引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627984725/
1: 2021/08/03(火) 18:58:45.88 ID:+jtSwBDz0
ええんかこれ?
今でも恨んでる
— 迫稔雄 (@oshitokosa) August 3, 2021
4: 2021/08/03(火) 18:59:59.30 ID:fhh9eHGHd
これは可哀想
15: 2021/08/03(火) 19:01:52.34 ID:QRlKNj8fa
超A級はダサいわね
9: 2021/08/03(火) 19:00:53.34 ID:AGGBdQUZM
超A級ってゴルゴのイメージやわ
463: 2021/08/03(火) 19:32:07.60 ID:bhTYaO3Z0
>>9
これやな
これやな
おすすめ記事
19: 2021/08/03(火) 19:02:21.63 ID:hQBadabgM
超A級って迫先生にしては妙にダサいフレーズやなと思ってたんや
20: 2021/08/03(火) 19:02:23.65 ID:8RVyIhRSd
そこ変えてナンボ違ってくんねんてとこで変えるから要らん喧嘩起きるねん
36: 2021/08/03(火) 19:04:14.96 ID:P6lXiRsn0
勝手に変えるとか理解できんな
33: 2021/08/03(火) 19:03:32.23 ID:Snr68qc50
副編集長といえどそんな権限あんの?
勝手に変えたらあかんやろ
勝手に変えたらあかんやろ
237: 2021/08/03(火) 19:19:25.61 ID:l/M7HnwYr
表現的にまずいとネームの段階で言われるしその後でも電話かかってかえていいですかってなるのが普通かと
勝手にはいかんでしょ
勝手にはいかんでしょ
493: 2021/08/03(火) 19:34:02.94 ID:asoTlsoX0
翻訳者のババアが勝手に「こっちのほうが良いんだ!」って言ってかえちゃうのと同じだね
474: 2021/08/03(火) 19:32:41.28 ID:NHS292bb0
超A級ダサ過ぎで草
518: 2021/08/03(火) 19:35:09.53 ID:oEHSMgiJ0
いや勝手に変えるのはあかんやろ
すぐ電話して確認取ればいいのにそのまま刷るのは終わってる
すぐ電話して確認取ればいいのにそのまま刷るのは終わってる
50: 2021/08/03(火) 19:05:14.79 ID:HdJtH+kN0
実際嫌がらせやろこれ
91: 2021/08/03(火) 19:09:56.73 ID:aWSk8M7va
103: 2021/08/03(火) 19:10:42.32 ID:5x4LpFCx0
>>91
死ぬは一体どこから来たんやろなぁ
死ぬは一体どこから来たんやろなぁ
114: 2021/08/03(火) 19:11:20.54 ID:Gw4f9V2hd
>>91
使っちゃいけない縛りでもあるんか?
使っちゃいけない縛りでもあるんか?
124: 2021/08/03(火) 19:12:12.26 ID:P9hd5OlbM
>>91
獏は死ぬとか殺すとかあんま言わへんイメージあるが
獏は死ぬとか殺すとかあんま言わへんイメージあるが
199: 2021/08/03(火) 19:17:02.83 ID:epYgWTle0
>>124
だからこそ苦るい死ねとかは本気で怒ってるのが伝わってよかったんやけどね
だからこそ苦るい死ねとかは本気で怒ってるのが伝わってよかったんやけどね
134: 2021/08/03(火) 19:12:44.35 ID:01SoOfeza
>>91
これも無断で変えられてたら笑うわ
これも無断で変えられてたら笑うわ
98: 2021/08/03(火) 19:10:29.16 ID:oGjBcjG/p
タイトルをキャッチーにするとかNGワード変更するとかは仕方ないけど
一流キャラの後に超一流キャラ出してくるとかもあるかもしれんのやから
こういうほとんど意味のない上にマイナス作るだけの変更はやめたれや
一流キャラの後に超一流キャラ出してくるとかもあるかもしれんのやから
こういうほとんど意味のない上にマイナス作るだけの変更はやめたれや
147: 2021/08/03(火) 19:13:30.09 ID:2KIxpVmJ0
上手い編集は打ち合わせのたびに少し変えて連載時には9割変えるんやで
167: 2021/08/03(火) 19:14:48.15 ID:agpuZvOEa
作者は編集と仲悪いの?
