今日の人気記事
注目記事
更新情報をGET!!フォローお願いします
殿堂入り人気記事
スポンサーリンク

今月の「ワールドトリガー」感想、 シミュレーション試合開始!二宮隊の無敵さがヤバくてワロタwww【216話・217話】

ジャンプSQワールドトリガー
コメント (151)
スポンサーリンク

引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1638059584/

758: 2021/12/03(金) 00:07:31.30 ID:QqE/msJ00
穴熊水上つっよwww
no title出典元:葦原大介『ワールドトリガー』(集英社)

753: 2021/12/03(金) 00:03:31.71 ID:UWBamgQt0
ブロッコリーが強いのは予想出来てたけど他の所も普通に強いな
そして二宮隊は雑に強いのも笑うw

751: 2021/12/03(金) 00:00:30.94 ID:RsfgUq9f0
水上が天才なのはわかるが、やっぱり1人でやった方が細かいコミュニケーションいらないから強そうよな

760: 2021/12/03(金) 00:08:04.73 ID:pmv9mzuU0
一人でやった方が強いは一人でやらないのが正解な気がしてきたなあ

765: 2021/12/03(金) 00:11:11.32 ID:vXiMAweQa
>>760
だな。
こごまでやられると、三雲の逆襲フラグ立った感ある。

おすすめ記事
901: 2021/12/03(金) 01:25:05.78 ID:gobITNSU0
水上隊の攻撃が終わらなかったのはなぜ?
no title出典元:葦原大介『ワールドトリガー』(集英社)

904: 2021/12/03(金) 01:28:11.70 ID:5lqXI2pId
>>901
射撃連携×2が毎回発動してたからかな
射撃連携は近接連携と違って自分のタゲ以外にも発動するっぽいね

909: 2021/12/03(金) 01:29:47.36 ID:ReI6DbK00
>>901
照屋ちゃんは射撃連携っていう行動力半消費で味方が射撃する度に自分も追撃するってスキル持ってる
それを照屋ちゃん同士、水上×2、当真×2で発動させまくった

914: 2021/12/03(金) 01:31:56.85 ID:gobITNSU0
>>904 >>909
なるほど クソゲーじゃん!

932: 2021/12/03(金) 01:40:03.81 ID:5lqXI2pId
近接連携 自ユニットが攻撃してる対象に味方ユニットが攻撃したら、自ユニットでもう一度攻撃します。行動力消費しません

射撃連携 自ユニットが攻撃してる対象およびその周囲のユニットに味方ユニットが攻撃したら、自ユニットでもう一度攻撃します。行動力は少し消費します

こういうことだよな?「およびその周囲のユニット」って効果範囲がいかつい
no title出典元:葦原大介『ワールドトリガー』(集英社)

937: 2021/12/03(金) 01:43:52.92 ID:tg3UwDdv0
>>932
要するに射撃連携は「自ユニットの扇に入ってれば発動」みたいな感じになってるんじゃねーかな?

あたまわるい

940: 2021/12/03(金) 01:44:59.40 ID:rRlcCqL0a
どういう構成なのかわからんけど千佳のトリガーにメテオラ入ってたら射撃連携で絨毯爆撃されるの?

946: 2021/12/03(金) 01:47:34.24 ID:gkG0v5+Kd
ショットガンの諏訪は射撃連携がないみたいだから銃や弾の種類によっては射撃連携はないのかも

951: 2021/12/03(金) 01:54:02.48 ID:VLHZG6W20
>>946
どっちかというとランク戦での戦い方からキャラにスキルつけてると思う

761: 2021/12/03(金) 00:08:07.70 ID:tg3UwDdv0
「いろいろあったが」
no title出典元:葦原大介『ワールドトリガー』(集英社)

789: 2021/12/03(金) 00:24:17.55 ID:lyGiwyCN0
ユニットの表情がじわじわくる

881: 2021/12/03(金) 01:16:56.35 ID:ORnw2deG0
二宮隊だけ召喚士ユニットがいるクソゲ

891: 2021/12/03(金) 01:19:58.32 ID:rRlcCqL0a
二宮隊だけ高火力MAPW持ち2ユニットはズルすぎない

895: 2021/12/03(金) 01:21:24.65 ID:RibyywL70
>>891
しかも東と絵馬はたぶん狙撃連携とかに類するスキルあるぞ

905: 2021/12/03(金) 01:28:19.27 ID:8Q4OXaKK0
>>891
東と二宮いて細かい指示も出さないって事前に言ってるから大きな連携ミスとかも起こりにくそうだしな

885: 2021/12/03(金) 01:18:44.93 ID:YejmCTlG0
二宮隊太刀川どころかヘルプいらないレベルでクソゲーだな

779: 2021/12/03(金) 00:18:35.29 ID:ORnw2deG0
二宮の太刀川使えない発言はあっていた?

