今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「ゴールデンカムイ」感想、五稜郭での金塊さがし開始!鶴見中尉は間に合うのか!?【282話】

ゴールデンカムイヤングジャンプ
コメント (56)
スポンサーリンク

引用元:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1622526910/

312: 2021/06/10(木) 00:08:52 ID:1VCCrEMc00
土方さんかっこいい
でもここで死なないか心配
no title 出典元:野田サトル『ゴールデンカムイ』(集英社)

311: 2021/06/10(木) 00:06:37 ID:o3.Al3gE00
「生き残り」老ぼれかっこよすぎ

316: 2021/06/10(木) 00:12:31 ID:FKVe6JpA00
アオリ文が懐かしいな…
やっぱり土方さんカッケェ…

おすすめ記事
332: 2021/06/10(木) 00:24:22 ID:gWxl/KZA00
今回はトニもカッコ良かったな
最近天然ボケが多かったから久しぶりだ

333: 2021/06/10(木) 00:24:50 ID:pVyASDV600
トニのしゃがめ、と杉元のジャンプ格好良かった
やっぱりゴールデンカムイは戦闘シーンが見応えある

335: 2021/06/10(木) 00:26:12 ID:mlACpcGA00
杉元の戦闘も良かったし
土方さんがめっちゃかっけええ
亀の甲より年の功が発揮されるか

334: 2021/06/10(木) 00:26:04 ID:DjWz.by200
トニ杉元土方
ヤバさを再認識させる回だな

336: 2021/06/10(木) 00:28:28 ID:FKVe6JpA00
戦力が揃った安心感がすごい

337: 2021/06/10(木) 00:28:38 ID:mBFQbiwISr
いよいよ最終決戦かあ
土方もだけど永倉も茨戸以来で暴れてくれるかなあ
おじさんおばさんじいさんが大暴れするの早く見たいわ

317: 2021/06/10(木) 00:12:35 ID:pVyASDV600
ちょっとわからないんだけど
ウイルクはアイヌ同士の殺し合いのあと、金塊を一人で移動させたって鶴見か誰かが言ってなかった?
五稜郭にまだあるの?
no title 出典元:野田サトル『ゴールデンカムイ』(集英社)

328: 2021/06/10(木) 00:20:50 ID:Q7GkU7JEMM
土方の余裕がまたフラグっぽくてこわい

329: 2021/06/10(木) 00:21:54 ID:29OFzTCM00
>>328
そりゃ最終目的の金塊が絡んでるからだろう

338: 2021/06/10(木) 00:30:03 ID:DjWz.by200
白石にツッコむアシリパさんビュティ味あるw

341: 2021/06/10(木) 00:31:50 ID:29OFzTCM00
よく見たらシライシをアシリパさんが支えてるのか!
可愛いな

339: 2021/06/10(木) 00:30:15 ID:29OFzTCM00
尾形どこで何してるんだろう
どっちかの勢力に加担するのか、引っ掻き回すのか、空気を貫くのか

342: 2021/06/10(木) 00:32:07 ID:1VCCrEMc00
尾形とヴァシリの決着がここでついたりするのかな
どっちも来てるかまだわからないけど

320: 2021/06/10(木) 00:13:54 ID:DjWz.by200
ソフィア
目立つだろ大丈夫か
no title 出典元:野田サトル『ゴールデンカムイ』(集英社)

318: 2021/06/10(木) 00:13:30 ID:ka.j56n.00
結局ソフィアは土方と共闘するんか
蝦夷共和国と極東ロシア連邦それぞれの目的は両立できるんかな

331: 2021/06/10(木) 00:22:54 ID:ka.j56n.00
>>318
ウイルクが持ち出したのは金塊の一部だけじゃなかったっけ

322: 2021/06/10(木) 00:16:09 ID:ka.j56n.00
これからドンパチやるのに銃弾の無駄遣いすなw

340: 2021/06/10(木) 00:31:29 ID:DjWz.by200
ウイルク達が何を見たのかはお預けか…

327: 2021/06/10(木) 00:20:12 ID:DjWz.by200
今まで修羅場は結構あったのに何で今更テンパるんだ白石

314: 2021/06/10(木) 00:10:46 ID:FKVe6JpA00
ハンペンに今さらツッコむ!?

