今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「破壊神マグちゃん」感想、マグちゃん、ウネさんにボッコボコにされてしまうwww【47話】

破壊神マグちゃん
コメント (248)
スポンサーリンク

引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1622583663/

642: 2021/06/14(月) 00:35:51.86 ID:aMq2plgW
タマグチャンでダメだったw
no title 出典元:上木敬『破壊神マグちゃん』(集英社)

641: 2021/06/14(月) 00:27:26.97 ID:CJDAV2EJ
HITODE VS UNI

666: 2021/06/14(月) 07:41:00.80 ID:ZSRvM2VA
高速屈伸あおり声出してワロタ

おすすめ記事
645: 2021/06/14(月) 00:44:40.48 ID:90FrHISn
どさくさに紛れて屈伸煽りするウネさん本当いい性格してますね
no title 出典元:上木敬『破壊神マグちゃん』(集英社)

651: 2021/06/14(月) 01:05:48.72 ID:oZE+iCit
>>645
あそこホント好き
ウネさんらしいドSっぷり

664: 2021/06/14(月) 07:24:18.61 ID:3MJ21cZE
雨で濡れスケウネさんえちえちすぎる
普段全裸なのに
no title 出典元:上木敬『破壊神マグちゃん』(集英社)

672: 2021/06/14(月) 10:44:08.26 ID:95j+l5P7
>>664
何で着てる方がいやらしく見えるんだろうな…
これ中学生くらいで読んでたら変に歪んでたかも知れない

722: 2021/06/14(月) 19:00:19.53 ID:5Pu9V5vq
実は一話でびしょ濡れセーラー服な流々

でもウネさん程萌えない…何故だ

725: 2021/06/14(月) 19:46:54.78 ID:L6PgdvL8
>>722
上木先生の絵が上手くなったからw

781: 2021/06/15(火) 10:07:37.14 ID:eqOtlq2i
ウネさんは髪の分け目に見える部分がほんとのクチなんじゃろ?

782: 2021/06/15(火) 10:10:45.26 ID:a6qmsI6t
モデルクリオネだしね
あの口みたいのも本当は目だと思う

783: 2021/06/15(火) 10:36:10.95 ID:byL18vNa
なんてこったウネさん糸目属性も持ってるのかよ

784: 2021/06/15(火) 10:53:04.74 ID:M7pDpXtL
メカクレかつ糸目の欲張りセット

810: 2021/06/15(火) 21:38:07.20 ID:vzpBQrHH
口を開けてるようにも見えるから何とも言えんなw
分体の方はウネさんのテンションでへの字口になったりしてるし

678: 2021/06/14(月) 11:55:01.49 ID:Zf2dCfQZ
ウネさんの権能ってテレビ直せるんだ

680: 2021/06/14(月) 12:13:32.81 ID:GDJVwImc
そういえば第1話で壁に空いた穴はどのタイミングで直したんだろう

701: 2021/06/14(月) 15:13:24.28 ID:uRwslB/s
>>680
2巻の8話でイズマとマグちゃんが戦ってるコマで直ってるようにも見えるんだが、ずっと微妙に隠して描かれてんだよね
17話では完全に直ってるな
どこなんだろう
流々の風邪引き話でウネさんならサービスで直せそうだが

646: 2021/06/14(月) 00:46:58.67 ID:s4SGbuEZ
今週も面白かった
マグちゃんムキになりすぎw
表紙のプリンセスウネ、実はラスボスとか「大人になるって悲しいことなの」とか
やってきそうに見えてにやける

643: 2021/06/14(月) 00:36:24.96 ID:oZE+iCit
負けず嫌いなマグちゃんらしいな今回
思いが通じてバグったのもよかったわ
no title 出典元:上木敬『破壊神マグちゃん』(集英社)

647: 2021/06/14(月) 00:47:07.34 ID:AdlYSKC6
俺の知ってる無限増殖バグと違う

735: 2021/06/14(月) 21:03:43.39 ID:34uTOfuW
>>647
龍が如く5の隠しボスの配下の1人がああいうバグ持ってたぜ!