797: 2021/12/03(金) 00:28:31.54 ID:SjPYHEsQ0
>>779
まあ実際あの隊だと活躍しようがない

太刀川が近付く前にだいたい粉微塵になるし

801: 2021/12/03(金) 00:30:24.58 ID:iQbOSqIba
>>797
けどあの隊ならいくら風間さんでも近接はいらないかなって今回改めて思ったんだけど…
出水入れてロマン砲やろうぜ

786: 2021/12/03(金) 00:22:29.37 ID:SYk/11sva
とりあえず…
クソ面白いわw

香取ちゃん顔芸やべぇwww
no title出典元:葦原大介『ワールドトリガー』(集英社)

756: 2021/12/03(金) 00:06:39.41 ID:SjPYHEsQ0
香取の顔良すぎない?w

あと絵にされると二宮隊のどうしようもなさがヤバイよな

772: 2021/12/03(金) 00:13:46.50 ID:7EGuUUNv0
香取もう正ヒロインだろこれ

959: 2021/12/03(金) 02:03:48.54 ID:CYAdasV+0
>>772
香取ちゃんは顔芸でヒロインポイントを失ってる気がする
これもうサスペンスホラー漫画のキャラ

974: 2021/12/03(金) 02:43:16.91 ID:wMYE9kur0
香取の顔が笑う
意外と良い意見は受け入れるし、理不尽な怒り方はしないんだな
オサムと相性が良い

988: 2021/12/03(金) 04:12:54.08 ID:3ttzIIaLr
香取は状況判断だけは早いのね
こそから考えないだけで

902: 2021/12/03(金) 01:25:23.48 ID:v0ts7TT+H
諏訪はもう水上のソロプレイって事は薄々感づいてる感じかな

867: 2021/12/03(金) 01:10:18.96 ID:ORnw2deG0
諏訪さんは一人でやってるのに感づいてる節があるな

995: 2021/12/03(金) 04:56:15.65 ID:qEZY7Z7BM
水上隊の連携の異常さは特別課題から推測出来そうだね
最初から全ユニットを一人で動かすのは頭おかしいから
二人くらいで相談しながらやるのが現状の最適解っぽい
慣れれば一人で出来ちゃいそうだけど

800: 2021/12/03(金) 00:30:16.22 ID:ytt2b/E10
香取のキャラが動かしやすそうで笑うわ

それにしても戦闘シミュ中に共通課題来るとはね
どう取り組むのか隊長の対応が問われる感じか
no title出典元:葦原大介『ワールドトリガー』(集英社)

766: 2021/12/03(金) 00:12:01.18 ID:WuY4FINk0
特別課題は分業しろって暗に言ってんのかね

771: 2021/12/03(金) 00:13:45.67 ID:tg3UwDdv0
これ、特別課題を分担せざるをえない過程で
他のチームも「全員でシミュやらない方が連携しやすい」に気付けってヒントなんだろう

770: 2021/12/03(金) 00:13:18.31 ID:SjPYHEsQ0
やっぱこのタイミングで課題追加ってことはシミュは全員でやる想定じゃないんだろうな

なんかこのスレで隊員の能力を測るものだか全員やるべきものだとか言ってたのいたけどそれだとこの課題やれないよな

783: 2021/12/03(金) 00:20:09.20 ID:VLHZG6W20
>>770
というか(二次試験に向けて)連携やらを高めるために本来なら全員でやったほうがいいところを
少ない人員でやる方向に誘導してるように見える

784: 2021/12/03(金) 00:20:28.55 ID:VYZCP3u70
>>770
全員参加できる状況で情報を伏せて参加させないのと、
分担が必要な場面で必然的に参加できない人が出てくるのとでは、
同じ参加してないでも評価は変わると思うぞ

773: 2021/12/03(金) 00:14:45.78 ID:7EGuUUNv0
課題は課題で「意見を取りまとめて」だから分業すればいいってもんじゃないぞ

915: 2021/12/03(金) 01:32:57.26 ID:SnzJy3+50
これシミュと分業して特別課題に一切取り組まなかった隊員は0点になるから
どっちか捨てて全員で取り組んだ方が得じゃなかろうか?

