今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「僕のヒーローアカデミア」感想、トガちゃん、まさかのアイツの血をゲットしてしまう!!【341話】

僕のヒーローアカデミア
コメント (175)
スポンサーリンク

引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1641822874/

351: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:CrfaRj/k
トガちゃんの実家刃牙の家じゃん
轟家もこうなってるのかなー
no title出典元:堀越耕平『僕のヒーローアカデミア』(集英社)

350: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:czVBgiUU
トガちゃんの言われてきた言葉がキツイな…

337: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4O44sVbD
トガちゃんキタ!(・∀・)
でもキタということは死亡フラグか…

358: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:3q5TGCeL
実質トガヒミコオリジンかこれ

おすすめ記事
403: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:gE3q2W0A
トガちゃんの夢こええ
両親はトガちゃんの私物全部捨てちゃったのか

547: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:26GMXtXy
全部捨てたんだね、のあとの1コマいいな
目元が隠れて、奥歯噛み締めてるアンニュイな感じ

340: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:w6fE2Qrx
トガちゃんオリジン・・自分を悪魔の子だと押さえつけた家族、抑圧して仮面かぶって生きてきた学校、
「好きに生きるならやったことの責任はとらなきゃいけない」というお茶子の言葉、いろんなことを思い返しながら
最終的にはスピナーの「勝手するのは俺たちの本領、ただし必ず戻ってこい」に繋がる感じか

341: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:w6fE2Qrx
それか逆にヴィランたちがそれぞれなんやかんやあって「AFOの言いなりにはなりたくない・AFOのやり方が気に食わない」と思いはじめて
死柄木スピナーを中心にAFO潰しのために動き出し
最後はヒーローたち、歴代継承者たち、連合と異形たちの3勢力全員でAFOをぶっ叩く流れになる?人を殺しすぎてるやつらはその戦いの中で討ち死にで

396: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:0O2LmGra
>>341
だったら熱いけどスピナーが唆されちゃったし難しそう

トガちゃんのゴールの一つは相手と向き合って対話を通じて血が欲しいという欲求を理解し受け入れてもらうことだったんだろうな
血吸いたい相手に理解してもらうやり方が分からないから敵になったんだろうけど

405: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:jwDAygMD
>>396
問題なのは理解したところでじゃあ血を吸わせますか?ってなったらそれは難しい話で
トガちゃんの欲求を心から理解してあげたらトガちゃんの心は救われるだろうけど
現実問題、飲まずにはいられなくなることはどうしようもないだろうしどうするのか…

408: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:D+KFc/uL
>>405
本人も難しい事と理解してるから現行の社会を壊して価値観を変える方に動いてるんだろうね
結局は血をくれる人が見つかるまで頑張るしか無いんだろうけど

462: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Oj6q3ca0
トガは好きな子をチューチューしたいのが難点だよなあ
チューチューしてください!ていう変態には興味がないから…

352: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Tz8bFeQX
荼毘がトガちゃんに話しかけてるの意外すぎる

356: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:OnZ7lase
荼毘がトガちゃんの名前呼んだの初めてかな

360: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:GnXa1Txs
トゥワイスの血をトガちゃんが使うのは考えたことなかったわ
やばい
no title出典元:堀越耕平『僕のヒーローアカデミア』(集英社)

373: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:mIxK8wdZ
トガちゃんがトゥワイスの血を使う展開は前々から予想されてたけどまさか現実になるとはな…恐ろしいw

355: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:BrV39tJ0
トゥワイスの血マジかよ!?これはヒーロー側も予想外だろ

374: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:avsqqS6g
トガが強すぎてお茶子の手に負える相手に思えない

427: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:GEt+xr/X
トガちゃん、トゥワイスのように増殖対象の人間をちゃんと計測できるのだろうか

357: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:xDx8rLm7
トゥワイスの血ってことは一時的に無限増殖出来るってことか?

421: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:hTrgegUK
一家に一人トガちゃんを置ける時代が来るとは

425: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:w6fE2Qrx
>>421
トガヒミコが分倍河原仁に変身して「自分を複製」した場合は増えるのは分倍河原仁の見た目の中身トガちゃん状態なのでは

430: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:hTrgegUK
>>425
外おっさん中少女というLGBTに配慮、、、!

