『ONE PIECE』実写ドラマ化、製作が本格再開 ─ プロデューサーが報告
記事によると
・日本を代表する超人気コミック『ONE PIECE』の実写ドラマ化企画の製作が、本格的に再開されたことがわかった。コロナ禍の影響を受けて、製作に支障が生じていた。
・第一報が伝えられた2020年1月時点では、具体的な進捗は伝えられなかった。9月には、脚本のマット・オーウェンズが、コロナ禍で作業は進めていながらも、撮影に向けた準備に遅れが出ていることを明かしていた。
・それから半年が経過した2021年3月15日(現地時間)、製作総指揮を務めるスティーブ・マエダが、自身のInstagramにて進捗を報告。製作が本格的に再開されていることを伝えた。
「1年前、COVID(新型コロナウイルス)のせいでオフィスから追い出され、製作の延期を余儀なくされました。けれど、『ONE PIECE』を実現すべく、絶えず作業していたんですよ。お待ちいただき、そして質問やたくさんの素敵な提案などを下さりありがとうございます。」 ・マエダが投稿した画像を確認すると、「Project Roger」という言葉が確認できる。恐らく原作コミックに登場する“海賊王”ゴール・D・ロジャーの名を借りたプロジェクトネームで進められているのだろう。
・本シリーズを手がけるNetflixは、「カウボーイビバップ」「スノーピアサー」のドラマ版を手がけるTomorrow Studios(トゥモロースタジオ)および集英社と提携。
・脚本は、「エージェント・オブ・シールド」(2013-)やNetflixのマーベルドラマシリーズを手がけたマット・オーウェンズが執筆する。製作総指揮にはマエダとオーウェンズのほか、マーティ・アデルスタイン、ベッキー・クレメンツが参加し、原作者の尾田栄一郎先生も名を連ねている。
引用https://theriver.jp/onepiece-netflix-resume/
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1616066161/
3: 2021/03/18(木) 20:16:52.78 ID:xZBRLAwd0
手足が伸びる奴っておる?
73: 2021/03/18(木) 20:31:47.73 ID:FRDU8b410
>>3
手足が伸びるって。。昔、怪物くんで嵐の大野がCGでやってたな
340: 2021/03/18(木) 23:54:30.19 ID:9V6PxOLa0
>>3
どう見てもルフィな人ならSPECで伊藤淳史がやってたな
173: 2021/03/18(木) 21:17:32.19 ID:TZES/wOw0
腕伸びるヤツ探すの大変だろ
4: 2021/03/18(木) 20:17:13.03 ID:/7rVHJuS0
手足が伸びる役者を探すのは大変だろうなあ
5: 2021/03/18(木) 20:17:29.86 ID:eoiRdEaS0
まあオーディションすればおるやろ
122: 2021/03/18(木) 20:50:32.05 ID:fHtBbqBU0
ゴム人間ならファンタスティック・フォーでやってるよな
エースの火の玉人間とか能力バトル物ならX-Menでやり尽くしてる
87: 2021/03/18(木) 20:36:15.49 ID:xOUsD4B00
絶対失敗するからやめとけよ
と思ったらなんだ日本じゃないのかならいいか
日本のCGのレベルじゃお遊戯会にすらならないだろうけど海外ならなんとか頑張るかな
96: 2021/03/18(木) 20:38:34.45 ID:/s5kn4Wd0
>>87 ドラゴンボール「せやな」

17: 2021/03/18(木) 20:19:59.65 ID:XiMKiaEF0
ドラゴンボールの二の舞になる予感しかしない
320: 2021/03/18(木) 23:09:48.22 ID:ng/vwYEi0
>>17
ドラゴンボールより悲惨になりそう
109: 2021/03/18(木) 20:47:16.40 ID:A0PAOdqQ0
やめとけってマジで
どう考えても無理がある
ドラゴンボールなんてハリウッドの予算使ってもあの結果だぞ
ドラマの予算でワンピースなんて無理だって
52: 2021/03/18(木) 20:25:32.82 ID:l7wkuc2k0
実写版ジョジョ以上のネタ映画になりそう
125: 2021/03/18(木) 20:52:06.59 ID:UzdXPUeO0
>>52
案外面白かったぞ
203: 2021/03/18(木) 21:29:54.94 ID:T/VkJwqW0
>>52
思ったより面白かったよ
思い入れの強いマニアはどうか知らないけど
31: 2021/03/18(木) 20:21:47.26 ID:zkKHZ2EJ0
ウソップどうするんだよ?
あんな鼻の長い人は実在しないし、かといって付け鼻だと実写じゃ不自然だろ。
213: 2021/03/18(木) 21:33:27.92 ID:Yw4ajTRr0
うそっぷの鼻はどうやって再現するのw
254: 2021/03/18(木) 21:51:26.82 ID:4CosrDmSO
サンジのぐるぐる眉毛とウソップの鼻は再現するの?
チョッパーはCG?
いろいろ謎すぎる…
13: 2021/03/18(木) 20:18:20.69 ID:bkD2l1170
山崎賢人
土屋太鳳
176: 2021/03/18(木) 21:18:35.86 ID:i+V/a+6z0
>>13
まあ本命やな
29: 2021/03/18(木) 20:21:34.03 ID:yAFRtvBC0
>>13
この組み合わせお腹いっぱい
まれと共に封印されてほしい
20: 2021/03/18(木) 20:20:13.68 ID:G+eAB0DD0
外人ならルフィはニコラス・ケイジ1択だろ
28: 2021/03/18(木) 20:21:32.58 ID:YKX9fMqB0
>>20
サンジだっけ?緑の腹巻きしてるヤツは
クリストファーウォーケンでたのむわ
198: 2021/03/18(木) 21:28:23.25 ID:T/VkJwqW0
>>28
腹巻きはゾロ
132: 2021/03/18(木) 20:57:16.27 ID:rfkqZfU80
15年前なら香取慎吾がルフィになってたかも知れん
264: 2021/03/18(木) 21:57:33.87 ID:yWKBzdL00
以前プロデューサーがルフィ役候補として匂わせていたのがベイビー・ドライバーのアンセル・エルゴートとソロ・スター・ウォーズのオールデン・エアエンライクの二人
271: 2021/03/18(木) 22:04:30.63 ID:aUXVedYH0
>>264
おっさん過ぎねえか?
ルフィって10代だろ
ルフィ一味自体が初期は10代だし
227: 2021/03/18(木) 21:38:13.40 ID:YfDx9XlW0
348: 2021/03/19(金) 00:07:38.07 ID:YxiVjj5Y0
>>227
こんなのあったんだ ?!
225: 2021/03/18(木) 21:36:39.95 ID:kb0mJYK70
indeedのcmのキャスティングでよくない?
64: 2021/03/18(木) 20:28:22.03 ID:D6T4BMwX0
indeedのCMのままつくれよ
177: 2021/03/18(木) 21:19:49.55 ID:SwZhokVj0
実写だとチョッパーが一番難易度高そうだな
で、誰をブラックウォッシュするの?