引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1643677671/
733: 2022/04/18(月) 00:45:49.99 ID:sjNzg2kG
兄弟達は不安よな、ソラチカ、動きます
出典元:マポロ3号『PPPPPP』(集英社)
734: 2022/04/18(月) 01:14:35.67 ID:HlQhrA1u
ソラチカ雰囲気あるなぁ
738: 2022/04/18(月) 07:15:41.75 ID:CYbFGc8N
なんかソラチカが石田彰で脳内再生される
737: 2022/04/18(月) 06:00:41.21 ID:xFH5EQTm
ソラチカは母親に逢ったのかね
いずれにせよ自分から逢うだろうし
あと3人だな
740: 2022/04/18(月) 07:28:13.09 ID:DaMD+LWc
兄弟全員とコンクールで争う必要ないもんな
最初から協力的な兄弟がいてもおかしくないわな
750: 2022/04/18(月) 09:08:14.55 ID:Zy8CBMlg
>>740
ソラチカは何かしら思惑あって協力するだけで味方と決まった訳じゃないと思う
でなきゃレイジロウの優しいはずなのに怖いという所感は何だったのかってなる
755: 2022/04/18(月) 11:30:24.99 ID:0H/cFubD
太上老君と申公豹を混ぜたようなキャラだ
762: 2022/04/18(月) 13:40:35.07 ID:SIabzu29
>>755
封神演義キャラに例えるの面白いな
ほかにも例えられるの出てきそう
744: 2022/04/18(月) 08:22:43.31 ID:u35zF/b0
ミーミン、ジャズ転向あたりが落とし所か?
745: 2022/04/18(月) 08:26:56.45 ID:8s/7uJAY
既存のジャンルに捉われないでもいいくらいある
むしろシンセサイザーとかで
743: 2022/04/18(月) 08:21:11.22 ID:8s/7uJAY
シカトなんて名前珍しいな
鹿斗って苗字のキャラならみたことある
749: 2022/04/18(月) 09:07:42.47 ID:qiLSsqsm
次はソラチカ編来そうな気もするし
まだトリックスターの役回りで暗躍しそうな気もするな
747: 2022/04/18(月) 08:50:53.00 ID:u35zF/b0
一年後、アフリカの民俗音楽をベースにビルボードでランキング1位を取るミーミンの姿が。
748: 2022/04/18(月) 08:59:28.94 ID:lmy6swp3
みーみん編の後は曲の自己解釈を嫌ってそうな超生真面目優生のドンがラッキーの演奏にブチ切れてからのドン編になるのかな。
757: 2022/04/18(月) 13:12:13.17 ID:I85Wtn61
ミーミンvsラッキー組の対決に同床異夢の伏兵メロリとバランサー?ソラチカをぶっ込んで散漫にならず緊張感保ってるのすごい
出典元:マポロ3号『PPPPPP』(集英社)
752: 2022/04/18(月) 10:21:05.11 ID:4z0hLMWw
そう言われると口に人差し指立てるポーズ似合いそうだなソラチカ
758: 2022/04/18(月) 13:19:43.93 ID:9ZtKYpWX
音上に性格普通人がいるとか逆にヤバい
759: 2022/04/18(月) 13:21:45.66 ID:pImodcmQ
無限のリヴァイアスの
リヴァイアスに載ってたらみんなおかしくなるのが普通
なのに主人公だけおかしくならなかったからこいつだけ異常
みたいな
770: 2022/04/18(月) 20:19:47.46 ID:b2vb3sAR
ソラチカの強キャラオーラ凄いし何げにドンの格も高めてきてるのは上手いな
ドン編も楽しみになってくる
760: 2022/04/18(月) 13:32:43.98 ID:I85Wtn61
ミーミン救済ルートは示唆されたけどメロリの方がなぁ…
クラシック界から歪みの森が消えればOK
な落とし所とも思えんし
出典元:マポロ3号『PPPPPP』(集英社)
761: 2022/04/18(月) 13:36:50.19 ID:xFH5EQTm
クラシックから抜けるのはパパに反抗ってことだから騒動になるんや
742: 2022/04/18(月) 08:09:53.63 ID:GNyr8Pkp
ファンタはどう見ても拗らせマザコンなんでそんなに心配してない
ファザコンシカトの動向は読めない
754: 2022/04/18(月) 11:16:39.63 ID:kjDU/7TQ
>>742
他は協力くらいはしてくれそうな抜け道ある分ラッキー視点でも他の家族と碌な交流無いシカトどう攻略するんだろうな
782: 2022/04/18(月) 22:01:51.15 ID:b2vb3sAR
シカトが一番ヤバそう
攻略の糸口が見えないというか
単行本読み返したらファザコン描写がガチ過ぎてヤバい
785: 2022/04/18(月) 23:25:33.07 ID:JXt0pWhy
ドンが名実ともに長兄てのは揺るぎない印象がある
なにしろ「王宮の階段」ファンタジーの持ち主だし
ほか6人は自由人すぎて序列意識なさそう
786: 2022/04/19(火) 08:05:09.04 ID:7qizamsa
生え際も王冠みたいだしな
最初の方のカラーは影がかかってたから深緑か茶髪かと思ってたけど多分金髪として塗ってるよなアレ
789: 2022/04/19(火) 08:38:48.06 ID:T7EeEvW7
長男は他兄弟と競って成長したラッキーの最後の壁として登場してほしい
でもレイジロウですらヤバかったからラッキーの事はもう忘れてるだろうな
790: 2022/04/19(火) 09:17:12.70 ID:0vMMJddw
ピアノバトルとして考えると普通にレイジロウに完敗してるからなぁ
792: 2022/04/19(火) 12:08:19.16 ID:rBDG0yCg
異能は強いけど技術方面がそこまでな分両方備えてる兄弟相手に今の段階で勝つのもどうなの?と言う気持ちはある
パワーバランス維持して納得行く解答出すの難しいよね
791: 2022/04/19(火) 11:13:28.28 ID:s6bpi0us
ラッキーの異能は今のところ特定の個人に向けたピンポイント特効でしかないからな
喜びの島は対象がミーミンだけじゃなくてフルスメロリソラチカに対する解が求められてるし、わかりやすいパワーアップを期待
少しダレてきたとこにソラチカはいいな