引用元:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1592843659/
525: 2020/07/09(木) 00:03:57 ID:AkaWmJhc
「はッ☆」ガンソクは登場する毎に煌めいてくなw

528: 2020/07/09(木) 00:14:46 ID:z3EPAYCQ
鶴見が有古に持たせた刺青人皮以前から1枚合わないから本物1枚混じってるんちゃう言われてたけど
3枚が「満たされてない」2枚が「満たしてしまっている」
まさか2枚も本物混ぜてるのか?その場合鶴見はまだ偽物1枚持ってるということか…
やりやがった!鶴見先生すげえ!

554: 2020/07/09(木) 00:38:23 ID:XN3RIyWI
>>528
鶴見が何枚偽物持たせたかは現時点ではわかんないでしょ
適当に宛てた漢字がたまたま鍵に当てはまっちゃうことも有り得るし
だからアシリパの言うとおり偽物の判別方法を見つけなきゃいけないってこと
557: 2020/07/09(木) 00:46:04 ID:IfXOtwnA
>>554
ゴメンゴメン見返して枚数書いてないの気が付いた
そもそも適当な漢字の読みが当てはまるだけじゃ条件がガバ過ぎる気がするんだよな
使われてる漢字の方にも法則があるかも知れない、アシリパさんが読める漢字っていう法則が
563: 2020/07/09(木) 01:06:58 ID:z3EPAYCQ
>>554
確かに油問屋皮に羽(ウ)が入ってるし偶然当てはまっちゃってることもあるか
アシリパさん尾形が茨戸の賭場で手に入れた刺青怪しんでて草
海賊から親分が茨戸の賭場で刺青手放した話聞いてたはずなのに
鶴見の計画とあわせてしっかり引っ掻き回すことに成功しているな
540: 2020/07/09(木) 00:24:30 ID:qJUxVbhA
アシリパは漢字結局読めてたの?
文字いらないって言ってたのキャンセル?
勉強シーンは単行本で追加?

546: 2020/07/09(木) 00:33:11 ID:AkaWmJhc
>>540
ウイルクは仮名文字くらいは教えてたと思う
それ以上を覚えさせるため学校行かせようとしたけど
アイヌは文字を云々とアシリパがやる気も興味も持たなかったとかじゃね
550: 2020/07/09(木) 00:35:36 ID:0TzMpIeA
>>546
アシリパ自身は全く読めないとは言って無いしな
544: 2020/07/09(木) 00:30:32 ID:OJZRoLLM
ウイルクと一緒に居られた期間ってそんなに長くなかったし
サバイバル技術教えるのに精一杯だったと思うが
恐ろしく賢いから
単行本加筆修正でどうにかすんのかな
547: 2020/07/09(木) 00:33:25 ID:0TzMpIeA
和人の領域をずっと旅してるし嫌でもポツポツ覚えてきたんだろ
現代の海外バックパッカーと同じようなもん
568: 2020/07/09(木) 01:24:43 ID:z3EPAYCQ
208話で鶴見は菊田にむかって有古に持たせた5枚はすべて偽物だと言ったけど
それは味方ですら信用できないので嘘を言ったのかそれとも菊田が中央のスパイだと見抜いているから嘘を吹き込んだのかどっちだろ
後者だとすると菊田は泳がされているだけか
531: 2020/07/09(木) 00:15:45 ID:ybp1/Qx6
永倉「お前ら早く寝ろ💢」
修学旅行かな?

538: 2020/07/09(木) 00:20:42 ID:0TzMpIeA
色んな奴が集まってるから酒が入るととりあえず楽しそうではあるなw
553: 2020/07/09(木) 00:38:15 ID:0TzMpIeA
アシリパさんは土方の尋問をやり過ごせたんだな
556: 2020/07/09(木) 00:44:03 ID:0TzMpIeA
牛山の夢は女絡みじゃなくて天下一武道会だったかw