401: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:YX5ezRMA
心から好意を寄せた者にかぎりその個性を使えるって設定だから
トゥワイスの血が使えなかったり…な展開もあるような気がする
トゥワイスめちゃくちゃ可哀想だけど

420: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:co4GbS0L
扉絵のトガちゃんの服が血でトゥワイスのコスチュームみたいになってるの今気づいた

488: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:YIrwJxJP
>>420
マジじゃん
扉絵トガちゃん血まみれやんけと思ったら、トゥワイス模様なのな

409: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:w6fE2Qrx
ルフィがアーロンパークのナミの部屋をぶっ壊したシーン思い出した
荼毘のくせにかっこいい。家を燃やすことでヴィランの道へさらに背中を押してるんだけど、トガちゃんの覚悟に繋がってる
no title出典元:堀越耕平『僕のヒーローアカデミア』(集英社)

423: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:1j/aRZp/
荼毘の「人は笑う為に生きている」割といい台詞だな
轟もヒーローインタビュー訓練回で笑顔が課題とか言われてが轟家関係なくこの2人個人の対比やテーマがあるとしたらここか

470: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:+HUpDdPu
荼毘は自分の目的の為にトガちゃんを誘導したわけだが思う所があって彼女の家を燃やしたのも本当なんだろうな

トガちゃんはヴィラアカの頃から仲間の考えてる事をズバリ言い当てる子だし荼毘も本当に利用できるからってだけならわざわざ「優しいのは使えるから」って教えないだろうし

荼毘のこういう利己と情の混ぜこぜになった感じは父親によく似てる

375: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:pWfcah/8
「誰が泣こうが笑おうが明日は平等にやってくる」「人は笑う為に生きている」
「君の一歩が皆の勇気になる」「誰もが誰かのヒーローになれるんだ!」

台詞だけ見たら凄い前向きな感じなのに…

402: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:D7GQT81n
>>375
むっちゃ主人公のセリフだな
熱い

404: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:X5t2d/YA
死柄木どうなってんだこれ…
no title出典元:堀越耕平『僕のヒーローアカデミア』(集英社)

447: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:MhzJ1P98
死柄木なんだこれAKIRAの終盤鉄雄化してるのか?

407: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:3q5TGCeL
死柄木はもう第三の人格に支配されてんのか?

451: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:emh3bSTE
やっぱり生徒やヒーローとの戦力差がきついな
ヒーロー側は相手殺せないけどヴィランはやりたい放題で死ぬのも恐れないし

453: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Q3uBcZMt
寧ろ荼毘とかは死を望んでる気がするから戦力ヤバイと思う
死を恐れてない奴が一番厄介
死柄木はもう死柄木じゃないね。別の何かだわ

473: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6WqostVx
2倍で今の死柄木増やしたらやばそう(小並感)

383: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:z1xexuHu
スピナーは何を渡されたんだろう

386: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:w6fE2Qrx
スピナーが受け取ったのは端末かな?スケプティックなら技術と人脈で異形ダツゴク組のネットワーク構築できそう
あとは異形の星に祭り上げられたスピナーが生声で指示を出せばハグレ者の狂信者たちが思い通りの場所で暴れてくれる的な

359: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:FdoPR/J4
スピナーしんどいなあ

361: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ukEBxPQU
スピナーがカーズと化してる…

372: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ai6C+OKb
担がれて持てはやされて、
ついには考えることを止めたスピナーの哀れさよ、、、
堀越先生最高すぎる…

379: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:PetG8TVM
スピナーは最後の分岐点を間違ってしまったなあ・・・

393: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ifm26IMH
スピナー辛いな
ヘドロっぽいし爆豪もしかして異形組と当たるん?

