引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1637241637/
270: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:bmnOX6F3
ついに内通者きたか
出典元:堀越耕平『僕のヒーローアカデミア』(集英社)
283: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/d7pY08D
葉隠ちゃんかよ
青山はミスリードだったか
271: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:nBfx0lFM
スターが猶予を作ってくれたぞ!の直後に内通者発覚とかドSやなあ
291: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4wkvzT3m
内通者葉隠かよ。まあ、考えてみりゃ透明なんて一番スパイしやすい能力だしなあ
16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:eVKUmMJ70
まあ1番内通者ぽい能力だったもんな
あんまり驚きはなかった
12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:7hm2H1zHp
内通者やっぱり感しかねえよ・・・
13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:W7QjBl7G0
>>12
内通者なのはかなり予想された通りだけど
オールフォーワンの関係者とは思わなかった
15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:YQv+ucc80
葉隠が内通者確定として、今後のデクたちとのやりとりが楽しみだ
今まで目立ったことさせてないからどう見せてくれるんだろう
17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:EAWyFlTNp
まだミスリードかもしれんがな
こうなったら青山がどう動いてくるのかが気になる
294: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:qBwjv/ym
透明になるだけの能力でどうやって雄英の試験受かったのか気になる
297: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:H9Xfxo6+
>>294
それは普通にそこらのモブ学生よりアドバンテージでかいでしょ
いつもの葉隠を見れば、騒いで囮になって誰かを助けたり、そっと近づいてロボ破壊したんだろう。知らんけど
295: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Kw5v5NF4
思い返せば、葉隠ちゃんの家庭は入寮提案の家庭訪問ときめっちゃ反対してゴネたんだよな…
合宿でガス昏睡して入院したことへの不信感かと思われていたが、あれはスパイしにくくなるからだったのか…
323: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:yktWmWsr
>>295
あーなるほど
287: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:SmG43zXz
映画円盤インタビューで「葉隠の活躍は今後あるか」「葉隠の素顔はどんなか」と聞かれ
絶妙にはぐらかしてたホリーまじ策士
293: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:UaK2obnG
>>288
青山は気配や存在におびえてるだけで誰が内通者かまでは気づいてないかもしれないし
気づいてた上で葉隠に勘付かれないように芝居しつつ同じインターン先に行き共同技までつくり芝居して
デクにヒントまで出してたのならそれはそれでかなり有能
303: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:2EXl3pJO
>>300
僕は知ってるよ、が内通者のことなのか、君の個性が身体に合ってないことを知ってるよ、なのかはまだ不明でしょ
おとなしい人が云々のことわざもそんなふうに翻訳できるというだけで、
本来の意味は「おだやかに見える川でも底の流れは激しい」とか「人は見かけによらない」とか広い意味の言葉だから葉隠にも当てはまるよ
24: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:v6dem9P40
「クラス1のイケメンの部屋~ちょっとドキドキ~♪」とか言ってたのにね(涙)
21: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:rcoCY8cl0
正直オールマイトと校長の内通者に関するやり取りとか生徒たちの誰かが内通者ですってメタ的に言ってるようなもんだったからなぁ…
あとはAFOの仲間として意識してやってたのかそんなつもりなくて無自覚に内通者になってたのか
23: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Mv+uGGCB0
うおお俺はまだ早とちりしないぞ
これは内通者にいち早く気づいてそいつを見張ってる葉隠ちゃんだ
25: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:rcoCY8cl0
それだと今週いない青山君ってことに…
30: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Fx3PR/vla
内通者が葉隠を見てるシーンだと思う
37: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:UVsoB6Hs0
ここで内通者か
いや、ホントに解放戦線への襲撃がバレてなかったからすっかり信用してたわ
34: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:068g+Fo7d
最近めっきり空気だったもんなぁ
まだミスリードの線が残ってるけど…
41: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:JN9B2Abh0
生きていたのか内通者設定…
54: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Ghkp6JJrd
前から気になってたんだけどA組ががっぽい!って騒いでるときに相澤先生がみんなの個性を消してシーン…ってなる場面が何度かあるけど
透明が個性だったらその時姿が現れるはずだよね
61: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Z12n+pqx0
>>54
相澤先生は相手を視認できないと抹消できない
異形でも常時発動でも見えなければ無理
63: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:WeJ2mhsvp
>>54
見えないから個性効かないんだと思うよ
相澤本人もこんな個性の奴は初めてみた、まともな奴でよかったみたいな事何かで言ってなかったっけ(今にして思えばフラグだが)
67: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:w/Fs1dcRM
葉隠ちゃんガタイ良いなw
50: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:WeJ2mhsvp
なぁ最後のコマの葉隠ハゲてるように見えるんだが
頭の透過とけてないだけか…?髪があるように見えない
鼻も口も見えてないし人間じゃなかったりしないよな…?
57: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:dZCIpVM+a
葉隠のグローブってこんなんだっけ?って思って確認してるんだけどなんか違うような?
