今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【速報】劇場版「呪術廻戦 0」の予告映像が解禁!!主題歌はKing Gnuに決定!!

アニメ「呪術廻戦」呪術廻戦
コメント (186)
スポンサーリンク

引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1635685820/

950: 2021/11/05(金) 00:00:17.31 ID:1UK01EOT0
来たー


963: 2021/11/05(金) 00:04:23.43 ID:jZhqtJoy0
おおおおかっけえええ

957: 2021/11/05(金) 00:02:52.98 ID:hs/lSp/30
さわやか夏油きたああ

969: 2021/11/05(金) 00:04:55.48 ID:3TbJGQVd0
げとぅーの顔いい感じやん

971: 2021/11/05(金) 00:04:56.80 ID:GVAbjjVjp
なんだこれかっこよすぎ!!

989: 2021/11/05(金) 00:11:02.69 ID:GrmkZOVr0
夏油設定画より断然イケメンじゃんw
設定画とは

995: 2021/11/05(金) 00:11:56.34 ID:w7/dAMGnM
夏油に生気があった頃

おすすめ記事
951: 2021/11/05(金) 00:00:17.52 ID:IdbI9PFwH
0時!

975: 2021/11/05(金) 00:05:57.19 ID:jZhqtJoy0
想像の1000倍かっこよかった

974: 2021/11/05(金) 00:05:39.22 ID:f9vl7E2L0
背景の街めっちゃ綺麗だった

979: 2021/11/05(金) 00:08:04.68 ID:q+RRa4g70
やっべりかちゃんかわええ

985: 2021/11/05(金) 00:10:21.29 ID:R8SSg6E60
ちゃんと里香ちゃん怖そうじゃん

968: 2021/11/05(金) 00:04:51.95 ID:k4ofHwbF0
かっけー!
里香ちゃん可愛かった

22: 2021/11/05(金) 00:15:57.69 ID:9LupLAel0
里香ちゃんとの出会いエピソード追加されそうで楽しみ

67: 2021/11/05(金) 00:31:34.26 ID:f9vl7E2L0
里香ちゃんが湧き出てくるとこヌルヌルで好き

106: 2021/11/05(金) 00:45:51.60 ID:GrmkZOVr0
里香ちゃんと病院で出会うシーンとか芥見が描き下ろしたのかな
公開されたらそのうち裏話も出てくるよね、楽しみだ

208: 2021/11/05(金) 01:47:23.48 ID:AYLwilBX0
乙骨と里香の出会いシーンが追加されてるようなので戦闘シーンとか増えてると良いな
個人的には「純愛だよ」からさらに盛り上がるのかと思いきや終わってしまったので
あの後の極ノ番うずまきと里香ハイビームの戦闘描写を盛ってきてほしい

980: 2021/11/05(金) 00:08:23.70 ID:Ozb8FvWud
歌詞が想像以上に乙骨と里香だった

8: 2021/11/05(金) 00:10:54.47 ID:F4XQaXhUa
一部だけ聞いた感じだと乙骨→りかちゃんの歌だね
もっとバラード系な曲想像してたから以外だった

19: 2021/11/05(金) 00:15:28.20 ID:k4ofHwbF0
0は純愛とバトルだから曲が激しすぎてもラストの雰囲気壊しそうだしあのくらいでちょうどいいんでない

