今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【画像】ドイツ版の「チェンソーマン」別カバーバージョンがクッソかっこいいwwww

チェンソーマン
コメント (40)
スポンサーリンク

ドイツ版チェンソーマンかっこよすぎる
めちゃくちゃかっこいいいいい!!!
カッコイイですね!カバーだけでも欲しいです!
かっこいい…逆輸入という手段はありますかね…
おすすめ記事
日本で出しても売れそう
日本版で同じカバーでませんかね?
日本の漫画もこんくらいおしゃれにしてくれ
日本には無いのですか!!!!!!!!!!!!!!!欲しい
むちゃくそ欲しい……
チェンソーマンの英語版とドイツ版欲しいのよな
どこで売ってんねん
特に外国語が読めるわけではないけどチェンソーマンのフランス語とかドイツ語バージョンはちょっとほしい
なんせカッコいい
最高じゃあないっすか

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. あんまりそういうのを見せるなよ
    欲しくなるだろ

    • あまりかっこいいカバーを見せるなよ
      欲しくなるぞ

      • 俺自身がドイツに行く事だ。

      • いつから私がドイツに行っていないと勘違いしていた?

    • あまりカッコいい表紙を作るなよ
      すごく見えるぞ

    • これは発売前の見本紙っぽいが、出版されたらamazon.deとか紀伊國屋洋書エリアとかで入手できるだろ

  2. こういうタイプのカバーもあるのか………

    • サイズやら質感やら、最近のジャンプコミックって自由だね

  3. 日本のカバー見てドイツのカバー見てお互い違いのカバーの違いの良さに感動…!

    永久機関が完成しちまったなアア〜!!
    これでノーベル賞は俺んモンだぜ〜!!

  4. ドイツってゴールデンカムイでも通常版と特装版を出してたなぁ…
    売れそうって思う漫画は初っ端から大プッシュ!って感じなのかもしれんが、日本ではないカバーや装丁はガチで羨ましい

    • 本屋のおまけにランダム特典とかじゃなくこういうブクカバーつけてくれたらいいのにな

  5. ドイツでもChainSawManと英語表記なのか

    • チェンソーは下手に翻訳するより英語ママの方が雰囲気に合ってるやん
      ドイツ人が感じる雰囲気が日本人と一緒かはわからんが

  6. だけど1冊1000円以上するんでしょ

    • 今出てるのだと7€くらいなので、900円弱
      JCのざっくり倍くらいの価格だが、バンデシネやアメコミよりは全然安い

  7. 親指斬られとるやん。

  8. ドイツ人チェンソーマンウケそうだわ
    これ欲しいな、kindle版のサンプルだけでも読んでみたいけどAmazon.co.jpのアカウントじゃ読めないのかな?
    どんな訳になってるのか気になる

    • 英語版ならjpでも読めるけど、ドイツ語版は今のところAmazon.deでアカウント作るしかない
      フランス語版なら.ukアカウントで読める

      • なるほどなあ、仕方ないからアカウント作るか、ペーパーバック買うにしても必要だしな、ありがとう

  9. 本棚にしまうときチェンソー部分折っちゃいそう

  10. 言うほどか…?
    とにかくマキマさん出して欲しい

  11. サンタがお爺ちゃんでガッカリから師匠でウォォする
    ドイツ民

  12. 英語版とタイ語版の単行本持ってること自慢していいか?
    ちなみに英語版はロゴがちょっとダサくなるし、タイではR15指定になるで。

    • あれかわええやん

    • 4chでも感想スレが18禁ゾーン行きだったからな

  13. 装丁カッコいい漫画だとアナログで欲しくなっちゃう
    ドロヘドロとかAKIRAとか
    最近だとBTWの装丁が良かった

  14. なんかこういうのドイツ好きそう
    偏見だけど

  15. 祖父江さんの仕事みたい
    そろそろJCも打算でいろんな判型とか装丁とかあっていいよな
    客層も広がってるし多少値上がってもその方が売れそう

    • 小野不由美の悪霊シリーズのリライト版、ゴーストハントが祖父江さんのだったけど、蛍光塗料が使われてたり、カバーが穴空きでカバーと本の表紙(カバー裏)そのものとで完成されるデザインだったりと、仕掛け満載で面白かったのを思い出した

  16. サム8も海外はプラチナ版という名前からして凄いのあったぞ
    皆も手に入れよう

  17. ナチスの悪魔がチェンソーマンに喰われていることがさらっと語られる辺り、ドイツの人はどんな反応するんだろう。

  18. アクタージュのイタリア版もこんな風に透明の映画フィルムのカバーが通常のカバーの上からかけられてて、お揃いのクリアしおり付きでかっこよかった。
    あんな事件とコロナ騒ぎが起きるなら買っておけばよかったと後悔。

  19. 変に変えんな!って怒ってる海外の反応見たあとだと複雑だわ…
    あ、自分はどれもかっこいいと思う派です

    • これはこれで良いと思うけどせっかく書いた表紙が使われないのは勿体ないと思う

  20. チェンソーマンって洋画的な演出スタイルと青年向けのアートワークで
    海外ウケが滅茶苦茶良いよね
    造語が少ないのも理解しやすいし
    説明台詞が少ないから翻訳しやすいのもあると思う

  21. 海外は装丁凝るよな
    アメコミとかフルカラーは当たり前だしサイズもかなり大きい
    紙質も上等なもの使ってるからそもそも値段が高い
    日本で言うカラー完全版が海外では主流
    チェンソーマンもカラーコミック欲しいわ

  22. チェーンソーマンってグロそうでよんだことないけどカバーかっこいい

  23. 上手い具合に円高やんw…

  24. ちょっとオシャレな帯みたいなもんじゃん

  25. ポチタ?

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【悲報】友達「あれ、漫画の帯は!?」 俺「あぁ、読みにくかったから捨てといたよ」→結果www
【画像】マクドナルド店長の給与明細、流出するwwwww
【画像】ジャンプの「願いのアストロ」最新話、いきなり『ドリトライ構文』を使ってしまうwwww 【49話】
【第2弾】春のマンガフェス!集英社のコミックがなんと50%ポイント還元!!
【疑問】死んだと思ってたキャラが生き返る漫画って正直どうなの?
今週の「逃げ上手の若君」感想、聡明だった直義の変貌ぶりに愕然とする若君。いよいよ尊氏vs直義、打出浜の戦い開幕!【199話】
【神曲】『エンディング』の入り方が素晴らしいアニメといえば何??
【速報】江藤農相「おかしいな。集荷業者は備蓄米に利益載せず6㌔2240円で卸したのに。」 →
本日の人気急上昇記事