今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【ワンピース】覇王色を纏ったルフィさん、かっこ良すぎる!!!

ワンピース
コメント (183)
スポンサーリンク

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618633191/

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618197026/

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
すまん、最近のワンピ熱すぎんか?
ゾロ覇王色→ルフィ覇王色纏うでガチで鳥肌立ったんやが
no title 出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
激アツ展開やな

15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
マジ?ええやん
ワイも船乗るわ

2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
これが見たかったんや!

13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
まぁこういうのでいいんだよ感はちゃんとある

おすすめ記事
29: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
覇王色も纏えるんだろ?のとこすき
昔のルフィっぽい
no title 出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

37: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
やっぱりタイマンになるのか
あちぃな

17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
カイドウと一騎討ち熱すぎんやろ
ガチで地上最強を倒しちゃうんか…?

9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
まじでわくわくする

31: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
今週で初めてワノ国編面白いと思ったわ

169: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
すまん正直最近のワンピ面白いわ
説明台詞減らしてかっこいい決めゴマ増やしてほしいとは思うが

62: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
今週はセリフ少なくて良かったわ
アーロン編とかこんな感じやった記憶ある

224: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
そういえばいつもの場面転換無かったな
こういうのを毎週見たいんだよ

28: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
今週号ずっと鳥肌立ってたんやが、最後のこのシーンで逝ったンゴねえ
no title 出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

420: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
覇王色まとえるようになると敵に触れなくてもよくなるんか

444: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>420
黒ひげにも勝てるなこれ

480: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>420
コロナにも対応した優しい世界

453: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>420
白ひげ対ロジャーでやってる感じやな
no title 出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

590: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>420
少なくとも全盛期のロジャーと白ひげと同クラスになったのか

448: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
覇王色を纏うのは素直にカッコええと思う
白ひげとか似たような攻撃してたよな

459: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>448
ロジャーと白ひげの過去のバトルとかで似たことやってたな
かっこいいわ

229: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
流桜→攻撃力強化ならわかるんやがなんで素早さとタフネスさが上がってんの?

265: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>229
そんなに意味わからんほど上がってはなくね?
カイドウとの戦闘中も何回かぶっ倒れてるやろ

246: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>229
ハンターハンターで言えば堅が出来るようになったのが今回やろ
流れ桜は硬や

259: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
流桜覚える意味あったんかこれ
流桜+覇王色 ドン で勝つ感じになるんか

310: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>259
流桜ない覇王色
→触れない強化攻撃のみ

流桜ある覇王色
→内部破壊ある触れない強化攻撃


流桜ないとどの道無理じゃね

11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ゾロまで覇王色かよ
覇王多すぎやろ
no title 出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

21: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>11
まあゾロかどうかはしらん
ゾロが持ってる刀に覇王色が宿っとるかもしれん

516: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ゾロが覇王色使えるフラグというか匂わせは前からあったけどな
レイリーみたいな二番手が覇王色覚えてるから

153: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ゾロが今回も左目を開かなかったということはガチで失明したのか?

160: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>153
覇王色覚えた辺りで開眼するんやろ

117: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ゾロも覇王色目覚めるフラグでミホーク超えるんやろな

254: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ゾロがくそつええわ

17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
カイドウと一騎討ち熱すぎんやろ
ガチで地上最強を倒しちゃうんか…?

71: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ゾロがつけた傷が勝因になるのは目に見えてる

144: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>71
カウンターかまそうとしたところ傷が ズキッ! とかいうてそのままルフィにぶん殴られて勝ちってとこやろな

154: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>144
これだろうなぁ

257: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
巨人の覇国とかこないだの覇海とか覇王色の使い手二人による技なんやろな
ルフィとゾロの連携技そのうちやりそう

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 久々にワンピ休載が辛かったわ

    • カイドウと一騎討ち熱すぎんやろ
      ガチで地上最強を倒しちゃうんか…?

    • まぁ次は巻頭だししゃあないな

    • このスレ出てきたから今週読み飛ばしたか?と思って見直してしまったわ
      紛らわしいんじゃ!

  2. カイドウへのガッカリ感を除けば面白い
    それだけが残念

    • 元よりかませ感が強かったからな
      仰々しい触れ込みばっかしてたし四皇崩しは始まったばっか
      最初の1人にそんな時間もかけれんよ

    • その辺はもうしゃーない
      ドフラミンゴの時も同じこと思った

      • ドフラにそんなガッカリしたか?
        むしろタフすぎるし技も強くしすぎとすら思ったんだが

      • キャラとしての期待度なら~し過ぎたも~不足も同じようにガッカリでしょ

  3. なお休載舐めてんのか?