38: 2021/11/05(金) 00:19:16.20 ID:exDLt2yJ0
映像めっちゃ綺麗だ
歌詞は純愛の流れの辺りまんまだったな

45: 2021/11/05(金) 00:21:51.91 ID:qSdzCIkxd
歌詞は乙骨のプロポーズのところだな
fullで聴けるの楽しみだ

117: 2021/11/05(金) 00:49:59.48 ID:j86kD6we0
本当主題歌king gnuでよかったな、なぁ?兄弟

162: 2021/11/05(金) 01:09:52.75 ID:aYDavDeE0
確かにking gnuなら一般受けはするかもね

84: 2021/11/05(金) 00:38:28.96 ID:QUMdDHFq0
映像で流れてるところサビじゃないって常田さんが言ってるな

90: 2021/11/05(金) 00:41:03.56 ID:FkNp6Z9vd
>>84
マジか
曲全てが盛り上がりそう

97: 2021/11/05(金) 00:43:06.50 ID:exDLt2yJ0
>>84
めっちゃサビっぽいのにサビじゃないのか
早くフルで聞きたい

36: 2021/11/05(金) 00:18:32.57 ID:k4ofHwbF0
特報2も出てるね

43: 2021/11/05(金) 00:21:04.85 ID:exDLt2yJ0
>>36
気づかなかった
微妙に聞ける台詞が違うね

24: 2021/11/05(金) 00:16:25.23 ID:eDHOdqjC0
ヤバい予告見たらめっちゃテンション上がって来た最高かよこれ

34: 2021/11/05(金) 00:18:14.76 ID:wBuB+NPA0
めっちゃいいじゃんめっちゃいいじゃん
待った甲斐があった

30: 2021/11/05(金) 00:17:41.96 ID:POMP6UcId
五条の戦闘盛られそうで楽しみ
2年生の戦闘も盛ってくれー頼む

26: 2021/11/05(金) 00:16:49.12 ID:1UK01EOT0
乙骨
京都タワーの作画があったから 京都側のバトルシーンはあると思う ナナミンと秤に期待

39: 2021/11/05(金) 00:20:39.33 ID:YWxSYfyk0
かっこいいの作ってくれとは思いつつこんなにかっこいいとは思わんかったw

41: 2021/11/05(金) 00:20:59.20 ID:aYDavDeE0
思ってた以上に一途良いわ

65: 2021/11/05(金) 00:30:51.49 ID:lh+vjrU3a
クオリティは全然心配無さそうだから安心して行けるわ

29: 2021/11/05(金) 00:17:20.01 ID:1neE7eXS0
失礼だな
純愛だよ

のシーンが見たくてたまらない

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 緒方すぎる

    • 理想を言うなら、あと20年若ければ最高だった
      よる年波には勝てんか

      • ちょいババアボイスよね

    • 合ってると思うけどシンジだなあ

      • 分かる、シンジ感がすごい…

    • シンジにしか聴こえなくて困る。他にもっと合う声優いなかったの?

      • 普通に男性声優で良かったと思うけど、じゃあ誰と言われても浮かばないな…
        緒方さんより声低くて少しなよっとした印象の人誰かいるかな…

      • 入野、小野賢章、豊永あたりが予想段階では人気だったな

      • 乙骨のモデルがシンジ君だし適任やろ
        作者も中世的な声でリクエストしたから
        シンジ君か炭治郎だったろうな

      • 芥見先生は自分の絵柄のゴツさ骨太さを理解していない節がある

      • 虎杖処刑もcv.シンジくんで来るのかーと思うと
        男性声優じゃ駄目なんか?って気持ちにはなる
        でも芥見先生がずっとそのイメージで描いてるんだから仕方ないな

      • シンジにしか聞こえないんじゃなくて単眼猫がシンジ君の演技でお願いしますっつったんじゃない?
        モデルがシンジ君なんだろ?

    • これでリピートは無くなったわ

  2. すんごいシンジくんだった
    作画の目かっ開く感じも

  3. お、そろそろ公開だな
    収益いくらかtotoしようぜ

    俺は24億6000万で四捨五入で25億じゃないかな、と

    • 25億ってヒロアカ以下じゃん
      50億くらいはいけるんじゃね、原作人気考えたら

      まぁそんな数字なんか関係なく楽しみだけど

      • 数字関係ないなら他と比較するなよ
        後25億でも凄いだろ

      • 数字関係ないってのは俺が楽しみなこととは関係ないってだけ
        でも俺個人がどうあろうが、数字は出ちゃうからしょうがないわ

        あと別に25億がすごくないなんていってないだろ
        ヒロアカが25億は超えていて呪術の原作人気、売上はヒロアカより上なんだからもっといけるだろって話

    • そろそろ公開というが2ヶ月ある

    • もう200万再生いってるし、ツイートのいいねも多いから
      ファン数的に300億はいくでしょ
      いかなかったらどこから湧いてきたんだよこの数は?ってなる

      • 予告のPVが200〜500万回再生された打上花火やヒロアカ第一弾映画は20億取れましたか?