920: 2021/12/03(金) 01:34:44.24 ID:lyGiwyCN0
>>915
一戦ごとに一人ずつ操作を他の人に任せて課題に取り組むローテを組めば、
一通りの意見を集めるくらいの時間は取れる
最後に隊長がまとめを作って提出すればオーケーだ

935: 2021/12/03(金) 01:43:22.52 ID:SnzJy3+50
>>920
それだとあんまりいい点とれないかなとおもったけど短時間で終わらせた小寺隊でも80点とってるんだよなぁ

781: 2021/12/03(金) 00:18:42.32 ID:RibyywL70
必ずしも全員ではやるなって正解があるわけじゃない
より良い成績を残すために何を根拠にどんな判断を下したかが重要だから
「休憩時間に全員で全力で取り組む」のもその理由を説明できるなら一つの答えだろう

830: 2021/12/03(金) 00:49:17.85 ID:tg3UwDdv0
>>781
課題の出るタイミングが全部隊同時だとしたら
既に休憩終わってる隊もある

逆に全部隊違っていて「休憩途中のタイミングで出題される」仕掛けだったとしたら
諏訪隊の感じからすると休憩時間中になんとかできないようなタイミングにぶっこまれてると思われる

いずれにしても、少なくとも必ずしも休憩時間にはできないように仕向けてる

816: 2021/12/03(金) 00:40:38.37 ID:QqE/msJ00
今回は特別課題1と違って「全員で」って指定ないじゃん
これ運営からのヒントというか誘導でしょ

821: 2021/12/03(金) 00:43:49.19 ID:UWBamgQt0
>>816
そもそも論として操作権限の制限が特に無い時点で最初から律儀に全員でやるのが間違いなのかもねこのシミュレーション

859: 2021/12/03(金) 01:06:07.41 ID:j9XkUX9L0
このタイミングで「何故三つ巴四つ巴の訓練をするのか」
という課題を放り込んできたこと自体が試験運営からのヒントになってる気がする
複数の隊への同時対応、場合によっては人員を分けて対応するという判断をこの戦闘シミュでも行うべきということじゃないのか

882: 2021/12/03(金) 01:17:25.79 ID:HVGQ/fX3p
水上やべーな
特別課題も試合休みの合間に制限時間決めて全員でやるかたちをとれば変に手持ち無沙汰にならなくて良い
今のところうまくいってるからどこかで揉めるんだろうけどその時が怖いね

892: 2021/12/03(金) 01:20:15.11 ID:r8dJVCv/0
特別課題の解答としてはマルチタスクをこなせるか、どこに力を掛けるかの優先順位決め、それに合わせたパワーの配分、取捨選択って感じで試合と特別課題に対しても同じ様に人員を配分するって流れかな

996: 2021/12/03(金) 05:12:24.20 ID:+pYohI4X0
冷静に考えれば確かに三つ巴・四つ巴が試合形式の基本なのは不思議だな
乱戦に慣れさせる為だろうとは思うけど、
訓練時代に1対1のチーム戦の経験をすっ飛ばしてあえてやる意味ってなんだろう?
普通は段階置いてからやるよね

825: 2021/12/03(金) 00:46:40.61 ID:VYZCP3u70
スレ民の見解としては、
ランク戦がなぜ三つ巴や四つ巴で行われていると思う?

831: 2021/12/03(金) 00:49:29.76 ID:SjPYHEsQ0
>>825
遠征先や防衛中にそうなる想定とか?
この前はどっちもアフトの手下だったけど、そうじゃなかったらガロプラとロドルクーンとボーダーラインの三つ巴になってただろうし

あとは試合回転を上げることでシーズンを少しでも早く回す

833: 2021/12/03(金) 00:49:35.98 ID:0bczFyyN0
>>825
一対一だと特定の相手にメタ張るだけで不測の事態への対応力が育ちづらいから
戦況の予想や誘導までできる能力を伸ばそうとしてる

834: 2021/12/03(金) 00:50:00.82 ID:UWBamgQt0
>>825
やっぱり実戦における不確定要因に関する対応力を鍛えるためって事じゃない?
流石ありきたり過ぎるとは思うけど

837: 2021/12/03(金) 00:54:08.76 ID:YGyt1o4r0
>>825
すげー普通に考えるとリーグ戦に割く時間を減らすため
あとは他チームの戦い方を知って防衛で連携しやすくするとか

838: 2021/12/03(金) 00:54:10.85 ID:RcbdWEa20
>>825
ネイバーいったら三つ巴四つ巴がよくあったからとか?

