今も連載続く名作『キン肉マン』、80年代の「子供たち」はいかに熱狂したか
ゆでたまご先生によるマンガ『キン肉マン』は1979年に「週刊少年ジャンプ」で連載が始まり、1983年にTVアニメ化され社会的ブームを巻き起こしました。息の長い作品となった『キン肉マン』の魅力について、ライターの早川清一朗さんが語ります。
* * *
筆者が初めて『キン肉マン』を知ったのは、日曜の午前に放送されていたTVアニメでした。 キン肉マンを始めとする数多くの魅力的な超人たちが織り成す戦いと友情の物語は、当時小学生だった筆者を熱狂させました。
もちろん、熱狂していたのは筆者だけではありません。『キン肉マン』が放送された翌日、月曜日の学校の話題は『キン肉マン』一色。キン肉マンの必殺技「キン肉バスター」が登場した時期は、体が大きいクラスメイトがキン肉マン役となり、体重が軽い人間がかけられ役となって他のクラスメイトが周囲で支えて「キン肉バスター」を再現してみたことを今でもはっきりと覚えています。
また、駄菓子屋のガチャガチャの機械の中にぎっしり詰まった「キン消し」も欲しくてたまらないアイテムでした。少し小遣いに余裕があるときはガチャガチャに20円を押し込んでハンドルを回し、すでに持っている超人が出たときは持っていない友達と交換したりしていました。1983年から1987年までの「キン消し」の累計販売数は約1億8000万個となっており、当時の人気ぶりのすさまじさがうかがえます。
また悪魔将軍やネプチューンマンは読者のアイデアをゆでたまご先生がブラッシュアップして採用するなど、読者と作者の距離がとても近かったことも、『キン肉マン』の熱気に大きな力を与えていました。『週刊少年ジャンプ』での連載が一時中断したことがあったのですが、中断のお知らせを見たときのショックの大きさは、今も記憶に残っています。
そんな『キン肉マン』ですが、アニメは1986年に、連載は1987年にいったん終了してしまいます。後にゆでたまご先生は「連載終了時もジャンプ内でのアンケートで上位5位をキープしていたが、人気のあるうちに惜しまれて終了する」という美学のもと、連載終了を決断したと語っています。
一度は終わりを迎えたかのように見えた『キン肉マン』ですが、1991年の『キン肉星王位争奪編』のアニメ化を挟み、1997年には次世代を描く『キン肉マンII世』の短期連載が始まり、すぐに本連載化されました。『II世』の連載が始まると、募集をかけていないのに、読者から次々と超人のアイデアが送られてきたそうです。時が過ぎても多くの人のなかに『キン肉マン』の熱気が宿り続けていたのでしょう。
そうして2011年。ついに本編の連載が再開され、現在も連載が続いています。2019年には連載40年の節目を迎えながらも、今なお『キン肉マン』を愛する人たちの熱情は、衰えることなく燃え盛っているのです。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200229-00010000-magmix-ent
* * *
筆者が初めて『キン肉マン』を知ったのは、日曜の午前に放送されていたTVアニメでした。 キン肉マンを始めとする数多くの魅力的な超人たちが織り成す戦いと友情の物語は、当時小学生だった筆者を熱狂させました。
もちろん、熱狂していたのは筆者だけではありません。『キン肉マン』が放送された翌日、月曜日の学校の話題は『キン肉マン』一色。キン肉マンの必殺技「キン肉バスター」が登場した時期は、体が大きいクラスメイトがキン肉マン役となり、体重が軽い人間がかけられ役となって他のクラスメイトが周囲で支えて「キン肉バスター」を再現してみたことを今でもはっきりと覚えています。
また、駄菓子屋のガチャガチャの機械の中にぎっしり詰まった「キン消し」も欲しくてたまらないアイテムでした。少し小遣いに余裕があるときはガチャガチャに20円を押し込んでハンドルを回し、すでに持っている超人が出たときは持っていない友達と交換したりしていました。1983年から1987年までの「キン消し」の累計販売数は約1億8000万個となっており、当時の人気ぶりのすさまじさがうかがえます。
また悪魔将軍やネプチューンマンは読者のアイデアをゆでたまご先生がブラッシュアップして採用するなど、読者と作者の距離がとても近かったことも、『キン肉マン』の熱気に大きな力を与えていました。『週刊少年ジャンプ』での連載が一時中断したことがあったのですが、中断のお知らせを見たときのショックの大きさは、今も記憶に残っています。
そんな『キン肉マン』ですが、アニメは1986年に、連載は1987年にいったん終了してしまいます。後にゆでたまご先生は「連載終了時もジャンプ内でのアンケートで上位5位をキープしていたが、人気のあるうちに惜しまれて終了する」という美学のもと、連載終了を決断したと語っています。
一度は終わりを迎えたかのように見えた『キン肉マン』ですが、1991年の『キン肉星王位争奪編』のアニメ化を挟み、1997年には次世代を描く『キン肉マンII世』の短期連載が始まり、すぐに本連載化されました。『II世』の連載が始まると、募集をかけていないのに、読者から次々と超人のアイデアが送られてきたそうです。時が過ぎても多くの人のなかに『キン肉マン』の熱気が宿り続けていたのでしょう。
そうして2011年。ついに本編の連載が再開され、現在も連載が続いています。2019年には連載40年の節目を迎えながらも、今なお『キン肉マン』を愛する人たちの熱情は、衰えることなく燃え盛っているのです。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200229-00010000-magmix-ent
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1582934209/
7: 2020/02/29(土) 09:03:29.91 ID:9NBU9LN90
人生で初めて読んだマンガがキン肉マンで
30年以上経った今、ほぼ唯一読んでるのかキン肉マンという変な奇跡
30年以上経った今、ほぼ唯一読んでるのかキン肉マンという変な奇跡