185: 2021/08/03(火) 19:16:10.28 ID:oGjBcjG/p
タイトルはぶっちゃけしゃーないと思うわ
こだわりのタイトルよりキャッチーにした方が絶対ええしな
でもセリフちょこちょこ弄ってくのはマイナスの方がデカイやろ
しかも担当ちゃうならどこに仕込みあるかもわからんのに
こだわりのタイトルよりキャッチーにした方が絶対ええしな
でもセリフちょこちょこ弄ってくのはマイナスの方がデカイやろ
しかも担当ちゃうならどこに仕込みあるかもわからんのに
180: 2021/08/03(火) 19:15:47.72 ID:8XojWDAQp
S級もいるのか!?と読者をワクワクさせられるんだよなぁ
204: 2021/08/03(火) 19:17:16.99 ID:0O/wI/Opr
今だからなろう感あるけど
当時ならそっちの方がインパクトあったんやろ
もう20年ぐらい前やぞ
当時ならそっちの方がインパクトあったんやろ
もう20年ぐらい前やぞ
コメント
嘘つくと死ぬよはほんと意味わからんな
あんた嘘つきだね、だから映えるシーンはいっぱいあるんだが
約束通り喰ってやったぜアンタの嘘ォ!
ただし味は…
原作1ページも読んでないんだろうなぁてのが伝わる迷セリフ
なんかネウロっぽい
原作から大幅アレンジしてコケる映画って何がしたいんやろか?ファンから反感買って無能監督と無能脚本の烙印押されるのに…。わざと赤字出して税金対策かな?
↑俺ならこうする、こうしたほうが絶対いい、という素人の発想を権力とか金とかを使って無理矢理実現した結果
↑進撃なんかはそのパターンだよね
監督「母親が目の前で食われるのは主人公の動機付けとして弱いから、幼馴染をイケメンにNTRせたろ」とか正気の沙汰じゃない
もっとひどいパターンで監督自身が本当は自分のオリジナル作品でやりたかったネタを、オリジナル作品作らせてもらえないからって原作付き作品で披露してるってものもある
進撃は原作者が指示した定期
関係者真顔で諫山だけが笑顔で観てたのは有名だろ
諫山ってやっぱ異常者なんだ
原作4巻分を90分ぐらいの脚本にして持っていったらオリジナリティが見たいので原作のストーリーとは別にしてくれと言われて出来たのがアレ。試写会で原作者だけが大満足だった。
諫山「映画が批判されてあなたがこの上ない屈辱を受けて、ようやくこの作品は完成を迎えるのです」
「むかつくのだよ偉そうな奴と偉くないのに偉い奴が…… イヤ…もうむしろ好きだな。」
諫山は左翼評論家の町山が嫌いで嫌いで 嫌い過ぎて逆に町山マニアになってしまい(NTR厨的な意味で嫌悪感がクセになったようだ)
偉そうな事言って人が一生懸命作った作品をけちょんけちょんにっして金儲けしてる評論家町山に
「ほならね」をさせたのが映画進撃
「ほならね アンタがオリジナル脚本で映画作ったら エライごっつう面白うなるんでっしゃろなぁ↑↑?」
で作らせたのが 「映画進撃」
参考:ht – tp://doujinsokuhou45.com/archives/8826825.html
○○すると、死ぬよってフレーズ榎木津さんが二回使ってるからそれ思い出した
「一流」をわざわざ変える必要あるか?
