引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637903406/
1: 2021/11/26(金) 14:10:06.58 ID:o/v9Ml+HM
ゴン「質に入れるゴンwwwwwwwwwwww」
出典元:冨樫義博『HUNTER×HUNTER』(集英社)
3: 2021/11/26(金) 14:11:24.92 ID:OJHxfq3vp
二度と取り戻せないくらいなら高い利息のサラ金でいいよな
5: 2021/11/26(金) 14:15:11.25 ID:8xN1Awbp0
ライセンスを有効活用した事は殆どないからこれは賢い
9: 2021/11/26(金) 14:16:57.44 ID:pdbiYSZTM
あれこれ結局どうやって取り戻したんやっけ
12: 2021/11/26(金) 14:18:04.32 ID:xayk1yS8d
>>9
オークションで買い戻した
10: 2021/11/26(金) 14:17:36.75 ID:h6wSDoX2M
>>9 ぜパイルさんが肺を1個質に入れて
出典元:冨樫義博『HUNTER×HUNTER』(集英社)
15: 2021/11/26(金) 14:19:43.67 ID:Wua5XmfG0
普通に売れよ
いらないだろこんなの
21: 2021/11/26(金) 14:20:51.18 ID:sFQhANgN0
>>15
ハンターサイトにアクセスできなくなっちゃう
24: 2021/11/26(金) 14:21:38.29 ID:8A8SYrOzM
>>15
無かったらキメラアント編入国すら出来てなかったんとちゃうか
66: 2021/11/26(金) 14:35:56.48 ID:10CgzmtPd
>>24
カイトの仲間はアマチュアやしいけるいける多分
22: 2021/11/26(金) 14:20:56.28 ID:NwqP/5+J0
ジンがライセンス落としてる時点でこんなもん金以外に大した価値ないって事やろ
26: 2021/11/26(金) 14:22:01.78 ID:pdbiYSZTM
>>22
成りたてならまだしもジンクラスならライセンス無くても融通効くやろ
28: 2021/11/26(金) 14:22:35.29 ID:72DImgwY0
>>22
それは2つ星ハンターの証でしょ
184: 2021/11/26(金) 15:07:23.12 ID:77UYo4ij0
>>22
ていうかなくしたという感覚すらないんやろ
どこにあってもジンなら探し出せるやろうし「地球に置いてある」って感覚やろ
23: 2021/11/26(金) 14:21:12.66 ID:Bo6gw4bad
ライセンスを有効活用してたのってシャルナークくらいしか記憶にないわ
出典元:冨樫義博『HUNTER×HUNTER』(集英社)
27: 2021/11/26(金) 14:22:10.85 ID:Dv810Zin0
>>23
オークション編ではゴンもクラピもけっこう使ってたな
29: 2021/11/26(金) 14:23:35.02 ID:S/IuSwuD0
ライセンス持ってる蜘蛛ってシャルナークぐらい?
54: 2021/11/26(金) 14:33:05.20 ID:pBdrbF7W0
>>29
イルミが新規に加入している
35: 2021/11/26(金) 14:27:04.89 ID:I/+jy611d
他人に渡った所で何にも使えないのに売れば人生7回分くらいの金になるって設定おかしいやろ
出典元:冨樫義博『HUNTER×HUNTER』(集英社)
30: 2021/11/26(金) 14:23:51.58 ID:2Wo0jlvbp
世の中に何百枚もあるただのカードに何世代も遊んで暮らせる値段は絶対に付かないよな
38: 2021/11/26(金) 14:27:38.94 ID:8A8SYrOzM
>>30
ワイらで言うところの勲章持ちみたいなもんやろ
持ってたら犯罪すら揉み消される
これは欲しい奴はいくらでも買うやろ
45: 2021/11/26(金) 14:31:10.33 ID:5kNWhSLQr
人生7回遊んで暮らせるのに質に入れると一億とかボリすぎやろ
13: 2021/11/26(金) 14:18:14.81 ID:L2PieVJp0
7代遊んで暮らせるとか言われてたのに1億って安くね
67: 2021/11/26(金) 14:36:00.04 ID:GY5M5ElxM
1億の利息0%て貸す意味ないやろ……
71: 2021/11/26(金) 14:36:42.47 ID:zhCsxoibd
>>67
ワンチャンライセンス没収だけで利益あるんやろ
72: 2021/11/26(金) 14:37:08.01 ID:1vTJ/NOb0
>>67
定価は100倍らしいからワンチャン流れれば99億の儲けや
ハンターなんて殉職率クソ高いから悪くないと思う
50: 2021/11/26(金) 14:32:14.20 ID:6cqW3bBn0
そもそも金得るなら天空闘技場に籠もってりゃええよな
55: 2021/11/26(金) 14:33:09.10 ID:QUifY54f0
>>50
上に行くと賞金なくなるやん
58: 2021/11/26(金) 14:33:38.10 ID:6cqW3bBn0
>>55
その辺でわざと負けるんやで