20: 2020/02/29(土) 09:14:39.51 ID:eaBsve5P0
ガチャガチャのキン消しも流行ったなぁ
カンカンいっぱいに集めてたわ
カンカンいっぱいに集めてたわ
25: 2020/02/29(土) 09:19:25.24 ID:Ir++AMyI0
キン肉マン好きな中年多いよね
238: 2020/02/29(土) 10:43:48.55 ID:ErqrF+b90
パロスペシャルかけたクラスの奴には悪いと思っている…
34: 2020/02/29(土) 09:26:50.58 ID:u1gCvMtF0
友達の妹にキン肉バスターの型をかけたらウンチ漏らしちゃって大惨事になったいい思い出
おすすめ記事
10: 2020/02/29(土) 09:05:20.00 ID:5Ck6kl+90
アニメ化された当時放送局は日テレだったがゆでたまごはフジテレビにやってもらいたかったらしい
28: 2020/02/29(土) 09:21:48.26 ID:FHlI4Ka40
>>10
フジなら即ゴールデン帯だったろうからな
フジなら即ゴールデン帯だったろうからな
8: 2020/02/29(土) 09:03:42.67 ID:sBnrvGz/0
アニメ見てからギャグ漫画だと思って漫画読んだら暗くてビックリ
765: 2020/02/29(土) 12:29:29.81 ID:Xc8y1j0T0
>>8
初期の頃はパロディギャグ漫画だったよ。超人オリンピックあたりからバトル路線に
初期の頃はパロディギャグ漫画だったよ。超人オリンピックあたりからバトル路線に
11: 2020/02/29(土) 09:07:01.72 ID:0XJlCPps0
276: 2020/02/29(土) 10:51:53.91 ID:eOfLWgYk0
>>11
ワロタ
ワロタ
453: 2020/02/29(土) 11:21:29.52 ID:CTpegcwf0
>>11
満を持して登場したサタン様がこんな扱いw
満を持して登場したサタン様がこんな扱いw
17: 2020/02/29(土) 09:12:34.90 ID:0XJlCPps0
185: 2020/02/29(土) 10:28:58.15 ID:yTmH4vRu0
>>17
チェック漏らした編集もアカンやろ
チェック漏らした編集もアカンやろ
192: 2020/02/29(土) 10:31:18.83 ID:6lE6FWjv0
>>185
ゆで「辻褄より勢いが大事」
サンシャイン「都合の悪いことは忘れよ」
ゆで「辻褄より勢いが大事」
サンシャイン「都合の悪いことは忘れよ」
234: 2020/02/29(土) 10:43:16.00 ID:qtBlVjhk0
世界の命運がプロレスで決まるとか
どういう状況だろうと満員の観衆とか
根本的な疑問はあったけど
そういうのを気にさせない勢いがあった。
どういう状況だろうと満員の観衆とか
根本的な疑問はあったけど
そういうのを気にさせない勢いがあった。
161: 2020/02/29(土) 10:22:40.71 ID:W5UfoKQS0
再開後は悪魔超人がかっけーんだわ
ミスターカーメン除く
ミスターカーメン除く
165: 2020/02/29(土) 10:24:20.97 ID:V+XsT78S0
ジャンプで初めて見たときホークマン戦だったな。だからマリポーサチームけっこう好きw
ミキサー大帝とか好きw
ミキサー大帝とか好きw
105: 2020/02/29(土) 10:04:55.26 ID:PYr0/REP0
ドンピシャの世代だが、まわりのヤツはみんなキン消しを持ってた
1984年~1985年の1年くらいは熱狂的な人気があったような気がする
一度だけ映画も見に行ったが主題歌が流れるとみんな大合唱してた
ませたガキだった俺は急に見てるのが恥ずかしくなって
映画の内容は全く覚えていない
1984年~1985年の1年くらいは熱狂的な人気があったような気がする
一度だけ映画も見に行ったが主題歌が流れるとみんな大合唱してた
ませたガキだった俺は急に見てるのが恥ずかしくなって
映画の内容は全く覚えていない
130: 2020/02/29(土) 10:15:16.63 ID:PU5nzH2x0
>>105
映画で宇宙から敵がやってきて地球を支配しようとする
ウルトラマン的話だったが、ハラボテ委員長が超人たちに言った
「宇宙超人を迎えうつ今日の日のために正義超人は生まれてきたのだ」
的なセリフは原作の世界観つぶしだなと当時思った
映画で宇宙から敵がやってきて地球を支配しようとする
ウルトラマン的話だったが、ハラボテ委員長が超人たちに言った
「宇宙超人を迎えうつ今日の日のために正義超人は生まれてきたのだ」
的なセリフは原作の世界観つぶしだなと当時思った
745: 2020/02/29(土) 12:25:57.77 ID:QrrVu/6g0
9: 2020/02/29(土) 09:04:01.36 ID:JVF0z65S0
牛丼ひとすじ300年早いの安いの美味いの~
118: 2020/02/29(土) 10:10:33.68 ID:PYr0/REP0
当時牛丼がどんな物なのか気になってしょうがなかった
でも食べる機会はなかった
でも食べる機会はなかった
318: 2020/02/29(土) 10:59:41.33 ID:Kp28hbeM0
リアルタイム世代だが、やはり王位継承戦中の2か月の休載は痛かったなとおもう。
あと、「キン肉マンⅡ世」を支えてたファンがすごいと思うわ。
おれはあれには全くタッチできない。
ゆでたまご先生には悪いが、俺の中ではキン肉マンヒストリーでなくても良い作品的な位置づけ。
今の作品は文句抜きで楽しんでます。
王位継承戦時代から地続きで読んでるような錯覚がある
あと、「キン肉マンⅡ世」を支えてたファンがすごいと思うわ。
おれはあれには全くタッチできない。
ゆでたまご先生には悪いが、俺の中ではキン肉マンヒストリーでなくても良い作品的な位置づけ。
今の作品は文句抜きで楽しんでます。
王位継承戦時代から地続きで読んでるような錯覚がある
337: 2020/02/29(土) 11:03:04.78 ID:aXUpvYnr0
>>318
全くタッチできないって読んでないって事だろ?