そのうえ改悪ってクソじゃん
クソというか犯罪
著作者の許可なく著作物を改変する行為は「同一性保持権」に反する違法行為(法に反芻行為=いわゆる犯罪)
これ民事だよね
著作者が編集に言う事
それ以前に著作権は作家じゃなくて会社のものになるぞ
だから著作権違反もクソもない
もっと勉強したから書き込め
まあマナーとかルールに背いた行為で間違い無いが
それは映画なんかの特殊な著作物だけだろ
コミックスは作者名で©ついてるよ
漫画家は社員じゃないので
>それ以前に著作権は作家じゃなくて会社のものになる
でたらめ言うなw
著作権は相手に譲渡する契約を交わさない限り作者のものだよ
映画になっても原作としての著作権は手放してない
「映画を作って公開する」ということを相手に対して認めてるだけ
(ただし映画は映画で、作った側に映画の著作権が発生する。そこら辺は二次創作なんかの扱いと同じ。二次創作は二次創作の作者に著作権がある。これは原作の著作権とは別の話)
雑誌で公開するのも「本を作って作品を公開すること」を許可してる形
出版社サイドが持ってるのはこの「公開する」って部分(「出版権」)
で、「公開」する際に著作者の許可無く勝手に作品を変えてはいけないっていう法律がある(著作同一権の保持)
なにが「もっと勉強してから書き込め」なんだよw無知なのは自分じゃねーかw
いちおう「一流」には流儀とか流派とかそういう意味合いもあるから、より明確な表現としてA級に差し替えたって理屈なのかね?いずれにせよ不要な改変だと思うけど。
おそらく「超A級」のほうがポップでキャッチーだとか「一流」だと堅苦しいとかいう狙いはあるんだろうけど、基本的にはその副編集長の言語センスだろうな。
しかし作家の言語センス的には「ないわー」って感じなんだろうね
「超A級」=軽い、ダサイ、「一流」=スマート、本格的、気品みたいな言葉から受け取るイメージちょっと違うしね
他にも、キャラのイメージ(性格)とマッチしないとか、作品で表現したい雰囲気と違うとか作者なりのこだわりがあるんだろうし、断りなしで変な言葉に代えられたらそりゃカチンとくるだろうね。
例えば「匂い」「臭い」「におい」「ニオイ」、これ全部字面が与えるイメージが違うんよ。表現者ってその差を区別してるから、「ニオイ」って書いてたのを「臭い」に直されたりすれば「そりゃ違う!」ってなるわけ
「意味は同じだからいいじゃん」ってヤツは多分そういう言語感覚がないんだろう。
超A級って表現おっさん臭いな
?「そこはS級だよな」
ある意味若い…か?
それなんだよね
どっちでもいいとかなろう感あるとかじゃなく、センスの問題
(作者がそういうセンスの持ち主だと読者に思われる&本人はそれが嫌)
一流→普通
超A級→もさい
正味どっちに転んでも良くはないよね
でも独断ってのもすごいね
流石数十年前イケイケやん
中盤以降の漫画に出てくるキャラに二流以下は正直いらないってのが肩書きの意味を薄めてるのがね…
超一流を擁しているのにケチなのか三流、二流、一流と逐次投入してくる組織
まさかシャケとイクラを変えたサバイバルホラー漫画も…
これ前後関係も語感も伝わり方も全く変わらないのに本当なんで変わったんだろう…
先生ェへの質問コーナーとかあれば聞いて見たいわ
これは連載時は鮭が漢字だったが雑誌サイズから単行本や電子書籍に縮小すると潰れて読みづらいからという説もある
じゃあそのままカタカナにするだけでよくね、という突っ込みには対応できないけど
余りにも無意味な修正が多いしもしかすると編集者の得点稼ぎ案件だったかなんかかもしれない、って説を今思いついた
昔、別の作品で自分が手を加えたってアリバイみたいに人の作品をいじって、その作品が成功したときに作者の作品じゃなくて、作者と編集の作品だって、言い訳を作れる工作を仕掛ける編集に腹が立ったって話があったのを思い出した
芥見センセならこの違いをわかってくれるさ
鮭だとありきたりだし特別感がないからイクラになったとかなんとか
ネットで拾った話なんで真偽の程は不明
良くなろうが悪くなろうが勝手に変えてる時点で論外だわ
ジャンプ漫画はあからさまな誤字ですら編集が配慮して変えてないと言うのに
集英社との格の違いが出てしまったな?
