今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「サカモトデイズ」感想、殺連監獄B1看守長へ反撃開始!シン強くなったな!【184話】

SAKAMOTO DAYS
コメント (93)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1722404229/

667: 2024/09/30(月) 02:10:42.02 ID:oqOLiXox0
3人死亡フラグ回収終わった

666: 2024/09/30(月) 02:00:18.93 ID:heDgIB9e0
ボイルただの犯罪者で草
何か理由があって監獄にいるのかと思ったわ
no title出典:鈴木祐斗『サカモトデイズ』(集英社)

668: 2024/09/30(月) 02:18:51.28 ID:xmez6Jzq0
ボイルいつの間にかただの半熟野郎になってたのかよ
ショックすぎる

おすすめ記事
671: 2024/09/30(月) 03:03:48.84 ID:oqOLiXox0
まあ今回のオーダー一歩手前の人にシンヘイスケボイル殺されるんじゃね?って話なんだろうけども一応ね…

673: 2024/09/30(月) 03:51:41.91 ID:Yc5rZwD80
え?まさか命3つ消える伏線ってゴキブリ3匹のことじゃないよね?こんなしょうもないオチをする漫画じゃないよね?ねえ!?

679: 2024/09/30(月) 05:46:43.17 ID:LJ9gBr9d0
>>673
流石にミスリードだと思いたい
あんな意味深に見せといて「実はあれゴキブリの事だから気にしないで〜w」で終わったらいよいよストーリー構成下手ってレベルじゃない

672: 2024/09/30(月) 03:50:30.89 ID:B0nyGtSy0
読み手の我々が擦れてるだけで一応読者へのハラハラさせる要素なんだよ

674: 2024/09/30(月) 04:06:40.67 ID:B0nyGtSy0
なんで最下層を頼まなかったんですか??

675: 2024/09/30(月) 04:17:54.72 ID:NHVkkMhn0
これがORDERの一歩手前まで来たやつはさすがに嘘でしょ
三歩手前でも近すぎるってくらい情けない

あとなんか今回サカモトっぽくなかったな、何がと言われたらわからんのだが
戦闘が今まで以上にギャグっぽくて軽いというか雑な感じがした

676: 2024/09/30(月) 04:19:29.59 ID:B0nyGtSy0
倒された枷が次のコマで命乞いしてるスピード感はサカモトっぽくて好き
ボイルの遺言とシンの心無い突っ込みはあんまり見なかったパターンやね
no title出典:鈴木祐斗『サカモトデイズ』(集英社)

682: 2024/09/30(月) 06:06:54.54 ID:B0nyGtSy0
メタ発言は珍しいね

681: 2024/09/30(月) 06:05:49.70 ID:PuGT3GA0a
助けてもらっといておいもっと活躍しろよは笑っちまった

683: 2024/09/30(月) 07:48:30.17 ID:GFQObrJb0
シン戦闘能力は限界らしいけど超能力は十分チートだな

678: 2024/09/30(月) 04:21:19.69 ID:B0nyGtSy0
ORDERって視認しなくても戦えるよな

684: 2024/09/30(月) 07:53:39.83 ID:hT7AHJSX0
ゴキブリ3匹はそんなこったろうと思ったよ
シン達が死ぬ訳ないしだからと言って別視点で事件が起こってモブが死ぬなんて高等なことこの作者がするわけないし

685: 2024/09/30(月) 12:50:52.65 ID:NGvJi0fqd
ボイルB2階についてくるんかな?
こないとなると次知り合い来るとしたらアパート
くらいしかいない気がするが。
それかクラブジャムあたりいるんかな。

687: 2024/09/30(月) 13:30:35.10 ID:heDgIB9e0
ボイルもアパートも冤罪とかじゃなくただの犯罪者だから脱獄させる道理もないし監獄でちょっと絡んでも章が終わった後は置いていくのか

689: 2024/09/30(月) 14:43:01.74 ID:a59rpPxE0
へー助パワーアップやらんのか

693: 2024/09/30(月) 16:39:54.00 ID:DKLVGDYr0
とりあえず最下層まで行けば会える感じなのか?男子房と女子房の区別ないんけ?