それで認めないって言われてもな。
結構面白いぞ。
まぁ今の本編の方が面白いけど。
全くタッチできないって読んでないって事だろ?
それで認めないって言われてもな。
結構面白いぞ。
まぁ今の本編の方が面白いけど。
546: 2020/02/29(土) 11:43:40.82 ID:DcgdeCWj0
キン肉マンⅡ世の唯一の功績は正義超人が絶対的正義という価値観を打破したことくらいかな
もっとも、あれも闇落ちの産物だからヒカルドとか救いがなさすぎなんだが
もっとも、あれも闇落ちの産物だからヒカルドとか救いがなさすぎなんだが
555: 2020/02/29(土) 11:46:12.17 ID:ZZHVNSBG0
>>546
アシュラマンとサンシャインは酒飲み友達になりたいと思った
アシュラマンとサンシャインは酒飲み友達になりたいと思った
892: 2020/02/29(土) 12:53:51.56 ID:iwt4zP/H0
完璧超人始祖という集団を今更になって創造したのは大したものだ
ここまで古ち作品だと読者のほとんどが古参キャラに強い愛着持っていて新たな人気キャラを生み出すのは難しそうだし
ここまで古ち作品だと読者のほとんどが古参キャラに強い愛着持っていて新たな人気キャラを生み出すのは難しそうだし
912: 2020/02/29(土) 12:58:48.96 ID:4K2LjDKs0
>>892
2世の時間超人が全く魅力のない敵だったからなあ
その反省点も相当踏まえたんだろうなと思う
ネメシスとかもホントよくできた敵キャラで、一歩前違えればギャグになってしまいそうな見た目なのに
ひたすらカッコよくひたすらシリアスな敵として成立してるという。まさにゆでイズム
2世の時間超人が全く魅力のない敵だったからなあ
その反省点も相当踏まえたんだろうなと思う
ネメシスとかもホントよくできた敵キャラで、一歩前違えればギャグになってしまいそうな見た目なのに
ひたすらカッコよくひたすらシリアスな敵として成立してるという。まさにゆでイズム
922: 2020/02/29(土) 13:01:36.14 ID:hK34wqSM0
>>912
時間超人もだけどそれ以上にカオスがなぁ
キン肉マンにたんなるイケメン人間型キャラはもういらないというのがよくわかった
時間超人もだけどそれ以上にカオスがなぁ
キン肉マンにたんなるイケメン人間型キャラはもういらないというのがよくわかった
183: 2020/02/29(土) 10:28:28.37 ID:6lE6FWjv0
キン肉マンで漢字を覚えた自分(当時小2)
40年の時を経て、うちの小4の娘が大ハマり中
しかもまだ描かれてる
なかなかこんな漫画ないぞ
40年の時を経て、うちの小4の娘が大ハマり中
しかもまだ描かれてる
なかなかこんな漫画ないぞ
コメント
ネメシスはあのストイックな強キャラに「サダハル」を持って来たのも素晴らしいわ
なにせ「世界のホームラン王」こと王貞治の名前だからな
いくらシュールでもおいそれと笑っちゃいけない品格みたいなもんがある
巨人繋がりなことと「セ」イギリーグから「パ」-フェクトリーグへの禁断の移籍的な意味でもこれ以上はないチョイスだと思う
作中のどんな強キャラ描写よりも確かな説得力で
「あ、これは間違いなくキン肉族史上最強の男だ」と納得させられるネーミングだようん
まだ「シゲオ」は出てきてないよな? いずれ出てくるのか?
王にならなっかった者としても皮肉がきいてて
ゆでのセンスが光るわ
再開後のスグルは実は現時点で3戦しかしていない
スグルは「主人公だからどうせ勝つだろう」て思ってしまうからな
だから再開後は試合で勝ってもダメージが抜けていなくて満身創痍設定になることが多い
主人公は負けないと思うからこそ王位編の主人公敗北→テリーとロビンが救援に駆け付けるの展開が熱いんだよな
再開後は群像劇になってるよな
無量大数軍あたりのブロッケンJrの成長はファンとして嬉しかったな。未完の大器ポジをようやく抜けたかみたいな
なおサイコマン戦(
アニメの再放送ほとんどやらなかったせいで
現役世代以外への知名度が抜群に低いけどな
スグルとテリー以外の声優のキャスティングがイマイチだし
原作とパラレルすぎて再放送されても微妙なんや
ロビン・麺・戦争はアレでいいんだが、一番若造のブロが渋すぎたり
普通ならイケメン悪役の阿修羅が低すぎる上、ロビンと兼役の都合上格好悪い声の出し方だったりなぁ
その癖ジェロニモはイケメンボイス
確かアニメ版だとキン肉マンと恋仲になったのはマリ先生の方でビビンバはスーパーフェニックスとくっついていたな。
ここを見てロビンとアシュラマンの声優が同じと知ってしまった・・・
でもうち学校は2世がアニメ化した時キン肉マンブームが起こったわ
男子がキン肉マンについてめっちゃ語り合ってた
ドラゴンボールを除けばその時代の漫画の知名度なんてみんなないだろ
キン肉マン自体は凄いけど続けてるだけで人気は最初の5年程度しかなかったやん
DBワンピナルト遊戯王のようにずっとコンテンツ残るタイプじゃなくてその時代で輝いたスラダンアラレ北斗デスノ(鬼滅)タイプ
いや連載終了してから未だにたまに商業的なコラボがある作品なんて滅多に無いだろう
キン消しの盛況っぷりは遊戯王のカードに匹敵していたんやで
正に灰コメの言ってる通りじゃん
全盛期は凄かったって
DB以外は40年コンテンツ続くかどうか怪しいけどな。ワンピースですら5年後に連載終了して10年経ったら誰も見向きしない可能性高い
反面キン肉マンは超人募集のシステムがあるから仮にゆでが死んでも続くすらある
今のキン肉を続いてるコンテンツの基準にしたらワンピナルトは余裕で続くやろ
実際もう20年はトップ取り続けてるわけだし
ワンピも息子かなんかの連載アニメ始まって続くよ
遊戯王は24年目だから後16年か…
続きそうな気もするな
今連載してるシリーズは更新されるとツイッターのトレンドに載るくらいは人気あるぞ
スラダンと北斗の拳は未だにレジェンドでコンテンツとして残っているのだが
そしてナルトって続いてるの?