648: 2021/06/14(月) 00:48:27.62 ID:95j+l5P7
作者本当にゲーム好きなんだなというのが伝わってくる回で面白かったわ

652: 2021/06/14(月) 01:33:37.96 ID:vzDAer9h
カンスト(モンスト)
グラマス(シャドバ)
レジェンド(ハースストーン)
プレデター(apex)
チャレンジャー(LoL)
元ネタはこの辺かな?
スマブラのファイターはヨッシーとファルコだろうか

659: 2021/06/14(月) 06:51:49.21 ID:XH9RI5II
>>652
グラマスはストVだと思ったわ
まぁストVならウォーロードか

654: 2021/06/14(月) 01:38:35.54 ID:fL96UG0e
マグちゃんが吊るされるまでの過程を初めて見た気がする
マグちゃんとしては屈辱を感じつつも甘んじて受けているのかな?

655: 2021/06/14(月) 04:07:18.83 ID:MmPgUCq0
ゲームは1日一時間教育に良い邪神フル漫画だ

657: 2021/06/14(月) 05:47:39.78 ID:z+XitoI6
マグちゃんはいつも落ち着いているから
キレたときの大人げなささとリアクションに笑っちゃう
神様時代でもこういうことはあったんだろうか

663: 2021/06/14(月) 07:10:04.25 ID:43GW2jN8
キノコマグちゃんでまず一発やられた
だまって縄をまかれてる貴重なシーン

682: 2021/06/14(月) 12:17:44.14 ID:lkx5cEA4
格闘ゲームキャラのデザインも秀逸で好き

675: 2021/06/14(月) 11:14:10.24 ID:jjeY9IeH
600年封印された事よりもゲームで無双された事の方が我慢ならないのに笑う

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. (・∀・) < いやー、TVゲームって本当に素晴らしいものですね

    • 今週もなかなかの傑作回
      最近ガチで面白い話が続いてる
      アンケ取れてたらいいな

  2. ウネさんもゲームやります!?コマを見た瞬間
    次のページが大惨事になる予感しかしなかったわ

    • 究極ニートのウネさんがゲームヘタなわけ無いもんなw

  3. お古のゲームをくれる時から、レン君はルルちゃんを気になってたんだね

    • たぶん流々と一緒にプレイしたかったんだろうな感が出てて微笑ましい

    • まだ幼さが残る藤沢姉弟カワイイなぁ

    • にも関わらず未だに片想い
      ヘタレけ

      • うほほいに
        恋愛事は
        まだはやい

      • お互い名前呼び
        ショッピングセンターでデート
        双方のご両親も歓迎

        大丈夫、大丈夫

      • 流々ちゃんにとって、錬は最高の友達であって男女間の感情は芽生えない気がする。いずれ恋に落ちて、錬に恋愛相談とかしそう。
        …書いてて辛くなってきた。

      • 30あたりまで独身ならそういう身近な存在と結婚することもあるから希望を捨てるな

      • 幼いときから家族ぐるみの付き合いで、近すぎて傍にいるのが当たり前になってんな

        錬を想う女子が現れたらモヤっとしたり、
        錬が遠くの大学に行ったら、そこで初めて自分の気持ちに気付いたりするかもな

  4. ラスト1コマのみだけど、ナプタークもご満悦なようで何より

    • アイテムもらったー

    • 最後のコマはマリオカート系だよね
      第二回ゲーム回やって欲しい、次はマグちゃんvsナプタークで

      • もしも第2回があったら今度はミュスカーもやって来て
        そして馬鹿にされてムキになる姿が見れるんじゃなかろうか

      • >2021/06/16(水) 00:38:31
        応援のために踊っていたら轢かれるアーカムの姿まで目に浮かぶわ(笑)


      • いいね、それww

    • 『狂乱』のナプターク ゲッソーで妨害する恐るべき邪神

      • 落としサンダーしないなんてやさしーなナプタくん

      • バナナの皮を食べたらパワーアップするアイテムだと勘違いしそう

      • 姿だけは無敵スターに似てるんだけどな

    • ナプタークは1位でイキってたら甲羅ぶつけられまくって一気に最下位まで落ちるのが似合う

  5. マグちゃんのコスプレは新鮮だった

    • スト2のリュウかよってツッコんだけど、確か青春でもあったね

      • たしかみてみろ!

