【ワンピース】ルフィ「打撃無効です。太陽の神です」バギー「斬撃無効です。2番目に登場した悪魔の実です」

引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649404666/

1: 2022/04/08(金) 16:57:46.14 ID:WorcA5CZ0
バギー「雨の神です」
これ絶対合ってるよな
no title出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

2: 2022/04/08(金) 16:58:02.95 ID:WorcA5CZ0
ルフィ「シャンクスが持ってた悪魔の実を食いました」
バギー「シャンクスが持ってた悪魔の実を食いました」
これ確実にそうやろ

5: 2022/04/08(金) 16:58:38.46 ID:rRRO1qZz0
これはほんまにありそう

14: 2022/04/08(金) 17:02:45.44 ID:16UgugKk0
バギーはお気に入りっぽいし普通にありそう

おすすめ記事
16: 2022/04/08(金) 17:03:59.46 ID:xaHOp2YH0
インペルダウンの囚人達が従うカリスマ性もある

25: 2022/04/08(金) 17:07:46.21 ID:ODKun//d0
バギーの方が太陽神に向いてそう

41: 2022/04/08(金) 17:16:42.85 ID:Le9lQChh0
3番目は誰や?

43: 2022/04/08(金) 17:18:09.79 ID:LgUKJ97H0
>>41
スベスベとモクモクがほぼ同時くらいじゃなかったっけ

45: 2022/04/08(金) 17:20:06.84 ID:WorcA5CZ0
>>41
1話 ゴムゴム
10話 バラバラ
飛んで100話くらいにスベスベとモクモク
こうして見るとバギーだけ特別扱いなのが分かる

47: 2022/04/08(金) 17:20:42.48 ID:/KKgoFQfr
バラバラの雨要素とは

50: 2022/04/08(金) 17:21:24.13 ID:KFV3d5wk0
>>47
ルフィ殺そうとしたら雨降り始めたやん
no title出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

77: 2022/04/08(金) 17:33:56.75 ID:zdAbFrjia
シャンクスが話してたある海賊
バギー説

37: 2022/04/08(金) 17:13:26.04 ID:BaEwZHKz0
確定や
no title出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

38: 2022/04/08(金) 17:14:43.02 ID:amgB2eKtd
>>37
今見るとなかなか感慨深い台詞やな
バキーに軽々しく海賊王とか言ったらそらキレるよ

21: 2022/04/08(金) 17:05:44.13 ID:94wmW3u9p
でもバギーは覚醒するほど実能力使いこなしてないよね

18: 2022/04/08(金) 17:04:19.34 ID:33SBL+kBp
神を宿した悪魔の実の覚醒能力は他ジャンルの漫画の世界観に強引に引きずり込む能力やと予想しとるんやけど
他の3つは何のジャンルになるんやろな

34: 2022/04/08(金) 17:12:26.80 ID:W81EU8Jk0
バギー覚醒したらブチャラティみたいに相手バラバラにするのかな

36: 2022/04/08(金) 17:13:17.02 ID:nktiU/VRd
液体だからバラバラになってもノープロブレムってことか
ロギアやん

85: 2022/04/08(金) 17:36:34.63 ID:Wgo7BEMFr
雨の神って…バラバラ関係なくね?雨はパッパやぞ

60: 2022/04/08(金) 17:27:26.90 ID:YmUVNUu4d
太陽の神もゴム要素なくない?

27: 2022/04/08(金) 17:08:39.71 ID:thUPiQ1P0
でもゴムゴムが実はゴムみたいな神っていうのが通るんやったらもしかしてメラメラの実は燃える神の実なんやないか?

110: 2022/04/08(金) 17:45:57.61 ID:aO2g7KuiM
どうせバギーって次期四皇になるんだろうし弱いままでもいいけど最強のハッタリ能力つけてほしい
no title出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

28: 2022/04/08(金) 17:09:22.60 ID:LgUKJ97H0
太陽は色んなところで解放や自由の象徴みたいに扱われてたけどほかの神は特に言及ないよね?

