今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

今週の「あかね噺」感想、あかねの初高座、大勢の前で演り切ることはできるのか!?【3話】

あかね噺
コメント (271)
スポンサーリンク
あわせて読みたい

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1643881703/

792: 2022/02/28(月) 00:53:43.78 ID:VvB6eWqL
緊張しながらも才能の片鱗見せつけるあかね凄かった
no title出典元:原作/末永裕樹 作画/馬上鷹将『あかね噺』(集英社)

800: 2022/02/28(月) 04:07:09.89 ID:9geIyJIV
当然なんだが、天才設定か。
となると、最初っからレベルMAXで最強のチート異世界物的で、
これからどんな内容にしていくのか…

808: 2022/02/28(月) 08:43:58.22 ID:3Hf9G0LF
>>800
才能+6年間の努力設定なので天才設定とは違うな

803: 2022/02/28(月) 05:46:41.16 ID:HaOBlOpo
天才設定つーよりかは血筋および業界最高峰レベルの個人レッスン経験というチート設定だろう。

おすすめ記事
795: 2022/02/28(月) 02:06:31.06 ID:h7kcDKqP
ぐりこいい人すぎた
面白かったが

826: 2022/02/28(月) 11:54:43.19 ID:aAPrnCrW
領域展開する文化系増えたね
no title出典元:原作/末永裕樹 作画/馬上鷹将『あかね噺』(集英社)

796: 2022/02/28(月) 02:37:57.23 ID:shgCke+H
作画の表現力に脱帽
表情コロコロ変わるだけで読めるわ

ただキャラはまだそこまで強くないからこっから一気に畳み込んできてほしいっすな

831: 2022/02/28(月) 12:30:17.64 ID:aq1R1+be
あかねちゃんの膝の魅力はロボコに匹敵する。

848: 2022/02/28(月) 15:27:01.11 ID:Mzck+VQ9
ふーん、えちえちじゃん

798: 2022/02/28(月) 02:58:11.37 ID:EenEvE87
いくら上手いからって今更饅頭怖いで大爆笑取れるレベルってなんなのって感じたわ。名人芸か?
終わってから大喝采なら違和感なかったかもしれんけど

799: 2022/02/28(月) 03:34:50.64 ID:lubLKXK5
落語は基本的には今更しかやらないだろ

817: 2022/02/28(月) 10:17:12.44 ID:LunXNmKm
作画は安定してて読みやすいんだけど顔芸全開なんが不安要素やな
演劇みたくゾワッとくる見せ方できんし笑わせてなんぼだから客のリアクションも変化しようないし

806: 2022/02/28(月) 08:06:18.79 ID:UN1r9KeN
落語の演技と普通の演技はまた違うからなぁ。
演じ分けみたいなのは、落語ではそんなに重要視されてない。
そういうのをウリにしてる落語家もいるから、それでライバルと切磋琢磨していくんじゃない?

834: 2022/02/28(月) 12:37:08.67 ID:shgCke+H
キャラ表情に否定意見があるのが驚きだ、実際の落語も相当顔の筋肉使ってるで
二話はちょいブレーキかかった感あったけど三話でこれは上等なほうじゃないか?
ぐりこが付き添った意味もちゃんとあって良かった

809: 2022/02/28(月) 08:48:51.73 ID:ArxFoqkj
これ朱音に父親を彷彿とさせる何かがあっても、本人の才能なだけで父親の落語がどうとかにはならないよな

810: 2022/02/28(月) 08:49:47.01 ID:utpPpfHO
もともと父親の真似して落語の練習した下地があるでしょ

821: 2022/02/28(月) 11:21:46.98 ID:QzqMsuG6
今話でもお父さんを彷彿させる噺が出来てるって風にお父さんをスゴイと表現してるが、
お父さんを持ち上げれば上げるほど、
じゃあ何で試験ごときで破門なんだよってなる。

822: 2022/02/28(月) 11:24:31.24 ID:itgFQiKt
何であれで破門なんだ?は作中でもそういう扱いじゃね?
破門にした側を悪役としてヘイト集めつつ、真意の有無とかで引っ張るストーリーかと

829: 2022/02/28(月) 12:26:33.55 ID:8QhUmpQY
>>822
なんか一門を維持出来ない公表出来ない理由があって「悪者は俺一人で充分」って感じじゃね

823: 2022/02/28(月) 11:38:37.68 ID:3uLMypP+
親父シャンクスルートよりも破門の謎と分かりやすい敵キャラ(?)で話展開する方が面白いと踏んだんだろうな

840: 2022/02/28(月) 14:05:37.75 ID:QMyMhtOD
風景飛ばしたのが気に食わないから破門する
それ以下の自分の弟子も破門しなかったら筋が通らなかったから破門にした

一番しょーもない理由だけど今のところこれになりそうなんだよな

847: 2022/02/28(月) 15:16:02.07 ID:+J62BQtr
>>840
あれ、他の弟子が一番かわいそうじゃね?