698: 2024/09/30(月) 18:39:39.15 ID:B0nyGtSy0
下の階の看守長はどういうハク付けするのか楽しみで仕方ない

701: 2024/09/30(月) 19:37:05.02 ID:Tw4kAb080
少なくとも3つ なんだからムシが3匹死んだところで終わりって訳じゃないのになんで終わった感だしてるのか分からん

706: 2024/09/30(月) 23:44:48.67 ID:hVfDa3Dr0
2層に行くならボイルは勿論平助も足手纏いになるから連れて行かなくても良いな
というかなんで平助連れて来たんだろう

707: 2024/10/01(火) 00:04:53.36 ID:VZesEI1D0
両さんと本田みたいなもんだろ

712: 2024/10/01(火) 04:33:47.80 ID:GifpF1va0
ORDER一歩手前で暗闇で棒立ち、ドミノ倒しで潰される
ORDERの株下がり過ぎてないか

711: 2024/10/01(火) 02:01:22.36 ID:k6Ooaoj+0
武器も持たない囚人を管理する看守じゃカンも鈍るってもんよ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 正直つまらん
    モブ顔倒すのに何週かけてんだ

    • 引き伸ばせとの事だ

      • これ。恐らく篁さんが亡くなってそれでいて楽とケッチャコついて終わりのつもりだったんだろうけど、アニメ化で強制引き延ばしを言われたんだろうね

      • 青1
        2025年1月放送のアニメがいつ頃から作られていると思う?

    • 過去イチつまらん展開かもしれん
      というかスラーの過去からいいとこ無しだわ

    • でも今思うとこの漫画のストーリーって元々これくらいだった様な気もするんだけどやっぱり篁死亡の逆補正が強すぎたんかな

  2. 3つの命はアパート、クラブジャム、徳の3人だな

  3. 先読みまではまだいいけどやっぱり命令はちょっとやり過ぎな気がするな

    • てか止まれだけじゃなかったんだな
      死ねで自殺させられるんじゃね?

    • あってもいいけどリスクが欲しいな

  4. 更生させたいとか言ってる看守も倉庫ぶっ壊してるしキャラの魅力が分からん

    • 普段は穏やかだけど些細なことでスイッチ入ってブチ切れるキャラを描きたかったんだろう

  5. 3つの命がゴキブリでなんでそんなに言われるのかわからん、サカモトって元々そんな軽いノリの漫画だったろうが

    • この漫画に限らず
      具体的に言わないのが占い師の鉄則(?)なんだよ。

      あまり具体的すぎると、イカサマか何かを疑われるし。

    • ありゃ引き詐欺だからだよ

  6. 殺し屋の違法な任務ってなんだ……?ボイルが監獄にいる設定が酷すぎる……?アクションシーンは好きだけど…うーん…やっぱり気になる…こんな事が気になる心狭い人間でてごめんね〜……

    • あの世界は殺連が殺し屋を管理してるからそこを通さない任務はただの殺人で違法なんだろう

    • 殺連が斡旋してるかしてないかじゃね?京都編のときに南雲達がそんな感じのこと喋ってた気がする

    • そら万引きとかやろ

  7. ボイルは鎖引きちぎれるなら看守長くらい相手にならんだろうにメンタルやられてだんだろうけど

    • あれ温度下げたのが仇になって金属割れやすくなるとかみたいな展開かと思ったら普通に千切れるの笑ったわ

    • ボイルって一応武器ありきの強さだったけど全然ステゴロもいけるの笑うわ

  8. サカモト一般モブが何してんだと大声で焦るとか
    そのへんの設定も雑になって久しい

    • その頃はまだギャグマンガだったからな
      スラー関係で本格的にシリアスに移行してしまった

  9. 平助…いる意味ある?