344: 2021/06/10(木) 00:33:54 ID:mlACpcGA00
アシリパさんのちっこくて可愛い
持ち上げたい

353: 2021/06/10(木) 00:56:47 ID:pVyASDV600
土方歳三は死亡フラグ立ってるね…
土方組が散って最後の最後は杉元vs鶴見になるとかかな

354: 2021/06/10(木) 01:00:54 ID:Bup9TpcE00
土方陣営は中央を想定してないな

361: 2021/06/10(木) 01:34:31 ID:1VCCrEMc00
ここでだいぶ人員整理されそうだけど
門倉キラウシ夏太郎が離脱中なのは生存フラグなんだろうか

355: 2021/06/10(木) 01:01:39 ID:DjWz.by200
まず間違いなくソフィア組のパルチザンモブ達はやられ役だろうな…

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. タグが「かぐや様は告らせたい」になってて草

    • いつもタグから入るから更新まだなのかと思ってたよ
      コメントの少なさを見るにそういう人が多いんだろうな

      • 前回のコメ欄見て気がついた

    • かぐや様、随分とまあ逞しくなられて……

      • 頭脳戦はまあしてるな

      • パルチザンを率いるかぐや様

      • 主人公組はどっちかというと、脳筋と食欲だけどな

    • タグでブックマークしてるから今の今まで更新してないのかと思ったw

  2. トニさんスゲェ
    最近見せ場なかったがバックアタック気づいてたんだな
    杉元のダイナミックブッ刺しアクションも
    土方の容赦無さっぷりも良い
    白石、門倉戦力外通告乙

  3. 白石、最近出番無かったからか今回でまとめてはっちゃけてんな

    • この先たくさん退場者出るだろうし、ギャグもなかなか入れづらくなるだろうから今のうち白石にやらせてる感じがして怖くなったよ…

  4. お堀の水全部抜いてみないとな

    • 金塊の前に絶滅危惧種見つけちゃう!

      • 美味しく頂かれそう

      • 濠だって浚渫作業くらいするでしょう
        金なんか沈んでたら作業員がビックリするわ

    • この時代は水生生物の外来種ってほとんどいなさそうだなー

      • ニジマスとかトラウトとか

  5. 尾形がどこで来るか
    黄金発見したと仮定すると、もう中央スパイとしてのバランサーの立ち回りはしなくて良いが
    鶴見側の二重スパイの可能性は残ってるのだろうか

  6. >>ちょっとわからないんだけど
    >>ウイルクはアイヌ同士の殺し合いのあと、金塊を一人で移動させたって鶴見か誰かが言ってなかった?

    金塊が20貫と言われてた頃の話で、
    実はとても運びきれない、その1000倍存在したって話なのを忘れとるな

  7. とりあえずシライシ落ち着けやwww

    • シライシという癒し枠

  8. 五稜郭の中から隠し場所は頑張って探してな は流石に難易度高いと思うんだよな
    ウイルクのことだから分かる人には分かるギミックは用意してそう

    • ウイルク的にもアシリパさんだから分かる場所ってのが理想だよな

      • 星座の話が関係してくるのかもしれない
        消えてしまったカムイの

  9. あっちもこっちも動きが出てきてバタバタしてきた
    でも白石とソフィアはバタバタし過ぎで草

  10. 汽車の時間守らないなら何する気なんだ
    乗っ取りかまた駆逐艦か…

    • 親方! 空から鶴見中尉が!

    • 苫小牧港まで汽車を脅して走らせて船で函館港に入るんじゃなかろうか?

  11. 単行本発売前なのに先生が休載しないなんて…
    倒れたら怖いから適当に休み入れてほしい

    • ほんこれ
      心配だわ…

      • 芥見先生もお休みされたからなあ
        リズムを崩したくない気持ちも分かる
        でも体壊したらもっとマズイ

  12. 75トンの金塊が見つかっても杉元土方組だけじゃ運び出せないよな
    そこでパルチザンか?