842: 2022/02/28(月) 14:16:55.34 ID:3Hf9G0LF
風景飛ばしか造形に嫁を使うのが駄目だったと予想
基本形壊したり現代テイスト加えると破門爺的にアウトなんかなと
あと高座に上がるときは眼鏡駄目説もあるな

843: 2022/02/28(月) 14:31:29.21 ID:jEeyDKWS
単に序盤スベってた説。真打なら序盤から全力出せ。ワザと手を抜いたなら論外

844: 2022/02/28(月) 14:41:59.03 ID:3Hf9G0LF
まとめなおすと演目の醍醐味の理解と江戸時代の世界観の厳守が出来ていなかったってのが破門のオチかな
そう考えると朱音父、枕の内容・眼鏡・浜の描写飛ばし・造形に嫁を使う等やらかしてるし

846: 2022/02/28(月) 15:09:39.04 ID:EF28WIku
親父一人なら内容での理由で納得出来るけどまとめてだからな
普通に考えたら漫画的にも破門すんのは別に親父だけでいいしあえてまとめた理由は別であるんじゃないの

850: 2022/02/28(月) 16:11:05.26 ID:bvlXrXbh
落語ってよくわからないんだけど
結局座布団に座って手を動かしながら変顔するだけでしょ??
どうやっても派手な演出とか出来なくね?

俺の知らないだけでなんか劇みたいなのもあるん??

852: 2022/02/28(月) 16:38:27.06 ID:+6wl6v3Q
>>850
まあ漫画も紙に黒インクで線走らせてるだけだけどな

853: 2022/02/28(月) 17:24:15.39 ID:ghQQJiX0
>>850
喋りの強弱や声に込めた感情、台詞の間の取り方と
顔の表情と身振り手振りやらを駆使して表現する寸劇だねぇ。

音楽と一緒で決まった型(曲)を正確に沿った上で表現力の有無が評価されるので
漫画だと声や間が伝わらないから、
作中の登場人物がスゲェスゲェ言って
これ凄いんですよって伝えるしかないから読書は置いてけぼりに成りがち

854: 2022/02/28(月) 17:49:58.05 ID:W9pNtZ6J
バトル展開になるならどんな感じになるか気になる…

855: 2022/02/28(月) 17:55:13.29 ID:QzqMsuG6
>>854
昔の演劇漫画で舞台を暗幕で2つに区切って
両方で演技を同時にして、観客はどっちの芝居を観るか みたいなのはあったな。

あとはソウルキャッチャーズみたいな
作品がスタンド化するぐらい?

870: 2022/02/28(月) 20:54:38.25 ID:DqZkm2z5
ヒカルの碁は先生が幽霊とかファンタジーな要素いれてキャッチーさを出してたけど
ものすごく地に足つけた設定でジャンプでこれでやっていけるのか?
青年誌どころかビッグコミック系とかでやってそうな漫画

871: 2022/02/28(月) 21:00:11.89 ID:h4/N83d3
言うても碁はゲームではあるけど一対一の勝負だからね
落語よりは少年マンガにしやすかろう

858: 2022/02/28(月) 19:11:48.18 ID:shgCke+H
たしかにこのジャンプでどういう方法で読者を引きつけていくのか興味あるわ
ジャンプの正道であるスターダムを駆け上がっていくシンデレラストーリーになるとしても、
落語に関してはまったく門外漢なので画が浮かばない

793: 2022/02/28(月) 01:50:41.62 ID:HOTPMeGY
ソーマはウマい飯食うと服が破れたしPPPは幻覚が見えるし
これも落語の面白さを表現するハッタリ演出が欲しいな

[reaction_buttons]
    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 1話であかねの初高座を成功させて終了か。
    落語というジャンルもだけど、テンポが良くて好きだなこの作品

    • 演劇なら共演者とのバトルみたいな事もできるから、一回の劇場を複数回に分けてもいいと思うが、落語で一つの噺を分けちゃったら魅力半減だからね
      そういう意味ではちゃんとしてて今後にも期待できる

  2. 緊張して実力出せないのかと思ったら、普通に天才だったな

  3. 講座に上がるところとか見てるこっちが緊張してページが上手くめくれなかったわ

  4. 眼鏡だから破門ってそれ
    笑点の昇太師匠ディスッてるし
    今の日本人全体が視力低下して眼鏡率高まってる以上
    贅沢な悩みすぎるだろ

  5. 大ゴマでおっさんのスタンド出てくるのどうにかならんの?