848: 2021/12/03(金) 00:58:03.80 ID:tg3UwDdv0
>>825
近界は一国でなく複数の国家から成り立っている
そのため戦闘中に他の勢力が介入される可能性がある

また、あるいは異なる近界勢力同士が戦闘している状況で
そのいずれかに加勢する事がボーダーにとっての利益になる場合も想定してるのかも

862: 2021/12/03(金) 01:06:59.82 ID:SnzJy3+50
>>848
一番長いこれで110文字だったから400文字はつらいなー

824: 2021/12/03(金) 00:46:05.52 ID:uw6iBiw70
7番隊は今んとこ自分で自分のキャラ動かしてるのね
使うキャラシャッフルさせて意外な戦術とか予想外の動きとかするのが突破口かも

[reaction_buttons]
    人気記事
    おすすめ記事

コメント

当サイトのコメント欄のYouTubeなどへの無断転載は禁止しています。(詳しくはこちら)
  1. 理由に正解はないのかもしれんが
    落ちずに敵の駒を落とすということが防衛には特に求められてるからかね
    前に出過ぎれば狩られる状況でどう勝利するかを作るには四つ巴のようなカオスが重要と
    生存点もそういう要素かも
    どんな状況でも生き残れる力を養うために情報の負荷を多めにして不確定性を高め、その上で対応力を鍛える感じ
    あらゆる残酷な空想に耐えておけってやつ
    誰か落ちれば戦線は崩壊するってのはガロプラ戦でもあったしな

    • Twitterで問題じゃなくてヒントとして出されてて、自チームを2〜3チームに分けてチーム単位で動かせってことではないか、それなら諏訪隊が隊長3人で有利と言われてたのにも納得。という意見みて成程ねと思った

  2. ここまで露骨だとやっぱり人数絞ってやれってメッセージに見えちゃうな
    ソロか二人くらいでやれば右左の指示出しとか敵ユニットの番号付けとか複数人でやるからこその工夫自体いらなくなるし

  3. 特別課題は普通に考えると複雑な状況を生み出しやすく臨機応変さ状況適応力が問われるとかかな

    • 「複雑な状況を生み出しやすく」だろうなぁ
      今回の話と自分のゲームやった経験からすると1vs1で真正面だと
      力量差が出にくい出しにくいんだよね
      出鼻を押さえた方が主導権握って崩れた後はサンドバッグ

      今回みたいにユニット数を水増ししても
      「戦力集中の原則」で余剰を残すのが愚策になるから
      より大きな戦闘でも一発殴ってマウントとってタコ殴りは変わらない
      上級者は慎重な組み手争いになるだけ

    • 理由としては弱いけど、フィールド広いし芋砂が絶対有利なんだよな
      混戦誘発させなきゃみんな芋るのが1番の戦術になってしまいそう

  4. おそらく千佳が絨毯爆撃、二宮組がセルフフルガードしながらそこ以外を蜂の巣、ユズルは千佳の護衛、東さんが撃ち漏らしを処理。
    確実に他チームにとって負けイベントと化してる

  5. 香取ちゃん顔芸もだけど敵の強さおかしくない?の時に首までビキビキなってんの好き

  6. 水上は二宮隊相手に引き分け狙ってたけど火力で圧倒的な差がある上に知略面でも東さんいるの分かっててあの結論に至るの凄いな
    これで戦闘後に「クソゲーやわ」とか言ってたら笑うけども

    • 三輪が言ってたみたいに、東さんは積極的に隊長がやるべき事=指揮には口出ししないって呼んでるんじゃね?
      東さんて自分の部隊でも、隊員の意見を軸にしてちょっと手直しするみたいな指揮しかしてないっぽいし、他の隊員とは明確に立ち位置が違う気がする。

      • 今回の試験編東さんこんな立ち位置なら最初から外せば?と思った。

    • 最初から勝ち目がないから引き分けを狙うってだけで、引き分けにできるとは言ってないから

  7. 逆にこの水上を従えてるイコさんがすげぇ
    生駒隊の外に出したらあかんよコイツは

    • むしろ飼い殺しにしてるやろ
      隊員じゃなくて本部長補佐とか参謀戦略部的な部署に配属とか隊員管理、運用に関わっても十分に活躍できるんとちゃうかな

      • いや超がつくほど有能なのは間違い無いけど今の水上にそんな権利与えたら必ずなんかやらかすで。というかこの試験の内にもやらかしそうなフラグがビンビン立ってる

      • この訓練の結末次第じゃないかな
        チームメイトに黙って試験こなしたのが非難轟々だったら
        どこか冷たい面があるってことだろうし
        イコさんぐらいの器の下の方が収まりがいい気がする