39: 2022/04/08(金) 17:15:17.05 ID:LgUKJ97H0
バラバラが周りに影響及ぼせるようになってなんでも一瞬で分解できるようになったら割と最強の能力なのでは?

109: 2022/04/08(金) 17:45:14.17 ID:MJBuTBEu0
>>39
グロすぎて草

42: 2022/04/08(金) 17:17:57.25 ID:FILEBrxld
バギーがラフテル直前で熱出したのはマジでなんかある気はしてる

61: 2022/04/08(金) 17:28:11.19 ID:ixh0O5QOa
ラスボスがバギーになるんか?

66: 2022/04/08(金) 17:30:31.64 ID:WorcA5CZ0
>>61
ルフィ ヒトヒトの実 ゾオン系幻獣種 太陽の神
バギー ヒトヒトの実 ゾオン系幻獣種 雨の神
チョッパー ヒトヒトの実 ゾオン系幻獣種 森(巨大化のアレ?)
黒ひげ ヒトヒトの実 ゾオン系幻獣種 大地(グラグラ?ヤミヤミ?)

神がこの人選なのは確実やと思うで

67: 2022/04/08(金) 17:31:33.06 ID:ixh0O5QOa
>>66
てことはバギーもランブルボール4つ食えば神形態なれるんかな

49: 2022/04/08(金) 17:21:06.70 ID:FILEBrxld
当時はロジャー海賊団ですら悪魔の実を知らない
つまりまだ悪魔の実の能力者はいなかった
バギーが今の世代の最初の悪魔の実の能力者
no title出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

59: 2022/04/08(金) 17:27:26.54 ID:qIxBAZhXa
>>49
能力者集団の白ひげとどんぱちしてた海賊団が悪魔の実噂でしか知らんてどういう事やねん

62: 2022/04/08(金) 17:28:30.39 ID:FILEBrxld
>>59
当時はみんな無能力である時期を境に爆発的に増えたんや

8: 2022/04/08(金) 17:00:17.86 ID:aWkL4g1w0
これじゃ雨のシリュウただのカマセじゃん

ジャンプまとめ速報 今週の人気記事
新着人気記事

この記事へのコメント一覧

  1. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 12:25:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    大陸をバラバラにしたから大地の神だろ

    • 名前:サク 投稿日:2022/04/19(火) 15:36:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      周囲がバラバラになって降り注いだんや。
      それを雨って表現したんやな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 22:36:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      いやそもそも「太陽」と「ゴム」に何の関連性もないから、ここからどの実でも雨の神、大地の神にできる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/20(水) 12:30:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        これな~
        ゴムの身体の太陽神とかしたせいで、ヤミヤミやカゲカゲが太陽の神だったとしても違和感なくなったからな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 23:56:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      大地を引き裂いたのは海だろう
      災厄だから魚人以外からは神として崇拝されていない

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/23(土) 13:17:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      大地がバラバラにされたから神もバラバラになったんだと思う。

      空島の存在がバラバラの実の謎の浮遊能力を表してる。バラバラの実=大地の神の実

  2. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 12:35:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    >>49
    初期の頃ナミも「悪魔の実なんて伝説かと思ってた」とか言ってた

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 12:42:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      イーストブルーって最弱の海やろ?
      つまり能力者はあまりおらんかったんや。
      身近におらんかったらあると言われてもほんまかぁ?になるやろ。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 14:19:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        東の海編の大ボスで能力者はバギーだけだし偉大なる航路と比べると少ないんだろうな
        偉大なる航路の玄関口であるローグタウンまで行けば別だけど

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 13:28:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      あくまで数百万人レベルの人たちが集まってるから多くみえるだけで
      海賊や海軍でも悪魔の実なんて言うほど大量に出てきてない

      一般人から見たら伝説扱いになってもおかしくないよ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 13:56:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      シャンクスも知らなかったよなナミ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 14:05:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        シャンクス知らないのにガープは知ってるっていう

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 15:55:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ↑ナミの養母ベルメールって元海軍だし。風車のおっさんも一応海軍だし。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 16:34:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        テレビみたいな情報伝達技術が発達してないんだから知らんくてもしゃーない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 16:38:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        魚人海賊の資金源としていつガープ率いる海軍が攻めてくるかも知れないし

  3. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 12:36:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    雨のシリュウ完全に忘れてたww
    確かにバギーが雨の神だったら立場無いな

  4. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 12:37:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    じゃバギーをぬっころして大地を一つに戻せばひとつなぎの秘宝完成か
    やっぱラスボスやんけ!

