引用元:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1608418475/
118: 2020/12/24(木) 00:04:26 ID:TqjtBbcA
白石いきなり名前間違ってんぞ
大阪じゃなくて大沢だって
出典元:野田サトル『ゴールデンカムイ』(集英社)
123: 2020/12/24(木) 00:08:59 ID:fWNK87B6
>>118
こうして間違って伝わっていく物なのかねw
160: 2020/12/24(木) 00:27:13 ID:fWNK87B6
白石最後まで生存フラグたったな
語り部になるのか
でも庇ってもらって重要な情報教えてもらったのに
名前間違いはちょっと可愛そう
169: 2020/12/24(木) 00:30:57 ID:pc3hzBoE
今だから言うけどボウタロウ結構好きだったわ
出典元:野田サトル『ゴールデンカムイ』(集英社)
170: 2020/12/24(木) 00:32:28 ID:BtVj72Vo
>>169
私も私もかなしい
174: 2020/12/24(木) 00:35:30 ID:WT7hEDaI
>>169
24巻で房太郎見たばかりだしね…
アシリパさんに好きな人には~って言ってるコマ好きだった
179: 2020/12/24(木) 00:38:37 ID:fWNK87B6
>>174
凶悪と言われてたわりには好印象のままの退場だった…
一瞬裏切ろうとしたけど杉元への殺意も無かったし
191: 2020/12/24(木) 00:45:08 ID:6VD1XzsI
海賊王房太郎コミュ強でイケメンでセクシーで好きだったよ…
新巻で家臣思いだったし退場寂しい
117: 2020/12/24(木) 00:04:04 ID:pc3hzBoE
ノラ坊!?
出典元:野田サトル『ゴールデンカムイ』(集英社)
124: 2020/12/24(木) 00:09:18 ID:7TnAti6Y
>>117
あら菊田さん、お知り合いでございましたの?
115: 2020/12/24(木) 00:01:57 ID:pobqomWQ
杉本と菊田知り合いだったのか
最後のソフィアか?
116: 2020/12/24(木) 00:04:02 ID:h4Qvsu4w
最後ソフィアだね、面白くなってきた
アシリパは中尉のとこ?
127: 2020/12/24(木) 00:11:13 ID:pc3hzBoE
菊田が尾形と関係あるのは前から疑われてたけど杉元は意外すぎてビビった
野田先生が元気で良かったです。
122: 2020/12/24(木) 00:08:35 ID:WT7hEDaI
なんで杉元が「ノラ坊」なのかもどんな流れで「特等席だ」が出てきたのか気になる
杉元の放浪時代くる!?
125: 2020/12/24(木) 00:10:28 ID:fWNK87B6
>>122
菊田の過去として語られるのかな?
131: 2020/12/24(木) 00:12:54 ID:WT7hEDaI
>>125
あー菊田の過去にノラ坊として出てきそう
体格の割に重い月島にさらに重量級ソフィアがドスンで馬が心配w
126: 2020/12/24(木) 00:11:07 ID:AGGtoM0.
ノラ坊って故郷を出た後放浪でもしてた頃のあだ名なのかな?
135: 2020/12/24(木) 00:13:33 ID:fWNK87B6
菊田と杉元、すぐに気づかなかったとこみると
お互い容姿がだいぶ違ったんだろうか
129: 2020/12/24(木) 00:12:36 ID:BtVj72Vo
菊田さんと杉元どういう事なの…
菊田さんと知り合うなら空白の2年?
134: 2020/12/24(木) 00:13:33 ID:h4Qvsu4w
不死身の杉元としての知り合いじゃないなら軍で出会ったわけじゃないのか
「のら坊」って子供っぽい呼び方だから軍に入る前の知り合いかな
139: 2020/12/24(木) 00:16:32 ID:BtVj72Vo
杉元と菊田さんビール工場や大泊で面識あるよね
147: 2020/12/24(木) 00:21:15 ID:7TnAti6Y
>>139
杉元は傷だらけで菊田は髪型変わって老けたから気付かなかったのかと
143: 2020/12/24(木) 00:19:13 ID:fWNK87B6
菊田さん?の杉元の顔が今まで見ない様な表情
さん付けしてるから過去に悪い印象はなさそう
面倒見てもらってたのか軍隊入り勧められてたりとか
出典元:野田サトル『ゴールデンカムイ』(集英社)
142: 2020/12/24(木) 00:18:11 ID:L.31BHyU
アシリパ以外にさん付けする杉元だいぶ珍しいな
140: 2020/12/24(木) 00:17:51 ID:efU8Ptww
杉本には空白の2年でも
菊田は既に第7師団で鯉登誘拐とかしてるのに
どこでどう関わりあったんだろ
146: 2020/12/24(木) 00:20:55 ID:BtVj72Vo
そういや鯉登少年誘拐事件の時点で菊田さん既に第七師団にいるよね
いつ杉元と知り合うの謎過ぎる…
151: 2020/12/24(木) 00:22:03 ID:fWNK87B6
>>146
坊と呼ぶくらいだからかなり前よね
148: 2020/12/24(木) 00:21:20 ID:XOP9WmF.
