引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1647299069/
294: 2022/04/04(月) 02:16:38.48 ID:Z0YCCkci0
モイちゃんが会長に敬語を使うようになるとは
出典元:篠原健太『WITCH WATCH』(集英社)
295: 2022/04/04(月) 02:38:29.73 ID:/j9z4MYN0
良い話だった
296: 2022/04/04(月) 03:33:01.61 ID:RiWyfkXA0
いい話なのにいっさい嫌味がない
300: 2022/04/04(月) 05:55:10.11 ID:skgLzlucM
まさか生徒会長の格が上がるとは
出典元:篠原健太『WITCH WATCH』(集英社)
290: 2022/04/04(月) 01:02:11.43 ID:enNBOg830
「言うようになった」が自然な文脈で使われた!
301: 2022/04/04(月) 06:58:55.70 ID:4kk/WG1q0
会長は変な人ってだけで有能で苦労性という印象だった
自分から動かないので天才設定があまり活きてなかったスケダンの安形とは対照的って感じ
303: 2022/04/04(月) 07:28:38.12 ID:ecU1vrher
スケダン描いてただけあってライトミステリーの所上手いな
291: 2022/04/04(月) 01:15:55.97 ID:YS8QB4zq0
1ヶ月前のツイートで言ってたネームの話が今週のやつか
292: 2022/04/04(月) 01:17:53.13 ID:arBOL7ch0
詰められる(意味深)
出典元:篠原健太『WITCH WATCH』(集英社)
293: 2022/04/04(月) 01:22:48.22 ID:HNlnaY7b0
詰め寄るシーン腐女子が喜びそうな感じで笑ってしまった
305: 2022/04/04(月) 07:56:08.55 ID:I8CdXuaja
ダメだ猫目で関西弁な思わせ振りな人の台詞
脳内で遊佐浩二の声で再生されてしまう
326: 2022/04/04(月) 16:47:49.39 ID:huz33X5D0
>>305
自分もだw
どうしてもギンに見える
会長は岩元先輩だし
306: 2022/04/04(月) 08:51:31.25 ID:RiWyfkXA0
モイちゃんが他人に興味ないを自称するのはいいんだけど
ニコが言うのはちょっとと正直思った
スケット団的ターンでの献身ぶりがあるので
307: 2022/04/04(月) 09:43:46.95 ID:HNlnaY7b0
>>306
肩組み南京玉すだれ回のときから「全部自分でできるから人に興味ないんだよ」「カンちゃんはそういうモイちゃんに必要なんだと思うのよね」ってニコちゃん言ってるよ
309: 2022/04/04(月) 10:14:00.08 ID:vhuSZG0Hp
感情はあるものの責任感強すぎ&凝り性のダブルパンチで
物事をキッチリやることを何よりも優先する行動原理なのは何度も描写されてるしな
人助けも献身よりもっとドライな動機で動き出してる
310: 2022/04/04(月) 11:15:52.20 ID:icGpMA7jd
バーストさんはあの生徒会連中の中じゃ会長の次ぐらいには真っ当に働いている気がする
出典元:篠原健太『WITCH WATCH』(集英社)
311: 2022/04/04(月) 12:41:01.74 ID:arBOL7ch0
バーストさんは今なところビジュアル以外は凄く普通
322: 2022/04/04(月) 14:31:23.59 ID:0H/glyq1r
>>311
なんならバーストさんは根がまじめすぎてあの面子の中では浮いちゃうからあえて格好だけでも突飛にしようと努力している可能性
324: 2022/04/04(月) 15:21:05.53 ID:XXNtMNk8p
>>322
今のところ初登場の時のバースト!!くらいしか変なことしてないバーストくん
304: 2022/04/04(月) 07:39:13.19 ID:5N4UYAFga
西古兄弟も重たいエピソード隠してるんだろうな
312: 2022/04/04(月) 12:46:57.16 ID:Gbjcw8rk0
俺も鬼ではない→いじってんのか、って、どういう事??
314: 2022/04/04(月) 12:52:45.08 ID:9ok3mh1aM
>>312
モリヒトが鬼だからじゃない?
315: 2022/04/04(月) 12:53:47.04 ID:Gbjcw8rk0
>>314
> モリヒトが鬼だからじゃない?
会長は正体知ってるんだっけ?
ってまぁ、知ってても何か会話がおかしいけど…
316: 2022/04/04(月) 13:07:23.48 ID:icGpMA7jd
>>315
クラスメートには鬼であることを明かしてるし妹から聞いたんだろ
というかあれだけ生徒の事を把握してる会長なら知っててもおかしくない
会話はただの言葉遊びだし別におかしくないと思うけどな
328: 2022/04/04(月) 18:11:43.55 ID:Cjuvgr8x0
>>315
会長初登場の時に鬼の末裔であることにゾクゾクしてたぞ
320: 2022/04/04(月) 13:35:05.22 ID:GQdmUOv1K
>>315
先生にまで知られてるぞ(ネム初登場回)
公の場で空から落ちてくるトラックをキャッチしてるんだからそりゃ知れ渡る
会話別におかしくなくね?
鬼ではない発言は「お前は鬼→断るなんてひどい奴」って図式を作ろうとしてるようにも見えて笑う
イジりなら会長意外とユーモアあるやん
313: 2022/04/04(月) 12:52:11.73 ID:9ok3mh1aM
会長好感もてるわ
308: 2022/04/04(月) 10:08:42.13 ID:xQadr/p3a
本誌
出典元:篠原健太『WITCH WATCH』(集英社)
単行本
出典元:篠原健太『WITCH WATCH』(集英社)
会長の帽子から手離れてるシーン修正されてた
333: 2022/04/05(火) 02:03:42.81 ID:Qt3nFuk40
制服で学校がわかるのは男女は盲点だった
生徒会がロボ以外改造制服だったのも合わさって
334: 2022/04/05(火) 02:05:58.21 ID:woIvqD5W0
あいつ学生は制服を着るものって意識あったんだ
335: 2022/04/05(火) 03:32:55.97 ID:yrqiJnLid
男子でも色味とか違ったりするから見分けはつくけどパッと見てこの高校ってのは分かりにくいわな
321: 2022/04/04(月) 14:26:20.85 ID:Z0YCCkci0
あの本編からのこの企画発表
TikTokへの誘導がスムーズすぎる
318: 2022/04/04(月) 13:19:07.34 ID:bgfyNouo0
tiktok、ニコがみかこしでモリヒト松岡?
う~んどっちも声がしぶすぎだろw
323: 2022/04/04(月) 15:08:58.08 ID:4kk/WG1q0
マガジンはアニメ化発表されるまでのPVやドラマCDやCMあたりで声優がコロコロ変わる印象だったけど、ジャンプはどうだったけ
324: 2022/04/04(月) 15:21:05.53 ID:XXNtMNk8p
>>323
VOMIC→アニメの際は大体変わってた
続投したのは多分ヒロアカのデク(山下大輝)くらい
ウィッチに関しては既に裏で企画進んでてもおかしくないからなんとも言えない
325: 2022/04/04(月) 15:29:04.20 ID:HNlnaY7b0
ボイコミで新人声優使ってテレビアニメ化のときは有名声優に変更してるのがよくあるイメージ
会長がかっこいいなと感じたと同時に、「マジでコイツ帽子から手を離さないなw」とも思った
制服トリックはわかった人いたかもだが、バットと竹刀を見間違えたを気づいた人少ないんじゃね?
巧妙なトリックでビビる