  5. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 12:37:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    バギーの実にも神が宿ってるのは可能性高そうではある

  6. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 12:41:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    バラバラの実が覚醒したら周囲もバラバラになるのか自分の体が分子レベルで分割できるようになるのか

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 12:57:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ニカを参考に漫画とかに関係するなら、コマ割りをめちゃくちゃにするとか?(適当)

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 20:21:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        漫画ジャンルが変わるのなら4コマ漫画にでもなるかもしれんね。
        短時間(4コマ内)で仕留めないと全部無かったことにされるとか。

        でもルフィがカートゥーンアニメだからギャグでカブるか。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 23:47:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        突然見開きになって拳を握り天に突き上げるバギー
        黒ベタの宇宙に飛び散る星☆
        相手は車田跳びして倒れる

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/21(木) 01:31:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ルフィが漫画だしバギーはゲームってことでマイクラみたいに自由に分割合体ができると予想

  7. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 12:41:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    画像と共に流行してるけど
    太陽・大地・雨・森はひとつの神でつまりニカだろ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 12:50:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      別々の地域の別々の集団が違う名で呼んでいるけど実は同じ存在、
      ならわかるけど、
      これ同じ地域の同じ集団が一つの存在を、別々の、それも権能で呼んでることになるし、違うのでは?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 13:23:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        王様なんかそうだぜ
        神に選ばれし聖王の子孫にして聖剣の英雄、法を司る裁定者にして国庫の所有者
        画像みたいに王に拝謁する時には称号を次々と並べ立てて讃える

  8. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 12:42:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ルフィの神設定は本当にいらない。
    今までの物語を茶番にした。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 12:42:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      もういいっつーの

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 12:54:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      しつこ…

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 12:57:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      チャバチャバの実の能力者かよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 15:56:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        チャバチャバってなんだ??
        茶葉?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 18:53:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        なんと!
        チャバチャバを知らないとは!?
        人生の半分以上損してるぞ!!

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 21:23:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        やめてやれよ
        うまく言おうとして言えなかっただけだろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 22:28:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        手を早くうごかせて八本に見せる能力者か

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 22:40:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        茶番茶番ずっと言ってるからだろ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 14:41:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      太陽神「海賊王にオレはなる!!!」

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 15:10:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      >ルフィの神設定は本当にいらない。今までの物語を茶番にした。

      お前が一番「いたいよう」

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 16:10:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      でも確かに一理あるかもしれん

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 18:17:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      いらないとまでは思わない。とりあえず、戦闘の話まとめて話を早めに進めてほしい。
      長すぎて「今までのは複線でした」が古すぎて「うん、そーだったんだね」てなる。
      伏線は覚えているうちにしてくれた方が良い。

  9. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 12:42:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    なんか最近のワンピの考察記事って大昔だけどそれっぽい発言拾ってきて納得させられそうになるから困るわ

  10. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 12:44:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ラフテルには同行しなかったとて世界一周の踏破者なんだよなバギー

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 13:08:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      熱発で港待機だっただけで仲間から話は聞いてるだろうし、行き方も知ってるだろう
      シャンクスもバギーも自分は訪れるのが早すぎたメンバーて認識なんちゃうの

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 13:32:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        シャンクスもバギーもワンピースに執着ないのも共通してるな
        また聞きの笑い話はつまらなかったかな?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 15:45:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        圧倒的に足りない物(ジョイボーイ?)があるのをわかってるのかもしれない
        それでシャンクスは悪魔の実の回収しに行動した反面、バギーは諦めて金銀財宝って感じで