    • あれファイターカービィみたいでかわいい

      • ピンクの悪魔…否、ピンクの邪神

  6. くっそ笑った
    ナプタ回も面白いけどやっぱりウネさん回の方が好き

    • マグちゃんを蹂躙して、口を押さえて「ンフー(ゾクゾク)」のコマの可愛さよ
      ほんま救世主キャラやね

    • 登場済の最高位4柱と無位2体の中で、
      唯一興味と好みだけのために周囲を巻き込む邪神の鑑

  7. 即死コンボねぇ…
    0%で掴みから即死コンボできる奴とかウネさん使えたりするんだろうか
    いや腕前的に空上空上空上空前メテオの方か…?

    • 挑発も含めて(鳩だけに)ぐう畜ムーブが素晴らしすぎるwww
      掴んでボコってからの浮かせて空中コンボで即死、と見た

    • ベヨ相手でどんどん上に蹴られて場外食らうとキレそうになる
      あとべレトの↑B2回も

      キレそうになるあいつら嫌い

    • ???「話は理解いたしました。〇ュウはクソキャラですわ」

  8. 数週前はミュスカー。先週はナプターク。今週はマグちゃん。
    本編だけじゃなく、邪神の宙吊りペースが速くなってきているのも面白い

  9. 今回遊んだゲームがドカポン系じゃなくてよかった。あの系統はヤバイ

    • 桃鉄とかな…

      • バグったら陣内のコントになってしまう

    • ガチバトルに発展するからな…

    • じゃけんいたストやりましょうね~

  10. 果たし状持参するマグちゃんのハチマキ包帯姿はスト2か?懐かしすぎるわw

    • あのコマを見てやっぱり同じことを考えてる人がいたか。何か安心したわ

    • マグちゃんが隆ならウネさんは豪鬼かwww

      • 対戦相手がナプタのときはダルシム使ってゲーム内でも炎上させて欲しいw

      • 摂理の力で、ゲーム内で食らった技が現実の自分に降りかかるナプタ見てみたいw

    • 我より強い神など要らぬ・・!

    • あの「仕上げて参りました…」感

  11. オンラインで屈伸煽りしてくる奴は破滅してください
    あ、ウネさんはオフラインでやったのでセーフ

    • シャゲダンはゲーム経験無いマグちゃんでも意図分かんだね

      • 詳細な意図わからなくても何となくウザイとは感じるだろうね

    • 上木先生もやられたことありそうw

  12. HITODE VS UNI

    これ、絶対にHITODEが精神攻撃で負けるヤツだよね

    • 物理面でもUNI強そうだしなー
      あれ絶対普通に殴ったら刺さって攻撃側がダメージ食らうだろw

    • でもHITODEはYADOKARIを召喚できるんだろ?

    • HITODEには、サンプル採取用の武器を持った眼鏡の女の子キャラと戦って欲しいなぁ

      • ?=?「ちょん切るのは俺様に任せろー」

      • シザ〇マン桔梗になって、いつの間にか敵から逃げる脱出ゲームに変わるんだね

  13. 本体の方はちゃんとデスクトップPCとマルチモニタで
    プレイしてるトップランカーのウネさん

    • アニメ好き、ゲーム好き、たぶん漫画も好き
      ウネさんという引きこもりの鑑

  14. タマグちゃんの無限増殖バグって、もしかしてスマブラSP発売した頃のアシストフィギュアのやつか…?