      • まだ公開されて半日だから凄いでしょ

      • 頭悪そう

    • まあ普通に100億ギリ届かないくらいだろうな

      • そんなに行けたら万々歳で言うことないわ

      • シンエヴァが確かそんくらいだっけ?そこまで行ったら完全勝利だな

      • 鬼滅が10日で100億いったんだから呪術は20日でそれくらいいくよ

      • まずは10億から目指そうよ
        50億でも行かない映画の方が多いのに

      • 一応確認するけど百億とか気軽に言ってる人らはネタで言ってるんだよね?
        まさかマジで映画で興行収入百億が気軽に出せる数字とか思ってはいないよね?
        ここの住人は大人が多いと思うからネタだろうけど
        過去の映画作品全部を舐めてるのかと思うようなふざけた発言するお子ちゃまがたまにいるからイラッとするんで過敏になってしまってね

    • どんなに低く見積もっても100億は超えるだろ

      • クリスマスにこの映画見に行くけ?
        すぐ正月だし時期悪くね

      • 受験生や年末で仕事がてんやわんやしてる社会人は遊んでる暇ないからね

      • 年明けるとスパイディがくるで

      • 年明けてから見に行ってもいいやろ
        初動が上がらないときついのも分かるが

      • 普通に年末年始は映画館の繁忙期だよ
        冬休みかぶってるし、お正月も人気タイトルだと客入る

      • 鬼滅みたいにちびっこ+じじばばみたいなファミリー層がくるとも思えないしそんなにいくかなぁ。

      • そもさん呪術熱って今もそんなにあるかね?
        鬼滅とはかなーり違う気が

      • 鬼滅とは違うな
        でも最新の単行本150万部売れてるみたいだし、この人たちが全員見にくるだけで約20〜30億だしね
        100億はわからんが50億は固いと思う

      • 全員はこないだろうしもし本当に来るならワンピースはもっといっているだろ

  4. ラルゥのハート乳首が許されるならセクハラ呪霊も勿論通るよなぁ!?
    そうだろ?ブラザー!!

    • あのお姉さんめっちゃ好き

  5. 夏油の声優下手くそじゃね?

    • どこでそう思ったのか知らないけど悪役は演技上手い人じゃなきゃできないよ?
      緩急の付け方とか感情の込め方とか偽物とは声と演技も変えてきたし、本編も楽しみ

    • たぶんそれ言うの日本でキミひとりや
      あってない、とかならともかく下手て

      • 合ってない=キャラに演技を合わせられない=下手

        みたいな解釈じゃねえの知らんけど

    • これで下手だったら日本の声優ほぼ下手になってまうやろwww

    • 釣られんな

    • 上手い下手は分かんねえけど合ってない

      • 分かる
        萎えたわ

    • 下手ではないけど、想像してた声とは違った

      • 想像通り過ぎて笑ったんだが

    • 声が軽くて若かった
      下手かどうかは良く分からん

      • 27歳か?若いの当たり前だろ27歳だぞ(大事な事なので以下略)
        メロンパンの方が28にしちゃ老獪なんだ(中身考えりゃ当たり前だが)