559: 2020/07/09(木) 01:04:58 ID:AkaWmJhc
>>556
決勝戦は大陸で修行を積んだガンソクか
526: 2020/07/09(木) 00:12:04 ID:/0Zz8EEY
この世界では
UFC(Ushiyama Fighting Championship)
になるかもしれないのか…
573: 2020/07/09(木) 01:38:22 ID:z3EPAYCQ
あれめちゃくちゃ怖かったぞコラァ!!(ズバンッ)
やっぱ偽のっぺらぼうは怖かったんだなw

581: 2020/07/09(木) 05:18:20 ID:/BRI4lrg
>>573
みなさま
お忘れかもしれませんが
白石が助けにきたとき
「妖怪?」と本気で怯える
ナイーブな青年ですよ杉元は
567: 2020/07/09(木) 01:23:06 ID:H3yFKbhM
永倉に枕をズバンした杉元はその後どうなったのか…

571: 2020/07/09(木) 01:35:15 ID:0TzMpIeA
>>567
廊下に立たされたか正座させられた
575: 2020/07/09(木) 02:35:59 ID:OJZRoLLM
>>567
アハハハ…ペッ
532: 2020/07/09(木) 00:16:10 ID:SkquIcy2
先見の明がある夏太郎だった

535: 2020/07/09(木) 00:17:54 ID:0TzMpIeA
>>532
ジンギスカーン!
536: 2020/07/09(木) 00:18:56 ID:AkaWmJhc
>>532
若いのにあの中で一番堅実だしな
574: 2020/07/09(木) 02:20:07 ID:1FHiqVkA
修学旅行楽しそうでいいなと思いつつこれはあれだろ嵐の前のあれなやつだろわかってんだからね!
働けど働けどなお我が生活(遊郭で豪遊してるから)楽にならざり
ぢっと手を見る
537: 2020/07/09(木) 00:19:01 ID:0TzMpIeA
白石の意味ありげな表情が気になるな

548: 2020/07/09(木) 00:34:17 ID:vZm/XL2I
白石にとってはもう金塊なんて無くてもいいんだ
杉元とアシリパを見届けるために一緒にいる
577: 2020/07/09(木) 03:35:16 ID:ceLFRGI6
白石は初めての信頼できる仲間である杉元やアシリパと一緒に過ごせるのももうあとわずかか
と単に感傷に浸っているように見えたけど
何か具体的な夢やあっと驚く新目的とか描かれるんだろうか
576: 2020/07/09(木) 03:06:25 ID:SkquIcy2
シライシの夢が気になる
何かをやりたいという風には見える
543: 2020/07/09(木) 00:28:58 ID:z3EPAYCQ
皆が夢を語り合ってるときにキラウシは何も言ってないな
そろそろ何で土方に加担しているのか土方の計画を知っててついてきてるのか明かしてほしい
529: 2020/07/09(木) 00:15:29 ID:JA7EHN4g
宇佐美珍歩じゃなく手の心配なのか

558: 2020/07/09(木) 00:58:34 ID:L8NlkAwY
自分を鼓舞しながらシコシコしてるのうける
527: 2020/07/09(木) 00:14:15 ID:cu9Z.ZIg
精師探偵に俳句のインスピレーションを受ける啄木…

560: 2020/07/09(木) 01:05:37 ID:0TzMpIeA
啄木のあの有名な詩はせいし探偵のガビガビがきっかけだったのか!
561: 2020/07/09(木) 01:06:18 ID:ybp1/Qx6
啄木有能だな
562: 2020/07/09(木) 01:06:20 ID:SkquIcy2
やってる事はほぼ変態だが気配に気付くのはさすが軍人

564: 2020/07/09(木) 01:07:09 ID:ybp1/Qx6
>>562
ほぼ…?
565: 2020/07/09(木) 01:16:38 ID:SkquIcy2
>>564
本人は真面目なので
530: 2020/07/09(木) 00:15:39 ID:0TzMpIeA
飼育の為休載って、何の事なの野田先生

579: 2020/07/09(木) 04:10:15 ID:WpQWzkpY
ヴァシリと尾形の行方が分からないまま二週もお預けか……
野田サトル先生銃の悪魔に殺されたはずでは