引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1608185693/
379: 2020/12/19(土) 12:05:00.82 ID:5GhX6zmD0
572: 2020/12/20(日) 00:28:43.43 ID:335+soCha
アニメが分割2クールになったと聞いて飛んできました
442: 2020/12/19(土) 12:59:24.57 ID:XPDEN1uVd
Twitterで分割2クールがトレンド入りで草
381: 2020/12/19(土) 12:05:03.85 ID:9kxK0Tho0
だいたい8巻分くらいだから2クールでピッタリじゃね
バトルも多めだから尺が余る可能性のがある
388: 2020/12/19(土) 12:08:02.32 ID:MhzW2wOX0
アニメの尺はぴったりだとおもうけどなあ
392: 2020/12/19(土) 12:09:39.67 ID:lAgJPQi20
ランク戦終わってからの話だけでも一巻分あるから大丈夫
416: 2020/12/19(土) 12:28:04.21 ID:Tl8Jdclca
書き下ろしツイッターにも出してくれるんだなありがたい
396: 2020/12/19(土) 12:15:51.84 ID:UvmlbiDor
2ndシーズンは作画大丈夫そうなの?
頑張って欲しい
418: 2020/12/19(土) 12:32:13.24 ID:TImMCYjGd
>>396
その為の分割2クールだろうからね
たぶん大丈夫だろうさ
398: 2020/12/19(土) 12:16:57.68 ID:WmyQguSz0
むしろ作画ちゃんとやりたいから分割2クールなのでは?
399: 2020/12/19(土) 12:17:07.76 ID:IILvcW5T0
分割2クールだから制作ペースは連続より余裕あるでしょ
403: 2020/12/19(土) 12:21:17.05 ID:nD3QXurA0
分割なのは最初から予定してたのか
コロナ関係で枠ズレたのか気になるな
作画に関しては時間が出来るから余裕持てるだろうけど
401: 2020/12/19(土) 12:18:16.72 ID:M8HuxPNGd
1クール目の切るタイミングどこだろ?
411: 2020/12/19(土) 12:24:45.10 ID:vziHRT+b0
>>401
どこまでアニメ化するのかが不明だから何ともだけど
ラウンド6とラウンド7の間のどこかかと
402: 2020/12/19(土) 12:20:56.80 ID:/pWAexZp0
ヒュースのボーダー入隊が認められる辺り?
407: 2020/12/19(土) 12:22:11.24 ID:x+S+ns2X0
R6までかな
ヒュース本格参戦は2クール目からになるのか
406: 2020/12/19(土) 12:22:05.15 ID:WmyQguSz0
ガロプラ戦~R5終了まで1クール目
R6~R8が2クール目ぐらいの感じかな?
414: 2020/12/19(土) 12:25:17.95 ID:IILvcW5T0
イコさんの建物ズバーの先行カット公開ずみだからそこまで入るのかな
でもそれだと話数超圧縮しないといけないしたぶん17巻まで
分割になったのは当初の予定外のことなんだと思う
404: 2020/12/19(土) 12:21:28.34 ID:9kxK0Tho0
オッサムがもやもやして2年経つあたりじゃね
423: 2020/12/19(土) 12:37:06.46 ID:zq9hanpma
修がモヤモヤして2年後に3rdシーズン
424: 2020/12/19(土) 12:37:57.39 ID:rwodyNJ00
モヤモヤで終わるのは草
438: 2020/12/19(土) 12:52:10.81 ID:mMsL75vf0
若村さん初指揮のB級最終戦はカットなんてことにならないだろうな
あそこの若村棒立ち爆破と香取のスパイダー戦闘、諏訪に膝蹴りはB級ランク戦でも屈指のみせばだぞ
468: 2020/12/19(土) 13:57:30.81 ID:9BP+zBfi0
前半はガトリン戦で後半はカトリン戦か
471: 2020/12/19(土) 14:09:29.20 ID:3oyV3Odo0
しかしテレ朝もずっと深夜枠無くてアニメ冷遇してたのに最近になって急に力入れてきたよな
ここ最近鬼滅や呪術の成功もあって少年誌関連のアニメ事情が少し変わってきてる感じするわ
474: 2020/12/19(土) 14:40:42.51 ID:bILMzBxl0
三期って誤表記かと思ったらマジだった
500: 2020/12/19(土) 20:00:04.61 ID:8paKk8cZ0
1期の時は原作に追いつくのが早くてそれを調整するためにオリジナル要素入れたり間が長かったのと毎回あらすじも長かったわけで
今回は原作ストックあって分割2クールってことはサクサク進んだら原作カットせずにさらにたまにちょっと補完入れて詰め込んでもいけるってことかな?
517: 2020/12/19(土) 21:01:53.36 ID:fAZzbxexa
ていうか作画の心配したくないから会社変えてくれ~
527: 2020/12/19(土) 21:49:34.64 ID:XDp03vjMd
>>517
作画が高レベルすぎて作者のやる気が無くなったというパターンもたまにあるのであの程度でちょうどいいのかもしれない
530: 2020/12/19(土) 21:56:49.22 ID:fAZzbxexa
>>527
葦原は真面目だから大丈夫だろうけどそんなの編集の仕事だろ、ファンからしたら手抜きのアニメ化とかしない方がいい、一度もアニメ化されてない作品とリメイクだとリメイクの方がハードル高いんだからさ
522: 2020/12/19(土) 21:40:40.57 ID:C2bZ9DZp0
ていうかジャンプアニメは週刊誌同様に毎週放送して原作に追いつきそうになったらアニオリやるとかいうのがそもそもおかしいわ
今回のように分割して1クールずつ丁寧に作るのが作画も安定して良いわ
526: 2020/12/19(土) 21:45:42.55 ID:rwodyNJ00
>>522
ワンピがアニメ化したぐらいまではジャンプという話ではなくて、アニメ自体がどこが原作であろうと1年するものだった。
435: 2020/12/19(土) 12:50:36.03 ID:mMsL75vf0
二期二宮戦終了までなのかB級最終戦までやってくれるのか気になる
小さい頃見てたアニメはワンピとかドラえもんとかポケモンとかサザエさんとか、ずーーーっとやってるアニメばっかだったから中学、高校くらいまではクールとかそんな概念知らなかったな
12話とか24話とか凄い短いと思ってたし