    • 鶴見もソフィアの存在知ってるからなあ
      陽動作戦的にソフィアに金塊運ばせても目を反らせるのは一瞬よな

  13. ソフィアの今のテンションって何だろうな
    長谷川サンに対する負い目は有るのか無くなったのか
    目を見ると精神攻撃でちょっとイっちゃった可能性もある

    • 時間が巻き戻ったかのように通常運転だよなソフィア
      ウイルクの皮も特に携帯してなさそうだし

    • 密入国までしてお宝無しでは手下に示しがつかないからね
      無理してテンション上げてるってのもあんのかも

    • 長谷川さんへの負い目はあったとしても、今更引き返すことは出来ない
      道を進み続けるしかないという、鶴見中尉(ウイルクも?)と同じ心境なのかも

  14. 井戸に飛び込む白石、不二子ちゃんに飛び込むルパンかよw

    • ✳︎丸出しルパンダイブ草

  15. 移動された金塊のある隠し場所わかっちゃったぜ~!!

    ひょっとして門倉の入れ墨を完成した地図に照らし合わせたうえで、門倉の金玉のふぐりのある場所、つまり五稜郭中心よりやや南の金玉のあるところに金塊がうつされてるんじゃねえかな。

  16. 門倉の入れ墨の存在を知らないと、五稜郭まで来れても絶対に金塊のある場所にまでいけないww

    • 門倉に刺青があるのは鶴見も宇佐美から聞いて知ってると思うから
      門倉ピンチだな

    • 鶴見陣営は本気でそう思いかねないよな

  17. 「戦の話をしたら鬼が笑った」って煽り、ちょっと不穏だな。

    単純に「土方(鬼の副長)楽しそう」ってだけの話かもしれないが、
    「鬼が笑う」ってフレーズは死亡フラグでもあるし…。
    (「来年の事を言えば鬼が笑う」は、人間の寿命が見える幽鬼が
     何も知らず この先の算段を語っている人を嘲笑う感じの諺。)

    • 土方は死に場所探してるって永倉に言われてたし、死んでもそれなりに本人は幸せなんじゃないの?

      • 監獄で終わるより一暴れして終われたら鬱憤も少しは晴れるんじゃないかな

  18. 白石はまとまった金が手に入ればいい派だったのに今じゃすっかり仲間だな

    • キロちゃんの正体がわかったとき、一人で逃げずにアシㇼパさんを誘って逃げようとした
      その後、キロちゃんに諭され一人離脱か…と思われたときも、杉元との約束のため、一行を走って追っかけた
      そして、海賊との会話…

      ほんま白石の成長っぷりが気持ちいい

    • 元々は杉本も治療費あればいい程度だったしな。
      牛山先生ってそういえば目的言われてたっけ?

      • 格闘技世界大会の賞金にするんだそうだ

      • 自分が優勝しそうだけどなw

    • ここまでの積み重ねがあったからこそ、感慨深いものがある
      最後まで生き残ってくれ

  19. アイヌにゆかりの無い五稜郭、しかも建物の床下とかアシリパさんからしたらピンとこないだろうし、土方歳三と同行してないと詰みそう(リパさん単独だと厳しい)な場所ってやっぱり違うってかフェイクに思える

  20. 土方さん今のところカッコよさしかない

    • ヒジカタの刺青だけ全体図を見せてなくない?
      『彫ってある』ということだけ事実として認識されてるけど、まだ誰も目の当たりにしてなくない……??

      • なんかあり気よねそれ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【悲報】少年ジャンプさん、せっかくマガジンから呼び寄せた人気漫画家を打ち切ってしまう・・・
今週の「魔男のイチ」感想、姉の感情をバクガミに奪われたゴクラク、10年分のパンチが決まる!!【31話】
【悲報】アメリカの映画館、治安が悪すぎる。もう映画見てる場合じゃねぇwwww
【悲報】Z世代、たった「5分」残業されられ怒りの退職へwwww
今週の「サカモトデイズ」感想、神々廻&大佛、早くも反逆しスラーを一気に仕留めにかかる!!【209話】
今週の「エンバーズ」感想、インターハイ県予選白熱!もしかして黒林の監督あの先生か!?【11話】
【画像】ジョジョ7部のジャイロさん、アニメ化に際しボタンの数が激減してしまう
【悲報】アニメ「鬼滅の刃」無限城編のカナヲのキャラデザが違和感があって視聴者困惑wwww
本日の人気急上昇記事