    • 落語って登場人物8割はおっさんだからしゃーない

      • アンちゃん世代が多い印象
        ヤングアダルトから若手社員程度

    • 落語の登場人物はほぼおっさんなんで
      あかねの太ももで中和してください

      • 破礼話や廓話なら若い女郎も出るけど朱音にやらすの不味いわな

      • でもあかねちゃんで「お見立て」演ったら面白そう
        花魁に惚れてるお大尽と、お大尽の相手したくない花魁と、二人の間でてんてこ舞いしてる若い衆の噺
        あかねちゃんが演じる喜瀬川は見てみたいぞ

        ぐりこが演ったら喜助が不憫で面白いことになりそうで、それも見てみたい

      • いやいいね
        リアルでJKが演ってくれるってなら通っちゃうわ、おひねりも投げちゃう

  6. 総合で見かけたコメントだが
    初舞台にビビる朱音が饅怖を演るってのは膝を打ったね

    • 初高座といえば『道灌』か『寿限無』だけど、「漫画だから」で済ませるつもりなんだろう
      そういうものではあるにせよ、やはり寂しい思いはあるな

      • うーん
        まぁしゃあないだろ
        細かいこと気になりすぎると漫画に暗いなって言われちまうぜ

      • 演じ分けを強みにしたいんだから寿限無はないでしょ

  7. あかねちゃん表情豊かでかわいいわ
    太ももも丁度いい太さなのもいい

  8. やっぱり地味だなあ
    青年漫画のみたいに人間ドラマと専門知識で魅せるわけでもなく、かといって少年漫画らしいキャッチーさもない
    すごく無難な漫画になってる

    • 堅実なのは悪くない
      地味地味言われてた呪術も5話で跳ねたしこれから山場を作れるかどうかよ

      • 呪術はファンタジーバトルものだから幾らでも風呂敷広げられるだろ…リアル系落語芸能漫画と同列に語るのは無理がある

      • 呪術は内一名死亡で一気に仕掛けてきたしなぁ

    • 題材は地味だが落語シーンの迫力とかコマ割りは引き込まれるものあると思うぞ
      人間ドラマも今のところしっかりしてる

    • 肝心の落語シーンが地味なのが痛いね

      • あれが地味だって?
        まじかよ、衝撃だわ

      • ↑まあ人によっちゃ必殺技以外地味に映るだろ
         俺は引き込まれて良かったけどなぁ

      • ※23:57:08
        俺も地味だと思ったな
        理由は全部スタンド表現してるから。茜が演じてるからそのやり取りが具現化して見えてるのか、それとも「こういうシーンを演じてるんです」って補足説明的なのか、どっちに見える?って聞かれたら大体の人が後者だって答えると思う
        茜の身振り手振りが素晴らしいならそれだけを魅せるべきだし、まるで具現化して見える様だ!ってんなら茜は見せちゃダメだと思うし、どっち付かずの中途半端感がハンパ無い

      • ↑無理言ってるわ

      • 中途半端感なのに半端無いとはこれ如何に

      • 落語漫画としては100点じゃない?落語漫画自体が地味ってことかもしれないけど

      • 結局は顔芸しかないんだもの、仕方ないっちゃ仕方ない
        この先はバリエーション増やさないと厳しいような気もするけど

      • 自分も地味だと思った
        あと主人公せっかく可愛いのに変顔しまくるのもどうなんだろう

  9. すでにあかねは親父を超えてそうだな
    掴みは成功してると思うけど、あとは破門の理由をどうするのかだね
    引っ張れば引っ張るほど筋が通ってないと批判されるからさっさと明かした方が良いんだけどな
    今なら単なる気まぐれでも許される

    • これで親父超えられえてるのなら破門された理由もイコールやんけ
      たかだか6年の学生以下に負ける親父て

      • 親父のメンタル崩壊しちゃう

      • 親父(志ん太)は上手いけど華がないんじゃないかなぁ
        あの真打昇段試験は若手たち全員グルの狂言じゃないかと思えてきた
        一生はシナリオに従って嫌々演じた側で志ぐまは蚊帳の外
        志ん太ふくむ破門組が仕掛け人で自らの素質を見切って身を引いた
        一生の不機嫌と志ん太の当てこすりっぽい枕がヒント

  10. ぐりちゃんいい人だな
    「最悪俺がケツ拭くんで」
    JKのケツを拭く気だったんだな、男だぜ

  11. 落語自体ほとんど見たことないからいまいちイメージしづらいな
    凄い凄い言われてるのは分かるが

    • ドラマのタイガー&ドラゴンでも見てみたらどうだ?
      今でも面白いぞ

      • 談志も言ってるけど落語は「誰しもが抱えるしょうもなさ」を共感して笑い飛ばすものだから、換骨奪胎して現代劇に置き換えたタイガー&ドラゴンは割と最適解だと思うわ

      • ドラマじゃなくて落語を見ればいいでしょうよ
        『日本の話芸』も『落語研究会』も、まだ放映してるんだし

      • 龍虎は前座から真打ちまでの道のりを面白おかしく描いてるから初心者には向いてる思うよ
        普通の落語をいきなり聞いても誰のどれを聞くのか、選ぶの難しいよ

    • 同感だわ
      漫画で落語を表現するのは限界がありそう

    • 落語ザムービーおすすめ

      • あれ初心者に勧めるの最高だと思う

      • あれ面白かったよなー
        俳優の方がむちゃくちゃ難しかったらしいが(落語のテンポに合わせて演じるから、超高速演技になってたとか)

      • MCが道を踏み外さなければ、まだ放映してただろうに
        ああ勿体ない

    • まあそのへんはPPPも意外と何とかなってるし。

    • ちりとてちんもオススメだー

  12. 枕はなしか
    まぁええけど

    • まだ3話だもんな

    • やっぱ落語も枕あるのか
      でも少年誌でやるか?

