引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649898570/
1: 2022/04/14(木) 10:09:30.16 ID:VIqebp2Ia
佐々木くんが銃弾止めた
恋は盲目
シカク
予言のナユタ
妹の姉
目が覚めたら女の子になっていた病
ファイアパンチ
チェンソーマン
ルックバック
さよなら絵梨
2: 2022/04/14(木) 10:09:51.11 ID:VIqebp2Ia
面白い作品ばっかりやわ
7: 2022/04/14(木) 10:11:56.40 ID:qsphKO9s0
すご
10: 2022/04/14(木) 10:13:10.87 ID:Bnc4Jtss0
実際すごいわ
ぜんぶ平均以上の面白さはあるやろ
15: 2022/04/14(木) 10:14:09.01 ID:gCwfxGO+M
妹の姉すき
80: 2022/04/14(木) 10:50:41.00 ID:drTCTe/90
妹の姉おもろかったわ
前にツイッターで全部公開されてた
35: 2022/04/14(木) 10:22:28.19 ID:mbRHXrnX0
ファイアパンチの1話とルックバックは良かった
16: 2022/04/14(木) 10:14:24.41 ID:wAk6W8X60
人魚ラプソディ好き
12: 2022/04/14(木) 10:13:39.17 ID:qIBNcojI0
バカには理解出来ない漫画描くのが上手い
38: 2022/04/14(木) 10:23:13.70 ID:fFiNA1460
話が通じない妹のってどれだっけ
51: 2022/04/14(木) 10:28:16.65 ID:VIqebp2Ia
>>38 予言のナユタ
ジャンプ+のファイアパンチのところで読めるで
56: 2022/04/14(木) 10:29:28.03 ID:fFiNA1460
>>51
サンガツ
18: 2022/04/14(木) 10:17:47.30 ID:K5IENqSfa
たつきって1992年生まれなんやな
今年20代のうちに良作ポンポン生み出したなぁ
42: 2022/04/14(木) 10:26:04.88 ID:OWMqZF7B0
この人ネットのバズり狙ったモノ作るのが上手いよね
37: 2022/04/14(木) 10:22:43.36 ID:6NBQcTZ5M
ルックバック描いた後に短期間でさよなら絵里作れたのがよく分からん
今1番調子ええんやろうな
40: 2022/04/14(木) 10:23:36.44 ID:aFeEKju+0
>>37
脳内に作品がいくつもあるらしいからな
39: 2022/04/14(木) 10:23:24.90 ID:mbRHXrnX0
長編は破綻するから短編集を不定期に出すのが良さそうよな
43: 2022/04/14(木) 10:26:05.84 ID:MtydRhyBd
目が覚めたら女の子になってた病が一番好き
50: 2022/04/14(木) 10:27:27.03 ID:R0+YxB4i0
銃弾止めた好きやわ
47: 2022/04/14(木) 10:26:37.48 ID:AGA0uT//0
絵梨めっちゃ良かった
電子書籍でたら買うわ
88: 2022/04/14(木) 11:00:39.64 ID:JoUCWOOLp
タツキみたいに映画を漫画に落とし込める奴が今までいなかったよな
映画好きの漫画家だって漫画を手本に漫画を描いてるだけだったし
78: 2022/04/14(木) 10:45:00.30 ID:/2qnNTu70
さよなら絵梨て全部映画でええんやんな
もしくは1回目に上映したとこまでがドキュメンタリーで、それ以降が映画
81: 2022/04/14(木) 10:51:40.55 ID:6NBQcTZ5M
さよなら絵里は全部中学生の主人公が作った映画
固定カメラと手持ちカメラ使い分けたギミック
71: 2022/04/14(木) 10:35:52.88 ID:5mHoU8cfp
考察だの興味はないけどなんだかんだ最後まで読んじゃう
女キャラがどれも魅力的でいい
いかにも男ウケしそうな「漫画のキャラ」っぽくないリアルさもあるんだけど
なぜかそこがすごく魅力的に見えるんだよな