40年の間、あらゆる場面で暗躍してきた黒幕が初期のギャグ漫画路線ばりのテンポで公開リンチされると誰が思っただろうか
プロレスしてくれない塩野郎が悪いよ
ド畜生めが~
正義「黙れゴミ屑」
あまり私をナメるなよ、下界の並の超人ではないこれがサタンの…
ハワーーーーッ
ドゴォ
好き放題しやがって~~~っ
ま…まだ…私には手段が…ある…
何をするかと…思えば!
・・・・・・読者のハートを瞬く間にキャッチしやがったね
ジャスティスが塩試合メーカーとしてすでに名を馳せてたのもあるだろうな
2世の時点で扱いはかなりひどかったし
サタン様がジャスティスの頭部を破壊する。そう思ってた時期がありました。
まさか逆にサタン様の頭部が破壊されるとはな
サタン様逆に全身破壊されましたね・・・
まだ切り札のパイプ椅子攻撃が残ってるから…
ネットで皆が自然と「サタン様」と呼ぶようになりこぞってサタン様を応援するようになったからな、ゆでの手腕すげーよ。これだからやめられん
ハワーッ!とゲギャーッ!?だけで説明できる最近のキン肉マン好きだよ
二世のことは忘れよ
でも2世のお陰で認知度は上がったのでは?
それは無い
新シリーズの展開じゃどう考えても二世につながらんし
というか2世のスグルの正義超人も見えないところで反則してたとか悪人の子は悪人みたいな設定はいらないと思う
そう意味では、ジャスティスが後者に関してははっきりと否定してくれたのは良かった
繋がりはともかく二世で一度漫画が復活したことを世間に知らしめたからな
これで戻ったというか今のシリーズ読んでる層も多いだろう
問題はその二世の終盤でまた離れて新しいシリーズにも全く期待を持てなかった層が間違いなく多数存在したであろう事だな
っていうか未だに時間超人の悪夢は言われるから本当にちょっとでも先行きが見えなくなるとかなり不安がられてるし
そもそもファン以外二世やってることなんて知らなかっただろ
なんならファンでも知らない人結構おる
アニメ当時かなり人気やったで
今でも主題歌カラオケで歌うやついるわ
KKDまでは文句なしに名作だけどな二世も
オリンピックはうーんって思ったけどそれでもアシュラマンは良かった
なおタッグ編…
アニメ化されてそれなりに人気あったから今の世代にもファンを繋ぐ意味は間違いなくあったな
リバイバルブームの先駆けだからね
二世が無かったら今のキン肉マンもなかった
そこは忘れてはいかん
俺は二世きっかけにキン肉マンの道に入ったわ
エンジェルハートや銀牙伝説も二世の後だったな
究極タッグがひどかっただけだし
タッグ以外は言うほど悪くないんだよね…割と楽しんで読んでたし、2世のアシュラマンとサンシャイン好きだし。
色んな意味でタッグが酷すぎた
究極タッグ編はかっこいいツープラトンが多かったからそこだけは良かった
初見アドレナリンブリッジは文字通りアドレナリンドバドバやで
ツープラトン決めるまでの展開がグダグダすぎてなぁ…
そうか?バリはんとかセイウチンとかの活躍なんていらんやろ
スカーも弱くなるしカッコイイ超人ほど扱いが悪い
いい章もあったしタッグさえなければ十分に見れたな
ただタッグの失敗と反省から今のシリーズが生まれたことを考えれば無駄ではなかった
究極タッグはブロッケンが一瞬だけ輝いていた
その辺りはファン(2chスレだけど)も盛り上がっていたよ
個人的にはニンジャのおっさん絡みのシーンは全て良かった
ただ新キャラを強く見せるために過去キャラを腐すのが悲しいしワンパターンだったな
今のゆでならもっと上手く書けると思うのでとても惜しい
ジャスティスが罪人の子は罪人ではないっつってくれたおかげで多少留飲は下がったわ
でも老害ブロッケンと皮剥ぎネプチューンマンは忘れろそうすればお前は強くなる
罪人の子は罪人理論で悪行超人に先祖帰りしたリカルド…は既に忘れられているなw
↑ヒカルドね
ヒカルドはなんのフォローも無いから本当に悲しい
バリアフリーマンとかいう写す価値無しを重用するなら
ヒカルドとかチェックとかスカーとかあるだろうに
そうは言っても20代前半の自分のきっかけはアニマックスで放送してた二世のアニメとVジャンプの連載だからなあ
今読み返すと確かに酷いけど、二世がなければ今の20代はキン肉マンに触れる機会すらなかったと思う
兜を奪ったから落下速度で逆転したんだっけ?
