引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1609231010/
250: 2021/01/04(月) 19:23:08.77 ID:bzreiL9f0
このタイミングで29巻のミッドナイトのところ読むの辛いな
出典元:堀越耕平『僕のヒーローアカデミア』(集英社)
611: 2021/01/04(月) 08:48:59.43 ID:EhXFurPF
29巻までの分通して見ると熱いな
八百万芦戸切島がカッコいいし爆豪の成長も象徴的
ミッドナイトの悲劇も本誌との相乗効果でえぐい
641: 2021/01/04(月) 10:44:59.40 ID:1K7BoG/d
ミッドナイトはコンプレスのコンクリートがきっかけ?
642: 2021/01/04(月) 10:48:32.22 ID:blbkoZQm
>>641
それがきっかけで落下して、おそらくほぼ戦えない状態になり
そのあと息絶えにヤオモモに通信で託す
その直後、幹部のマスク男たちが迫るコマがあった
だから多分そいつらにボコられたんだろうな
749: 2021/01/04(月) 18:46:52.83 ID:EgjSu4lG
29巻読んだ
爆豪ライジングって副題の通り本当に爆豪の成長ぶりに目を見張った…
頑張ったね爆豪
314: 2021/01/05(火) 00:56:03.86 ID:qeMGHjsTa
29巻ラストの爆豪ライジングのタイトルの入り方は本誌の方がよかったな
見開きであのシーンにでかい字のインパクトすごかったから単行本のだと物足りない
599: 2021/01/04(月) 02:24:09.67 ID:lTN3zkh3
雑誌で見るとトーン潰れてたけど29巻電子で買ったら
天地逆のデクと死柄木のシーンのトーンが空みたいになってて凄く良かった
103: 2021/01/04(月) 01:44:58.28 ID:1WfuiMK30
峰田の台詞本誌から変わってるね
No.283
「なァ・・・!今回の全部 こんなん・・・ただのヤブヘビじゃねえかよ!!」
↓
「なァ・・・!?こんなの・・・もう駄目じゃん・・・!! オイラたち・・・始めから・・・詰んでたんじゃねェのか!!?」
137: 2021/01/04(月) 08:59:59.14 ID:Kzu05NR90
>>103
ワイだけかもしれんが、このセリフ最初読んだ時意味わからんかったからな
たまには編集も仕事するんやな
743: 2021/01/12(火) 18:13:57.31 ID:8CLFWNTW0
29巻に載ってたボツシーンカットして正解やね
テンションあがってるんだろうけど荼毘キモ過ぎるw
688: 2021/01/04(月) 14:38:02.75 ID:cH5Rj0sI
29巻278話前のボツページ、アニメ化の際には入れてほしいですね
104: 2021/01/04(月) 01:46:15.27 ID:jFcMr+550
解放戦線ってまだ万単位で残ってるの?
連合vs異能解放戦線で死柄木の覚醒もあって相当死んだと思ってたけど
105: 2021/01/04(月) 01:48:25.89 ID:/+1gqO1m0
>>104
死柄木のほうはドクターと脳無だけじゃない
108: 2021/01/04(月) 01:52:52.10 ID:A9w3i+a90
解放戦線11万いるんじゃなかったっけ?
106: 2021/01/04(月) 01:49:35.00 ID:lTN3zkh30
逃げたの幹部含んだ132人でないの?
29巻おまけでブラドたち別動隊の話出てたし一網打尽だと思った
170: 2021/01/04(月) 12:43:42.27 ID:tT9OOQw50
このタイミングで単行本でマキアの個性全開示するってのは、リターンマッチないって事かね
あるんなら対戦時に出した方が盛り上がるよな
660: 2021/01/04(月) 12:08:56.34 ID:cH5Rj0sI
ギガントマキアの解説が興味深いね
あと烈怒頼雄斗に③が付いたね
表紙カバー外した子供かっちゃんも印象的だね
274: 2021/01/04(月) 20:38:37.13 ID:f2YdiqJH0
タルタロスには24時間外出フリーパス持ちの最自由な囚人はいないん?
332: 2021/01/05(火) 02:37:14.23 ID:Qpn2znVnK
>>274
後からカマセになるタイプのやつか
679: 2021/01/04(月) 14:16:23.98 ID:R+KEBnVy
アフォがタルタロス襲撃する言ってるからどうせ捕まったやつも全員逃げる
507: 2021/01/07(木) 06:06:31.14 ID:eokCVgcL0
一区切りって言ってたしそろそろ第二部に突入したりするのかな
730: 2021/01/04(月) 16:47:02.95 ID:95lBKc9w
次の巻で一区切りって書いてあったけど話数的に全然区切られてなさそうなんだが
186: 2021/01/04(月) 14:54:33.15 ID:1WfuiMK30
本編は次巻で一区切りつくというのとAFOの「ここからずーっと僕のターン」からして次からAFO側を主軸にして描く感じになるのかな?
次巻というと話数的に入るか微妙だけど今週の話で切り良いし
タルタロス脱獄、AFO復活、兄弟の過去とかやるとヴィラン連合編並に長くなりそう
197: 2021/01/04(月) 15:57:55.77 ID:D93IF5Qxd
>>186
ヒーロー側でまともに動ける人間がほぼいないから、タルタロスが蹂躙されて終わりかなぁ
唯一救いがあるのはエリちゃんの能力だから、ヒーローの回復まで警察が頑張って粘るって描写があるかも
304: 2021/01/04(月) 23:17:57.49 ID:1ifuKopM0
30巻で一区切りってことはタルタロス襲撃があったとしてもすぐ終わるってことか?
30巻収録されるのってあと何話かわかる?
305: 2021/01/04(月) 23:20:38.04 ID:aCdPMYp/0
>>304
30巻が9話分だとコンプレスの回まで
10話だと前回の話まで
たぶん前回まで収録されるんじゃないか
区切りいいかと言われると微妙だけど
306: 2021/01/04(月) 23:23:06.04 ID:EQVKyjsO0
>>304
コンプレスの脱出ショーまでのはずだけど
一区切りつくなら救けを求める顔をしてたまで入るかも
今回から31巻かな
308: 2021/01/04(月) 23:34:22.45 ID:1ifuKopM0
>>305>>306
思ってた区切りと違うw
ちょっと前までは死柄木もヒーロー側も回復してから最終決戦ってのが大方の予想ぽかったけどこのままタルタロス襲撃するなら迎え撃つヒーローがいないな
620: 2021/01/04(月) 09:55:07.06 ID:TydaDUou
一年くらい飛ぶと思ってたけどこれわりとあと10~15巻くらいで終わりそうな感じか
574: 2021/01/08(金) 18:36:45.83 ID:6vx/K9gd0
やまー可愛い
706: 2021/01/11(月) 16:28:14.85 ID:QvkJvJ2p0
この週末忙しかったから今更だけど
ようやくヒロアカ公式の方のやまー気付いたわw
29巻の裏表紙は髪の広がり具合に目を奪われて美しい印象だったけど
あのスーツやっぱりえちえちいよなぁ
754: 2021/01/12(火) 21:56:21.80 ID:PAU+WXVM0
今回の落書き、やまー芦戸ちゃんもいいけど
セロが仕事人でかっこええのう
736: 2021/01/04(月) 17:03:52.57 ID:nCB9fk/h
ミッドナイト背表紙くるかな31巻
この後どうなるんだろな。タルタロス襲撃かな