    • ペロリン

    • 看板作家を完全に潰す訳にはいかないし、本人は描く気は満々だから冨樫のようにはならないし、ちょうどいい塩梅だと思うが?

  4. 覇王色って100万人に一人だから日本人で覇王色持ちよりお菓子使いのが少ないくらいなんだよな

  5. 上の戦いはサクサク進んでほんと面白い
    下はずっとゴチャゴチャしてるけど幹部戦はいつ始まるんすかね

    • キャラ増やしすぎて書けないんじゃない?
      少し前までそのシーンいる?って所多かったし

    • 上に話数使いまくってるからやろ

    • 上はいちいちモブの台詞が挟まらんからな
      いいテンポで進んでくれてる

  6. なんで急に纏えるようになったんだほ

    • 覇気は窮地で覚醒するし、カイドウの攻撃見て食らって覇王色も纏えるって気づいたんやろ

      • ゴムゴムの能力も覚醒してねえくせに
        なんで覇気が覚醒すんだよwww

      • 悪魔の実と覇気は別物の能力じゃん
        悪魔の実がなくても覇気覚醒するやつおるんやし

      • ルフィは盛りだくさんに能力あるんだからひとつずつ順番だよ

    • 元々覇王色を扱える+武装色を体外に流す力を身に着けたから応用はそんなに難しくないのでは

      • ルフィの得意な色が「覇王色」って設定が元々あるしね。

    • 覚醒とは急なもんでしょ

    • スポーツでも絵画でもゲームとか何でもええけど、コツ掴んで急に上手くなったりとかしたことあるやろ?
      本読んでやり方を知ったり、偶然上手くできたこととかで覚醒(上達)みたいなんは現実でもある

      • 元々の下地があったってことやな

    • 纏うものが違うってだけで要領は武装色と一緒なんじゃね

    • 最後ケツ穴に指つっこまれてて草

    • ワンピは理論立ててやるマンガじゃないからな
      ジャンルが違うというかなんというか

    • 元々覇王色は上達してるしカイドウの技を見てこういう使い方もあると学んだんやろ
      CP9の剃を見て真似したらルフィも使えるようになったエピソードと同じような感じだと思ってる

    • つうかレイリー教えとけよw

      • 赤犬と青雉が決闘!新元帥は赤犬!青雉は海軍脱退!黒ひげが新四皇!
        レイリー「…」

        こんな奴だぞ

  7. 最強生物さん良いとこねえな
    ただのサンドバックやん
    こりゃ人気出なんわけだわ

    • でもまだカイドウには過去編が残ってるんだが?

      • リンリンのパシリで辛かった過去
        これには読者も涙腺崩壊

      • 化物女にこき使われる見習いとかコビーやん

      • きっと無理やり童貞を奪われたんだろうな…。
        かわいそうに。

      • 時期が時期なら無理矢理に童貞奪われるのウェルカムかもしれん

      • それで娘を素直に愛せないのか?

      • 息子だぞ

      • マムの未登場の息子がカイドウとの子っていう展開あると思います

      • あれは20年前・・・

  8. 勘違いしてる人多いけど覇王色纏ってるから触れなくなるわけじゃないよね
    カイドウの引奈落も覇王色纏ってるはずなのにルフィに触れてたし

    • 覇王色纏いと流桜ブッパの両方が使えないと無理やな
      武器持ちは斬撃に乗せれるっぽい

  9. リアクション盛るな漫画で鳥肌なんて立たん
    覇王色でぶっちゃけ黒ひげがインフレしてない限り今後四皇に負けるビジョンがないな
    世界政府と戦う流れになるんだろうか

    • 黒ひげはインフレするだろ魔王色の覇気とか
      んで世界政府の天竜人はそれはそれで別途片付けないといかんでしょ

    • 漫画で鳥肌は立つぞ

      • 想像力の問題だよね
        例えばワンピなら自分の脚を自分で切断してそれを焼いて食べるとか
        想像するとゾクゾクと鳥肌立つ

      • 普通に感動したら鳥肌立つわ
        漫画に限らず音楽聞いても立つ
        今回は立ってないけど

      • ハイキューの月島がウシワカ止めたところ何度読み返しても鳥肌が立つ
        今回は立ってない、てか、面白いとは思うけど基本ワンピで鳥肌が立たない。深く読んでないからだと思うけど

      • ↑答え出てんじゃん
        ライ蔵殿はご無事です!!なんて鳥肌立ちまくったぞ

  10. ネット民って何で謝罪から入るんやろか
    そんな生きづらい生活してんのか

    • ネット民はリアル民を反映するネット上のアヴァターのことだから
      生活なんかしとらんでしょ

    • ルフィも死にそうなとき謝ったからセーフ

      • 死にたくねぇ! は死亡フラグだが
        すまん死んだ! は生存フラグ

  11. 最近のワノ国面白すぎだろ

  12. 覇王色の資質を持った奴って100万人に1人だから日本に100人くらいいるわけだし、ゾロが使えてもおかしくないわな

    • 数百万人に1人(いるかいないか)じゃないの

    • 別の記事にもいたけど、どうして数百万を百万って限定してるの?