        仁さんを落とすのにきっと当時の若い女性っぽい口調とか会話とか気を使ったんだろうメロンパンを想像するとうわあってなるな

      • 27歳が若いか否かは審議が必要だな

  6. ポスター不安だったけど映像だとやっぱ凄いな

    • アニメ前のキャラの立ち絵のときも思ったわ、動いた途端手のひら返したなぁ

  7. 乙骨と里香ちゃんの病院のシーンが追加されてるな
    二人の出会いが描かれるなら楽しみだわ

  8. 乙骨の声が自分の中のイマジナリー乙骨と完全一致ですごい
    作画も領域展開してるしすっげー楽しみだわ

    • 俺もずっと緒方さんの声で読んでたわ
      ミゲルはボビーオロゴン

      • ボビーオロゴンは少しふざけすぎてないか?w

      • “YOUは何しに日本へ?”のナレーションじゃないんだから…

      • 0巻でボビーっぽい声って明言されてるから…

      • 喋り方だけで声はボビーとは言ってなかった気が……

      • ミゲルは杉田がいいな(あとはヤング)
        アフレコで必要以上にボビーに寄せる杉田、噴き出す中村
        まで想像した

  9. Eveじゃないんかいと思ったけどKing gnuも全然いいな

  10. King Gnu微妙だなと思ってたけどサビじゃないのか
    実際劇場で聞いたらどうなるかな

    • KingGnu微妙だと確かに思ったけどまぁそこまで合ってないって曲じゃない限り大丈夫じゃないとも思った

    • ヒロアカアジカンレベル

      • なんかわかる。盛り上がりに欠ける

  11. 思った以上にシンジだった
    蔵馬くらい低くしてくれてもよかったのに
    あとなんかやっぱざーさん違うな

  12. ホント乙骨の声が残念

  13. いいね乙骨 作者のイメージ通りなだけあるわ

  14. 映像はいいのに声が・・・
    緒方さんはもう諦めてたけどざーさんもいまいちだなあ

    • 正直声自体が有名になりすぎてて「花澤香菜の声」っていう印象しかない

      • それはオタクの間だけなのでは
        ボ訝だ

    • 怨霊としてのりかちゃんに期待やな

      • 玄田哲章とかにやってほしい

    • ざーさんもうちょっとあうと思ってたんだけど
      儚い系より可愛い系に振ったんだね

      • 享年11歳だしな
        あとあのセリフだけでヤバさを判定するのは気が早いぞ

    • 声優あんま詳しくない身からすると里香ちゃんめっちゃよかったよ

  15. ミゲルの株がまた上がるのか

    • PV見る限り五条VSミゲルも夏油VS乙骨も加筆ありそうで楽しみ

    • 登場もしてないのに無限に株が上がる男だからな

    • メタ的に言えば五条のバトルは盛った方が盛り上がるし
      そこや後々の話に説得力持たせるにはミゲルの株は上げとかないといかんのだ

  16. 乙骨の中の人がどんな演技するのかと思ったらシンジくんだな

  17. ただのシンジだった

  18. 京都でのナナミン4連黒閃と東堂無双期待しちゃって良さそうじゃない??これ

    • 上映時間的にもしかしたら無いかも知れんと思うけど
      人気キャラだし京都組の描写無いと不自然感もあるので入れて欲しいわ

  19. 俺も主題歌はking gnuか宇多田かと思っていたわ

    • 宇多田ヒカルはさすがにエヴァすぎるw

  20. りかは本渡楓ででも良かったんじゃ

  21. 鬼滅で慣れたせいか男キャラの女声優に違和感を覚えるようになってしまった

  22. てかやっぱり1巻分を2時間に引き伸ばすのはキツくねーか?
    90分かもしれないけど

    • 贅沢抜かすな!5巻分が2時間だのしょっちゅうあるやないか!

    • ミゲルに手こずる五条を10分くらい描くか

      • 興行収入は五条の活躍にかかってるが
        盛れば盛るほど苦戦してダサくなるジレンマよ

    • 原作で省かれたパンダ回書けばいける

    • ドラゴンボールみたいに、敵と対峙するシーンで「クッ…」「ウゥッ…」って10分くらい言わせとけば大丈夫じゃないかな。

      • 五条が呪力纏って「はああ…!(シュインシュインシュイン)」って効果音出すシーンをどのくらい引き伸ばせるかだな

    • 0巻未読なんだけど、ナナミンや京都組は出て来ないの?

      • 味方側は2年生、五条、東京高学長だけだよ

      • 原作では出てこないけど
        ナナミンと東堂あたりはどこかで働いているはずなので
        アニオリで出る可能性はあるかも

    • 乙骨と里香ちゃんの幸せな過去編盛ろうぜ!30分くらい

    • むしろ、狗巻パイセンのとこ飛ばされないか不安なんだが
      pvあそこの場面ひとつも映ってないし

      • よく見ろ
        「生きてて良いって自信が欲しい」って台詞と被ってる映像は2話の商店街のシーンだろ

  23. このコメントは削除されました
    (→コメント欄のルールについて

    • 自分を音楽評論家だと思っている勘違い一般人

      • やめたれw

      • 評論家気取り程大した事出来ないくせに自己主張するから目障りだよな

  24. 乙骨の緒方さんばかり言われてるがざーさんの里香のが合ってないと思うわ

    • 発表の時からピンと来なかったけど今回のPVでもやっぱ合ってないと思ったわ
      本編ってか呪霊里香ちゃん観て印象変わるといいけど

      • 確かに見てみたら印象変わるかもしれないからそこに期待か

    • ヤベー女やらせたら3指に入るザーさんのヤバさを信じろ

  25. King Gnuの曲個人的にはめっちゃ良かったな。ただ乙骨とりかの声がちょっと微妙だ。

    • 流石にセリフまんますぎない?
      内容に合わせてくれるのはうれしいけどほぼ引用で自分で考えてないじゃん
      ネタバレレベル

      • 映画観た後に歌詞見たら意味がわかるみたいな感じで悪くないと思うけどな、ネタバレかどうかは周りが言わなければわからないし。カルマとかシュタゲのopが好きだから好みの問題やな。