365: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:0TCi0eFJ
AFOの煽り方がいやらしすぎるな

368: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:F2D0OjD6
スピナーを煽る金の玉
トガちゃんを煽る荼毘

やっぱり似た者同士だな

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. イカレ男にイカレ女と呼ばれるイカれたトガヒミコ

    • トガちゃんに必要なのは
      トガちゃんに血を吸われるならむしろご褒美です気持ちいい!という変態性癖を持ちつつ
      トガちゃん好みの優しくてボロボロの姿が似合う精神イケメンってことだよね
      こりゃハードル高いわ

      • それが幼少期から絶え間なく供給されるっていうね
        それでも収まるかわからんけど

  2. トガちゃんも血を摂取した相手の個性を使えはするけど前の描写見た感じ負担もかなり大きそうなのよね

    トゥワイスのオリジナルレベルで分裂したらさすがに死にそう

    • いうて、トゥワイスって『1度に増殖できるのは2体まで』の前提は超えずに、増殖が増殖してく要領でサッドマンズパレードしてる訳だから、負荷はそんなにじゃないかな。
      なんだかんだ相手を理解するのは得意な子だから、トゥワイスの個性とは相性良さそうだし、
      時間制限付きとはいえ、さらにヒーロー側が予想していない奇手を敵が持ってる絶望感……

    • 流石にそこまで都合よくないだろ
      分裂が使えたとしてもコピーまで出来たらなんか違う気がするし、血の量も足りてなさそうだからね

      • ただ分身から輸血が出来るのはトゥワイス本人が証明済みだから、トガの能力コピーが完璧なら永久機関待ったなしになるのが怖い。

      • 分身から輸血が可能なのはトゥワイス本人が実証済みだから、完璧なトゥワイスを一人作れば血は取り放題だ。

      • 分身が消えたら血も消えるんじゃ?と思ったけど輸血してたな…
        分身トガちゃんを長く保護してたのかなんなのか

    • メタモンみたいに本人の体力は据え置き系のコピー能力だったりして。

  3. 刃牙とコラボしたかと思ったわ

  4. 異形系エチエチガチムキお姉さんヴィランが出てくるに花京院の魂を賭けよう!!

    • 既にいろいろ大きい一般女性が出てるだるぅぅおぉ?

      • バッキャロォオメェ
        ダークサイドで出て来る事に大きな意味があるんだよぉ

  5. 2倍って増やす対象のサイズを詳細に知ってないと不完全になるんでしょ
    洞察力高そうなトガちゃんなら使いこなせるのか?

    • トゥワイスはヴィラアカ篇で、瀕死のトガちゃんを認識してから瀕死のトガちゃんしか増やさなくなったから、
      変身するトゥワイスは元気でも増殖するトゥワイスは頭割れてる状態かも……いや、でも中身トガちゃんの元気なトゥワイスを増殖させれる可能性も普通にあるか。

      他のメンツとしては、理解しきれていない今の弔や金玉面は無理だろうけど、デク(インターン編時期レベル)、お茶子、荼毘、スピナー、Mr.コンプレスは増殖させられそうかな。

    • サイズを詳細に知らないといけないってことはち○このサイズも測らないといけないのか?

      • てことはトゥワイスは死柄木や荼毘やコンプレスや乱波のチ〇コのサイズ測ったのか

      • ある程度ファジーに知ってりゃいいんだろ

        ミクロン単位で、全身の細胞数を、なんて精緻さが求められるわけがないのだし

      • 詳細とは一体…

    • 不完全というよりは自分のイメージだけだとイメージ通りにしか作れないって話じゃなかったっけ?

  6. スピナーだけは生き残ってそう

  7. 全員が笑って生きられる世界なんてないからアキラメロン、悪は正義にひれ伏すのだよ

  8. これ絶対1年以内に終わらないでしょ
    もっと読みたいから助かる

    • 先週のふわふわ作戦会議はあれで終わりなんだろうか…

      • そもそも作戦の具体的な内容に全く触れてないしこれからでしょ
        前回は次善策に触れて青山の説得と心操の顔見せだけだったし

  9. スピナー(異形型)にスポットがあたった
    障子君の回への期待が高まるね

    • 障子は異形じゃなくね?
      それを言うなら尾白あたりだと思うが

      • いやいや腕が4本あってマスクの下が女の子を泣かせるくらい怖い顔の障子くんが異形じゃないと…?
        ヒーローズライジングでも敵キャラに容姿について触れられてたし障子くんは異形型や
        そんでその異形型の障子くんにスポットがあたる活躍回があるって作者が明言してる

  10. 志半ばで死んでいった仲間の能力と意志を引き継ぐ激熱展開や…

    • ヴィランにはヴィランの正義があるんや

  11. 自分を信じて「夢」を追い続けていれば、夢はいつか必ず叶う!