漢字の誤字脱字そのままにするのはただの校正ミスやがな
変な言い回しとかは作者に責任あるけど
ヤンジャンも集英社だろう
編集が誤字と認めた件だと
暗殺教室の『ころんだ』がすごい印象に残ってるわ
恋ピで編集が誤字とか表記ゆれを指摘したら全部原作ママだった話思い出した
新潮社の雑誌だったか、コラムニストが校正さんに挑戦と称して
誤った校正例とか敢えて原文ママにした事例とか誤字例とかずらずら引用してた
表現の自由がいともたやすく歪められてて草
著者と発行人の間の話だから「表現の自由」とちょっと違う
すべての見解を検閲されたり規制されることもなく表明する権利、って意味なら表現の自由じゃね?
それは民と官の間の話だもの
国民が表現を行う時に政府は無用に制限しないよって話
へ~そうなんだ
ヤンジャンで確認し担当に問いただしたら当時の副編集長の独断で変えたと言われた。
後日副編集長と顔を合わせた時
文句あるようだけど今後も変えるからな!と言われた。
作者はここで「それなら作品の掲載を止めます」という事が出来る
これは権利として認められてるので「漫画家がサボります」と言われても
裁判に勝てる
「え~!」って黙り込んだらそこまで
そういうパワハラ上等みたいな編集が多かったから富樫は壊れたしガッシュとか焼きたてジャパンに口出ししたサンデーの編集は何人も壊してるんだけどな。
ワイルドハーフの作者も追加しといて
編集ガチャはマジで当たり外れが激しすぎるな
しかもSSR引いてもいきなりゴミ編集に変えられる可能性すらある恐ろしさ
嘘食いの場合副編集長だからね
ガチャすらできんクソ仕様
そう言う意味ではWEB漫画やWEB小説の投稿サイト上がりって時代の変化なのかね
いろいろ言われたくない!って人も増えてるかもしれんね
あとは今は編集がパワハラじみた問題起こすと今回みたいにすぐばれちゃう時代だしね
WEB漫画やWEB小説の発展は特有の問題も多々あるだろうけど、作り手にとってはすごくいいことだと思う
商業誌は編集の意向や雑誌の色や読者の傾向等、ある程度型にはめがちにならざるを得ないところがあるしね
Web漫画や小説は、相談したいときに相談する相手がいないっていう別方向の苦しみもあるみたいだけどな。
今でも恨んでるの言葉が怖い
当時ブチ切れたんちゃうんか
表現者なんて文字一つ線一本ですら自分の思い通り拘りたいのがデフォルトだろうにこんな何の論理もない変更を食らってその上これからも勝手にやります宣言されたらストレスが尋常じゃなさそう
原因はまた違うけど編集からのストレスで雷句が自分の腕を叩き折る気持ちが偲ばれるわ
雷句誠は雷句誠で異常だけどな
あの人ブチギレて足も折ってるし
何?自傷癖でもあんの?