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 18:47:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        白ひげもラフテルの行き方知りたい?って言われてムスッと断ってたよね
        ラフテル行っても何の得もないのは共通認識なんだろうな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 22:31:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        でもバギーは性格的に古代兵器すきそうなんだよな
        バギー玉をプルトン(核兵器プルトニウム?)にして欲しい
        そしたら4皇にふさわしい

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 23:42:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        バギー好きそう
        天地海の古代兵器はワンピース関連の謎ではあるけど別物なんだろう
        プルトンの技術を転用してるっぽいのはフランキー
        オリジナルプルトンは大過去に失われ
        本編登場のプルトンは巨大ロボのスーパースーパーフランキー大将軍

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/20(水) 12:52:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        財宝狙う典型的な海賊の性格してるのにワンピースに興味ないのはどう考えてもおかしいんだよな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 15:22:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ログポースの最後までは同行してるはず
      真の終着点であるラフテルには行ってないだけで新世界の尋常じゃない気候を体験してるだけあの世界では稀有な人間だわな

  11. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 12:45:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    バギーがルフィみたいに覚醒したら、か……

  12. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 12:46:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    小物じゃないバギーってむしろ魅力が無くなるわ

  13. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 12:47:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    怒らないでくださいね
    ローグタウンの雨がバギー自身の影響なら処刑執行時に落雷してルフィ取り逃がしたのバカみたいじゃないですか

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 12:55:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      スモーカーから逃がすためにあえて失敗したフリをしてる説
      つまり道化のバギーの道化ってそういう事なんだ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 13:25:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        シャンクスもバギーも海賊王ロジャーの使徒か…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 15:46:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        バギー座長すっげぇえぇえぇ!!!!

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 15:15:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      >ローグタウンの雨がバギー自身の影響なら処刑執行時に落雷してルフィ取り逃がしたのバカみたいじゃないですか

      覚醒前だと仮定すべきだから、
      じゃあ「実」の意志なんじゃないか?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 15:37:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      実が意思を持ってる~で決着の場はここではないとか適当な理由付けで逃がしたことにすればいいねん

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 15:42:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        メタ以外でも巨大な意思が全てを動かしてて
        その中心がルフィというのはありそう

  14. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 12:48:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    祭壇のこじつけが酷いw

  15. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 12:49:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    雨の神とか出るかなぁ。大地の神は有りそうだけど、たぶん出ねえぞ

  16. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 12:52:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    本スレ49の悪魔の実を知らないロジャー海賊団って
    話が大きくなるにつれて矛盾してくるけど
    あの船は本船じゃなくて海賊船団の中にある下っ端の船とか
    そんなオチなんだろうか?

  17. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 13:10:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    周囲をバラバラにしても皆バラバラなまま動けるんじゃないの?バギーがそうだし

  18. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 13:21:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    自分の雨の能力で処刑しようとしてるルフィを逃がしてしまうのか…

  19. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 13:31:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ゴムゴムは政府が隠す意味で名前変えたってあるけど
    バラバラにはそんなことする意味ある?
    体質がゴムはまだ人間レベルだろうけど、バラバラに至っては人間レベル超えてるだろ
    ヒトヒトの実にはならないんじゃない
    仮に今後増えるとしたら体質レベルの能力だけだろ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 13:51:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ゴムゴムですら今の五老が伝説と言うくらいだから、名を変えたのが実体験ではないわけで
      他に隠された神の実があっても不思議じゃない流れになった
      ニカは神話の存在で、現実の神話でも神は何でもありなように、体質レベルの変化以上のことができる神がいても全く不思議じゃない
      バラバラが神という流れは不自然さはない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 20:30:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        日本神話にも口と鼻の穴と尻の穴から食べ物を出す神様とか出てくるからね。
        なお、それらの穴から出した料理を素戔嗚尊に振る舞った結果ブチギレられて殺された模様。