    • おは白銀

      • それ兄貴の方や

  12. 「好きに生きるならやったことの責任は取らなきゃいけない」みたいな言葉、「好きに生きている」わけではなく「それ以外に生きようがない人間として生まれてしまった」人々にとっては、絶望的な言葉だよね、と改めて思う

    • 4~5歳くらいの頃に、人は平等じゃない、と告げられる世界だからまあ……

    • 更に救いがないのが、それを口にしたお茶子が幼く傲慢な正義感を振りかざしてのことではなく、
      トガのような「それ以外に生きようがない人間」として生まれつき、流れ落ちた先がヴィランだったという立場について、何となくでもその境遇や苦悩を察した上での言葉だということ
      想像力や相互理解の欠如なら撤回や訂正も有り得たが、そういう話でもない。トガちゃんが加害者なのは誤解も行き違いも無い純然たる事実なので
      「ヴィランをも救いたい」という思いが伴おうとも結局これ以外の結論は無い
      トガちゃん自身もそれを認めてるからこそ敵意や嘲りじゃなく、あの泣きそうな微笑を向けたんだろう

    • 好きに生きて、それが人の危害になるなら〜みたいに続かなかったっけ?
      まあやられるほうにも望む人生はあるんだからあたりまえ

  13. トガちゃんが親から必要とされなかった姿に自分重ねちゃったんだろうなぁ 荼毘は
    トガ家ぶち燃やしたのはトガのためというより、そういった親への鬱憤だろうな

    • ゴルカムで尾形が通りすがりのヤクザの親父撃ち殺したの思い出した…

    • まあエンデヴァーはトウヤの身を心から案じていたんだがな…
      なぜエンデヴァーをクズ親ってことにしなかったんだろうな

      • むしろ荼毘は下衆で自己中って感じが誰よりも悪らしいし逆恨みなのが丁度いいわ。
        同情できる悪役なんて腐るほどいるし、徹頭徹尾外道であってほしい

      • まともな奴なら赤ん坊襲撃なんかせんわな

    • 荼毘は自分のためにトゥワイスもトガも適当に焚き付けてどうとも思ってないんだろうなあ

      • まぁでも正直に「お前が使えるから優しさしてる」って吐露するくらいには真正面から向き合ってる気はするけどね

  14. 異形の差別問題とか非行少年問題みたいな現実に沿うテーマをリアルにやりすぎると物語がハッピーエンドじゃなくなりそうで怖い
    ヘドロヴィランも出てきてたけどあんな見た目に生まれて差別受けたらそりゃ歪むよ
    ヒーローの個性と見た目を持って生まれた人間が異形に生まれたが故に恵まれなかった人間たちをやっつけるのを気持ち良く読める自信がない

    • ここらへんは難しい話だよな。差別されて敵に堕ちる異形型もいれば障子、常闇みたいに幼い子供からも怖がられる外見でもヒーローを目指す異形型もいるしなぁ。さらに差別に関して言えばデクは幼少期から集団リンチ、自殺教唆とかいう物理・精神的攻撃をされても恨んでる様子無いし

      • 集団リンチってどんなシーンだっけ?

      • ↑驚かないでください、これ大体全部謝って更生する前の爆豪のしてたやつです

      • デクが爆豪に付き纏ってたのが原因なんじゃなかったっけ?
        確か小学生の時に物陰からデクがジッと爆豪を見てるシーンあったような?

      • 先の展開知らないとそう思っちゃうかもな~
        とりあえずいじめられっ子庇うデクを笑顔でボコボコにするシーン出るまでヒロアカ読んでみな

      • コケにしつつも今まで一緒に遊んでたけど地雷踏まれたから虐めて遠ざける→川ポチャ事件の何がマズかったかなんて知りようがない相手には通用せず→暴力エスカレート

        という流れでかっちゃんは悪くない!は無理あるだろ
        爆豪が不憫だった点は暴力振るったのに相手が思う通り動いてくれなかった事じゃなく
        マトモに叱責して道を正してくれる大人に高校生になるまで出会えなかったことだ

      • いうほど叱責して正してくれたか?

      • 集団リンチしてたっけ?勝っちゃん以外も殴ってんの?