マンガにもよるけどリアルさとか設定を追求しないほうがいいよね
ティシュ箱とティッシュペーパーを同時に落としたら前者が先に落ちるんだからそんなにおかしくないと思うんだが
ん…んん?
サイコマンじゃなくてロビンスペシャルの方だぞ。
鎧じゃなかったっけ
取る過程でうまく押せば先におちれそうだけど
玄人好み超人の筆頭格のスニゲーターが始祖編であんまり扱い良くなかったのが残念
教官というポジションで結構美味しかったような。
あれはガンマンが強過ぎた。
ボワってすら粉砕するガンマンが異常なんだよな……
8000万超の牛すらワンチャン勝ちしか狙えなかったし
多分パワー的には実際ボワ牛が勝ってたんだろうと思う
組み合いとかガンマンの方から外してるし
ガンマンがやたら強いのは先読みで技が力発揮する前に潰してたからで
まともに牛の力を正面からくらうと最後みたいな感じになる的な
むしろかなりいい扱いだっただろ
ボワァしてもなお叩き潰されたインパクトは凄まじかったよ…
負けはしたけど甘く見られてた始祖のヤバさを際立たせる役目は十二分に果たしたと思う
二世はなんで評判悪いんだ?子供の頃にアニメやってて楽しんでたんだが。原作はつまらないとか?
初代の超人連中が晩節を汚しまくってるのが原因かなと。
ラーメンマンが師匠枠で出てきたときは
これは名作になるわ思たんだけどな
悪行の親を持つ超人が悪行の子は悪行と責められたり
キン肉マンが実は卑怯な事をしまくっていたとか
無印キン肉マンにも凄いダメージを与える作品だったからな
アニメになっていないタッグ編がな・・・
ミートお前は天才かもしれないとかあの提案を聞いて言い出した時から嫌な予感がしてたんですよぼかぁね
アニメは1期は間違いなく名作
かなり流行ったわ
2期はグダッたけど最後はかなり盛り上がったな
その後が(てか原作展開が)色々やらかしたって感じ
二世の後半部分の究極超人タッグが
ひたすらぐだぐだ(入場だけで冗談抜きに1ヶ月くらい使う)
無駄にぎすぎすした伝説と新世代
顔剥ぎやら悪行化のネプチューンマン
登場が盛り上がってただけにウォーズを裏切りネプを裏切るマンモスマン
ラスボスの時間超人がエヴォリューションマウスピースというチートアイテム任せのファイトスタイル
ネプチューンマンは冗談抜きにこいつが来て新世代にプラスに働いたシーンなしで作者公認で失敗と認めてるくらい
「究極タッグ編のネプは僕の迷走の象徴」みたいなこと言ってたね
よくあの惨状から立て直したもんだ
今となってはあまり思い出されることもないが初代のタッグ編もギスギスしてて
当時の子供としてはストレスだったんだが
あっちは呪いの人形というエクスキューズがあったからな
マンタロウとケビン以外ろくに勝たせてもらえなかったな
これだな
キッドなんかは完全に解説キャラと化してるし
ジェイドやスカー、チェックメイト等の初代キン肉マンなら
正義超人1軍扱いされていたであろうメンツまでかませ犬にしていては呆られる
二世って一括りにしてるヤツは読んでないんじゃね
ハズレの章はあるけど当たりの章もあったろうに
当たりの章・・・あったっけ?
マンタ vs スカー序盤のパンツドライバーには笑ったが、そこだけだったな。
なんやかんやリボーンアシュラマンまでは面白かった
究極の超人タッグ編はうんち
単行本で一気読みしたのにかなりしんどかった
リアルタイムで追ってた人は尊敬するわ。
準主役キャラが編によってローテーションするの地味に好き
悪魔超人だとモンゴルマン(ラーメンマン)
タッグだとテリーマン
王位継承だとロビン
みたいな
言われてみれば編によって活躍するやつ違うな
ラーメンマンは割と安定してるけどロビンとテリーは大活躍か微妙かってハッキリしとるね
多分活躍したキャラは次のシリーズでは控えめ(干される)というのを意識していたんじゃないかと(そしてさらに次のシリーズで活躍させる)
だからロビンとテリーが同時に活躍したシリーズはない
終始いいところのなかったウォーズマンは…
再開後は準主役どころか主役がローテーションしてるな
二世の中でもイリューヒンvsデストラクションだけは名勝負
キン肉マン以後の連載がことごとくコケまくり、キン肉マンに戻ったらまた売れた、って感じか。
マモルと幽霊小僧は割と良かった
三太夫がダメすぎるわ
トータルファイターカオもだいぶキツかった…今はなきデラックスボンボンで連載が始まった時は、子供心に「おぉ、あのキン肉マンの作者さんか!」と楽しみにしてたのに。
悪い言い方をすれば、ゆではキン肉マンしか描けないし
何をやってもキン肉マンと同じことしか出来ない。
だったらキン肉マンを描き続けるのがベストアンサーというね。
サイコマンの消え際は誇張抜きで泣く。
ラストの断頭台もちょっと泣く。
サイコマンというかグリムリパーとして登場したころは、気持ち悪いオカマ野郎という悪い印象だったのに、だんだん魅力的になっていくのがゆでらしくていいよな
始祖関連の話の時は全部本音しか言ってなかったって読み直した時に気が付く
サイコマンほんと好き
こいつ黒幕やろうなぁ・・・からの仲間思いの良い奴
やってきたこと全部仲間のためだったとか泣くでしょ
全部判ってから見ると、ガンマンがサイコマンのこと嫌いなのってそういう……
始祖連中は程度の差はあれ、人気になったな。退場してからもちょくちょく回想に出てきたり
ところで宇宙にかっ飛ばされたシングマンさん、そろそろ戻ってきても…
今週の
ハガーっ
ハワ~
この2コマなんやねん苦しんでると思ったらすぐ余裕そうでわけわからんくて笑ったわ
つ、次のページでも苦しんでたから…
ハガ~(名演技)
ハワ~(飽きて棒読み)
注射が痛いと思って力入れて構えてたらそうでもなかったみたいな
王位争奪編でウォーズマンを離脱させてまでわざわざ投入したのがジェロニモってのがある意味衝撃的だったわ
まさに誰得展開
ゼブラチーム戦の正義超人メンバーが強すぎるから弱体化させたかったんだっけ?