75: 2021/11/26(金) 14:37:41.69 ID:ZtLqhwCP0
天空闘技場で苦戦するフリすれば一戦2億稼げるっていう
93: 2021/11/26(金) 14:43:43.50 ID:HTkcYIAI0
天空闘技場で2億なのにグリードアイランドで500って少なすぎるよな
105: 2021/11/26(金) 14:45:46.44 ID:nhZz0wc20
>>93
天空闘技場のルールやと任意やないから20億稼ぐことすら難しいやろ
カタワばっかりやしヒソカどころかカストロに当たっても死ぬんやぞ
7: 2021/11/26(金) 14:16:17.12 ID:yW8qq/Gn0
ハンター試験合格者は年に数人、合格者が出ないときもある
しかもハンターになってからも早々に行方不明になったりライセンス紛失する奴が結構いるって言う割にハンターの数多過ぎだろ
設定的に考えたら多くても100人もいないはずだろ
出典元:冨樫義博『HUNTER×HUNTER』(集英社)
16: 2021/11/26(金) 14:19:49.13 ID:LjNOuQXy0
>>7
ゴンの年は特に優秀な上で7人でとるしそんなもんちゃう
56: 2021/11/26(金) 14:33:10.31 ID:5kNWhSLQr
>>7
いうて外法で念覚えさせたら教会に送りまくれるよな
モタリケでもなろうと思ったらハンターなれるやろ
19: 2021/11/26(金) 14:20:35.87 ID:8A8SYrOzM
>>7
あくまで正規の試験合格者はその数で
ハンター協会に斡旋されたやつらが裏合格してライセンス会得してそうだけどな
パリストンの目的からしても
32: 2021/11/26(金) 14:25:59.45 ID:8xN1Awbp0
インフレしたせいでライセンス取ろうと思えば取れるやつがその辺にゴロゴロいる事実
なんで取らんで犯罪で稼いだりしてるんやろ?
37: 2021/11/26(金) 14:27:16.28 ID:Dv810Zin0
>>32
総選挙の免許改定でハンター人数めっちゃ増えたんやっけ
今何人なんやろな
34: 2021/11/26(金) 14:26:51.62 ID:6cqW3bBn0
モタリケだって試験受ければ受かるよな?
なんでゲームの世界でくらしてるん
41: 2021/11/26(金) 14:29:02.08 ID:UC+4l1wg0
アマチュアハンターでも強そうなのそこそこいるよな
プロハンターが弱いだけともいえるけど
51: 2021/11/26(金) 14:32:20.65 ID:9QHQfB4p0
一番意味わからんのはゲンスルー
五百億とかいう端金のためにグリードアイランドに何年も籠るバカ
62: 2021/11/26(金) 14:35:03.05 ID:Dv810Zin0
>>51
すげえ使いにくい能力やけどG.I来るまで何やってたんやろな
63: 2021/11/26(金) 14:35:14.29 ID:zhCsxoibd
>>51
金+アイテムもかっさらおうとしてたんちゃうか?
83: 2021/11/26(金) 14:40:27.35 ID:LjNOuQXy0
>>51
プロでも500億は用意ではないんちゃう
ツェズゲラがマネーハンター言われてる世界やで
70: 2021/11/26(金) 14:36:27.23 ID:Mi8azil00
流れてきたライセンス買っても何もできないよな
52: 2021/11/26(金) 14:32:21.47 ID:HSDI7Hbi0
買った人は何に使うん?なんぼボンクラ揃いの協会でも不正使用は許さんで追い詰めるやろ
60: 2021/11/26(金) 14:34:15.16 ID:OLlNZhRF0
>>52
そんな管理できてないやろ
79: 2021/11/26(金) 14:39:31.70 ID:/u3+BU090
売ったら金になるってのが意味不明だよな
持ってたら本人認証とかなく、合格者としてカード使えるんか?
87: 2021/11/26(金) 14:41:56.08 ID:nhZz0wc20
>>79
ハンターサイトがみんなで共有できる攻略本みたいなもんやし億単位の価値はあるんやないか
139: 2021/11/26(金) 14:52:33.60 ID:Dv810Zin0
G.I.7本も所有してた実力者なのに指輪も手に入れられずしかし何故か選挙にはしれっと参加してるジェイトサリとかいう謎のハンター
出典元:冨樫義博『HUNTER×HUNTER』(集英社)
150: 2021/11/26(金) 14:55:55.89 ID:7YNVPy6h0
>>139
こいつ生きとったんか
155: 2021/11/26(金) 14:58:19.27 ID:Dv810Zin0
>>150
少なくとも420億は稼げる実力はあるからな
G.i.で何やってたんやろなあ
191: 2021/11/26(金) 15:09:32.69 ID:SBepJPHS0
ズシとかどんな感じに成長してんのかな
76: 2021/11/26(金) 14:38:12.96 ID:orpa64LBd
強ければ食いっぱぐれないどころかシンプルに金持てる世界観ではあるんやな
それをどう使うかが多岐に渡ってるだけで
モタリケとかはライセンスキープできてるんだろうか?
カツアゲされててもおかしくないよな