      • 細かい部分まで覚えるのが苦手な人は多いからな
        百万人の方が

    • ゾロのは覇王色じゃない気がするな
      カイドウも覇王色か?ってなってるし
      ゾロは一段階上の武装色とかおでんの刀の覇気+ゾロの覇気とかじゃない?

      • 閻魔がゾロの覇王色吸って強制解放したんじゃない?
        まだ任意には使えないし認識してない

    • 覇王色持ってる人全員が海賊王を目指しているわけでもないし
      資質を持っていても発動する機会がなければ本人も知らないだろう
      例えばコブラ王やドルトンさんが覇王色持っても威圧することないだろうし

      • グランドラインじゃなければ素質があっても育たずに平和に生きて死ぬやつとか普通にいそうだしな。

      • 覇王色持ちは性格に難があるから必然的に海賊に堕ちる可能性もありそう

  13. なんかぽっとでで覇王食纏うとか全然ピンとこないわ
    これで本当にお前らたのしんでんの?
    てかこれでカイドウ倒せるとかまったく世界最強感を感じないんだけど
    ルフィの強さに説得力がないんだよな 誰も注目してないし早くたたんだほうがいいよ
    ここでカイドウに負けてバッドエンドでもいいんじゃないか?

    • 楽しんでる人がいるからこのスレが立つんじゃないの?

    • はいはい主語デカ主語デカ

    • ワンピースはアラバスタとかからこんな感じだろ
      わかりきってることなんだから嫌なら読まなきゃ良いのに

    • カイドウとマムは世界政府攻めに行くから、カイドウに負けても言うほどバッドエンドでも無いぞ

    • 縦読みかと思った

    • 君の人生畳んだ方がいいよ誰も注目してないだろうし

  14. 四皇弱すぎて萎える

  15. カイドウやビッグマムのようなラスボスキャラが
    斬ったり殴られて、うわああとかぎゃああなどの情け無い叫び声を出すのは萎えるからやめて欲しい

    • アンギャー!キシャー!!とか咆哮させればいいのに

    • 所詮四皇としては前菜のようなもの
      そういうのは後の二人に取っておくものさ

    • なんでこんなみっともないやられ声にするのか分からない、惨めにしか見えないからやめて欲しい

    • マムさんやられてたっけ?

    • 一応効いてるアピールじゃね
      それすらなかったら無敵すぎる

    • 痛みなんてしばらくぶりすぎて逆に大げさな反応になってるのかもしれない

  16. 面白くなってきたのは認めるが、カイドウとの決着の前に幹部戦がいくつも控えてるから、休載も考慮すると最低でも半年くらいのお預けは覚悟しといたほうがいい

  17. しょうみ最近のルフィは黒マントがかっこよすぎる。
    これのおかげでかっこよさが倍増してるわ

    • マントがほんとに似合う
      来週の巻頭カラーもカッコいいルフィを見たい

      • カラーでは前から着てたけどやっぱ本編で着る方がいいよな

    • 一理ある

    • わかる
      ワノ国編の後も着てほしい

  18. アッパーされてるカイドウさんなんかルッチっぽい

    • 俺も思ったわ
      鱗がゾオンルッチのヒョウ柄っぽく見える
      体型もそんな感じ

  19. 早く俺のサンジとキッドを活躍させろよ

  20. ギア4は首か…

  21. アツいのかもしれないけど全然燃えない。もうワンピ熱無くなっちゃったんだと自覚して辛いわ

    • …ドンマイ

  22. 覇王色まとうってなんだよ・・・
    覇気は?流桜は?
    何がどう違う?

    • >覇気は?流桜は?
      これは武装色の話
      武装色よりグッと高級な覇王色だともっともっと強いよってこと

  23. これ見る限りカイドウは覇王色をまとえることは知ってるようだけど、
    覇王色まとったまま死ねない~とか言ってたってこと?
    アホじゃないの?