それにしてもあの退場は可哀想すぎるけど笑
でもあれって逆に試合中にビッグタスクドリルやられてたら黒星一点だったし
逆に考えるとあれで良かったとも言える気が
ネプチューンマンが仲間で加入してるから結局強化されてる
つーか初代のウォーズマンの扱いが悪すぎんだ
正義超人になってからは勝ったのマンリキ戦だけだしそれも相当gdgd
金銀マスク編にいたってはリングとして利用されただけだしな
ゆでは本当に戦争への愛が無いんだけど、なんか結果的にすっごく美味しい自己犠牲やってるから人気は根強いんだよね、プラネットマン戦が顕著
その前の牛戦は前シリーズラスボスを新シリーズラスボスのかませにする展開の最高傑作と呼んでいい位なんだが
なんで戦争が人気なのかわからんと作者本人が語ってる位だからな
単にロボットで明確な弱点がある使い勝手のいいキャラだから出してただけっぽいんだよな
ウォーズマンが人気あるって知ったのが2世の人気投票の時だっけ?
ウォーズマン戦とその後のウォーズマンの変化がキン肉マンという作品のテーマになったと思うんだがな
原作ゆで「またファンにゆではウォーズマンをわかってないって怒られるわ、作者なのにいわれるねんで」
作画ゆで「まあ言われたら凹むわな」
でも、ウォーズマンが対マンモスマンの特訓始めた頃には
既に読者間にウォーズマンじゃマンモスマンは無理やろ・・・
みたいな空気はあったよな
まあなんていうか…バッファ戦以降も
リングにされるわアシュラマンに秒殺されそうになるわ
ヘルミッショネルズ戦もぶっちゃけロビンの前座みたいな扱いだわで
それなりな活躍してたバッファが新技出しても倒せなかった相手に(いやリングアウトはさせたんだけど)
ビッグタスク回避法習得したからって勝てるかって言うと…と
というかマンモスマンが強すぎるわ
ウォーズどころか他の超人でもスグル以外は無理だと思っとったよ
まあロビンも観客の鳥の乱入やら
そもそもあの預言書リングなんてなけりゃ普通に負けてたしな
ジェロニモは人間だった頃の方が強いイメージ
超人になってからは慢心するし出て戦うたびに嚙ませになるばかり
人間時代でのサンシャイン戦が全盛期だったな
まぁ相手が化け物みたいなやつばっかりだったのもあるけどな
超人オリンピックのウォーズマンvsラーメンマンが作品のターニングポイントだったな
あそこからほぼシリアス一辺倒になる(描写のおかしさで結果的にギャグみたいになってるシーンは除いて)
あそこ以降作者が意図的に入れたギャグシーンって長期休載からの復帰回のバレエダンサーのところだけだよな?
その後には新しい敵にビビって失禁するギャグが何度かあるけど
あれはやらん方がいいと思うな
あれはスグルのお約束みたいなもんだからw
実力をつけて大物になってもやっぱりキン肉マンなんだなあと安心する
ビビるのをやらないとキャラ変わりすぎブレすぎと叩かれるわ
ヒーローだって痛いのは嫌だとか死にたくないってのは共感できるし、
だからこそ覚悟をもって挑む時はかっこいいし、リアル描写のために「正義の甘さ」を扱いかねてる作品に比べてそれを貫く説得力がキン肉マンと言う作品には生じる
秋本「休むな!」
その精神で無理した結果が長期休載だったんだよ…
ゆではこ高卒即デビューして40年、還暦も目の前やというのに今になって全盛期を迎えてるのがすごいわ
作画の方は美術教室にも通ったっていうぐらい絵の向上力半端ないし、原案の方もいい編集に恵まれて過去の展開をうまいこと拾って話し膨らませてくるし
グダることもあるし、なんやこの展開ってなることもあるけど、面白い時は間違いなく爆発力のある面白さがある
すごい頑張ってるってのが伝わってくるわ
単純な天才なんじゃなくて、色々考えて頑張って失敗もしながらも真剣に作ってるってのが伝わってくる
2世の異様なバリアフリーマン推しはなんだったんだ
しかもジジイ(ジージョマン)の方
メタな話をすると、ああいう見た目もわかりやすくボケもできる年長者ポジのキャラがいると話が作りやすいからな
適度にべテランにもかませ犬にもできるぐらいのいい塩梅の実力者だし
今思えばあのころの若手たちは万太郎ですらマジメすぎてああいうギャグ枠は必要だったし、作者も愛着が沸いたんじゃねえかな
でも過去に戻った時に昔の事が全くわからんっていうのはどうかと思った
そりゃあずっと封印されてたからな
途中からニルスがいなくなったのは悲しかった
タトゥーマン戦でいいコンビプレー見せてたからなおさら
これ
ジージョの老獪なテクニックとニルスの荒削りなパワーを使い分ける所にバリアフリーマンの良さがあるのに
ジェイドやスカーやチェックみたいにイケメンでもない
スカーバスターやビックベンエッジみたいに派手でかっこいいフェイバリットなし
技も全体的に気持ち悪い
普通にヒカルドかボーンコールドにすべきだった
勢いが衰えないのが凄いと思うわ
常に今が全盛期って感じで面白いもん