  20. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 13:46:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    相手バラバラにできたら強いっていうけどそれもうローができるよね

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 13:56:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ローってすぐ体力がー体力がーって謎基準で苦しむから強さを感じない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 15:58:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        チートなのに戦績微妙に感じるのなんか既視感あると思ったら手塚だったわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 16:08:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        白髪病だか白血病だかから奇跡の生還した勢だから
        体力無い設定なんやろ
        完全回復するような治療で直ってんだっけ?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 17:51:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      バギー
      「お前はただの“手術” わしは“医者”すら分解する“バラバラ”じゃ!!
       わしと貴様の能力は完全に上下関係にある!!」

  21. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 13:54:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    覚醒すりゃもう覇気すら関係ない感じなのがな。。。
    なぜダメージそのものが無効になるのかね、しかも体力無限

  22. 名前:  投稿日:2022/04/19(火) 14:21:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ってことはこの考察はハズレか
    尾田神はいつだってその何手先もの展開を用意してるからな

  23. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 14:31:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    バギーはそもそも名前が覇気の上位互換だからな
    底が知れない

  24. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 14:49:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ニカは太陽の化身なのか
    単純に苦悩から解放してくれるとか笑い踊りながら戦うとかその性質から太陽と言われているだけなのか
    後者なら他の神も必ずしもその能力に雨とか森とかの要素は必要じゃないんじゃない?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 14:51:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      じめっとした性格だったから雨とかだったら嫌だなww
      おおらかで包容力あるから大地はありそうだけど

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 15:14:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ヒトを護り育む有難いモノとして太陽・雨・森・大地じゃないの
      そして笑い・踊り・祭り・解放

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 16:17:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      太陽の神という言葉が一人歩きしているが
      どう考えても奴隷解放って意味だろ
      だからこそ、フィッシャーは「タイヨウ」の海賊団を名乗ったわけだしな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 16:34:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        自由や平等はだいたい天(神・太陽)とセットで語られるよね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/20(水) 06:35:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        まぁそんなんだろうな

        魚人島の時は乙姫の話で魚人は陸上生活に憧れてたからタイのお頭も太陽をシンボルマークにしたのかと思ってたけどどうもそうじゃなさそうだ
        また騙されたな

  25. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 14:50:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    バラバラって分解できるパーツのサイズ固定なんだろうかね
    頑張れば小さくできるなら疑似ロギアみたいになりそうなもんなんだけど

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 15:30:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ミホークに細切れにされてたよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 17:44:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        他人に斬られる分にはどこまでもバラバラになれるし、そこからくっつくのもできる
        ただ自分の意思でってなると普段のぶつ切りサイズが限度(らしい)

  26. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 14:53:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    お茶目なバギーの能力だから弱そうだけど普通に強いよね
    能力を極めて覚醒したらすごいことになりそうだ

  27. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 14:56:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    未だにゴムゴムに文句言ってるやついて思うんだが、ゴム”のような”能力だからなぁ。
    尾田が当初ゴムゴムとバラバラで迷ったのはニカの能力がふざけた能力=ギャグアニメのような能力だからじゃないの?
    ディズニーアニメが手足伸ばしてたり切られてバラバラになっても無事だったりするからだと思う
    そうなるとやっぱりゴムゴムの対になる能力としてなにかあるのかも

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 15:09:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      指摘されたのがジムキャリーの「マスク」、公開もワンピース開始のちょっと前
      ゴム・ふざけた能力・神
      ハンナバーベラのスーパースリー(原題: The Impossibles)も混ざってそう
      コイル・フリー・マイトの三人組だが
      コイルはバネバネ、フリーは液体化&スイスイ、マイトは分身で能力名バラバラ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/20(水) 05:01:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      これはありそうだよね
      ゴムゴムもバラバラも、クラシックなギャグ描写という点で共通してるから、バラバラにも何かあってもおかしくない

  28. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 15:05:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    >>59
    当時はみんな無能力である時期を境に爆発的に増えたんや