雷句が骨折したのはアシに暴力→怒り収まらず手を机に叩きつける
の流れなのであれは編集が原因じゃねえんだ…
にしても自分で開放骨折するくらい叩きつけるって理性のブレーキ壊れててすげえ
雷句の一件に関してはちゃんと関係者の主張を読んでたらそんな言葉出ないはずなんだけどな。
ちゃんと調べてから語れよ。ブチギレて足折ったってアホか
お前の解釈と俺の解釈同じだと思わないでほしいな、気持ち悪い
元ツイート見ると「一流→超A級」は言える範囲の例として出した感じ
別のツイートでは物語の伏線に関わるセリフも変えられたって言ってるからそっちが本当に恨んでる方だろうな
完結させた作品だから今更あそこ実は違ってましたとか言いいたくないし契約上言えないんだろうけど
ただ、雑誌出版の際に気付いたのなら単行本で修正することは可能なはずなんだが、単行本でもそのままにしたのかな
まぁでもこれそんなにいつまでも恨むようなことかね
ボンコレの作者なんか読み切りで好評だったダウナーお姉さんのヒロインを魔改造するように強要されたんやぞ
しかしその一方で銀魂の神楽みたいにロリにされたヒロインもいる……
初期案だと神楽デカかったそうだけどそっちだと色々変わってたよな
担当との話し合いで連載用の設定を練るのと勝手に台詞差し替えられるのを同等に捉えるなよ
いやおこなのはわかるんだけど、これ読者側そんな被害出てないやろ
嘘喰いの世界観で超A級の殺し屋……
ちょっと考えてみたけどやっぱそんな違和感ないわ
読者側の被害www
お、なんかウケた
読者目線じゃなくて作者目線の話だろ
どんだけ自分本位なんだよお前
雑談の場だろ
読者側なんだから読者側の記事読んだ所感ぐらい問題ないだろうに
当時「超A級?これはおかしい!」って違和感覚えた読者いたならともかく
この勝手なセリフの改変を今も恨んでるってことでツイートしたということは、これ以外は改変されなかったと考えてもいいんじゃない
今も恨んでるのが一流の殺し屋を超A級の殺し屋に変えられたことって言うんなら
このぐらいいじゃんwwww
って思ってるお前みたいなやつが恨まれてるんだよ…
そもそも「読者のために~」なんてお題目を作者はだしてねーじゃん
あくまでも「自分の恨み」の話
それを「読者側そんな被害出てない」とかわけわかんない論点もってきてんじゃねーよwコミュ障か
長々と書いてるけど元ツイートの
文句あるようだけど今後も変えるからな!と言われた。
まで読んでないの?
自分本位ってのはそういうとこだよ
いやだから……
まぁいいか
え、あたまわるいの?
「いやだから……まぁいいか」
友達との会話気分かw
まあいいならコメすんなwww
いや、いいよいいよ
何書いても全否定されるなら
悪かったよ
そのリンゴはどこで買ったの?いっしょに買いに行こうか?
具志堅用高の例えって秀逸だよな
きめぇ
誰に言ってんのw?
全否定されたからって「たかがこのぐらい」でいちいちいじけるなよwww
このコメ「見てる側にそんな被害」出てないぞwww
自分に酔いすぎだろう
「」内はなに?キーワード?
いじけてることは否定しないのなwwww
「たかがこのぐらい」ことでwwwww
?いじけるって、wwwwが相手なら話が通じないって分かるからもういいかってなるでしょ
んでコメント書くごとに芝増えてて、夏の雑草並みによく生えるね
粗探しが得意なお国柄、シカトでかまそうぜ金輪際♪
青1変な奴に絡まれて可哀想やな
自分の意見と違うからって攻撃しすぎだよ?
報告連絡相談を怠り勝手に改変した上に
さらに今後もそれを行うと宣言する
社会人として憤らないほうがおかしいぞ
社会人で仕事に理不尽や憤りを感じたことない人なんているのかね
憤りを感じていいし当然だけど、20年経ってからSNSっつー20年前にはなかった伝達ツールで愚痴ってそれを全世界に公開するって
こういうときに気軽に公表できるのがTwitterなんだろが何故今引っ張り出したのかねえ
最近なんか嫌なことでもあったか?
ルックバックの修正が盛り上がってるしその熱気にあてられて当時の恨みがむらむら蘇って来たとかかな?
ちっちぇえなあ
暇なんじゃね
作者が魂削って生み出してる作品に、勝手に小便ひっかけられるような行為だぞ?
ちっちぇえか?
じゃあなんでその時に筆折るなり他誌に移るなり編集殴り飛ばすなりしなかったの?
魂汚されたのに?
ふしぎだね~
①屈辱と、生きていくための仕事を天秤にかけて仕事を選んだ
②その時はこらえたが時間とともに憎悪が増していった
③嫌だったことを嫌だったといえるだけの知名度を得た
④社会人として契約中の仕事をほっぽり出すわけにはいかないという使命感、暴行を働かないという常識があった
⑤その他
作者の心中は作者しかわかんないね~
↑結局これが弁護側の正体だよ
漫画家を弁護してる俺マジ漫画家のことがわかってる!に酔ってる
↑
編集側を擁護する人はどういう気持ちなの?