      • いじめられっ子庇った時爆豪と一緒に取り巻きも個性出してなんかやってたような

    • 現実でも遺伝、気質、適正の問題はあるし
      恵まれなかった人間に関して恵まれた側は現状仕方ないで割り切るしかないと思うな
      そこを救える用に世の中に余裕や余分を作れるよう頑張るしかない

      恵まれなかった側は割り切れないだろうけど現状諦めて貰うか可能な限り踏ん張ってもらうしかない

      • 言わんとするところは理解できる読みやすい文章だが、

        「可能な限り踏ん張って”もらう”しかない」

        という外側から・他人事としての目線で
        マジョリティの鋳型を押し付けているのが、まさしく残酷の極みだぞ

      • 現実は残酷で人間は利己的なんだろうなと
        ただその上で恵まれた側がマジョリティ考えが出てくるのもある意味恵まれた側なんだろうなって感じる

      • ↑↑
        残酷であろうがなかろうがそれが現実だよ
        マイノリティを完全に無視しろとは言わんが、事ある毎にマイノリティに合わせていたら社会は簡単に崩壊するからな
        だからマジョリティに出来ることはそう言う人たちを保護するかその人たちが変われるよう手助けするくらいしか無い
        そういう人達にとって残酷だからって文字通り世界を壊そうとするのを許す理由なんて無いだろ

  15. ジェントルとラブラバもそろそろ出てくるかな?

    • ラブラバ使ってAFO相手に情報操作とかしそうやな。ジェントルに会わせるのが条件とかで

    • ヴィラン側からすると未知の戦力になるから二人が協力してくれるとかなり助かるんよな

    • 今回で1話で出たヘドロも出ること確定したし、ラブラバまで出てくると本当にこれまでの敵ほぼ全員勢揃いになるな
      めちゃくちゃアツいことやってるわ

      • 趣旨とは違うけども自分の体がヘドロになってるとか
        普通に生きれる未来なんて想像できんよね
        病気になっても人間の薬が効くとは思えないし
        異形のなかの異形だ

    • 一つだけ脱獄者が出ていない刑務所の伏線があったから、じきに出て来るはず

  16. トガちゃんトゥワイス測ってないし、トゥワイス無限増殖とかは無理なんじゃね?
    荼毘を一体ずつ増やしてエンデヴァーに自爆特攻させまくるとかだと思うわ。

    • 最悪で草

    • なんて卑劣で効率的な戦法なんだ…

    • とんでもねえ戦法思いつくなキミ、頭AFOかよ…

    • ああそうか……

      この個性、「味方のプラス」を2倍にできるばかりでなく
      使いようでは「敵のマイナス」をも2倍にできるのか……
      例えば人質の数を水増ししたりとか

      つくづくチートすぎる

      • 目の前で荼毘(のコピー)が何度も自分から焼け死んだらエンデヴァートラウマ蘇って壊れそうだな。

    • AFOか手マンを量産して勝ちやろ

      • リデストロに勝ったあたりの弔なら測れただろうけど、今の弔はトガちゃん的にもよくわからん状態になってるから量産できないんじゃない?
        トゥワイスにとってヤクザの個性破壊弾が「よくわからん」から複製できんかったように、金玉面も含めて今の2人の量産は無理そう

      • というかまず測ろうとする前に分断されそうだな

  17. トガちゃんがコピーした結果とはいえトゥワイス増殖の絶望がひどい、なんやこのク〇ゲー
    ただ、トゥワイスへの言動見るに、真に仲間だと思ってるトガちゃんとの食い違いが生じて荼毘に因果応報な結果が降り注ぐ可能性もあるんじゃないかな

  18. 紙派なんだけど、シガラキのコマと異形が~、の大ゴマよく見えなかったわ
    手前にいたのヘドロっぽく見えるんだが電子の人たちにはどう見えてる?

    • けっこうヘドロっぽかったよ

    • 1話と同じキャラだろうなと思うぐらいにはヘドロっぽいな

    • ヘドロとかっちゃんがかち合うんかな
      正直今更って気もするけど

  19. トガちゃん、最終的に自滅して
    ある意味勝ち逃げになりそう

    • 最終的な決着が仮に息の根を止めるだった場合、因縁とか生いたちとか踏まえて
      デク→弔
      轟→荼毘
      より
      お茶子→トガ
      のほうが断然過酷になるからお茶子のメンタルのために自滅してくれた方がいい

  20. 専用お茶子を一体作ってくれ。

    • ナニに使うんですかね?