    いやビッグマムが能力手に入れたのはまだガキの頃だしその頃にはすでにククククの実食ったシュトロイゼンが居たしビッグマムのソルソルもその前はマザーカルメルだしいくらでも能力者いたしあの(ロックス海賊団が解散して後の四皇が各自名を上げてる)時代のロジャー海賊団がウワサでしか知らないのはおかしな話だ

  29. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 15:18:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    バラバラの実って、
    バラバラになった体は、空中に浮いてられるし、
    好きなように飛行できるのが争点だと思うぞ。
    足の裏部分以外は、よほど離れてなければ飛行できるのは。
    トリとか、空を飛ぶ物がモチーフなのと違って、
    「体がバラバラになる能力」でもって「空飛べる」って、なかなかズルい。
    その「飛べる」はどこから出て来たんだ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 17:57:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      っていうより、「体をバラバラにして自由に動かす能力」だから「バラバラ」って名前がついただけでは?
      「バラバラ」って名前が先にあったわけじゃないでしょ

  30. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 15:28:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    アニオリだけどキュブキュブの実って触れたものをキューブ状に分解して
    自在に飛ばす能力があったけどあれ実質バラバラの実の覚醒みたいな能力だったな

  31. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 15:35:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    雨の神はドラゴンだと思う
    親子揃ってチート能力や

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 17:00:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      正直昨今、チートの定義がよくわからない
      みんなどういう意味で使ってるのか実際統一されていないんじゃない?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 17:07:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        下はルール内の妙技への賞賛
        上は絶対攻略不可能なインチキまで

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 17:31:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ぼくの考えた限界を超えたらチート認定

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 20:31:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        不正規な手段で能力や報酬得ることを指すもんだと思って使ってたけど
        あとは創作内でなら正規の手段でも屑が嫉妬でチート呼ばわりするのはちょいちょい見る気がする

  32. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 15:46:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ネット民の知能が気になる
    悪魔の実は見たことがあったり知ってても悪魔の実はそれぞれ形が違い。それを食べた能力者がいる内は出現しない訳だからその悪魔の実を噂でしか知らないのは当たり前よ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 16:11:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      特徴のある色と形で糞不味いっていうテンプレがあるんだが
      ほんと知識の足りない低能君って賢い振りして無知晒すよなあw

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 22:02:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        知能が低い人ってこの程度も理解できないの悲しいなぁ
        その悪魔の実が本当かどうか実際に見てる人は殆どおらず、噂ぐらいでしか知らない訳だから何もおかしくない
        作中で言われてるニセモノなんじゃないか、噂でしか知らない=それが本当に悪魔の実か知らないってことだから悪魔の実の存在を知らないというわけではない
        特徴のある色と形のニセモノも存在するということ
        この程度すら分からない人は小学生として生きるのすら難しいだろうな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/20(水) 17:38:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        能力者や悪魔の実が実在するのを知っていることと
        「実そのもの」を見たことがない、噂でしか知らないっていうのは矛盾しないよね

        って話で合ってる?

  33. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 16:08:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    白髪病だか白血病だかから奇跡の生還した勢だから
    体力無い設定なんやろ
    完全回復するような治療で直ってんだっけ?

  34. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 16:32:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    バギーがラスボスなら、萎えるわ。
    ドラゴンが雷落としたんじゃなかったのか、ルフィ助かったとこのやつ。

  35. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 17:36:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    覇気の設定的にはバギーやウソップが覇王色を持っている可能性が高いと言う事実

  36. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 17:38:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    シャンクスのかって麦わら帽子に唾吐いてるけど同じ船に乗ってて元はロジャーの物だって知らなかったことにするのかね

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 17:53:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      偉人の遺物を崇拝する行為を偉人に対する冒涜と捉える人もいるからねぇ
      バギーはヒヨコ海賊のルフィがロジャーの持ち物を持ってる事自体に嫌悪を感じたんだろう

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/20(水) 00:39:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        尊敬する人の帽子をアイツが持ってることが許せないから帽子に唾吐きかけるっておかしいべ
        使わせるくらいなら燃やしたり壊すとか奪うとかならわかるけど