    • そうじゃなくて水上はポジションに応じて動きを変えてるように見えるが

      • 隊を率いるためには、隊長にカリスマ性がある/隊員からリスペクトされていることが条件だろうけど、水上もそこはまだ自分には備わっていないと考えてるんじゃないの
        「理屈はどうあれ他のメンバーが付いてくる」という点では、生駒に勝てる奴もなかなかいないでしょ

    • 従えてるってよりイコさんの方が自由に動くからフォローに回らざるを得ないんじゃ無い?
      その上でイコさんは閃空で結果出してくれるし

  8. 1人の方が有利って言ってもそれを実行できるのはお前と精々東さんくらいだぞ水上

  9. 我々ボーダーの任務は防衛であり遠征です。
    故に我々隊員に求められる能力として多対一での即興の連携、圧倒的な物量に対する生存力、不測の事態への対応力などが求められると私は考えます。
    しかし、1体1のチーム戦でこれらが養われるとは思えません。
    即興で他の隊などとも連携する能力は1体1の戦いで養われることは無いでしょう。
    物量に対する生存力は論外です。1体1のチーム戦でこういった事態になるのはほぼ独断専行やPTの自力不足だと考えますし、1チームの人数から言っても1:4程度です。しかし三つ巴四つ巴の場合理論上は先日のヒュース隊員が受けたようにじゅうばいい1:10近い敵に襲われる場合もあります。それに対して、仲間に何を残してベイルアウト出来るか?というのが重要なのではないでしょうか。
    不測の事態への対応力は雨取隊員がメテオラで障害物をほぼ消したら荒船隊はかなり有利になるでしょうしかし1体1では行われることは絶対無いです、しかし複数所属のチームが集まっていた場合やらざるおえない事態というのも発生し得ます、もしくは自分達の隊では相性の悪い隊を倒しても貰うためにわざとやる場合もあるでしょう。
    結論としては1体1のチーム戦で行うよりも多くの実戦において必要な能力を得られるから三つ巴、四つ巴で行われると私は考察します。

    • 的な感じかね

    • 頑張って書いたのは認めるけど質は良くないな…
      じゃあおまえ書けって言わないでね。頑張って書いた時点で、書かない俺よりは上だと認めてるよ。

    • 敢えて内容には触れないけど、こういう文章で敬語は普通使わない。

      • そうなのか…

      • 入試の小論文とかでも暗黙の了解として使わないって事になってるな。理由は色々あるけど、敬語だと安易な文字数稼ぎになるってのが理由の一つ。

    • B級ランク戦が三つ巴・四つ巴である理由

      ・実戦における不確定要素への対応力を養うため
      ・多方面の課題・複雑な状況への対応力を養うため
      ・他の隊員・部隊への理解を深め、実戦時の連携力を向上させるため
      ・試合消化効率を上げてより多くの経験を積ませるため・予算を抑制するため
      ・大人数でお祭りっぽく楽しい感じを出すため

      出そうな意見はこんなとこかね?

      • 2番目に被るかもだけど
        ・相手によって懐柔による切り崩しを狙え
        とかもあるかもしれんと思った

        逆に遠征先で寝返られないようにしとけよって注意換気も含めて

      • そんなとこじゃね、個人的には下位が三つ巴で上位だと四つ巴の理由も考えて書いた方がいい気がする

      • イコさんいて笑う

      • ベイルアウトありきの捨て身の作戦の乱発を防ぐ為とか
        ガイストにフルアームズとかガロプラ戦真っ二つとかはまぁそうだったんだけどさ

    • わかってると思うけど「400字以内にまとめなさい」は「400字に近ければ高得点」ってわけじゃないからね

      あと個人的に結論は最後じゃなくて最初にやったほうが印象がいい気がする。

  10. 動いてるとこ見る感じ、システムは戦場のヴァリュキュリアを思い出すなこれ

    たしかあれも射撃連携みたいなの強かったわ

  11. ユニットは撃破される時に必ずあのゾエさんみたいなゆる顔になるのか。修達にはぜひとも二宮を撃破してもらわないといかんな!

  12. フロントミッション思い出すわ

  13. 三、四つ巴理由にスタート地点バラバラも絡んでくるかな
    修が複数隊から狙われたとかあったな
    それ利用してぶつけ合わせたけど
    シミュレーションはガンナー有利ゲームでアタッカー不遇ゲーム?
    同じ人2体って現実に有り得ない状況だし水上戦法も現実だとトリオン切れしそう