弁護も擁護もしてないよ
両方の言い分がわからないからなんとも言えないって言ってんの
何も考えてないんじゃない?言いたい事言ってしたいことしてるんだよ。いくら時間経っても嫌な事もあるし言いたくなって呟く事もあるけどねぇ…人間なら
ああそれなら分かる
極端に言えば本当にあったことかもわからんしな
漫画はセリフまで含めて作品だからな
絵画で言ったら完成後に勝手に一筆入れられて画竜点睛です言われてるようなもの
必死に作ったものに作品のことを1番理解してる
作者に無断で勝手に手を加えて
これで良かったんだよって勝手すぎるよね
失敗も成功も自分からなら納得もいくが
他人が勝手にしたものは一生モヤモヤするやろ
かくしごとで漫画家やってる主人公の編集者が
勝手に作者コメント変えるネタあったけど
あれも実話なのかな
あれはほぼ実際にあったことがベースらしい
警察がきたのも実話だよ
まぁ一方の言い分だけでは何とも言い難いが…変えるなら変えるだけの理由を説明するのが筋ってもんよな
編集部と作者とでは都合も立場も違うのでそれでも折り合いが付かないかもだがさ
俺の肉染みは消えないんだ
まそっぷ!
ふと思ったけどT屋の着想ってひょっとしてこのネタかもな
あの編集者の関与した作品って売れたり映画化して話題にはなるけどブームにならないのはアオリ文の気持ち悪さとかもあるかな?
怪文書と珍文書の区別がついてないんだろう
悪目立ちさせるための確信犯でやってるって話も聞いたことあるわ
おしょうさん
はなれててくだちいな
これからまっかな皿が
勉強しろのび犬
まあた古い話を
2000年代の話?普通にありそうだな当然今ほど世間は開示的じゃないし潔癖でもないし
それを今頃言うっていうね
なんか女々しい
うんこバックドロッパーも同じこと言ってそう
女々しいとかネタで言ってんのかな?それともマジなのだろうか…喜怒哀楽どっかに捨てたんちゃうか?
編集は普通にクズだと思うがな、喜怒哀楽で言えばこの作家の場合
怒じゃなくて「恨」とか「憎」の範疇じゃん 何十年も昔のことだぜ?暗いよ
こんなん内心はどうあれサラっと云えば本人の格も落ちないし内容の酷さを思えば
あとは勝手に外野が大騒ぎしてくれるのにたぶんそうはならんよ だって暗いもん
「怒」ってさ、時が経つと「憎」とか「恨」になるのよ。作者も当時は「怒」だったとおもうぞ。暗いってそりゃ恨みは暗いだろ…
わざわざ今火種作って何をしてるんだろう感はある
まあそれを上回る才能を持ち続けてれば周囲もめんどくさくても関わってくるんだろうけど
きっとシャワー中にノズルで金玉打ったんだよ、そんで超痛てぇ…超…そういやこんなコトが!目から飛び出た火花が火種を作ったんだね、シャワーの水で消せたら良かったのに痛みが恨みを増加させたんだよ
別に編集者の名前を挙げて争おうなんて話じゃなくて、単に愚痴を言ってるだけじゃないか
その程度のことも許さないの?
カリカリすんなよ牛乳飲め
感じたこと言っただけだろう?別に
カリカリうめ?