      • セリフを初めて聞いた時のインパクトが薄れそう
        まあ好みの問題だけど

  26. 乙骨の喋りはふーんだったけど最後の「リカァッ!」ってシャウトはうーん

  27. キングヌーは意識高い系っぽくて苦手だわ

  28. シンジくんって言ってるやつは呪術見ないでエヴァ見ろ!!!!って
    ブチ切れてるファン多数見かけるが
    作者の意向がそれなんだから仕方ねえよ…


    • そりゃそうだ
      まあファンの気持ちも分からんでもない
      自分は緒方恵美の乙骨は好きだけど

    • 公開前にシンジシンジ言われてても公開後に乙骨はこの声じゃないとってなってるなら全然成功だと思うけど、どうなるやら

  29. 乙骨の声のこれじゃない感、違和感が凄え…
    男性声優にやって欲しかったなあ

  30. 乙骨の声気持ち悪すぎる……
    イメージとまるで合わへん

  31. うーん
    声が悉く違和感あって0巻好きなんだけどな・・・

  32. 色が全体的に薄暗くてアニメに見えん、邦画臭い

  33. シンジばっかり言われるが花澤リカもうーん…じゃない?

    • シンジに比べればまあ

      • シンジのインパクトが強すぎてかすんでるけど里香もうーんだと思ってるよ

      • 乙骨より里香のが全く合ってない気がする

      • 里香ちゃんは自分の容姿に自覚的だから
        ぶりっ子位するんじゃない?

  34. king gnuは王様ランキングの曲めっちゃいいからアレを超えてくるかな

  35. 乙骨が、芥見の漫画で暴れてるシンジくんになっちゃった

    • そういうこと言うとまた芥見がエヴァパロはじめるぞ

      • こんなんもう出張してきたシンジくんやんけ

  36. こうして見ると連載版で五条の目隠しを黒い布にしたのは正解だったな
    包帯は髪の色と差がなくてメリハリないしダサい

    • 狗巻の髪型を微変更するなら五条の包帯も変えてくれてよかったのに

  37. シネスコでやるのね ええやん

  38. 乙骨は花江でも良かったんじゃと思う今日この頃
    ざーさんは呪霊と人間で印象変わるかもしれんからまだ分からんけど

    • 炭治郎とかぶらせるとかそれこそ悪手でしかないだろ
      同じジャンプの同世代作品なのに
      どう足搔いたって絶対「炭治郎だろw」って言う奴続出するぞ

  39. チェンソーもヌーになるのかこれ

    • ちゃんとキング付けてくれ
      動物のヌーかと思って数秒フリーズした

  40. 打倒ワンピドラゴボ

  41. 最後の来い、リカァ!はもうちょっとどうにかならんかったのか

    • うずまき騒動の前ならよかった
      失速気味からの映画化はタイミング悪いよな
      ムビチケもあんま売れてないし最初の予想よりヒットしないかも。
      主人公の声が合わないし、主題歌も合わない
      ただ、20億いけば成功だから爆死はしないでしょう

      • は?予告の再生数見ろよ

      • 鬼滅の再生回数見て400億いくと思ってた人が果たして日本にいたかという話ですよ

      • あんな、巧妙に叩きたいのは分かるがもうちょっとコメに対する趣旨に合わせろ
        後ろの方のコメならまだごまかし効くが1コメじゃモロばれなんじゃ

    • それは思た

    • 思った
      迫力足らんな

    • 綾波を返せだって10年以上前だしな

  42. 完全に自分の好みの問題でしかないけどヌーは嫌だ
    緒方乙骨と花澤リカはまあ…うん

  43. 声優が合ってないってのは本編でも言われてたしまーなんとかなるなるの精神

    • 開始前の評価かなり微妙だった真人とかいざ本編入ったらトップクラスのハマり役と言われるまでになったしな

      • 割と爽やか系(悪く言えば平凡)イケメンキャラっぽい声だけの人だと思ってたんであの胡散臭ささと領域展開時の気持ち悪い笑いはスゲエ感心した

  44. なんていうんだろう原作の絵の魅力をアニメで失ってる気がする

    • 分かる。なんか作画が悪いんじゃないんだけどね

    • どうしてもいい作画にしようとすると小綺麗になるもんな。
      粗さの中におどろおどろしさとか絶妙な気持ち悪さがあるのが原作の絵の魅力だと思うんだけど。

      • 原作の高等身でガタイの良い強面のイケメンってアニメだと難しんだろうな

      • 強面?

    • アニメは原作のキャラデザから毒が抜けて量産型になってるイメージ

  45. 特報2の方が好み
    夏油・主人公の声が軽く感じるなあ
    1.2時間見ていれば慣れるか?