  14. 得意と言ってたユーマとかはもう番号付けしてそうだな

  15. スパロボとかでも味方にCPUおるとめんどくさからな

  16. 単行本最新刊の巻末にスコア表載ってるけど、香取のA級評価がダントツ最下位なんだなw

  17. チカが人を撃てるようになったらクソゲー化するんじゃ?という疑問を体現してしまったシミュレーション

  18. 前提として(旧)ボーダーには同盟国が3国(内1国は滅んでる)ある、あんまり信用してないかもしれないけど・・。
    アフトクラトル戦を想定するとガロプラや他国家の協力もあるかもしれない、敵味方どちらにもなりうるため、慣れさせる目的。
    もうひとつ、指揮の上手い人間を選出して、ソイツの指揮下に入った方が良い結果を出せる(二宮、水上等)、と・・わからせる体験をすることで反発を少なくさせる(香取、ユズル等)。
    遠征では優れた指揮者が捕まったり、亡くなる可能性もあるから、指揮者交代の訓練かな。

  19. 一人でやった方が有利やなと将棋プロは言ってるが一人であのキャラ数動かせる気がしないんですが…

    • 待ちに徹する戦法だからこそって感じではある
      普通に全員動かして攻めるのは流石に一人では難しそう

    • RTSだと割とこれぐらい動かすゲームあるね
      作者もそれ参考にしてこのシミュレーション作った印象受けたけど

      • ツクダの「風の谷のナウシカ」のゲームだと
        右手左手右脚左脚を全て事前にプロットして行動する
        アナログゲームだから紙と鉛筆使用
        (さすがにこれだと複数ユニット動かすのはつらいが)

        将棋だって盤面をすべて見た上で何手も先を考えなきゃいけない

      • 制限時間がなぁ
        コミュニケーション取らない分余裕はあるんだろうけど

  20. 普段のランク戦と違ってチームが集まった状態で始まるし
    速攻は難しいな(二宮隊を除く)
    団子になれるから待ちが圧倒的に有利かな、対抗するにも回り込んでスナイプでワンチャンくらい(二宮隊を除く)
    ガンナーの面での攻撃力と射程が初期から集まれる特性上理不尽なくらい強い、近接で勝つにはフル近接パーティで前面フルガードで突撃、2人くらい生贄に懐に入るしかないんじゃないかな

    • 基本的には銃を構えて待ってる方が有利だからなぁ
      水上隊は銃手(万能)照屋、射手が水上、狙撃手(アクション派)荒船と
      手厚い。(しかも近接もそれなり以上)

      近接で攻めるにしても射程組はちょいと向きを変えるだけでいいから
      突っ込んで斬り合いに持ち込むにしてもすごく微妙な調整を強いられる
      試験の状況だと綺麗に横からや後ろから奇襲なんて無理に見える
      水上のやったのがほぼ頂点のすご技でそれ以上は絵空事なんだろうなぁ

  21. ガロプラのヨミがやったら最強なんだろうな

  22. 遠隔強すぎナーフしろ

  23. カトリーヌの苛ついた表情たまんねえな

  24. ワイヤー使えねー……いやいや、こんなスタート位置全員決まってて自分から攻め込む戦いだとそりゃ使えんわ
    果たして修に見せ場はあるのか。射撃で連携していく方向かなぁ

  25. まだ見えてない情報からどうにかするんだろうけど勝ち筋が見えないな
    結局バランスより極振りが強いのが世の常

  26. B級って書いてあるの気になったな
    A級は2隊での対戦とかもあるんかね?

    • Aは現在8部隊しかない上にランク戦と並行して防衛任務もあるし場合によっては遠征もあるし嵐山隊は広報の仕事もあるし、隊毎に非番の日も設定しなきゃだからB級と同じようには出来ないんじゃないかな

    • A級にも順位があるから何かしらの成績争うことしてるはずだよな
      三つ巴四つ巴えどころか総当たりで全員ひとつの戦場にぶちこまれたりしてな

  27. ゲームが上手いがどうかよりも、遠征のための試験なわけだから想定外のことが起こった時にチームでどう対応するのかを見てるのかと思う
    むしろ戦闘シミュの結果よりもいきなり出てきた特別課題の対処の方を見られてたりして

  28. 既出かもしれないけど、この試験やってる間の防衛任務ってどうなってんだろ?B級中位以上は全員参加で、A級は試験官やってるからB級下位の7部隊しか残ってないよな。
    どう考えてもシフト組めなくない?A級が順番で抜けて防衛任務に入ってるのかな?