      • ナニにつかうんだよ!

  21. 『誰もが誰かのヒーローになれる』…か。

    このAFOの言葉を180度裏返したら
    『誰しもが誰かのヴィランになってる』って事になる。
    これはヴィラン連合は言うまでもないが、現役ヒーローやデク達であっても
    決して例外ではない。
    (誰でも知らんうちに殺されるほどの恨みを買ってるのと極めて近い意味)

  22. トゥワイスの『二倍』って自分以外も増やせるから、変身したトガちゃんが『二倍』でトラウマ克服した後のトゥワイスを一体でも出せたら、そこから哀れな行進開始だな

  23. 前回は個性使う間もなくやられちゃったから、もしトゥワイス復活したら今度は『二倍』フル活用でホークスと戦ってほしいわ

    • 『哀れな行進』で百人以上出した状態からスタートなら力押しで、広範囲攻撃のないホークスをフルボッコにできちゃうからなぁ……

      • トゥワイスは出せば出すほどモロくなるのだから、ホークスなら細かい羽根でさばいてしまいそうではある

      • 出せば出すほどっていうのは1人目が出し続けた場合で
        出てきたコピーが出した1人目は1体目っていう状態だと思うぞ


      • トゥワイス本人が出したコピー
        そのコピーが出したコピー
        を比べた場合、後者の方が脆いって設定じゃなかったか?

    • どの時点のトゥワイスなのかなあ
      にこやかに話しかけてきたら恨まれるより辛かろう

  24. 血液って確かちゃんと保管してないと直ぐ駄目になるんじゃなかったっけ?

    • 空気に触れると凝固するからね
      クエン酸だったと思うけど、保存剤入れて凝固しないようにする必要がある
      それか冷凍しないと

    • 林間合宿で採取したお茶子の血が泥花市戦までちゃんと保存できてたし、保管用のアイテムか何かがあるんじゃない?

    • 戦争編でエンデ戦経たなら高熱でダメになってる可能性高いと思うんだが

    • 駄目になった(腐敗した)血でも、DNAが残ってればOKとかなんじゃない?
      もしかしたらだけど

  25. さすがに今回は本誌だと何が書いてあるのか全くわからんかった。
    もう少し紙媒体で読みやすいものにしてくれよと思った。

    • 印刷が粗いのはジャンプのお家芸だから

      • だからこそ安いんだよな。
        コミックス2~3冊分くらいの分量で価格はコミックス1冊の値段の6割強。

    • コメントできてるならネットはあるな
      電子に来いよ!読みやすいぜ

  26. 2倍パレードはステインで完封できたりするんかな?

    • これはあり得るかも!

  27. しばらく読まないうちに別漫画だな

    • 1年以上前から最終決戦始めてたよ

      • もう一年前なのか…何も進んでねえな

  28. スピナーVSステインあるかなあ

    • 秒殺されてまう

  29. 紙だと真っ黒で全然見えないから弔がこんなんなってるのここで知った

  30. ヴィランのターンになると途端に暗すぎる
    もっと学生らしくキャッキャッした話のが楽しいのに
    このまま暗いまま最終話まで突っ走りそうだけど大丈夫だろうか

  31. 井口君なんでそんなにシガラキ気に入ってんだ?

    • きっと生まれて初めて出来たゲーム友達なんだろう

      • 皆で桃鉄とかやってたんだろうなぁ…

      • ↑よりによって不仲になるゲームランキングトップを何故挙げる

      • 勝負に勝ったらいたずらで相手の名前変更できたり髪型をウ○コにできるドカポンというゲームがあってだな

    • 居場所できたってのと境遇に同情してるのもありそう、このままだと乗っ取られて利用されて終わりだもんな
      俺それより悪のカリスマ金玉が連合の誰にも慕われてないっぽいのが気になる

      • 金玉をカリスマとして崇めてるのは中年や老人だし若者の連合にとっては過去の人なんだろう

      • 連合最年長のコンプレスでも神野で「あのパイプマスクが〜」ってAFOのこと知らなそうなだったし、28歳のオバホの世代でも都市伝説扱いだから、トガや荼毘やスピナーからしたら「よくわからん昔の人が出てきていきなり仕切ってる」って状態なんだろうな