  46. 夏油はアニメではずっとメロンパンな訳だから本物の夏油は声色とか演じ分けてくれてたら嬉しかったけど流石に求め過ぎか

  47. 頑張って作ってもらってんのに何故否定的な言葉出るのか
    ここは喜ぶべきだろ?
    かまってちゃんの術式でも持ってんのか?

    • 芥見の原作漫画でもアニメでも良いとは思えない箇所グチるくらいいいだろ

    • 頑張りが評価される世の中じゃないからやで
      成果物がすべてだ

    • まあどんな創作物でも否定意見は出る
      完璧やんと思ってても時間が経つとポロポロ出てくるんだよな
      アレが欲しかったこれは要らねえ的な
      個人の好みだからしゃーない
      でも個人の意見を皆に意見みたいに言うのはNG
      あとオタクの巣窟のまとめサイトだと良くも悪くも深く捉え過ぎだったり拘りが強かったりする(ライト層の意見聞いて「あ、そこまで考えてる人そんないないんか・・・」と気が付くことが多い)

  48. ワンピース超えれば名実看板な

  49. 夏油様が生きているだけで尊い。

    • ミミナナがいますね……

  50. エヴァはオタクに細胞レベルで根付いてるもんだから男主人公でこれを当ててくるのはある意味博打
    記憶を塗り替えれるか

    • オタクだけどエヴァ見た事無い(テレビによく出るんで基礎知識とかは知ってる)
      メカ系とややこし過ぎるSF系はあんま興味無いんで
      10代の親戚の子もアニメ好きな子だけど見てなかったりするんで全員ではないぞ

  51. それにしても何であんなにシンジ君に寄せてしまったんだろう
    音響監督か単眼猫の指示か分からんが
    エヴァ好きなのはいいが、自分のオリジナル作品に別の誰かの影響を投影しまくるのはプロとしてどうなんだ
    そんなら二次創作でいいじゃん

    • 作者や監督の指示だと推察するのは勝手だけどそれを事実かのように言うのは拙速だと思う
      パンフやインタビューでそういう指示がありましたとか明言されたなら別だけど

      自分が気に入らないまでは分かるけどそこに想像で理由を見出しあたかも確定の様に触れ回る人が目立つな
      そこまで行くと被害妄想の域に足を踏み入れるから気を付けてな

      • 呪術とエヴァは違う作品なのだから、逆にあまり似ないようにディレクションするのがプロってもんでしょう?って感じた。

      • 金杯もエヴァ臭すごかったし
        作者の脳内ではこれで正解なんだろうよ

  52. 声優より主題歌が映像に全然合ってなくて盛り上がりに欠けることの方が気になる
    単体で聴いたら悪くないのかもしれないけどテンポに全然乗れない

    • 実際は映像に合わせることないから別に良くね

  53. なぜ鬼滅みたいにその作品にあった歌手にしなかったのかなー。詰めが甘いよ呪術
    ヒットさせたいなら主題歌、声優は大事

    • 合った歌手ってよくわからんけどね
      鬼滅は浸透したってだけでLiSAが合うとか感覚意味不明だし
      結局経過してどう馴染むかでしょ

    • まるでヒット映画メーカー気取りの実はただの一般人批評家みたいなコメントカッコいいっす

  54. 乙骨はやっぱ男の声にしてほしかったわ
    30年前の子供番組だったらよかったんだろうけど
    緒方の声はやはり女の声だ

  55. 五条の全力ダッシュええな
    アニメ一期だと余裕たっぷり感が漂ってるから、こういうのが見たかった
    ただ包帯の片目出しはなんか地味にダサい…

  56. 乙骨なんで人望あるのか判らん、ヒネたシンジやん

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【速報】広末涼子、釈放 →満面の笑顔を見せてしまうwwwww
【朗報】キングダム、「まだ韓も滅ぼせてないのかよ」等の声に応え、戦を一瞬で終わらせる
今週の「しのびごと」感想、夏間近!ヨダカたちの期末試験の結果は・・・【30話】
【NARUTO】ナルトと自来也の修行の3年間って具体的に何してたの?
今週の「カグラバチ」感想、瞬殺すぎる座村さんの初撃。再び激突チヒロVS昼彦という修羅場展開へ!【75話】
【悲報】東リベ作者のジャンプ漫画「願いのアストロ」、連載終了。暁鑛の真相が明らかに!【最終回】
【画像】ジョジョ7部のジャイロさん、アニメ化に際しボタンの数が激減してしまう
今週の「チェンソーマン」感想、デンジとヨルの自転車二人乗り、今を精一杯楽しむ二人の前に現れたのは!?【200話】
本日の人気急上昇記事