      • 話の枕じゃね

      • ちゃうちゃう
        枕ってのは噺に入る前の前フリのこと
        今回の話で言うなら
        「私は見ての通りの女子高生でして、御多分に洩れず甘いものが大好きなんですよ。それもスイーツとかドルチェじゃなくて、昔ながらのどら焼きとか饅頭とかが。それで思い出したんですが昔こんな話がありましてね……」って感じで本題の話に入る前の小話が枕

      • こらこら

      • ↑↑
        そういう前フリいいな
        せっかく主人公JKなんだから、JKである事を活かしてほしい

      • エロガキな赤コメがいると聞いて

      • 青2枕上手いなー
        その日の出来事や客層によって、その場で考えて話すってきいたし
        落語家って頭の回転凄いよね

      • 青2の本当にありそうで草

      • 青2がうまいな。これ例えでもすらすらっと出るとか落語ガチ勢なんか?
        枕と聞いてエッチな想像した奴らのはっずかしい事ったらw

      • 談志師匠
        「俺、古典落語に枕は要らないってのが持論なんだよね…」
        「色々話しちゃったけどさぁコレは枕じゃなくて俺の準備というかね…」
        で噺に入る

      • 青2の人気に嫉妬

      • 青2さん…もしかして落語家現役だったりします?

      • 青2がこの漫画の編集やればイケる

  13. 人を呑むと聴き手の人を呑むってどう違うんだ?

  14. もうちょっとかわいい着物着てほしい

  15. 破門をかけた落語バトルとかすんの?

  16. 緊張して失敗するかと思ったら緊張以上に下積みの成果出て面白いわ

  17. いいんじゃないかな
    長くやって実写化に漕ぎ着けてほしい

  18. 太ももが太い女の子がこわいです

  19. 扉絵は今回だけワンピーススタイルなのか、これからもワンピーススタイルなのか気になる
    4話が楽しみ

  20. おっ父はなんであんなに緊張しいだったんだろうな
    昇段試験で緊張するのは分かるけど13年やってるのに試験以外でも実力が発揮出来ないもんなのかな

  21. 作画の人売れて欲しい
    宇宙の読み切り好きだったわ

  22. >>831
    向こう(ロボコ)のパロフラグを立てるなw

  23. 芸風は同じだけどメンタルも表現力も娘の方が上そうな分、父親が真打なれなかったのは仕方ない気になってくる

  24. 落語ってテレビで何回か見たことあるんだろうけど、あんま印象に残ってないな
    イメージしにくい

  25. 初舞台が怖い
    まんじゅうが怖い
    いや一番怖いのはお前だよw

    これ1話でまとまってたの凄い感心したわ
    オチもしっかりしててほっこりするエエ話や

  26. 今のところ面白いけどこれからどうやって面白さを続けていくのか気になる

    • 漫画なら他にやりようもないんだろうけど、結局は顔芸か、とは思った
      冷静に考えてみると、「少年誌に載せてもOK」かつ「漫画で描写して面白い」噺って、そんなに多くない気もするんだが
      まあお手並み拝見だ、頑張ってほしい

      青年誌だったら「先に上がる奴が『鈴振り』や『聖水番屋』を演じる、というガチのセクハラを仕掛けられる回」とか可能だろうけども

      • 「少年誌に載せてもOK」じゃない作品の方が少ないよ
        「箍屋」「らくだ」くらいは大丈夫だろ
        ヒロインのキャラ的にも

      • 少年誌でNGなのって下系だけじゃないしなぁ

      • ちょっとまて。
        禁酒番屋ならともかく(あれはあれで汚い噺だけど)、聖水番屋って2代目快樂亭ブラック師匠がやるガチガチの下ネタ改作じゃねーか。さすがにそこらのモブ噺家はやらないって。

  27. この漫画が続くかどうかは、変顔をいかに可愛く見せるかにかかってるな

  28. 前回散々イキってたのに、今回冒頭で緊張しまくってたのは良かった

  29. 落語って昔の話のイメージあるけど、現代をテーマにしたものとか無いの?

    • 全然あるよ
      古典落語と現代落語でジャンル分かれるぐらい
      話進めてキャラ増やしてきたらその辺のスタイルの落語家も出てくるんじゃない?