編集者が正解
なろう系で分かるだろ
「超」「最強」「無双」等のワードが駐二に受けるんだよなあ
それを相談すればな
そして作者が受け入れたらな
無断で変えた時点で何言っても説得力もクソもないんだよな
しかもそのあとこれからも勝手に変える宣言とかどうしようもねぇ
なろう系とかクソダサなんですけど
嘘喰いとは世界観が真逆やろ
なろうでもタイトルに入れるとわかりやすいってだけで、別に好まれてるわけじゃないぞ
ヤングジャンプでそっち方面に寄せてこうとする編集者は無能でしょ
ヤンジャンを買うのは厨房じゃねえだろ
中坊もおるやろ
もいる程度で少数派に迎合するやつ、黒人のブスしか出なくなったアメコミ喜んでそう
酷い話だね
とっとと集英社と袂を分かてばいいのに
セリフコラ画像作るやつも同罪
同じ罪ではないやろ どっちも罪やが
老害
単行本で、「誰も見てないよ、そんな所」って所まで直す作者もいるな
自発的なのかどうかは知らないが
いースか?師匠 コキ…
20年くらい昔の事叩かせるのブームなの?
正直今起こってることで癇癪起こしてキレるよりはよっぽどいいと思うわ
いやキレるって行為は鮮度が大切なんだわ
前の出来事になればなるほどキレた側の印象が最悪になる
いやむしろその時にキレず我慢できたのは大したもんだ
それを後の話のタネにできるのは特権
昔のことを今さら騒ぐのも今のことで癇癪起こすのも目くそ鼻くそだろ
アイツは鮭が大好物なんだ!! このにぎり飯が鮭だからちくしょう!!
やめんか。この修正には当時のアイスデブ先生ェにしかわからぬ重要な意味があるんじゃ
この作者いつもキレてるイメージがある
編集もアレだが作者も大概よな
そのうち燃えそう
煽り耐性0なんよな
2ch民批判して炎上したりフェミとレスバした挙げ句言い負かされたり
典型的なTwitterやっちゃいけないタイプ
漫画は面白いのに
普通こうした負の念を昇華してクリエイターは大成するもんなんだがなあ…
芸歴のわりにいまいちパッとしないのもその辺に原因あるんじゃねーの?
あと友人少なそう
ヒョロいモヤシが漫画家になったタイプじゃないからなぁ
ガタイ良くて顔も厳ついし周囲の人間が真正面からぶつかってこない環境で育ってきたから逆らう人間が許せないんじゃないかな
ネットだとリアルじゃコミュ障なオタクが攻撃的に絡んでくるだろうし、SNS利用しない方がいいわ
強面とガタイの通用しない世界だとダメダメになっちゃうタイプ??
>S級もいるのか!?と読者をワクワクさせられるんだよなぁ
超A級の時点でA級超えてるんだから、これがS級って表現されないならつまりいないってことやん
というか殺し屋にランク制度みたいなのいらんやろ…
超高校級とプロ級とプロみたいな…
20年前のこと今更って言ってるやついるけど20年前とかTwitterどころかブログすらまだ一般的じゃなかったのに当時どうやって世界に発信すんの?
10年前にTwitterはあったんだからそんなキレてるにしては今更感はある
連載をやめればいい
そうしたら何があったか皆聞くだろ、そん時にブチまけりゃあいい
それをしなかったんだから、結局は作家の矜持より目先の小銭が大事だったって事よ
えぇ…
うわぁ
赤コメのはもっともだぞ
著作権の人格権の方だと改変の対抗策は作品引き上げ
(それで生活できなくったと訴えて勝てるかどうかは知らん)
手塚ならそうしただろうな
本宮なら殴っただろうな
もっともとかじゃなくて極端すぎるだろ
会社に対する愚痴聞いただけで「じゃあ会社辞めろよ!」とか言ってんのと大差ないわ
赤コメは嫌な事があったらそうして周りに発信して生きてきたんだろう
許容できないことなら辞める
まぁ仕方ないかぁって事なら愚痴って忘れる
そういうこと
ツイートは愚痴だあな
問題点は断りなしに勝手に変えてるって事でしょ
一流と超A級なんてどっちでもいいように思えても作者自身は後々言葉遊びをするつもりで前振りで出してる表現かも知れないし、最悪伏線とかの可能性もあるんだから相談なしで変えるって冗談じゃないよね