ちょっとスグルさんの影が薄すぎるけど
2世があしざまに言われてるのはちょっとは解るが
あれは無かったことだ!とまで言い切られるのがちょっと悲しい
時間超人どもの最後の友情とか普通に良かっただろ
ハッスルマッスルはキン肉マン史上でも間違いなく神曲レベル
第一部のほうはまあまあ面白かった
タッグ編の最後のほうはマイナス補正が利きすぎてたからな
思ったのがタッグ編や一部でもアシュラマンの息子のくだりとかレジェンドの扱いが全般的に悪いのが批判の大部分だと思う
2世独自のキャラだけでやった話で批判ってあんまり聞かないし
そうでもない、ヒカルドが代表例で
活躍キャラが極々一部過ぎるし
ヒカルドはあの後出番がなかったのがなぁ
デーモンシードをもう1人増やしてヒカルドをぶつけてれば救いになる展開をやれたのに
実際、今の展開だと2世の時代に繋がらなさそうなんだよなあ・・・
2世からスクラップ三太夫にも繋がらないから気にすんな
2世は、ザ・坊ちゃんズ色々な意味で強すぎ問題に尽きると思う
俺が愛読してた数少ない長寿漫画スーパーマリオくん引き合いに出そうと思ったら
こっちの連載年数は30年だったわ
参りました
スーパーマリオくんは長期休載はなかったと思うので単純に比べられんぞ
いずれにせよどちらも偉大な長寿作品であるのは間違いない
スーパーマリオくんは新作出るたびにクリアしなきゃいけないからわりとキツいぞ
そこからストーリーの中にギャグ混ぜて描かなきゃいかんし
この漫画ってジャンルは何になるんだろうね
「超人プロレス」であってプロレスではないからスポーツではないし
つかキン肉マン以外の長編プロレス漫画ってあまり思いつかないな
キャプテン翼だってテニプリだって現実には不可能なわけだし人間が真似できないってだけでスポーツでいいんじゃない?
プロレヌでいいんじゃね?w
こち亀超えたのか
まずスグルのキャラデザがあまりにも絶妙すぎる
ちゃんと不細工だし要所ではちゃんとカッコ良く見えるし
あんまり完璧なキャラに正義だ友情だ言われても
読者は鼻白むだけだしそこらへんの塩梅が絶妙な
54歳独身超人「この世で唯一完璧なものは正義超人の友情だー!!!!」
助ける時にはええけど
助けられた時にドヤって言うセリフちゃうよな
マスクは不細工だが素顔は中々のイケメンという
キン肉マンとセコンドのミート君
キン肉マンが王子っていう設定だけ
覚えておけばどのストーリーから読めるのは凄い
やってることはプロレスただそれだけのみ
オレにも使えるはずだ!その力…
オレにだってその力がっ!なのに!
なぜ使えない~っ!?
正直作者の愛っていうかテコ入れ的なもんがありすぎて全く感情移入できなかったが
そのシーンでやべーと思った
慈悲と無慈悲が入り混じる名シーンだったな
アタル版マッスルスパークもむっちゃカッコ良かったし
ホッケーマスクみたいな顔してんのに絶望感が生々しく伝わってくるのがすげぇよなあれ
これマジで胸が締め付けられたわ
感情がダイレクトに伝わってくる
キン肉バスターって内外合わせてどれくらいバージョンあるんだろか?
キン肉バスター
ネオキン肉バスター
ターンオーバーキン肉バスター
阿修羅バスター
ネオ阿修羅バスター
アルティメットスカーバスター
アルティメット阿修羅バスター
ペルフェクシオンバスター
等々
長谷川バスター 銀魂 マダオがやるだけのキン肉バスター
エロティメットアンナバスター(便宜上取りあえず命名)
下ネタという概念が存在しない世界(アニメ版)
使い手 アンナ=錦ノ宮 被害者 奥間狸吉限定
悪魔将軍の軟体ボディで地を這うように接近しキン肉バスターの形に固めるやつ
もっとあるかもしれんな
タッグでやるバスターもあったな
PSのゲーム初出、ラジナン編で公式化したやつ
バスターズ・ドッキング?
名前にバスター付いてないから微妙だけど
アリスのジャイガンテグローブカッターもバスターの系譜かな
少なくともあれドライバーじゃないよね
スニゲーターに使った口裂けバスターもだな
将軍戦で使って使われたサイドキン肉バスター
バスターバリエーションPART5っていうタッグ技もあるな
マッスル・グラビティはー?
今のキン肉マンは、正義の甘さとか不殺主義に対してちゃんとした考えを持った上で貫くいい勧善懲悪になってる
試合の結果死んじゃったらしゃあないの精神、実際コレで恨まないのは凄いと思う。割とポンポン生き返る世界だけどさ
超人墓場のシステム壊しちゃった今、前シリーズで死んだ(はずの)ロビンとかどうするんだろうな。サダハル戦が最期ってのはもったいない
ジェロニモや二倍クロー回転理論は受け継いで欲しい画像
ウォーズマン理論は大人になった今見ると実際にはあの時1200万かっちりでてはいなかったんじゃないかと思う
あの理屈だとロングホーン1/2で500万だしな
・二世漫画ブームを巻き起こしたゆで
・初代続編マンガブームを率先し自らも蘇ったゆで
ゆでたまごは二度飛翔する!!