      • 漫画のネタを考えながら新作落語のネタを考えるのは、さすがに厳しいんじゃないの
        連載と短編を並行するようなもんだから

    • 新作改作でならいくらでもあるけど、それはその噺家だけの特許みたいなもんだから他の落語家はかけられないよ

      • あーなるほど許可いるね確かに

      • 稽古を付けてもらえば高座にかけられますよ


      • それが許可貰うってことだろ

      • 古畑任三郎で新作落語のホンをもらおうとして殺人を犯す話があった

    • タイトル忘れたけどゆるキャラの落語がすげえ面白かった

      イベント前に市長がこっそりゆるキャラの着ぐるみ着たらチャックが壊れて脱げなくなり
      仕方なく中身市長でイベント出るんだけど
      そのゆるキャラはアクロバテックな動きをするのが売りで
      おっさんの市長が必死のそれやるってやつ

      • モモリンかな?面白いよねあの噺

      • 最近見たのだと
        「ペラペラ王国」がすき
        You Tubeで見た

  30. おっ父も天国から応援してるな

  31. まんじゅう怖いは有名だから省略したのかな
    作中キャラにすごいと言わせてただけのような
    高座に上がる前の緊張感と自身で持ち直すの良かったな
    最初は完全無欠見せがちなのに珍しい

    • まんじゅう怖いは
      あかねが一番怖かったってまとめ方に繋げてて良かったわ

    • それは料理漫画にしろ音楽漫画にしろついて回る問題だから諦めて
      作中キャラが旨いって言えば美味しい料理だし、作中キャラが感動したのなら名演奏

      • それは実際に「聞こえない」「味わえない」音楽漫画や料理漫画だからであって、話として理解出来てしまう、見えてしまう落語ものでは通用しないぞ。

      • 何をもって通用しないつってるのか知らんが、落語心中寄席芸人伝道楽息子うちの師匠、ついでにじょしらくも入れとくか?あれは止しとくか。どれにしたって観客がすごいって言えばすごい落語なんだよ

        アニメとかで音付き動き付きならともかく漫画じゃ限界あるよ

      • >アニメとかで音付き動き付きならともかく漫画じゃ限界あるよ
        それがそのまま作品としての制約になるわけでして
        まあ上手いこと続けてほしいとは思うけどね

      • ※2022年3月1日 00:32:57

        何をもって〜、って書いた通りだよ
        音楽やら料理の味は見てる側が好きな様に想像出来るから君の「まぁこの作品ではそうなんだな」って飲み込んで読み進めるってのも通用するよ。
        でも落語は話を聞かせる作品である以上面白さが明確になっちゃうじゃん?必然的に。だから誰もが聞いた事ある様な古典落語をかけられて「爆笑」って言う部分に説得力を持たせないと、劇中の客と読者の間で感覚のズレが起こる訳で
        で、「それは表現出来ないからキャラが言ったらそうなんだよ」ってのは表現としての逃げでしか無いでしょ

      • ↑言いたいことはわかるしその通りだと思う
        でも無理やねん。できてる落語家漫画読んだことないもん

    • まあバクマンの作中で絶賛されてる漫画もそれほど面白そうには見えなかったし……

      • どだい無理なんよね作中作の凄さを読者にダイレクトに伝えるなんて
        別にそれは落語漫画音楽に限ったことじゃなくて

        スポーツにしたって将棋にしたって

        周りが凄いプレーだ!とか凄い一手だ!って言ったらそれをそのまま受け取らないと

      • ヒカルの碁とかもそうだけど
        いかに上手く見せれるかよね
        初手天元ってよくわからないけどすごい手なんだろうなって伝わるし、今の状況よくわからないけどサイってすごいんだなって伝わる

        今回の話もあかねがなんかすごいことしてるってことは伝わった

      • ルールとかなんだとかは説明しない方がいい
        麻雀漫画だってノリで読めるつくりにしてるのが多いしな
        なんか凄いの出た!らしい…でも楽しめる

      • ※ 2022年3月1日 20:51:42
        別に理屈として「凄い!」じゃなくても「何か凄そう!」ってのをやるのが漫画的表現なのであって、「作中でキャラが言ってるから凄いんだ〜」ってなろう系大好きかよ
        そういう意味ではアクタはその辺上手くやってたよね、画力と想定外の方法って展開で説得力持たせてたから

      • 例えば将棋漫画での主人公の凄い一手ってのは将棋ガチ勢が盤面よくよく見れば、凄い一手ってわかるらしいがそれ一般の読者に求めるの酷だろ

        あとアクタの何が説得力あったのか俺にはわからん
        岸辺露伴が言ってた漫画に必要なリアリティってのあの漫画から感じたことなかった
        それっぽい空気出してただけじゃねーの