    • 理想があっても実現への道筋が立てらんない人間はいるんでその類だと思う

    • それな、自殺願望あるなら覇王色解除して飛び降りろよ。。

    • 自殺は趣味だからな
      ただ死にたいんじゃなくてロジャーや白ひげみたいにカッコよく死にたいんだよ

      • ただどうすれば偉大かかっこいいかは自分では判らない
        その辺はビッグマムことリンリンが考えてやって四皇まで来たんだと思われる

    • そらアホでしょ

    • 常時覇王色纏ってるなんて話あったか?

      • ルフィが覇王色を纏うことでカイドウに攻撃が効いてる→カイドウの耐久力は常時覇王色を纏ってる?っていう推測の段階だね

    • 自殺が趣味ってのはただ死にたいだけじゃないのは散々描写されてるだろ。
      おでんに殺されそうになった時に本質的にカイドウの精神は死を認めてしまっていて、逆説的に、おでんを上回る脅威に殺される事で心身のズレを正そうとしてるんだよ。
      入水や防御を解いての自殺を良しとしないのは、おでんに殺された心とおでん未満に殺される肉体の整合性がとれなくて納得できないからだよ。

  24. 覇王色まとった拳で大気を叩いて振動を起こせば
    グラグラの実を食べずに済んだのに

    • 万能かよ
      そこまでやっちゃうと悪魔の実の設定が死ぬから次回作でね

  25. そういやレイリーさんは覇王色纏えることはルフィに教えなかったのかね?

    • 教えたのは基礎だけ、みたいなこと言ってなかったっけ

  26. ゾロが覇王色なんじゃなくておでんの刀がおでんの覇王色を纏ってるだけだと思うよ

    • ゾロの覇王色で黒糖完成やろ
      そやから、黒糖ミホークも覇王色やろな。

  27. シチュエーションは熱いはずなのに実際に読んだらクッソつまらないとかいう謎

    • はいはい鬼滅しゅごいしゅごい

      • 鬼滅を言い訳にすなーっ

      • 初版部数とか平成期の売上合計では勝ってるし

  28. カイドウってIFルートでロジャー海賊団がおでんに協力して、ワノ国に長期滞在してたら
    毎日やけ酒してそうだよね。

  29. この展開を一昔の絵柄で読みたかった
    今の網目みたいな傷や汚れが強調される書き方じゃなくて

  30. 鳥肌立った!とかガチで熱い!
    みたいに言ってるのは本気で言ってるの?
    早く進んでくれ〜 としか思えないわ

  31. ワノ国に入ってから1年早くここにたどり着ければな
    全体だったら5年位か

    • 世界会議やロジャーの冒険を挟んだとはいえもう100話越えてるからな
      とにかくキャラが多すぎて持て余してるわ

  32. 終ったら漫画読むからサクサク進めてくれよな

    • リアタイで読んだ方が良いで

      • 名前で草
        情報社会も善し悪しだな

      • 切実すぎる名前で笑った。とはいえ楽しみが減るのは辛いところだよな…

      • まぁしゃーない

      • ワンピも完結を楽しみに待ってるのか…

  33. カタクリの斬切餅もよく見たら覇王色纏ってないか

  34. 関係ないけどこの先赤犬と戦う展開になるんか?

  35. ぶっちゃけ黒ひげはゾロが倒せば良い気がするが
    相性的に

  36. 四皇戦は確かに熱い
    でもどうせ来週か再来週にはまた場面転換して、城内のサブキャラたちのターンなんだろうな
    単行本で一気読みしたらちょうど良いんだろうけど、本誌で読むとテンポが気になるわ

  37. 四皇戦クッソ面白いからアプーとか飛び六方とか本当要らんかったわ

  38. 山場までラグがありすぎ

  39. 海は海賊が相手だぶりに激アツ回だった
    メインキャラが活躍する回は安定して面白い

  40. カイドウが覇王色持ちが多いことに文句言ってたの今の海賊がロジャー世代と違って持ってるだけでまともに使いこなしていないからだったんだなって

  41. ゾロがここまで戦えたのなら
    ミホークはカイドウ以上、ということか?

    • カイドウのゾロの評価が「おお、凄いな!」だからミホークは「うおおおおすげえええ!」くらいはあるんじゃね

    • いうてカイドウぴんぴんしてるしなぁ
      ミホークならもっとダメージ与えられるだろうけど倒しきれはしないんじゃない?