  15. 嬉々として相手を蹂躙するウネさん。これは正しく邪神してますわ

    • むしろ邪神らしい邪神がウネさんしかいない件

      • ウネさんは分体で封印されてたことがないって違いのせいだろうか

      • 今んとこウーネラスが世界を支配してる邪神ではあるな

  16. 目が悪くなるだの一日一時間だの
    ルルちゃんの台詞が俺の記憶に即死コンボを仕掛けてくる…

    • 最近は1時間じゃ無理なゲームが増えてるからね…
      …というよりFC・SFC全盛期からそういうのが多い

      • 今のゲームはセーブ等で中断できるからええやろ
        ミッキーのマジカルアドベンチャーなんてセーブ機能なかったぞ

      • 当時のFF3プレイヤーで親の監視下で、ラストダンジョンをクリアできた人はいたんだろうか

      • 2時間あればギリギリいけるか

      • 今じゃレトロフリーク使えばレトロゲーでもクイックセーブ&ロードできるからな
        便利な世の中になったものよ

    • 昔の俺(13)「一時間しか出来ないなんて短すぎる!」
      今の俺(33)「ゲームに一時間も無理だわ…(チュートリアルでそっ閉じ)」

      何故なのか

      • 大人になるってね、悲しいことなのよ

      • ゲームの持続時間短くなる度に老いを感じるおっさん達に刺さる

      • 若いときはドラクエとか一日中やって先に進めてたよなぁ

  17. ウネさんのコスプレはウネさんの趣味であって作者の趣味じゃないらしいがサービスシーンとしては描いてるだろうな

    • 一つ言える事がある
      この作者は着エロを良く解っている

    • きっとサービスシーンで露骨にアンケが良くなるんだろう
      それはそうとして濡れ透けしっとりセーラー服は先生の性癖ですよね

      • ウネさんのサービスシーンでアンケ良くなるんかな?
        俺は興奮したけど

      • 流々ちゃん危うし!! ヒロインの座を奪われる!?

      • ヒロインポスターがあったら今度はウネさんが選ばれそうな勢い

    • ウネさんは第四の壁を壊してる節がある

      • そっち方面の邪神かwww

      • 定番かなと思って
        とか明らかに読者に対して言ってるしな

    • 水戸黄門での由美かおるの入浴もそうだけど、サービスシーンは大事だよね

    • リアルでも夏が近いぜ!!
      海でウネさんのビキニ&紐を外して嫌そうなイズマに背中にサンオイルを塗らせる話
      絶対あると思います

    • サービスシーンというか、デザイン上で何か変化をつけるなら、まずウネ様なんだろう
      形状が下等生物に近いという点ではナプタークも適役だけど、アルバイトが忙しいんだろうし
      まあアレだ、面白いからどんどんやってほしい

      • マグちゃんは正月回みたいな何か「物」
        ナプタ君はエコバッグとかカートとか、ペンにメモとか、所帯染みた小道具を持たせ
        ウネさんがコスプレ

        と、三者三様に方向分けしてる

      • そういやナプタくん眼鏡が無駄に似合ってたね…

      • 中学生以下だと、コンプラ的にまずいからというのもありそう

    • ナプタークの「~な恐るべき邪神」とウネさんのコス、吊るされ邪神は
      作者がこの作品に定めた、漫画でよくある“お約束”なんだろう
      そして、それが上手く効いてると思う

  18. 『私はテレビをこわしました』

    これだけでもオチとして笑いをとれるのに、まだギアが上がるのか…w

    • このネタが添え物程度だったのが凄いよなw

    • 1話では家の壁と電話。今週はテレビを破壊か。
      こうなると次に壊される家財が何なのか気になってしまうから困る

      • 大切にしている何かだな
        単純に直せば良いで済まないレベルの物を

  19. 何気に柱の順位をウネさんも気にしてんだね
    ゲームとはいえ上に立つの嬉しいんだ
    本来の位階は誰が決めたんだろ

    • 第五柱と自覚しているナプタークも、
      ミュスカーとは全く面識なかったんだしなあ

  20. あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!
    俺は破壊神マグちゃんを読んでいると思っていたら
    いつの間にかファミコンロッキーを読んでいた
    な…何を言っているのかわからねーと思うが 
    俺も何を言ってるのかわからねー

    • “ゲームセンターあらし”は古すぎますかねぇ

      • ウネ様のノーブラボイン打ちは見たかった気も

      • せめてアーケードゲーマーふぶきで

      • ムーンサルトり!!

      • 高速操作で分身といえば炎のコマ
        コンピューター破壊といえばエレクトリックサンダー
        現代で使ったら作品が終わるのが​ハーケンクロイツ・ダイビング

      • 出っ歯神経コントロールっていま考えたらグロいよな・・・

      • 学園物ならまだ「スケ番あらし」と「試験あらし」が残っているね。
        邪神側なら「変身忍者嵐」ネタもいけるか?