    • 平助、監獄抜けろ

      • 無事シャバに釈放されてんじゃねえかw

  10. 平助はいらねー
    ボイルと組んで攻略させろ

  11. 射撃できない狙撃手とかただの解説役やん

    • ジョンガリⒶみたいにバラして持ち込めよ

  12. 消える3つの命は人間じゃなくてGでしたーwってのは良くも悪くも占い屋っぽくて好きなオチだったけどな
    似たようなもんで株の予測屋とか漫画の考察屋とかもちょこっと予想を掠めただけで的中!連呼してるし

    • と思わせておいてをもう一回やるかも

  13. もう最近まじでつまらなすぎて流し読みしてる

    • この作者に話は無理だな

  14. 今週のギャグ全体的らしいな
    この作品で3つの命ってショッボとか先週思ってからまんまと騙されてて笑ったわ

  15. とりあえず、復活はしたんだな
    シンの読心術が

    • その編なんか説明がいつもないよな。 

      坂本も太ったままでも昔みたいに戦えるようになれからの結局は痩せたほうが強いし、身体がなまってるみたいな感じやし

  16. 占いの消える3つの命であの3人を心配してた読者いないだろ
    死ぬわけねーもん

    • ボイルくらいは死ぬかもって思うじゃん

      • シンたちを馬鹿にした雑魚2人と看守の3人とかだと思ってたぐらいやな。

  17. シンの成長はジャンプらしくていいけどこのまま最下層までずっとシンメインはちょっとな
    間にサカモトvsオーダーの派手なバトルはさんでくれんかな

  18. 篁が雑にころされてからずっとつまらない
    なんでこんな掲載順が高いのかほんと謎

    • スラーが魅力的じゃないのが辛い。嫌いな人もいるけど楽とかの方がキャラこいし。面白ろ要因のハルマが死んだのも辛いわ

      • スラーの過去、半天狗みたいなしょうもない過去のくせに作者が真面目に悲しき過去みたいな感じでやってるのがなんていうか、アクション以外の引き出しの無さを痛感するわ

    • 篁再登場辺りの盛り上がりからの落差がでかかった
      オーダーが出てくる前までのサカモトってこんなもんだったぞ?

      • それは確かにそう

    • 篁は作中最強、南雲は掴みどころのない曲者、スラーはミステリアスな狂人
      でよかったのにそれ全部壊したよな

      • 全員普通の人になっちゃったよな
        南雲に関してはもう人間臭すぎてオーラ感じんわ

      • 本当それ
        最初から一貫してオーラ保ってるの大佛くらい
        全員が株落とした

    • おそらくほとんどの読者が同じこと感じてるだろうから…
      元々微妙だったサカモトがオーダー出てきて人気になったのに、篁コロしてスラー生かす今の展開にゴーサイン出した編集がひどい

    • アンケートを送ってる読者が多いか、アニメ化を控えてるから編集部がプッシュしてるか
      もしくはその両方

  19. テレビスペシャルとかの設定だけ盛られた敵って感じ

  20. インペルダウンはあんなに面白かったのにねぇ……
    やってることは似てるのにこの差よ

    • せむて緑の墓くらいまではやってくれよ

    • さすがにワンピースと比べてやるなよ…

      • 次の合併号でルフィの右か左に立つのサカモトなんやぞ

  21. もうこれまとめんでもええやろ

  22. 雑にオーダー追加して坂本負けさせたり、こんなモブに時間かけたり、引き伸ばしの指示は入ってるんだろうな…

  23. 今後の展開で期待できそうなのってORDER vs アルカマルと南雲がどう動くかくらいなんだよな…

  24. タカムラの件もあるが、夢人気・腐女子人気が飛び抜けてた南雲を赤尾なんかに執着せたから一気にこの漫画終わったよな
    キャラ同士の絡みが弱いから呪術にいた腐女子も食いつかんだろうな

    • 赤尾に執着したんじゃなく、あの頃の日々に執着したんやぞ
      3人の中で実は1番過去を引きずってるキャラだったって事や

      • 五条悟すぎるわもうええて

    • インペルダウンのような緊張感を出すならマゼランみたいな強キャラをはじめから出しておかないといけないな

      • 看守側の強キャラだけやなくて、監獄の設定もイマイチ
        城の地下という設定に凄みと必要性を感じない
        −30度で荷物運びとかロシア人なら出来そうな作業でヘバッてるのも何だかなぁ

    • まんさん発狂しててワロタ南雲取られちゃったね

      • 処女厨みたいなもんやぞ
        五条とゲドウみたいに男は男同士でつるめば腐女子人気あったのにな

      • 腐が処女厨の類縁という考えは盲点だった学会発表してくれ

  25. 体張って助けてくれた相手にもっと活躍しろよはちょっとな…

    • あそこはギャグのノリだと思うが、それでも気になるもんなんか

    • どうせ生きているだろうというメタネタだろうから

  26. 一階の騒ぎよりゴキブリの死を優先するラブゴラ
    的中率高くても糞能力では?

