引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1605888478/
858: 2021/02/22(月) 09:20:53.20 ID:j5F3uwKE
ラストかっけぇ、いいな好きだわ
出典元:鈴木祐斗『SAKAMOTO DAYS』(集英社)
848: 2021/02/22(月) 01:10:23.89 ID:OX7juEcY
観覧車の見開き最高だったわ
851: 2021/02/22(月) 01:32:33.84 ID:ed4G5+O0
ラストの見開きかっこいいよ
850: 2021/02/22(月) 01:30:36.20 ID:SPTF92JT
この作者の見開き見応えあって好き
860: 2021/02/22(月) 09:41:25.22 ID:RELgm+g1
遊園地編かなり面白かった
ロケーションを上手く使ってたと思う
いやこれで終わりなのかは知らんけど
出典元:鈴木祐斗『SAKAMOTO DAYS』(集英社)
867: 2021/02/22(月) 13:48:43.39 ID:bcWU4lhF
所々良いけどなーと思いつつ今まで読んでたけど
今週ラスト良すぎてスレ探しちゃったわ
遊園地バトルは早くまとめて読み返したいな
869: 2021/02/22(月) 14:07:05.78 ID:SS4eEDS2
今アンケ若干低いが遊園地編反映されたらまた浮上すると信じてる
それくらい遊園地編が良い
872: 2021/02/22(月) 14:30:00.55 ID:p5Z+JzLB
>>869
新連載の補正期間で今週は全体的に下に押し込められてたな、まだ大丈夫だと思うけどな
873: 2021/02/22(月) 15:24:23.44 ID:0pjdRKkV
最後のページ格好良かった、座っている二人の対照的なページ格好良かったけど、バトルシーンもうちょい見たかった
879: 2021/02/22(月) 19:21:37.40 ID:wXfAnCZy
遊園地編はみんなが「坂本家」を大事に思ってるのが伝わって良かった
884: 2021/02/22(月) 21:21:20.67 ID:JjPIJiLG
ラスト良かったね
でもルーの茶番はいらんかったと思う
出典元:鈴木祐斗『SAKAMOTO DAYS』(集英社)
852: 2021/02/22(月) 08:11:58.80 ID:gfzrU1FZ
酔拳の方は何とかならんかったんか…
ヒロインが一番苦手なキャラになるとは思わんかった
855: 2021/02/22(月) 08:46:53.14 ID:Wo/rQYmb
>>852
ルーがまた悪い意味で、銀魂の神楽に近づいちゃった感があるよな
いやルーvs帯黒じたいがまんま銀魂のノリへ一歩一歩進んでしまった感がある
シンの突っ込みとかギャグ調過ぎてキツイ
854: 2021/02/22(月) 08:44:51.36 ID:SS4eEDS2
銀魂…?
856: 2021/02/22(月) 08:49:52.21 ID:SS4eEDS2
そんなに銀魂に似てるか…?確かにルーは神楽に似てるかもだが…
886: 2021/02/22(月) 21:40:11.10 ID:/uzYZZWV
俺はあのバトル好きだよ
887: 2021/02/22(月) 21:50:08.65 ID:wXfAnCZy
>>886
サカモトとボイルほどは盛り上がらないけど面白いよな
10秒をキスでリセットするところとか
895: 2021/02/23(火) 01:52:21.17 ID:ZzUGAu9u
酔ってニコニコ顔で戦ってるルーちょっとえちえちいなって思った
896: 2021/02/23(火) 01:57:11.11 ID:ykNseiCx
>>895
同じく
キャットファイトの方はバトルとしての完成度よりも女キャラの魅力を存分に見せたかったんじゃないかと思う
897: 2021/02/23(火) 05:10:12.70 ID:p9L7cAG6
ルーが加入してすぐ遊園地編になったしルーと他のみんなの関係性がまだよくわかってないんだよな
そのルーにファミリーを語られてもまだグッと来ないよね。面白かったけどそこは惜しいと感じた
877: 2021/02/22(月) 19:18:56.45 ID:jqslJxN7
ルーvs帯黒は戦闘シーンとしてはそりゃいまいちなんだけど、個人的には好きだな
まつ毛を描かず黒目がちにもせずにセクシーな美人が描けるのはセンス高いと思う
ルーが攻撃かわしながらchuするシーンもグッときた
906: 2021/02/23(火) 16:19:25.18 ID:SOBM3Wdx
最後良かったけど敵の女が急に馴れ馴れしくなったのは謎だった
あいつはボイルの連れで遊びに来た程度だったっけ?
907: 2021/02/23(火) 18:22:36.03 ID:ZzUGAu9u
ボイルはターゲット以外とる気ないのもあってあの女自体はルーとシンの生死はどっちでも良かったんじゃないかな
とりあえずボイルが坂本とタイマンする時間作ればいいか的な
883: 2021/02/22(月) 21:11:55.56 ID:6CIPwR7J
坂本、初めから痩せている方が良かったかもな
最期のコマとか凄えカッコいいじゃん…
901: 2021/02/23(火) 09:08:19.60 ID:PMaW3WV+
どうやって痩せたか知らんが今週が一番面白かった
894: 2021/02/23(火) 01:28:22.87 ID:ykNseiCx
絵がとにかく良いから、かっこいいバトルができる展開を繰り出し続ければストーリーが薄味でも割と生き残れそう
このかっこいい絵を何回でも見返したい、手元に置きたいと思わせる迫力があるから単行本が出たら売れるんじゃないか
900: 2021/02/23(火) 06:42:05.12 ID:TiegZ0Gp
最後の戦い終えての向かい合ってる見開きカッケェ
ボイルと姐さんはいいキャラしてるからレギュラーにならんかな
882: 2021/02/22(月) 20:51:19.57 ID:wfezQ/Rd
よし帯黒がルー気に入ったから今後も空手女の出番まだまだあるな
902: 2021/02/23(火) 09:11:31.37 ID:/ZUKYLit
ボイルと猫目には支店任せよう
889: 2021/02/22(月) 22:26:03.93 ID:jTKge+c6
ボイルは中盤辺りに長期バトル編始まったら助っ人ポジで助けに来てくれそうだな
観覧車の見開きで完全に惹かれたわ
遊園地という舞台を活かしてたと思う