75. まだ分からんけど久々にオモロイなーと思えるコメディ出てきた感じ
    銀魂ポジ狙ってんのかな?シリアスにもギャグにも振れるし

  76. 「3時間後ぐらいに何も聞かずに俺を迎えてくれればそれでいいから」

    みんな必死になってたけど結局はこれだけで済む話を本人もわかってる台詞に爆笑した

    • 俺もこれめっちゃ好き

  77. 「うんち出たよ」ってワードが強い

  78. ギャグのキレは良かったけど、うんちのキレは悪いのかな?

    • 痔持ちだからね・・・(悲痛)

  79. はい生き残り確定

  80. 今後の路線見るために、2話で感動、3話でギャグ全フリといろいろ試したんだろうが、もう路線は決まったな
    ギャグで行くべきだ

  81. 上手く台詞コラを作れればこの作品が真面目な作品と誤解させることができそうなのが凄いわ
    本編が台詞コラじみてやがるw

    • それな
      絵ヅラだけ見ればバトル漫画内で非協力的だったインテリキャラが心を開いて真の仲間になったみたいな爽やかさなのに

    • 無駄に画力が高いのも拍車をかけてるな

  82. ババがババまみれになるオチかと思ったけどそんな事はなかったゼ

    「・・・・・・うんち・・・ ・・・・・・出ちゃった・・・!」

    • 編集に修正された可能性が微レ存

  83. 楽しい漫画だわほんと

  84. ひたすら笑った
    誰も傷つけない、傷つかない笑いは大好きだから、
    この勢いを維持したまま長く続いてほしい

    • 間に合ったことで誰の心にもカタルシスにも似た爽快感が訪れたの上手いと思う

    • M-1観てて思ったけど誰も傷つかない系の笑いが最近の流行なのかもね

  85. ババを見てるとアニポケのタケシが連想される
    タケシ自体、子ども、ポケモンの面倒見がいい、料理できるなど
    かなりの女子力
    おのずとババにもそういったイメージがついてくる

    • タケシ好きの私がババに惹かれるのは必然だったんだな

  86. 出すもの出して、これで憂いなく新年を迎えられるな!来年もよろしくお願いします!

  87. 内容は全然違うけどこの綺麗な作画でギャグやってるのが学園革命伝ミツルギを彷彿させる
    出来るだけ長く連載してほしいわ

  88. ぼく勉作者のヒロインメイド服のイラストでババいたの笑ったw

  89. ネオ「僕も天才キャラだったのに何故こうも(人気に)差がついたんだ」

    • 汚れ役も出来るかどうか、じゃね?

    • 逆だったかもしれねぇ

  90. う~ん、この漫画糞つまらんな

    • この漫画は糞だけど面白いと思うよ

    • うんこの漫画糞詰まらんな
      つまり快便ってことだ

      • ワロタ

      • ↑赤コメ
        ありがとぅ!
        よくぞ灰コメである俺の意図を理解してくれた!

  91. アニメ化したらメガネ確実に神谷浩史やんw

  92. ごめん>>197笑った
    漫画のキレがいいとファンのキレも良くなるな

  93. 今回世界観が地味に広がったのが良かった
    各人物の2人に分かれての個別行動とかも見たいな

  94. クリスも普通にノってきたことで男の子なんだなぁっていうのが強調されてたし今回もよかったわ

  95. 俺も中3でうんち漏らしたの思い出したわ

    • その後の学生生活は大丈夫だった?

      • 97は人前で漏らしたとは言っていないから…
        自宅で間に合わなかっただけかもしれない

  96. これは生き残りそう
    こういうくだらないギャグ全力でやる漫画も今は貴重だしな

  97. やっと個人的に好きになれそうなギャグが来た
    ミタマはさっさと消えてどうぞ

    • その選択をするにはまずサムライ8を解体する必要がある

    • 両方生き残って欲しいです。

  98. 「うんこ」は定義上は草食動物の排泄物のことであり
    「うんち」は肉食含む雑食性の動物の排泄物のことだから
    頭のいいゲラルトは定義を間違えずに「うんち」という言葉を使ったのだと思う
    作者の知識量が豊富なことを感じさせる良いエピソードだった

    • まさにうんち博士だな

  99. ここのコメント欄のお陰で、自分は今、人生で一番と言えるくらい痔と便通についての理解が深まってると思う。
    QOL考える上でも凄く大事な気がしてきたよ、便通

    • マジな話スゲー大事よ
      健康と尊厳に直結するからな
      性教育やお金の話もそうだが、変に話題避けてぼかしたり茶化したりで学校でも家庭でも教える場や機会を設けないのは問題(勿論きちんとしてる所もあるだろうけど少数)
      教えんでも自然と身に付くものやろ…とかは楽観
      デリカシーとして敢えて触れないでやるのと、臭い物理論で避けて通るのとではまるで違う
      健康なうんちはそんな臭くないしな!うんちの状態って体調を測る上で貴重なバロメーターで、便器が白いのも一目でそれが分かる為。これマメな

    • 小学生がトイレ我慢して〜って話がいくつか出てるけど大人になってもある話で例えば足を怪我したとかでトイレに行くのも一苦労だったり誰かの手を借りないと行けない状態になった時にどうしても遠慮がちになる人は少なくないんだよね

  100. 途中で出てきた妨害者たちをほぼスルーしてるところからバトルやらずにギャグで頑張るって意思を感じた。面白いからギャグで進めてほしい。

  101. いやー微妙だわ

  102. これ持続できんのかな
    似た立ち位置がスケットダンスだけどシリアス挟みつつもコンスタントに面白かったからな
    あっちは色んなキャラ出してたのが大きかったけど無人惑星じゃそれも無理だし

    • その辺も含めてスケットまでの人気は出なそう
      クソゲーシリーズとかもあったし
      こっちはネタ切れが早そうなのが不安ですわ

  103. ここで絶賛コメが多すぎるのが逆に不安
    青春を思い出させるわ
    面白いし好きだから残って欲しいとは思うけどそこまで糞面白いとは思わんのよね

  104. イイハナシダナー

  105. 絵も綺麗だし面白いけど思わず吹き出してしまうレベルでもなかった
    1話はキレッキレだった

  106. 投票の「う~ん」が違う意味に見えてきた

  107. この出来が7回に1回くらいでも読めるなら
    俺は単行本買うわ

  108. いずれババがババする展開はあるかなと思ってたけどまさかのゲラルトだった
    頭脳労働は神経尖るし、座り仕事で運動不足になりがちだから便秘とか痔とかなんかリアルだw
    これで今後ゲラルトがどれだけ高慢ちきなこと言っても許せる感ある

    排泄にきちんと触れる漫画は名作ってばっちゃが言ってたし長く続いて欲しい

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【画像】マリオカートワールドの試遊プレイ、牛だらけになるwwwwwwwwwwwwww
【動画】中国人さん、豚をバンジージャンプさせ大炎上w w w w w w w w w w
今週の「鵺の陰陽師」感想、鏖の一角・朱雀登場!学郎と維朱の迫真の演技クソワロタww【94話】
今週の「サカモトデイズ」の展開、まじでヤバいことになるwwwww
漫画家に「あの展開だけは使うなよ・・・」って言いたくなる展開www
【悲報】「ワンピース」麦わらの一味の声優陣、ガチで高齢化
今週の「Bの星線」感想、ベートーヴェンおじさんと遊園地デート!彼の口から飛び出したアドバイスは!?【11話】
【悲報】広末涼子さん、芸能界永久追放→正気に戻ってしまい絶望。「アカン、キャリアがすべて終わった」
本日の人気急上昇記事