これってやっぱり葉隠じゃない透明人間かコナンの犯人みたいに漫画的表現でこう描いてるだけじゃ
60: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:mMQEGnyod
>>57
そうなると謎の空白コマ2つが葉隠+1人の伏線だったかもしれないな
69: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:fafJxUiZ0
葉隠ちゃん結構大きいね
何とは言わないが
71: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:oYFFENnRa
口から上は単純に描かれてないね
髪も結んでる可能性はまだある
映画冊子の「わかりません」はやっぱごまかしだったんだな
75: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Z12n+pqx0
本当に女子高校生なんだろうか
378: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:+0oHWpdD
透明だから本当に学生の外見かも分からないからな…
382: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:SHmtkL7j
>>378
学生に許されるおぱーいではないなと思ってたよ俺は
88: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Ty9e3bJpa
本人の自由意志で裏切り
体内に機器を埋め込まれ無意識で裏切り(位置情報発信、自爆など)
洗脳 人格切り替え
どれだろうね
90: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:uAOCf2RM0
青山くんがキーマンになってくると思いたい
92: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:OztOm4Pe0
散々匂わせてきた青山にもなんかあるんだろうなぁ
94: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:wlNn5tv60
最後のページは本物のスパイを葉隠れが監視してる絵じゃないの?
98: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:LUMZCiwX0
>>94
ならグローブ要らぬと思う
105: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:wlNn5tv60
>>98
おっちょこちょいなんだろうな
299: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:VFFoDaOr
内通者は
1. 葉隠はミスリードで本当は別の人
2. マジで葉隠
2-1. 本人の意思で内通者してる
2-2. 仕方なく内通者してる
2-3. 内通者だと本人は気付いてない
2-4. 本物の葉隠はもう死んでて死体利用されている
322: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:+IUy2o/j
>>299
脅されてて仕方ないパターンとかもあるにはあるよな
318: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:XP5+WEz6
内通者はやっぱりA組でほぼ確定かしら
B組や教師たちではなく
326: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:eym4J5Iz
そういやショッピングいこー!も葉隠発案だったな
354: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:DE0J4fSJ
>>326
そういえばそうだよな
葉隠がGPS持ってたからその場に弔が即来る事が出来たし
USJの時も合宿の時も映画ですら戦闘が描かれなかったのは葉隠だけだもんな
324: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:SHmtkL7j
ショッピングの時の死柄木邂逅はAFOの掌の上だったってことでおk?
327: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:v3DtYj5C
ゴリゴリアンケ取りに来る回が続くのすごい
344: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:lQRv4P1/
USJの黒霧の転送先の頃から葉隠ちゃん(と青山くん)の怪しさ仕込んでるの素直にすげえな
349: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:e1p85rkw
マジでA組が内通者だったら相澤先生が可哀想すぎるんだが・・・
356: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:scDChxjA
ショッピングモールの件は死柄木のリアクション的に本当に偶然だった気がするけどデクと出会うようにAFOが仕込んでた可能性もあるのか
31: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:dZCIpVM+a
AFOが直接内通者に指示出してたってこと?
でもオールマイトが雄英の教師になるなんて知らないはずなのに
わざわざAFOが直接指示して雄英高校に潜り込ませるなんてことしたんだ?
33: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:SfIcgwhud
いや、今週のAFOのルート構築のやり方によると
内通者もルート何個もあった内のひとつで
せいぜい雄英の学生の個性調べて使えそうなら事故やら事件やら起こしてパクる程度と思ってたのが
思ってたより色々使えそうって感じじゃねえかな
出典元:堀越耕平『僕のヒーローアカデミア』(集英社)
35: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:dZCIpVM+a
AFOってなんかすごい効率が悪いことしてたんだな
ヒロアカ世界には個性届けってシステムがあるんだからそれ利用すればいいのに
36: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:plgKEjLqd
個性届けに書かれてるのは登録した時にわかってる簡単な性質だけで
個性伸ばしでメチャクチャ変わるってのはあるぞ?
40: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:plgKEjLqd
入試でロボ倒せる強個性が集まってる雄英の個性をちゃんと観察出来るんなら割と価値あるんじゃない?
AFOの目的も全部予想だからアイツが何狙いで仕込んでたかは来週以降になるけど
46: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/SeGs9UT0
別にそんな明確な目的がなくてもそこらに自分の手駒用意してんじゃねーのAFOは
後々それが役にたてばもうけみたいな
53: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:rcoCY8cl0
あちこちにスパイ潜り込ませて普段は普通にその環境で普通に暮らしてもらって
必要になったら指令出して動かすなんてリアルのスパイとかがやってるやつだよ
97: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:2OrbbUw1a
葉隠ちゃんとはストレートにくるな先生
クラスメートとは要所要所で仲良くしてたからやっぱ辛いな
こうなると青山や尾白の活躍もみれそうな感じかな
透明化の個性だけで合格したのはAFOが裏で試験結果を改竄していたとかあるのかな?
それとも家族代々AFOから透明化の個性を貰っていて別の個性があるとか?