    • ファミコン風雲児「さてはオメー、コロコロ派だな」
      ファミ拳リュウ「お前もファミコンの世界に閉じ込めてやろうか?」

      • いや、俺はボンボン派だったけどさ……
        今回のマグちゃん分身とかはファミコンロッキーのニセ裏技っぽかったじゃん

      • 不亜彌魂坊「たしかにシャドウの科学力をもってすれば、相手のボスキャラをコントロールするくらいお手のものだからな」

    • スパルタンXでシルビアが襲ってくるやつとかな

  21. 地獄の帝王ナプターク

    • 表紙も良かったね。ちゃんとウニ助も居て嬉しかった

      • 痛恨の一撃をどうしても出せないミミックみたい
        (使ってくる魔法:メダパニ、ボミオス、バシルーラのイメージ)

  22. マグちゃんを真っ白に燃え尽きるまでボコりきったウネさんひどいwww
    珍しく泥臭いマグちゃんが見られたし、楽しすぎ

    • 過去最高レベルにキレ散らかしてるのホント草
      本記事でも書いてたけど、封印されたことよりもゲームで負ける方がキレるってどうなんだw

      • 寿命がない分、尊厳を重んじる的な事を最初の方で言っていたから
        目の前で尊厳を失う(ゲームで負ける)のは許せぬ!という思考だったりして

      • そういや、復活後にウネさんがマグちゃんと直接対決したの初かな?
        勝てる戦いしかしないとことか嫌らしいぜ

      • ウネさんは嫌らしいのではない・・・・ヤラシーのだ

    • まあ摂理使わず普通にゲームしてればいくらマグちゃんが頑張ったところで負けなかった訳である意味手心を加えたと言えなくもない

  23. 何箇所も声に出して笑ってしまった
    今週は特にレベル高かったわ

    • 確かに今週は良かったな

  24. 吊るす過程のコママグちゃんもルルちゃんも可愛い

    • 不服そうにしながらも大人しく縛られるマグちゃんカワイイw

  25. マグちゃんには悪いけど、マグちゃんの目が血走るコマが多いと話が面白くなるわ

    • ウネさんに期待だなー
      ナプタじゃ、やれやれフスー、な感じだし

      • フスーってよくぞ作り出してくれました!って思うオノマトペだわ
        あれめっちゃ好き!

  26. 第一柱(トップティア)呼ばわりはホント草
    高速屈伸煽りをしてくるあたりいい性格してるわウネさんw

  27. 外伝とかif展開とかで良いので、ウネさんVSミュスカーの対戦とか見てみたい
    『運命』で序盤は調子良くても圧倒的な実力の前に偶然すら入り込む余地のない敗北の終末を迎えて真っ白に燃え尽きるミュスカー君とか

    • ミュスカーくんは偶然や自由意志の入り込む余地が多いものほど不得意そうで
      そういうのを排除して選択の余地のない状況に相手を追い込んでいくのは超得意そうだから
      本人の反射神経的にもビデオゲームの対戦は苦手だけど囲碁将棋の類はめっちゃ強そう。

      • とりあえずパチンコには強いミュスカー

  28. 流々ちゃんのほっぺ可愛くない?なんと言うかつんつんぶにぶにしたくなる愛嬌がある

    • トビラ絵の僧侶ルルちゃんかわいい

      • そして俺は賢者である

      • 賢者になる時間があるってだけだろw

    • 「身体が一緒に動くタイプ」の流々ちゃんの表情すき

      • ぐぬぬって感じでくそかわ

    • スーパーマリオでブロックとか敵の下を潜るときに
      上半身を大きく屈めるオカンの系譜

    • 初めてエースコンバットやったとき無意識に身体も傾いてて酔ったわw

    • マリカーやってる流々ちゃんを眺めてたいわ
      絶対かわいい(確信)
      流々ちゃんの賑やかやな動作に気ぃ取られてレース負ける錬君も眺めてたいなー!