ソードマスターヤマトみたいなのかと思ったら違った
変えた理由を聞きたいくらい意義を見いだせない変更だな
独断で勝手に変えるのはもう信用出来なくなるよなぁ
確かに20年前だと単純な語感だけなら一流より超A級の方がウケそうなのはわかる
なぜか20年前のことだと思いこんでるのがいるけど嘘喰いの連載開始は2006年だ
おじさんにとっては15年も20年も変わらん
それに終了したのは2018年だし結構最近だよな
まぁお偉いさんが芸術作品に手垢付けて世に放つのは、昔からよくあることだしなぁ。
なんで今さらってコメ多いけど実写映画化でちやほやされてて今なら当時の副編集長より立場上やし、一方的に叩いたるわって考えたからでしょ
嘘喰いは些細なセリフが伏線になってたりするから勝手に変えるのはいかんでしょ
漫画の内容じゃないけど、編集がペンネームが嫌いだからって勝手に本名で作品発表された漫画家もいたな
担当が社に持ち返ってから編集部内で「ここはいかんだろ」って意見になったときって実際どうしてるの
普通の会社と一緒じゃないの
作者に冷や汗で電話かけて「上司がどうしてもというので…」
こうして作家は逃げる、そして他所の雑誌で一発当てると……
この作者は逃げてないけどね
次作をヤンジャンで連載してたらウェブ流しにされたけど
リングにかけろも担当に技名を勝手に変えられた事があるんだぜ
しかも技名を変えられたジャンプが世の中に少し出てしまったというではないか
漫画雑誌は作品の掲載権を買ってるだけなので勝手に内容を改変する権限はない
副編集長擁護してる連中は働いた事無いのか?普通は報連相は基本中の基本だろう。これができずに勝手に動く様な輩を無能な働き者というのだぞ。
働いていれば力関係というものも知るからね
よそ様のその辺の事情を知りもしないのに正義感を振り回さなくなる
力関係があったから、当時は泣き寝入りして今愚痴ってんだろ?
しかも上にもあるように一流→超A級は「言える範囲」の例で、作品の伏線になるようなセリフまで勝手に変えられてるし
お前こそ働いたことあんのか?
働いた事があって、無能に悩まされた事が無いならそれはあんたが幸運だっただけだよ。大体の社会人は無能に悩まされた事がある。
無能に悩まされることが多いから、報連相は基本中の基本……だけどね、ってなるんだろ
大体あれは新人とか階級低い立場のものに徹底させるものであって上の立場になれば報連相だけじゃ回らないだろ
副編集は報連相しなかったから無能!とか言ってるから
それは違う。管理職は委任された権限の内に於いてのみ自己の判断で行動しても良いんだよ。この無断編集が副編集長の委任された権限内の仕事ならば何の問題は無いが、権限を拡大解釈しての独断専行は普通に無能の範疇だぞ。実際に今も昔も勘違いした輩が色々やって大問題になる事が度々あるだろ。
一方当事者の意見だけで判断できないさ
当時の副編集側の言い分も聞かないと
独断専行で大問題になったってケースってDグレの特典の件とかだろ
良いか悪いかは置いといて、編集が多少変えるのは仕方ねーと思うけどな
商業漫画は芸術作品じゃなくて大衆娯楽のための商品だし
なんか商品を作って納材しとる人が、販売店に「ウチの仕様に合わせてちょっと変えたわ」言われても、それが商品の特性を変えたり差異を指すものでもない限り「はあ、そうすか」としか言いようがない
漫画は作者が一人で作っているものでもなく、その商品は販売側に帰属するものだしなぁ
その例えなら「ウチの仕様にあわせてバッチリ作ってくれ」とオーダーして作らせるのが正しい仕事だろ
実際漫画家と編集はそうやってるんだし
>商品の特性を変えたり差異を指すものでもない限り
言えない範囲でその辺も変えられたらしいぞ
そもそも相談しろって話だろ
内々でやってろ
周りに叩かせようって魂胆が見え見えすぎて萎えるわ
こういう件で漫画家側に寄り添いすぎてるやつもキツい
勝手に萎えてろ
邪推して叩きたいって魂胆が見え略
ヤンジャン二度と読まないわ