  32. いい
    いいんだけど物足りないというか
    無難に終わらせた…って感じ

    なんていうか、ガラスの仮面のマヤみたいな
    爆発力を見たかったな
    何も予想を越えずに終わった感じで
    まあ期待し過ぎたかも

    • ガラスの仮面のファンってアクタの時もいちいちうるさかったからいいイメージないわ正直

      • 周りのヨイショが凄い漫画だな、って印象。
        視点が切り替わり過ぎてどう見て良いのか分からん内に終わった感じ。茜の心情云々をやるなら途中で「お前の方が怖いぜ…!」「この子凄い…!」とか入れない方が良かったんじゃないかなぁ
        緊張してた茜が人を呑む感覚を得たのかどうかとか、初めて高座に上がった感想とか、稽古と高座の違いをどう感じたとか、高座に上がる前のフリが何一つ回収されてないから読後感が物凄く良くない。

      • 昔からのガチファンならかなり高齢だろうし、うるさいファンは少なくなさそう

      • 「高座に上がる前のフリが何一つ回収されてないから」って、それは来週やろ

        あんたほんとに週刊漫画読めてる?

      • 物の例えだろうが…
        ハンターのゴンのような、とか
        読者の予想を越えるものがなかったってだけだろ
        それは俺も思ってた
        今のところこの主人公に個性を感じない

      • ※ 2022年3月1日 08:25:25
        今回の話は前フリとしてあかねの内面的な初高座の緊張、客前での不安から始まったのに、最後は店長の主人公アゲで終わり、って言う着地点が全く違うから単話として違和感があるから週刊連載だからどうこうは関係無いんすわ

  33. 今の所あかねとお父さんの落語シーンは見れたからそれ以外の落語家との違いをどう出せるかが気になるなぁ、
    あの破門師匠とかも実力が別格ってところを見せてくれるんだろうか

    • 同年代女性の落語家が出てきそう

      • ライバルいるよな
        同世代の男のがいいと思うが

      • 上方落語だな
        地方デスリ

      • 古典全否定のニューウェーブSF噺家

  34. これもしアニメ化したら声優大変そうだな
    アニメとはいえ落語できなきゃいけないから

    • 1話まとめで挙がってた立川こはるさんにやってもらおう。
      本職落語家だから当然落語はうまいし、落語心中のアニメでは二代目助六(主人公のライバル)の少年時代の声を担当した実績もある。
      男性落語家だったら嫁の本名がアイアイで有名な本職声優・副業落語家の三遊亭一太郎(円楽の息子)を使う手もある。

    • 今年アニメになる「うちの師匠はしっぽがない」は落語題材で普通に声優がやる
      伊集院光のラジオでゲストに木村昴が来た回と小野大輔が来た回で落語の話ししてて面白いよ、声だけでどう伝えるかの面白さと奥深さを語ってる

  35. あかねは順当に志ぐま師匠に弟子入りしそうだけど、なんて芸名になるんだろう

    • タイトルがあかねだし、そのままいくんじゃね

      • 前座の芸名なんて師匠の気分ひとつだからなぁ
        三遊亭天どんなんて弟子に天丼の前だからごはんつぶだ!
        って弟子に三遊亭ごはんつぶなんてつけるし
        こんなんいくらでもあるけどな

      • 幼名みたいなもんだからねぇ
        いずれ変わるし

    • 「師匠から一文字もらう」とか「意味として繋げていく(好例が五街道の一門)」ってパターンが多いけどね
      どうせならギリシャ文字縛りで「出る多」「我んま」とか付けりゃ良かったのにな

  36. 落語簡単そうだな
    変顔しながら喋ればいいだけやん?
    ワイでもすぐ真打ちになれそう

  37. あら絶賛

  38. しかしこのディアボロみたいな髪が清潔感ないんよな
    中学荒れてて染めてたとかでもないみたいだし
    なんなんだ

  39. 落語といえば不朽の名作ドラマ
    タイガー&ドラゴンを超えてくれや

    • あれ今でも日本コメディドラマランキング10位以内とかに入ってくるからな
      2が見たかったもんだけどクドカン続編やってくんねーからなぁ

      • あれに続編は蛇足でしょう
        まぁ確かにみたいってのはわかる

      • 船徳とか始末の極意とかも見たかってんもん

  40. 落語は正直わからんから落語やってる部分はなんとなくで読んでるけど
    表情が豊かだから良いなぁっておもってる

  41. PPPと一緒で領域展開表現はまぁいいとして
    PPPは完全にファンタジーだけど、こっちはリアル路線でやりそうだな
    個人的な好みとしてはアカネの方が好きだけど

  42. 今時っぽく挫折展開は無さそうな気がする
    失敗はあってもその演目?の内にリカバリー出来る程度の失敗しかしなさそう

  43. 表情豊かで可愛いし読みやすいから続いては欲しい
    少なくてもここ最近の新連載よりは期待してる

  44. かなり気に入ってるから、続いてほしい

  45. つまらなくはないけど、やっぱり地味だな
    賛否両論あるのはいつものことだけど、大体の賛成側の意見にあるのが「落語ってこういうもんだぞ」だから、落語知らん奴にとっては「はぁ」としかならないんだよな
    「おっさん出てくるのどうにかならんのか」にも「落語の登場人物は大体おっさん」って、いやまぁそうなんだけどそうじゃないというか……

