記事によると
・Netflixの企画・製作で実写ドラマ化する「幽☆遊☆白書」の配信時期が2023年12月に決定した。
・昨年12月に実写化が発表され、今回いよいよ配信時期が決定したが、スタッフ・キャスト等はまだ発表されていない。
・制作プロダクションは、Netflixで「今際の国のアリス」などを手掛けるROBOTが担当。
ドラマシリーズとして世界190か国で配信される。
Sourcecinematoday
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1636473068/
2: 2021/11/10(水) 00:51:39.49 ID:OgIGClC/0
嫌な予感しかしない
64: 2021/11/12(金) 09:53:13.52 ID:P7+uY87O0
>>1
主人公、大学もしくは社会人または無職設定かな。
主人公、大学もしくは社会人または無職設定かな。
39: 2021/11/10(水) 04:01:27.70 ID:vNzYP9ig0
何でもかんでも実写化すればいいってもんじゃないとカウボーイビバップで学べ
おすすめ記事
- TOP
【画像】NASAが太陽系のそばに地球より住みやすそうな星を発見した模様・・・
陽向葵ゅか「やぁん♡やぁん♡やぁん♡」ワイ「ドピュッ!ドピュッ!ドピュッ!」
中国「福島沖の海水だけどさ、あれ何の問題無かった!」(ね?仲良くしよ?)
トランプ大統領「USスチール売るわ」 JPスチール誕生へ
- カテゴリ名未設定
【画像】彼岸島の「クソみてぇな旗」のノリを現実でやる男、実在したwwww
【悲報】木村昴、フランキーの声が合ってなさすぎて炎上
【驚愕】「BORUTO」とかいうNARUTOの続編漫画、とんでもない展開になってしまう...
新車ぶつけてボディホイールタイヤスポイラー全部傷ついた
【悲報】キン肉マン作者、突然Xでブチ切れwwwwwwwwwwww
【画像】催眠ヱロ漫画ってほんま不快なんやが!女の子の意思を無視しているwwwww
【速報】トランプ米大統領、ガチで壊れるwwwwwwwwwww
【画像】女の子「危機管理フォーーーーム!!!」
5: 2021/11/10(水) 00:55:52.52 ID:4/vqY83O0
誰が黒人にされるんや
7: 2021/11/10(水) 01:01:54.43 ID:bVx37qqr0
>>5
蔵馬
蔵馬
9: 2021/11/10(水) 01:05:27.18 ID:suBkkzLU0
>>5
キャラ的に考えて幽助と桑原が黒人じゃね?
キャラ的に考えて幽助と桑原が黒人じゃね?
18: 2021/11/10(水) 01:19:46.78 ID:bjH2QF2a0
>>5
面倒くさい世の中になったわな
面倒くさい世の中になったわな
8: 2021/11/10(水) 01:03:29.18 ID:JWaU7r7p0
どうせならハンターハンターを実写化してくれよ
27: 2021/11/10(水) 01:53:31.65 ID:a6RJv9RO0
>>8
1990年前後のハリウッドにならレベルEを実写化して欲しい
もちろん舞台はアメリカにしてもらって構わない
1990年前後のハリウッドにならレベルEを実写化して欲しい
もちろん舞台はアメリカにしてもらって構わない
67: 2021/11/12(金) 10:33:42.30 ID:G6wmtIcJ0
>>27
いいねレベルE
話によっては実写化しても無理ないし黒人出しても違和感ない
女王のあれやればポリコレもニッコリ
いいねレベルE
話によっては実写化しても無理ないし黒人出しても違和感ない
女王のあれやればポリコレもニッコリ
19: 2021/11/10(水) 01:20:10.47 ID:8fd1/cvM0
チビッコ飛影どうすんだろ
20: 2021/11/10(水) 01:22:20.90 ID:h/bJDGwu0
実写だろうと蔵馬は緒方さんでいいだろ
飛影は勇者王な
飛影は勇者王な
21: 2021/11/10(水) 01:23:32.62 ID:3YNr8H6n0
61: 2021/11/11(木) 10:11:13.41 ID:jD8orymf0
>>21
なんだこれ?
でも100%これ系のコスプレドラマになるのは間違いない
なんでこうも再現難しい現実離れした作品ばっか実写化するかね
なんだこれ?
でも100%これ系のコスプレドラマになるのは間違いない
なんでこうも再現難しい現実離れした作品ばっか実写化するかね
30: 2021/11/10(水) 02:08:08.14 ID:4asyNzdN0
フランス版シティーハンターみたいに原作愛を感じるのにしてほしいわ
23: 2021/11/10(水) 01:25:24.22 ID:I+/vVnM/0
51: 2021/11/10(水) 07:21:35.09 ID:VhZ9SJVH0
>>23
これなら実写化してほしい
これなら実写化してほしい
52: 2021/11/10(水) 07:40:41.80 ID:uYnFW8/L0
>>23
フランス版面白かったよな
フランス版面白かったよな
49: 2021/11/10(水) 06:54:59.80 ID:lYB563Q80
外人が学ラン着るんか
58: 2021/11/10(水) 19:19:55.03 ID:jGab1UGa0
36: 2021/11/10(水) 03:36:09.89 ID:chORjMaP0
セーラームーン実写版を越えるか?
57: 2021/11/10(水) 10:10:19.14 ID:9tshMeb00
これ売れたらハンターハンターの実写もあり得るか
45: 2021/11/10(水) 06:08:41.67 ID:4Fo/56×00
キャストが気になる所ですね。期待してます。
コメント
ホモは誰になるねん?
全部桑原に頑張ってもらおう
ネトフリドラマだと、蔵馬が女性にされそう…
とりあえず、幽助が中学生から高校生になるという年齢変更はあるとみた
いざ始まったら話題に挙がらなくなる系
邪王炎殺黒龍波で黒人差別とか騒ぎ出しそう
アメリカ文化ネタのレベルEはちょっと見たい
高校野球をアメフトとかバスケに変えて
今月全巻セット買って今飛影が初めて邪眼解放したところまで読んでる
みんな興味なw
だって今更感すごいし、ネトフリだし…
ワンピース並のやつを期待しよう
ビジュアル、特に髪型的に蔵馬が鬼門か
妖狐も出すなら尚更
スポンサー:オランジーナ
デビルマンを実写化してほしいな。
とりあえず兄は又吉で
舞台のコエンマで草
桑原は面白黒人
蔵馬はラテン系女(バイセクシャル)
飛影はアジア系チビ男
こんな感じやろ
rocket宏美flat美穂
つまり2023年12月にハンター再開ってことか…
蔵馬か飛影がLGBTと黒人になりそうで震えている
ほぼ日本人のキャラしかいない日本舞台の作品こそお得意の日本人俳優でやったら?と思う
外人設定→日本人、日本人設定→外国人の意味がわからん
えっこれ海外で実写化とは言ってなくね?
今際のなんちゃらは全員日本人だったぞ