      • 体ごと動いちゃうタイプの子のプレーは見てて楽しいよね、肘鉄くらったよ
        ……やっぱかわいないわ

  29. 絵もほんとにいい味出てるよね
    ハトでボコってる所やバグで驚いてる所の表情は特に笑った

    • 鳩が無表情&畜生ムーブで血祭りに上げていく場面は、あの絵柄でなきゃアウトだよな(笑)

    • 強いのは予想できても絵での笑わせ力のほうが強すぎた

  30. 無限増殖しているところの弱攻撃連打しているマグちゃんがかわいい

    • スーファミ版のスト2で、ガイルだと小パンチ連打でバイソンを完封できたのを思い出した(笑)

  31. そう言えば、ウネさんとイズマの住居になってる地下は、電気やインフラ通ってるのかな
    ウネさんが弁償をしたのって、愛倉支部(仮称)ではゲームが出来ないからルルちゃん家に送って溜まり場にした下心とかありそう

    • そこらへんは摂理でなんとでもなるんちゃう?
      むしろそういう反則がないと洞窟内にインフラ通すの無理じゃね
      トイレとか悲惨な想像しかできなくなる

      • ナプタ君ギャンブル回を見ると、ある程度のルールとかはきっちり守るっぽいから、ちゃんと電線を引いて公共料金を払うなら良いけど盗電とかはしないってイメージがあるんだよね
        イズマくんも許さないだろうし
        まあ、魔力でわざわざ引っ張らなくてもいいのかもしれないけど

      • >トイレとか悲惨な想像しかできなくなる

        なんでも消し去る兵器の量産に成功してましたよね

      • やめたげてよぉ…

    • イズマが指三本でサンダー・エレメントを発生させられるくらいだから、
      灯りも機器も自前で動かせてそう
      何より電気がないとウーネラス自身がヒマを潰せないし、
      スマホも普通に常用してるみたいだからね

    • 秘境にある聖騎士団本部にも空調もネット環境も完備させてるから
      ウネさんの摂理で支部のWiFiやネット環境くらいはどうとでもしてそう
      電気系統は…修行の一言でイズマがどんだけでも発電してくれるやろな

    • 雨漏りこそウネさんの摂理でどうにでも直せそうだけど
      邪魔くさかったんだろうなw

      インフラは洞窟の中に湧水作ればOKだし
      電気は自動車用バッテリーをいっぱい並べて定期的に魔法で充電させればよさそう。
      照明だけなら壁を何かで光らせるって方法もあるね。

  32. スモウベアー タマゴドン ハートバード
    漫画内だけのキャラにしておくには惜しいデザインとネーミングですね~

    • あのモグラの名前も明らかにして欲しい

  33. 表紙の盾の、勇者の紋章に似せた
    一時過剰回復状態のマグちゃんデザインがいい

    • なにげにグ=ラの体がチラっと見えてるの、なんか好き

      • ウーネラスが姫コスでホクホクなのと、
        流々の杖の飾りが封印の宝珠なのも。
        真の討伐相手はイカ魔王か?

      • 宝珠気がついてうれしくなっちった

    • いま気付いたけど、ナプタの肩あてヤドカリーズじゃん!!

  34. 大乱闘スマッシュブラザーズ

    大自然スマートアニマルズ

    いま気付いた。ゲーム名も似せてるのね

    • ただのオマージュかと思わせつつ、ファンシィなキャラでボコボコにする絵のための布石なのよね うめえ

    • あと、実はスマブラのえぐさを描く風刺漫画でもあるという(深読

  35. 宮薙家はWiiがあるのか
    俺んちにはないな、負けた

    • くそ俺んちにもねえ(スウィッッッチィィがあるからいいです

    • うちWiiとWiiUあるぼく妊娠だから
      処分できないのよねなんか

      • ゲーム機処分するのってなんか大変じゃない?

      • なんか思い出詰まってて捨てれんのよね

      • WiiUはVCが優秀だからいるだろ
        ファイアーエムブレム専用機にしてるぞ

      • ゲーム機ほんと捨てにくい
        コントローラーはともかく本体ってなかなか壊れないし

  36. 分体と対戦して実力を磨くマグちゃんが好き

    • 分体って思念は別に出来るんだったな
      大・中・小で並んでるのトトロを思い出したわ

  37. マグちゃんのリュウのコスは自分で調べて用意したのか
    それとも流々ちゃんが着せたのか

    • ははーんさてはコスプレウネさんに対抗してるな?