  46. 落語で漫画なら「どうらく息子」
    ビッグコミック系だからおっさんしか読んでないだろうけど

  47. 時系列通りに順当に話が進みすぎてて、なんか刺激が足りなく感じる

    • 同意
      何かこう、予想通りというか…
      予想を裏切る、越えてくるものがない
      全員破門がそれだったけどそれしかなかったな

      • 分かる
        けどもう少し先を見てみたい気持ちもあるので続くようにアンケは入れてみる

  48. 太ももにつられてアンケ一位入れました

  49. ありがちだけど高校か大学の廃部寸前の落語研究部を父親を袖にされてヤサグレてた天才肌のあかねちんが無双して救うとか、ちはやふる展開でよかったんじゃないか?
    いきなりプロレベルですって言われても、はぁ…としか

  50. 落語知らんからか主人公の強キャラ感が伝わってこない
    アクタって凄かったんだな演技知らなくても伝わってきたし

  51. 今回大成功で調子乗って次で大失敗って展開だろうな

  52. この漫画好きだわ。続いて欲しいな

  53. 落語知らん読者にもわかるような、主人公の特性がないのがキツイなあ
    スポ根で言うなら「幼少期から鍛えてきたバランスのいい選手」が主人公やってるようなもん

  54. 悪くは無いけど少年漫画じゃない
    青年誌で描くべき内容だろ

    ここはオッサンが多いから好評みたいだけど
    これで子供読者にソッポ向かれても文句は言えないぞ

    • 内容として少年誌でもOK、それでいて漫画として読んでもそこそこ面白い噺となると、かなり限られてる気もするんだな
      初高座なら『寿限無』とかやるもんだけど、漫画で描くのは厳しいんだろうし

      • 言い立ては字で眺めてもねぇ

    • コメ主さんは、NKHの子供番組「日本語で遊ぼう」を観てみてよ。
      「寿限無」を諳んじてる一般の子供がたまに出てくるから。

      稀にだけど志の輔師匠が落語をやる回があったりと、案外子供と落語は相性が良い。

  55. このマンガ読んでて落語って面白いんだなってならないのがやばいと思う

    • 人間ドラマ中心1〜2話からの落語メイン回だったけど、あまり興味ないな…と思ってしまった
      あくまで絵だけだから、凄さがわからない

    • 漫画を読んで落語がわかりゃ苦労はせんよ

      • それ一番言っちゃいけない反論だろ
        だったら落語テーマで漫画描くなって話だし

      • だから落語でなく人間ドラマを主体にしてるんだろ?

      • 他のジャンルもそうよね
        3月のライオンも棋士の人生を描く人間ドラマ

  56. 兄弟子がただの驚き役でなく、
    自分がケツ拭く発言や人を呑む発言にあるように
    ちゃんと先輩らしいところを見せていたのが良かった

    主人公よりいい個性見せてくれたかもしれん

    • ていうか師匠が事前に「アマチュアを行かせるけど腕は俺が保証するよ」って伝えとかなきゃダメだと思うんですよ
      その上で兄弟子がフォローを申し出るなら問題ないんだけど
      プロじゃなくてもOKなら、大学生の落研部員を呼んだって構わないことになるわけで

      • お金取ってるんだからね
        社会人としてあり得ないよ

  57. ストーリーも作画の表現力も並
    昔やってた四谷先輩の怪談?くらい作画凝ってれば面白いかもだけど

  58. >今話でもお父さんを彷彿させる噺が出来てるって風にお父さんをスゴイと表現してるが、
    >お父さんを持ち上げれば上げるほど、
    >じゃあ何で試験ごときで破門なんだよってなる。

    そこがわかってからあかね独自の落語になっていくんじゃないの?
    今はお父さんの落語が間違ってないことを証明したい
    破門の理由を知った後はお父さんの落語自体は間違ってないことを証明しつつ、
    足りなかった部分を補ってあかねなりに昇華していくって感じで

    • 正直話の引きとして「なぜ破門されたか?」って物凄く弱い謎だと思う
      あの父親に思い入れもないし、父親の才能も稀代の天才噺家って訳でもないし

      • 稀代の天才噺家だったら破門された理由のハードルがバカ高くなるからあれでいいと思うけど
        破門や父親への思い入れはあかねが噺家を目指す動機であれば十分だと思うし、
        今はその父親の芸をなぞってるだけだから、そこから一皮剝けるための布石として破門があると思うけどな

      • 破門の理由のハードルは高くなるけど、理由を伏せちゃえばその分謎としての強度も物凄く上がるから興味は引くじゃん。そんな大して跳ねてもいない落語家の試験の話が古典通りじゃ無いから〜、って説明されて納得出来ないけどまぁ師匠が偏屈ならそんなもんか…って納得出来るようなもん見せられても面白くないし。
        父親が死んだ訳でもなく生きてるってのも「父親の意志を継ぐ!」ってのが弱いんだよ。メンタルクソ雑魚親父がだらしねぇから娘が頑張る!って燃えないよ普通