髪サラサラで顔に傷が無かった頃の杉元がノラ坊なのかな
153: 2020/12/24(木) 00:23:32 ID:BtVj72Vo
>>148
ああいう杉元の表情初めて見る気がする
ちょっと戦争前の表情が出たのかな?
158: 2020/12/24(木) 00:26:08 ID:bXJt1Bno
>>148
村をでてすぐに出会ったとかかね
見た目的に16-7歳くらい?
161: 2020/12/24(木) 00:27:28 ID:BtVj72Vo
杉元少年時代が見れるのかな
164: 2020/12/24(木) 00:30:06 ID:AGGtoM0.
菊田は何気にいい人だから生き残って欲しいな
165: 2020/12/24(木) 00:30:26 ID:h4Qvsu4w
1対1は厳しいけど1対3だし死ぬとしてもここじゃない感じするから大丈夫だろ
菊田は出身埼玉だし神奈川なら昔どこかで会っててもおかしくないのかな
149: 2020/12/24(木) 00:21:50 ID:kFHwEw1c
面白くなってきた
岩息とガチスチェンカするソフィア相手に月島どうなるん…
出典元:野田サトル『ゴールデンカムイ』(集英社)
120: 2020/12/24(木) 00:07:30 ID:fWNK87B6
ソフィア月島達を小樽からつけてたんかね
アシリパさんがいた場合ソフィアがどこかに連れ去るのか
121: 2020/12/24(木) 00:07:46 ID:ofOp2.T2
月島とソフィアのところにいそうだなアシリパさん
そのままソフィアと対話出来るといいんだけど
128: 2020/12/24(木) 00:11:19 ID:OUaSg9Mg
ラストの煽りが不穏すぎる
まさかここで月島退場?
戦闘力が凄いを通り越してギャグに近いチートのザ・漫画キャラなソフィアに月島がむざむざ殺られるとは思いたくないが
ソフィアは鶴見と再会が控えているだろうからここでは死なないだろうし…
132: 2020/12/24(木) 00:12:58 ID:efU8Ptww
問答無用に殺そうとするだろうけど>ソフィア
月島たちはのっぺらぼうを殺したのは
キロランケと組んだ尾形って知ってるなら
そこから会話の糸口が見えてくるかな
137: 2020/12/24(木) 00:14:36 ID:pc3hzBoE
ソフィアの体格であの高さからヒップドロップ決められた馬かわいそう
138: 2020/12/24(木) 00:16:29 ID:18MmIwU2
天から役目が降ろされたというか
天から疫目が降ってきたんだが
馬の腰骨がイッて無いかちょっと心配
サトル先生が元気になって良かった良かった
182: 2020/12/24(木) 00:39:31 ID:FlQcX9/s
案の定みんな馬の心配しててわろた
159: 2020/12/24(木) 00:26:54 ID:efU8Ptww
右の矢印のゲートルが月島で
左の矢印のブーツが鯉登だと思ってたら
右のゲートルはモブ衆で外れだったのね
二階堂馬に乗れたのが意外
鯉登の足ゲートルになってるけどただのミスだよね
189: 2020/12/24(木) 00:44:15 ID:Llz1cj0A
この後月島vsソフィアでスチェンカ再び開幕とかだったらちょっと笑う
ファンブック確認したら身長体重どっちもソフィアの方が上で体格いいのやべーな
192: 2020/12/24(木) 00:45:15 ID:OUaSg9Mg
鯉登の馬が前方から撃たれたのにソフィアが上から降ってきたということは仲間がいるのか
まあ流石にソフィアも武装した軍人複数に単独で突撃はしないだろうけど
196: 2020/12/24(木) 00:51:29 ID:KKS51lKc
戦っている時の杉元が一瞬戸惑うのも珍しい
菊田との過去は気になる
月島軍曹はソフィアの人相までは知らないはず
小樽で見かけた謎の外国人が突然襲ってきたとしか認識できない
222: 2020/12/24(木) 01:53:21 ID:9O2oKRW6
ソフィアさん来ちゃった!
各勢力入り乱れて複雑になる…
これぞゴールデンカムイって展開
宇佐美のときも思ったけどコミックスで房太郎の話やってからこの展開は計算してるでしょ
アシリパさんとの絡みとか好きだった…