  38. 本スレに書いてあったけど、やっぱり全部の称号に元ネタあったんだな
    ほんとゲーム好きなんだろうなー

    • 果たしてどんなのをやるんだろうな
      先日出たプログラミングの奴とかはどうだろうか

  39. 吊るされ準備で屈辱に震えつつ耐えるマグちゃんと勝利の喜びで打ち震えるマグちゃん
    どうあってもプルプルするのねww

  40. 【今週の好きな擬音】
    ・テレビ壊したマグちゃんを流々ちゃんがグーパンする音(ゴヌン)
    ・特訓の成果=弱パンチ連打(ポポポポポ)
    ・バグで増殖した瞬間のタマグちゃん(ビョポンッ)

    • Wii(仮)を出したときの(ウィィィィン)
      Wii(仮)を動かした時の(ウィーン)

    • 増殖音すき

  41. 入力方法が全部両手バシバシなの、じわじわ笑えるしかわいい

    • てか、ウネさんはLRボタンまでちゃんと使ってて、ちゃんとゲーマーしてるな
      これは両手バシバシじゃ勝てないわ

  42. ストⅡで画面を覆いつくすほどの
    波動拳やソニックが出せたやつ思い出した

    • それ海賊版だから…

    • 降龍だな

  43. そういえば流々ちゃん誕プレで貰ったブレスレットはしてるのかな?

    • もったいないからと暖房ケチったり節分回で豆まきチマチマってタイプだから、学校に持っていって没収とか嫌がって普段は大事にしまっていると思う

  44. 吊るされるために黙って繩をかけられてるところじわじわくる…

  45. 屈伸煽り……
    熱帯かな?

  46. 来週の29号で1周年突破!!!
    いあいあ

    • おー周年の壁は突破かー
      しかし巻頭はマッシュルかまぁしゃーないわな

      • 周年カラーは少し遅れてもらえる事もあるらしい
        同期の4作品が全て残ってて優秀だけど、
        せめてセンターカラーでもいいから欲しいよね

    • 久しぶりに上陸したクトゥルーさん「えぇ…」

      • 悪夢( ユメ)は見れたかよ?

  47. 屈伸煽りってほんと全世界共通語だよな
    最初意味分からなくてもだんだん分かってくる辺り

    • 挑発煽りってもうしなくなったのか?
      格ゲー止めてずいぶん経つから分からん

      • 格ゲーの方は分からんけど、スマブラSP(最新シリーズ)ではネット対戦での挑発は出来なくなってるよ
        で、代わりが高速屈伸煽りですわ

      • スマブラだと未だに見る

  48. 今週の扉絵モチーフとかけまして、マグちゃんとときます
    どちらもR(ルルちゃんちの)P(プリティな)G(ゴッド・オブ・デストラクション)でしょう

    大丈夫? これちゃんと大喜利になってる?

    • さすがにあかんなってない

    • 完璧に受け流すウネさんとかけまして、恋愛禁止のアイドルグループとときます
      ・・・どちらもガードが固いでしょう

      最近は難産気味

      • 微妙やね

    • 無限増殖バグとかけましてこち亀と解きます
      どちらも「りょうさんが止まらない」でしょう

      • 割といい

      • マグちゃん要素が一見してないので、マグちゃんなぞかけになってないかなー


      • 今週号読んでりゃ伝わるだろ
        変にハードル上げると作る側がしんどくなるからやめろ

      • この赤はイイネ

    • じゃあシンプルなのをひとつ
      負け続けた破壊神とかけて前回落ちた議員もかけて貧乏寺の坊主とときます
      そのこころは 皆さいせんを待ち望んでいたでしょう

      • シンプルでいい

  49. 何気にウネさんダメージ値カンストしてんだな
    本当に押し出しで詰むまでずっと捌き続けてたのがすげぇ

    • というか弱連だとそんなに吹っ飛ばないからじゃない?

  50. 扉めったに描かないけど、描いたやつ全部好きかも

  51. 卵の殻を被ったマグちゃんも似合っててかわいいな

  52. 邪神達仲良いな笑ミュスカーもこの輪に加われるようになればいいな~

  53. 思い出のスマブラXをネタにしてくれてるって知って今回初めて読んでみたけど
    一気に好感度上がったわ

    • ガード強いトコとかそれっぽいですよね
      Xの直ガ時のカキンッ!って効果音、好きだったなぁ…(作中では流石に違うけども)
      Xは賛否両論だけど、動かしてて楽しいキャラ多いしチーム戦だと相手崩すのに連携問われるので面白い
      スマブラシリーズに対するリスペクト&リアルを感じましたわ