    • 城戸さん達が特別課題の話してるシーンの背景にあった
      審査と防衛のシフト表によると
      A級、B級下位、C級選抜などが順番で回してるっぽい

      • おお本当だ、全然気づかなかった。相変わらずネコ先生はこういう表に出さない裏設定細かいな。

  29. 掲載はしてるけどハンターハンター並にストーリー進まねえな…

  30. このシミュレーションみたいなことになるからです
    ってことなんじゃなかろうか

  31. 来月の各チームの感想がマジで楽しみ

  32. しっかしこの戦闘シミュ画面、作画楽そうだな……

  33. 急激な環境の変化に対応できるか?
    みたいな訓練のために明日からは三つ巴です、明日からはコスト制限つきます、明日からは行動値倍です、明日からは行動値半減です。
    みたいにルールが毎日変わったりして

  34. 水上さんやりすぎだからブチ切れ照屋さんが見たい

  35. 水上どうするんだろう
    他の人の意見自分で想像してまとめて提出とかはそもそも見られてるから出来ないだろうしただでさえ話しかけられないようにして集中してやるレベルの事なのに考え事しながらはガタガタになりそう
    もういつ打ち明けても照屋ちゃんともめるだろうし早めに言って作業分担しないとやばそう
    閉鎖環境試験だけで他所にがっつり差つけてボーナス狙いって言ってたけどどれだけ水上が優秀でもうまく行く気がしない

    • 休み時間は25分あるからその間に全員と共有して意見出し合えるでしょ
      それである程度意見まとまったら「こっちで精査して文章作っとくから」で最低でも18:30まで時間稼げる

      • 戦闘シミュレーション知らずに通常営業やってる隊員たちに
        特別課題きたよ~って投げて照屋さんあたりにとりまとめして貰えばいい
        水上本人はさすがに厳しいだろうから口述筆記なりしてもらって

    • 試合と試合の間に5分あるし、6ターンまでに全滅させればその分時間も出来る。
      水上隊はちょうど7試合目が休みだからそこでまとめると言う手もある。

  36. 400文字って言われると結構な文字数だと思うが、原稿用紙一枚分だと思えば大した量じゃないと思わないか?

  37. いろいろあったが‥
    無慈悲な火力押しされただけで言うほどいろいろは無さそう

  38. サイドエフェクト使っても無理とかツイン狙撃やべぇな
    佐鳥って実は超人なのでは

    • 精密身体操作だけじゃ再現できないってことは、右と左で別々の処理する能力も必要って事だな
      宇野とヨミを足して2で割ったのが佐鳥ってことか……

      • 別々の処理っていうのも、別々のターゲットを右目と左目で狙っての処理だからな
        あのツインスナイプほんととんでもないんだぞ

      • バグワで隠れた状態からやるとすると片方は出して即狙ってるという

  39. 遠征の主目的は近界の殲滅とかマザートリガーの奪取じゃなくて捕虜の奪還なんだから、近界突入時のこと考えたら三つ巴想定になるのは当然じゃない?
    アフトクラトルで例えたら、ボーダーvsアフトクラトルじゃなくてボーダーvs貴族1vs貴族2とかだろ

  40. クソおもれえーって気持ちと何を読まされてるんだという気持ちが同居して変な感じ
    連れ去られた人を取り戻すために、遠征に行くために、試験に合格するために
    ボーダー内で上位を目指すために行われているランク戦、を模した作中シミュレーションゲームの考察
    もはや何の漫画だよって感じだよな

  41. すごいな
    ここまでキャラと読者が並行してあれこれ考える漫画他になさそう

  42. >>932
    描写的に接近連携は味方の近接・射撃の両方に対応して追加攻撃するけど、射撃連携の方は味方の射撃にしか対応してないんじゃないか?

  43. 新船さんがアタッカーとスナイパー両方出来るせいでvs水上隊がさらに複雑になってるな

  44. これいつまで内輪話やり続けるんやろ
    遠征ってか戦争行為となると国家レベルの話だから話を先に進められないのかもしれんがそれにしても長すぎる

    • むしろSQに移籍して週刊と違ってアンケ気にせず好き放題こういう話見られるのが嬉しいわ
      バトルみたいなら別漫画読めばいいしワートリが良いのはこういうところ