胸の炎がマットを焦がす~
忘れんわあのシンプルで楽しい歌
すべては分厚いMuscle
おまえのカラダのその奥流れているのさ 愛さえ友情さえ
の熱さ今でも忘れない
この星から消えかけてる正義を見せてくれ
もええぞ
ああ心に愛がなければスーパーヒーローじゃないのさ
ここのコメント書いてる奴、アラフォーのおっさんばっかだろこれ
2世世代だと20代ぐらいだな
まあ俺はおっさんだが、二世なり始祖編等の新しい漫画を読んで
過去作を掘り返すのは他の漫画でも良くあることよ
サイコマンのセリフは中尾隆聖さんで脳内再生されるよw
俺は二叉一成
俺は岩田光央
今だと中井和哉でもいい
俺は櫻井孝宏さんなんだよな
自分でも驚いてるけど
櫻井はスグルでいいとガチで思ってる
最近ギャグ調の声やるとびっくりするくらいそれっぽい
> 人生で初めて読んだマンガがキン肉マンで
30年以上経った今、ほぼ唯一読んでるのかキン肉マンという変な奇跡
超長期連載はそんなもんやろ
ワンピースとかもワンピースしか読んでないやつ多そう
現在の鬼滅騒動までは間違いなくアニメバズりチャンピオンだったろ
その鬼滅ほどの勢いじゃなかったろうけど巻割り30~40万部から250万部まで伸びたらしい
そしてアニメが終わるとまた30~40万部まで落ちたらしい、ガキって正直だよな
アニメ終了に休載が重なったからなぁ
正直休載明けの王位争奪編はあんまり面白くないし
プロレス漫画なのに必殺技が即死ビームのプリズマン
魔方陣デスマッチやらファミコン迷宮とかディフェンススーツとかてこ入れが滑りまくり
オメガメタモルフォーゼで悪い意味で何でもありなオメガマン(ディクシア)
リング細工や予言書やらビビンバキスのフェニックスと迷走してたからな
フジはDrスランプの直後にDBやってくれたのに日テレはラーメンマンのアニメやるまで半年以上空けられたって著書で愚痴ってたな
キン肉マンの話題にすら鬼滅出さんと話せないのか……
ベテラン作家の作品が微妙になるのって編集者の言うこと聞かなくなるってのも原因の一つとしてあるんだろうな
ゆでは一回り年下の編集者の言うことちゃんと聞いて感謝までしてるんだから立派だと思うわ
編集者が子供のころからキン肉マン愛読してたガチ勢なんだよな
それでただファンとして崇めるだけじゃなく悪いところをバシバシ指摘して直していくってすごい良い編集だよ
キン肉マンを愛読してたガチ勢かつ、東大卒だからな
めちゃくちゃ有能やな
実際、究極タッグの頃は編集とうまくいってなかったみたいな事を聞いたような
アタル兄さんのタッグの相棒がブロッケンというのは本当にベストチョイス。単純な信頼関係に復讐心を乗り越えた経験があるからこそアリステラ達に訴えかける役割を担ったりタッグバトルが単なる戦闘力だけで決まる訳じゃないと教えられた
アタル兄さんの相棒ならまあブロッケンもアリかな?どころか、あれはブロッケン以外の誰にも出来ない仕事だったと言う……
火事場のクソ力第3段階に目覚めてたよねアレ……2戦やったが今ひとつ不完全燃焼だった始祖編の鬱憤を完全に晴らした
フェニックスより強いオメガマンの兄をブロッケンが圧倒するとかいう30年前に聞いても誰も信じない無茶苦茶な展開に納得しか行かない
キン肉マン自身も言ってたけど最初皆敵対してたけど戦ったからこそわかり合えて共に肩を並べる存在になるってのがキン肉マンの魅力だと思ってる。完全な味方じゃないけどあの悪魔将軍や運命の王子達とまで一緒に戦ってるしここ最近だとパイレートマンとのやり取りは激熱だった
「闘おう…わかり合うために」
「わかってもらえて嬉しい」
初代と二世最大の違いは味方の活躍度合いだと思う。
初代は脇役同士の試合もしっかり描いてたけど二世は万太郎中心の造りになっててなんかな。悪魔の種子編は悪くないと思うけど新世代超人みんな蚊帳の外にされたし、オリンピックでも万太郎ケビン以外はすぐ敗退してった。
いずれ二世も描きたいてきなこと言ってたような覚えがあるから今のゆでにもう一度二世を描いてほしい。二世にも光るものはたくさんあったし。
二世は、「親世代に注目行かないように敢えてカッコ悪く描いてた」と言ってるけど
まあ、「やりすぎ」なんだよなあ。いっそ、三世にして「スグル達は爺すぎて戦えない」くらいにすればよかったのだが。
ああ、後、究極超人タッグ編はダメダメ過ぎた。
時間超人の批判もそうだが、「勝利の為には隠れて反則だって正義超人」とか
「わざわざ密航してまで未来から来たのに
結局活躍できなかったウォーズと、ド外道に落ちただけのネプシューンマン」とか
「定番つってもやりすぎで醜悪すぎる国辱超人コンビ」とか。
これも「スグル達をかっこよく描きすぎない為」の弊害だったのだろうか?
Vジャンプ版は5巻しかないのに多少だけど仲間が活躍する話あったんだけどな
子供のころ、アニメしか見たことなかった時に友達の家にあった原作コミックの12巻をたまたま読んで戦慄したのを覚えている。・・・何があった?怖っ!これ本当に子供向け漫画かよ。
ピンと来ない人はドラえもんにでも置き換えたらいい。
バラバラのドラえもんを助けるためにのび太は頬を貫かれ全身傷だらけになって・・・
大長編でもこんなハード展開はない。
究極タッグという暗黒期があったからこそ新シリーズの人気があるかもね。
テンポの悪さ、奇をてらいすぎて悪い意味で予想を裏切る展開、多くのキャラの株が暴落などが新シリーズではしっかり改善されてる。