      • 破門の件、引っ張る謎にするには逆に情報が出過ぎちゃってる。
        「一生が昇進試験でいきなり破門宣告した」って事実がはっきりしてるので、「何があったのか、真相は?」という引き込まれる感じが少ないんだよなぁ。
        同じ「悲運の父親-因縁ある大御所」の構図だと、同じ落語漫画なら落語心中の二代目助六と八代目八雲、別ジャンルだけど相撲漫画のバチバチだと火竜と虎城親方とかは、明らかに何か関わってるっぽい、黒幕っぽいけど真相は見えてない段階だったから長い時間かけて真相が出るまで謎を引っ張れたと思う。
        正直破門の話は半分無かったことにして(父親が復帰するって意味ではなくストーリーから消す意味で)あかねの噺家成長ストーリーをただやってけばいいんじゃないかな。というか真相はもう掘り返さないと思う。

  59. 絵はこっちの方が好きなんだけど何かアクタージュとかで感じた凄いって感覚が無かった
    動きが少ないからなのかな
    こっからどう話が転んで行くかは楽しみ

    • 悪い意味でこなれてるからじゃない?

      プロが描いた普通にうまい絵だけど
      それだけって感じ

    • アクタージュは話の展開と絵のハッタリは上手かったからな
      こっちは一々説明と補足挿絵ばっかで画面がごちゃついてる感が凄い

      • アクタ3話の感想を見てくりゃわかるがボロクソに近いぞ、演出が良いなんて言ってたのは一握りもいない
        こういう※を見るたびに思うがヒットしたから後付けで誉めてるだけなんだろうな
        そうでなきゃ叩き棒として利用してるだけか

  60. ①笑点の前半であかねが出る
    ②①で笑いを取る
    ③翌日である月曜で学校にて話題を全部搔っ攫う

    こんな展開があったら、笑うしかないわ

  61. マイナージャンルの漫画の主人公が初心者なのにはちゃんと理由があるんやね
    そこそこ才能あってそこそこ努力してきた主人公がよく知らない地味な業界を駆け上がる話は面白くするの難しい

  62. 虹でぇ!虹を見せておくんなせぇ!!

  63. 寿限無もやるのかな?現代風にアレンジしたもの見たいな

    • それは面白そうだなw
      その発想はなかった

      現代風寿限無か
      五劫の擦り切れなんてわかんないもんな

      • スタバのメニューの話になりそう

      • いや面白そうやん
        田舎から出てきた女子高生が都会で友達と初めてスタバに行く話
        女子高生が必死で長い注文言ったら店員はさらりとそれを繰り返して、一緒に行ってる友達もそれ見てさらりと言って
        何度も何度も繰り返してるうちに喉が枯れてしまって人生初スタバの最後の注文は「お水お願いします」だったって落げ

      • 青2
        それいいな
        原作担当に教えてやりたい

      • 凄くいい
        もうこれパクってもいいから漫画で読みたい

  64. あかねがそんな可愛くないのが最大の欠点

  65. 本当に面白い人の落語はまんじゅう怖いでもちゃんと面白い。寄席に行ったらいい。

  66. わざわざ落語をテーマに選んだのに落語や題目の掘り下げよりも
    JKに顔芸・変顔させる方に重きを置いてるからめちゃくちゃ浅いし薄っぺらいんだよな
    ストーリーや人間ドラマも弱いし落語好きとJKならなんでもいい層にしか受けないぞ
    枕やネタの内容もここのコメ欄の方が納得したり感心するレベルって…
    作者の落語に対する理解や知識、それを読者にどう面白いと思わせるかの伝え方や
    表現力が圧倒的に足りてない
    3話でこの掲載順位と内容じゃ正直打ち切りコースに片足突っ込んでるだろ

  67. 破門の理由いつまで引っ張る気なんだろうか・・・
    引っ張ってしょぼい理由だと物語の根幹が揺るぎそう

  68. 漫画の内容より膝とか脚がどうとか言われるだけってことは
    肝心の内容がすっかすかでつまんないのは気づいてるわけね。
    そもそも落語っていうサッカーより凄さがピンと来ない漫画だと
    ヒカルの碁並にいろいろとハマらないと難しいわな。
    性欲型読者が如何に害悪でしかないのかは明らかってことで。

  69. そんなバトルバトルしなくても人間ドラマだけで人気出そうな題材だけどな。ライバルとかは出てくるだろうけど。

  70. 困ったなぁ…作中の描写から主人公が上手い事は理解できるが、それが作品の面白さに繋がらない。どう凄いのかを言葉で説明してるんだよね。漫画の描写としてではなくて。そこが作中人物と読者の温度差に繋がる。

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事