      • 分かる
        試験編はキャラ描写の積み重ねが発揮されてる感じするわ
        キャラの性格と照らし合わせて考察すんのめっちゃ楽しい

    • ボーダー編の〆だから最後の顔見せ掘り下げ回何だろうと思ってみてる
      個性的なキャラが大量にいるけどその多くはネイバー編にはついてこないし

    • 戦争の帰趨は城戸たち大人の領分であって
      ある意味本筋ではないからなぁ
      戦争映画(二次大戦他)で帰趨を扱わないのと一緒なんかも

      極端な話
      どっかの一区切りで
      迅に「今、歴史が動いた、これからも色々あるけど未来は明るいよ」
      って言わせてもいいんだし

  45. ヒュースに「この課題は分けてやるべき」と指摘されるも既に実直にやる方針を一度示してしまったが故にそれを曲げられないジャクソンが苦しむんや…

  46. ワートリって考察とかファンブックとか好きなコアなファン多いし、多分このパートも人によってはめっちゃ刺さるんだろうけど、正直置いてかれそう

    400字で提出しなさいとか現実の就活見てるみたいやし、行動力消費でスキル持ちが〜とか漫画のキャラが別ゲームで遊んでんの流石に違和感抱いてしまうな

  47. ×いろいろあったが
    ○詳しく語るまでもなく

  48. 特別課題Bは全チーム一度に配信されたのかな
    それもとあふれて休憩してるタイミングで来てるのかな

  49. 操作画面分からないが水上はどうやってるんだろ
    この部屋のメンバーやけに水上さん世話しなく作業してるなとかなってないのか
    待ちの砲台スタイルだから大丈夫なんかね

  50. やられる時はみんな笑顔なのかな
    二宮が頭撃ち抜かれるところ見たい
    どうしても見たい

  51. 実戦で三つ巴になる可能性は十分あるしなあ
    より最悪な場合を考えて訓練を積んでおくべきか

  52. 漁夫の利を狙ったり、点数を盗られないために、敵を敵から守ったり、自軍が有利すぎると不利な2チームが手を組まれる事を読んで、敢えて不利なマップを選んで自分の有利を減らしたり。1対1では身に着かないノウハウがある。そして、そういう思考に慣れた隊員が将来幹部になり、次世代を育てられる。オペや戦闘員のキャパを増やすのに三つ巴、四つ巴は合理的だから。
    連携に関しては、遠征先で協力者と連携するのも想定してるかも。ネイバー同士の戦いに巻き込まれる事はあるし、隊員や一般人の誘拐されるのと、その奪還も前から想定してたと思う。その場合、介入したくないから諦めるじゃ済まない。
    隊員がバラバラにマップに送られる理由や、それが何を想定してるか等の問題も出るかも。

  53. ミデンが進歩するほど、同盟国を増やして直接侵攻されるリスクを減らせるが、その分同盟国に頼られ巻き込まれるリスクが増えるジレンマ。

  54. 今は環境的にも時間的にも余裕があるから丁寧に評価を稼ぐのがベターみたいになってるけど
    サバイバルを想定した訓練にしてはあまりに温すぎるのでどんでん返しは間違いなく来るだろうな

  55. 来年もずっと閉鎖訓練やってそう

  56. ところで24巻が発売されていたけど 巻末の初日のスコア表、、、、
    カトリーヌ、、、、、マイナスって、、、、、、

  57. いまタイマンでやってるからそれを踏まえて三つ巴の理由を考えろってことじゃないのかな

  58. ここまで考察しがいのある漫画もなかなか無いな
    この作者ならそれなりに納得できる答えを提示してくれるという安心感がある

  59. 三つ巴四つ巴…
    そういえばボーダー初期の同盟国は3つ
    つまり…

  60. A級の評価が絶対的(のはず)なわけだから負けまくっても全く問題ないっていうね
    むしろ、修は敵を番号でタグ付け…と良い発言したから絶対+評価されてる
    あとは勝利出来れば、さらに点数稼げるよね
    勝てて当然の二宮隊なんかは逆に点数稼げなさそうだ

    ところで迅さんや天羽が審査員としても全く出てないのって
    今後戦うフラグだったりする?遠征訓練にはブラックトリガーと戦う訓練もあるよね?
    閉鎖環境訓練の次はA級隊員と戦うんだろうと思ってたけど、
    A級隊員とチーム組んでS級隊員とやりあう可能性もなくはない?

  61. 最新刊読んでて思ったけど、水上のチーム、水上以外結果的にA級評価上がりにくくなるんでないか。これ。
    共通や分担は、基本的に個人が黙々とやるからA級は評価しようがないし、A級評価つくのは特別課題だけになるね。

    よかれあしかれ何かイベントが起きないと、評価をつける機会そのものがないわけで。その意識的に設定された機会を減らしてるわけだからな。
    バレてそれに気づかれると信用度が超ヤバい。水上がA級評価独り占めにしたとも捉えられかねないし。

    それ考えると、カトリーヌ荒れた時にはA級評価稼げって言った諏訪さんすごいな。

    まあ、A級評価自体の点数の割合は少ないし、バレないかもしれないし、途中から他のメンバーも参加させるかもしれないしでどう転ぶかはわからんな。
    続きが超気になる。

  62. ゲーム化狙ってるのかな

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事