  42. おでんは白しげとロジャーの戦い観て触れてないって驚いてたから
    覇王色まとうのできないんだな

  43. 覇王色の100万人に1人って、覇気を使えない人も含めての100万人に1人なのかな
    覇気を使えない人を母数に含めるのはおかしい気がするけど

    • 凡人も分母に含めるなら武装色は10万人に1人ぐらいかな
      そうなってくると、覇気を使える人間の10人に1人が覇王色ってことになって
      それほどレアって感じでもなくなるな

  44. インフレがひでえな
    まぁ今更だが、ルフィが都合よく都合よく強くなりすぎる
    皆で勝てない相手を急にタイマンでぶっ倒すってどんだけ

    • 新しい技を身につけたとはいえ、一撃で負けた相手だからね。片手間の技と気合いで乗り切るにしては無理があるかなとは感じる。

    • 実は海賊王になったルフィについて過去を振り返って語ってるんだと考えれば…

    • 今回は流石におれも思った
      まあこのままルフィがすんなり勝つとは思わないけど

  45. この戦いが終わったらルフィとゾロはもう幹部相手には苦戦しないでほしいわ

    • 強者に勝つのは良いがその後の雑魚に苦戦する方が萎えるよな
      フォクシーとかホーディとか

      • アプーも

      • アプーは初見殺し能力だからまだいいかな

    • ノリでスモーカーとかコビーに苦戦しそう

  46. 腕を食いちぎられたシャンクスは覇王色纏えないのか
    それとも近海の主が覇王色纏った腕を食いちぎるほどすごかったのか
    それだとルフィに殴られた時は、腕を食いちぎった時の後遺症で弱体化してた可能性も出てくるか
    そのぐらい理由付けしないと、シャンクスの格落ち感が止まらない

    • こじつけだけど、万が一子ルフィが覇王色にあてられて気絶した状態で海に沈んでしまうと死ぬしかないので、武装色で留めたけどまぁヌシデカい分咬合力ありそうだし強化足りなかったとか。

    • シャンクスは覇王色以上の強化要素を持ってるが
      それはいつでも使えるものではないのだろう
      準備が必要とか、特定地域では発動しないとか

  47. ワノ国編はマム勢出さずに本国の時点で幹部何人か倒しておいて、国乗っ取りの為に鬼ヶ島落とし作戦しようとしたカイドウを修行して全員で止めに行くとかの方がスムーズだったんじゃないかな…やっぱやる事が多すぎる気がする

  48. ゾロに関しては
    ウルージ様が人の下につく男には見えないが
    って評価してたし元々ゾロも覇王色設定だったんだろうな

  49. 最近まじおもしれーわ

  50. しかしワノクニ長いな・・・
    ようやくカイドウにダメージ与えて進みそうになった感だけ

    • 沼の覇王色開眼イベントもあるしな。

  51. ゾロ自体は覇王色持ってないでしょ
    そんなにばら撒いたら俺でも覇王色使えるわ

  52. サンジはワノクニで良いとこなしじゃね?
    以前はゾロと張り合ってたくらいなのにまともに戦闘で活躍してない
    もう変なポリシー捨てて女殴って料理に毒仕込んで戦うしかないよ

  53. ワンピースなんて読んでるのは老人くらいやろ

    • 朝から嫌味を書き込む若者

      • 多分逃げ上手なんだろな

      • リアタイ読者にしか判らない価値がある

      • 買えるものはマスターカードで

  54. ワンピース最初の方しか知らんけど
    刀の人どないなっとんねん

    • ダズは今でも社長(クロコダイル)の部下
      バロックワークスはなくなったけど

    • 刀の人って誰だよ
      ミホークか?

  55. ゾロとルフィーがフュージョン

    • ゾフィー?

  56. サンジは、もう2軍なのか?

    • レギュラーコックだぞ

  57. ぐちゃぐちゃした割りコマとどうでもいいトコの場面転換と2回説明しなおす冗長なセリフまわしの無い回は普通に面白いんだよなワンピース…

    • 冗長なのは低年齢読者(中学生以下)を想定して描いてるからだろ

      • 低年齢向けを言い訳にし出したら終わりやな
        小さい子にも伝わるようにすることと、冗長にすることとは違うやろ

  58. 数百万に1人なら割といるよ
    強者だけが勝ち残ってるわけだし同じ場に何人もいてもおかしくない
    さすがに覇王色が雑魚狩りだけなんてないとは信じてたけど、まじできたのはアツいわ

  59. 鳥肌立ってる人は毎回同じ人が書き込んでるのかな

  60. レイリーはなんでこれルフィーに教えなかったんや?

  61. これで面白いとか可哀想だな

    • ペロリン

  62. 悪魔の実より、覇気によるバトルがメインって感じになったんだな

  63. クロコダイル「・・・。」(滝汗)

  64. 覇王化の展開はやっぱり燃えるわ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事