    • Xったらメタナイトが壊れだった記憶しかねーな
      当時デデデ使いだったわ俺

  54. 頑なにサムネ更新しないの草
    管理人さんのお気に召さないのだろうか

    • 逆に、マグちゃんにハートを撃ち抜かれて(物理)、一番のお気に入りになっているのかもしれない

    • 考えてみれば、1巻以外表紙に主人公がおらんな

    • 4巻の表紙の唯歌&ウニ助、キョーちゃん&グラは作者の画力も上がってて可愛くかけてるのにな。今のクオリティで2巻の錬&ナプ、3巻のイズマ&ウネさんを書いて欲しい。

    • 呪術もそうだし、
      主人公がいないタイプの表紙だとパッと見なんの漫画だかわかりづらいからかな

    • サムネは主人公が映ってる表紙で縛ってるらしい。夜桜とかも七巻が表紙にならなかった

    • そろそろ単行本カバーでまた流々ちゃんマグちゃんが見たい

  55. 摂理で邪神の姿をゲームに投影するって、要は自分の分身がボコボコにされるわけだから、受ける屈辱半端じゃないよな

  56. やはりマグちゃんは主人公だわ

    • きっちり色々こなせる万能タイプだな

  57. 子供の頃からゲーム禁止で、今もまったくやらないから、ネタがほとんど分らんかったけど何となくで面白かった
    こういうのがいいんだよ

    • 悲ぴ

    • こう言う人って家を出て際限なくやれる環境になった時にどハマりするって聞くね

  58. 経験の差が勝敗を分かつ
    その判断は誤っていなかった
    自分が先に手を取った、それも正しかった
    唯一の誤算は、魔女は末端ではなく包括した全てを知っていたことだ

  59. ウネさん負けてもこれはこれでオモロいからヨシ!って無敵すぎない?

    • ミュスカ―に完敗した時も最後に思いっきり揺さぶった挙句逃げおおせたからな、強すぎるわあの邪神

  60. ゲーム好き作者が新旧のネタを取り入れてるの、ちゃんとしてますね

    • Wiiをレトロゲームとして扱うバランス感覚もちゃんとしてる

  61. ウネさんめっちゃ煽ってると思ったけど、元々自分の封印で弱体化したやつらを
    安全な場所から分体で煽りに来てたんだった くっそ煽り体質だわ

    • 紛れもない邪神の行い

  62. 納豆のオアシスってなんだろう

    • 渇きを癒やす納豆の泉だな

  63. コントローラーべっちべち叩くマグちゃんにツボったw

  64. 作中の世界に お化けのQ太郎 と似たものを感じる。
    ライバル?のドロンパにも、ヒトデに似た星のマークがあったな。

  65. ↑Q太郎=マグちゃん
    ドロンパ=ナプターク
    ならウネさんはU子さんか?

  66. 濡れ透けで転がり込んでくるウネさん
    だいぶストレスも溜まってたご様子
    もしかして最近成長したイズマとの関係性に変化が?

    • ストレス溜まってる描写なんてあった?

  67. 今週も感動的

  68. 次マンノミネートおめでとう
    供物(票)を捧げよ…

    • おぉ、ノミネートされたか
      供物を捧げねば信徒の名折れ、灰コメサンクス!今から投票行ってくるわ

    • 供物(票)を捧げてきました
      強豪揃いだけど、せめてトップ10入りしてくれたらなぁ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「逃げ上手の若君」感想、聡明だった直義の変貌ぶりに愕然とする若君。いよいよ尊氏vs直義、打出浜の戦い開幕!【199話】
【朗報】歴代の少年ジャンプ、10年に1度は看板級の作品が生まれていた
「キャラに声優がめちゃくちゃ合ってる」 ←どのキャラが思い浮かんだ?
【緊急】ワンピース四皇・麦わらの一味、神の騎士団にボコボコにされる
【悲報】イキリたい年頃の中学生、「和彫」を入れて人生終了へwwwww
【悲報】アメリカの映画館、治安が悪すぎる。もう映画見てる場合じゃねぇwwww
漫画家に「あの展開だけは使うなよ・・・」って言いたくなる展開www
「劇場版ロボコ」の初日の興行収入、予想外の結果になってしまう・・・
本日の人気急上昇記事