  27. ゴキブリなんぞ見えんところでわんさか死んどるわ!

  28. サカモトがつまらなくなったって言うより、読者の期待値?ハードルが上がってしまったんだと思うわ
    俺はシリアスでガチガチなバトル展開より少しゆるくてツッコミどころがある方が好きだけどな

    • 知るかボケ
      サカモトに期待なんぞしとらんわ元々
      今週のなんか普通に酷い

      • ほんとこれ
        フツーに酷い
        なんならしのびごととかのほうがまだ面白い

    • まあシンだけじゃ無理よな
      能力が作者の適正的にあんまあってないし

      • サカモトの戦闘に比べて遠慮があるというか普通の漫画程度のアクションに収まってる気がする
        設定で肉体の才能を制限したせいでシンがどれだけ動けるのか作者も決めかねているのかも

  29. オーダーに近い男なんて大層な肩書きいらんかったやろ
    ガクにワンパンでやられた鮫島さんこそがオーダーに最も近かった男よ

    • 大層な肩書きは弱い奴フラグだな

  30. この中だるみな展開がしばらく続くとコミックの売上にも影響でるだろうな

  31. コメント数もカス
    もう終わっていいよ

  32. ボイルがダサいのが地味にショック

    • いいキャラだったのに今回でちょっとダメになったな
      違法依頼とかやらないハードボイルドかと思ってたのに

    • 悪い癖が出ちゃったな

    • 今回でハードボイルドに戻ったのはいいけど、収監された理由はダサかったな
      ところで帯黒はどうなったんだ?

  33. 手錠で繋がれてるのにぶん投げられてたのもよくわからんかった

  34. order育成施設のアマルカムの設定をもっと上手く活用できないものかね
    育成成功体として篁以上の強キャラをいくらでもだせる舞台装置なのにもったいない

  35. 3人の命が消える=死じゃなくて3人下の階層へ移動って意味じゃないの?

    • この監獄で消えるとはっきり言ってるからそれなら監獄自体から外に出ないと消えたことにならない

  36. スラー過去話あたりから流し読みしてるけどそれでもストーリー的に問題ないのが悲しい

  37. もう4年も連載してるから展覧会の次が最終章だったけどアニメの都合で引き伸ばしさせられて予定にない話で破綻してるように感じる

    • 前々から気になってたけどフックになるようなキャラや展開作っても放置するよな

      恩師の女が殺されて珍しく坂本がキレてた→もう京のこと忘れてそう
      晶が敵討ちのために京に着いていく→止めさせよう→今、坂本たちの話題にも出ず
      スラーと会った復讐に燃える晶→ころせないよぉぉ

      読み落としてそうだが、あの時の必死さはなんだったろうと白けてきた

  38. 篁を殺した後の展開を何も考えてなかったと思えるぐらい雑な展開が続いてる

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
「あの漫画家って今何してるんだろ」→こんな感じで検索してみた結果www
何回も読み直したくなる『名作漫画』(しかも単行本全巻所持) ←おすすめ教えてくれ!
今週の「悪祓士のキヨシくん」感想、ついに降臨する大魔王!キヨシを魔王の元へ行かせる棺の覚悟がアツい!【40話】
【悲報】「ワンピース」麦わらの一味の声優陣、ガチで高齢化
【画像】大阪万博の大屋根リング、すでに歪み始めるwwww
【画像】紐パンで体育祭に参加するJKあらわるwwwww
【画像】ジョジョ7部のジャイロさん、アニメ化に際しボタンの数が激減してしまう
バトル漫画へ影響を与えた「ドラゴンボール」の功績一覧www
本日の人気急上昇記事