  32. このサブタイトルからの誰もが誰かのヒーローになれる
    痺れるっすわぁ…

    • タイトルがマイナスっていうね…

  33. トゥワイス本人も本望だろうね…
    自分が惚れた女の子に自分の個性を使ってもらえるなんて

  34. まじで可哀想なの荼毘くらいだな 
    他は根っからの異常者なのにいい話風にしてるだけ

    • それ言い出したらデクも爆轟もかなり異常
      たまたま社会の価値観にそぐう方向に行けただけ

      というか自分が例えばヘドロに生まれて
      差別されて育ったら、まともな大人になれた自信がない
      今でさえ十分ひねくれた性格しているのに

      • 荼毘もヘドロも擁護する気にはならないけど
        ヘドロに生まれたら辛いだろうな・・・

    • 荼毘は完全逆恨みなんだよなぁ…

    • 荼毘はヒーロー向けの体質してないから別の幸せ掴めるようにって親は気を配ってくれたのに
      弟焼き殺そうとした異常者だからかわいそうなのエンデヴァーの方なんだよな

  35. 最終的にはAFOは弔に乗り換えるつもりのようだし
    スピナーはラスト辺り阻む役回りになりそうな雰囲気

  36. あれだけ迫害受けてる異形種がいるとはな
    道徳の偉人は何やってたんだ?

    • チューチュー言ってただけだよ

  37. 仮にトガがトゥワイスに好意を寄せてたとして動画映えのためにソイツを見○しにした荼毘について思うことはないんか

    • 見殺しにはしてないだろ。
      単に助けられなかっただけで、トゥワイスの最期の言葉に荼毘への恨み言もなかったし、荼毘に落ち度はないと認識してんじゃない

  38. トゥワイスの血を見つめるトガちゃんの表情がいいな

  39. 紙だと印刷が汚すぎて今週全然読めなかった

    • カーモンベイベー電子版

    • どうせいつかは電子に移行するんだから、ヒロアカやってるうちに慣れちゃおうぜ

    • ジャンプには電子面もある。
      怒り、恐怖、敵意。それが暗黒面だ。
      お前も電子面へ落ちるがいい…!

    • サンデーより40円くらいやすいからな
      印刷の質はしかたない

  40. 大した実績もないのに希望の星になれるとは
    随分と安いんだな異形種の希望って

    • 日本めちゃくちゃにした組織の幹部ってだけで側から見たらめっちゃ凄いやつだろ

    • スケプティックがあらゆる手を使って祭り上げてたってあったろ

  41. トガちゃんの脅威度がここまで上がっちゃうと、生存はなさそうかなあ

  42. そう言やヘドロがいたけど、アイツに水酸化鉄(Ⅲ)コロイドぶっ掛けたらどうなるんかな?
    ヘドロ部分が分解されて目玉と歯だけ残るのか?

  43. スピナーにしろトガちゃんにしろ、ステインの動き次第では意外な方向に話が転びそう

  44. 意味はないのだろうが落書きの〇×ゲーム、×が多すぎないか。ローカルルールだろうか

  45. 印刷酷いから紙より電子をオススメするわ

  46. トガちゃんコピーできるようになったのって能力だけなのかな
    能力使って時間経過とともに記憶とか感情も混ざりだしてトゥワイス目線で
    にやけてカメラ回す荼毘見たらヤバそう

  47. でも殺人鬼やし容赦なしにやられてくれ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【朗報】歴代漫画家の序列、ついに決定するwww
【朗報】歴代の少年ジャンプ、10年に1度は看板級の作品が生まれていた
【画像】紐パンで体育祭に参加するJKあらわるwwwww
【画像】ジュラシックパークの新作、最悪の方向に路線変更へ
【悲報】アニメ「鬼滅の刃」無限城編のカナヲのキャラデザが違和感があって視聴者困惑wwww
【悲報】ジャンプ新連載のピアノ漫画とサッカー漫画、もう駄目な雰囲気が漂い始める・・・
今週の「シド・クラフトの最終推理」感想、人間関係を全て把握してるルル、探偵シドの本音まで知ってしまう!【20話】
【速報】広末涼子が大暴れした理由が判明。事故当日に映画撮影でとんでもないことにwwww
本日の人気急上昇記事