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/20(水) 13:07:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ロジャー本人の素晴らしさと何一つ関係ないたかが帽子を
        新参海賊が七光りとして利用してる(とバギーは思う)のは
        唾棄すべき事項だろう

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/20(水) 00:18:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      知ってなくてもおかしくないんじゃね?
      シャンクスめっちゃ子供の時から麦わら帽子被ってるし最初からシャンクスの持ち物と認識しててもおかしくないかも

  37. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 18:32:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    本スレ2のバギー「シャンクスが持ってた悪魔の実食べました」ってデカデカ書いてるけどバラバラの実ってシャンクスが渡したやつだっけ
    誰か食ってみてーやついるかーってモブ船員が言ってた気がするんだけど。シャンクスに話しかけられてついうっかり飲み込んだってのは覚えてるが

  38. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 19:21:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    漫画のコマが分かれているのはバラバラの実の能力

  39. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 20:19:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    バギーみたいなしょーもないキャラは脇に徹しろ

  40. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 20:34:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    神の属性シリーズでも出るって主張?

  41. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 20:36:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    地面に足をつけてないといけないから大地の神説はようつべ考察で見た

  42. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 22:36:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    レイリーはバギーにも覇気の修業したれよ

  43. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 22:41:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    しょうもない奴だけど
    なんだかんだ好きだよバギー

  44. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 23:12:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    つーかエースはほんとただのゴミ能力だったわけか

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/19(火) 23:39:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      エースのことは良いけどメラメラの実だけは馬鹿にすんな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/20(水) 00:03:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        炎系ロギアの実は17あってメラメラは上から二番目なんだ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/20(水) 03:08:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      エースのはチロチロの実
      サボが喰ってはじめてメラメラな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/20(水) 20:24:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        エースのはメラ
        サボはメラミ
        ルフィはカイザーフェニックスな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/20(水) 20:32:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        まぁルフィは神だからそういう感じになるんだろうな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/20(水) 10:04:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ロギア系の覚醒はゴムゴムより難しんじゃない?
      白髭レベルですら覚醒に至らないって感じだし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/20(水) 13:17:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        どのみちルフィのゴムゴムの実(仮)と比べたらありふれた能力

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/20(水) 17:41:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        白ひげロギアじゃなくね?

  45. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/20(水) 01:42:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    バラバラになっただけで飛べるのはおかしいよな??

  46. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/20(水) 10:40:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ゴムゴムかバラバラで悩んだというからには、バラバラも一見それに見える別の何かであって、
    バラバラに見える何かとは何か。何なら、バラバラで誤魔化せそうか、を想像していくのがよさそう
    よって、大地がベターかな。ワンピースって島多いし、足だけは地についてないといけないのも大地から力を得てるとかこじつけられそうだし

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/20(水) 10:45:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      〉ゴムゴムかバラバラで悩んだという

      それネットで確認できるソース、ユースケサンタマリアの発言しかないで
      別に見たってやつもおるけど

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/20(水) 13:14:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        だいぶ初期の談話だとおもう
        ユースケサンタマリアが名を上げる前から流布してる気がするがなぁ
        本人じゃなくて編集者かなんか名義かも

  47. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/20(水) 16:46:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    バギーは月歩覚えれば 足が飛べない唯一の弱点が無くなるから強そう

  48. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/22(金) 17:25:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    もうさーなんでもいいからアルビダ姐さん出してよー

  49. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/04/22(金) 19:58:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    インぺルダウンでバギー、MR3、ボンクレーの悪魔の実の解説があったけど
    バギーのときだけ「バラバラの能力」って書かれてるんだよね。
    ほかの二人は「ドルドルの実」、「マネマネの実」って書かれたのに

コメント欄のルールをお読みになった上で投稿してください。
・荒らしや早バレの書き込み、過度な粘着や誹謗中傷などは禁止されています。
・コメントにURLを含める場合は、先頭のhを抜いてください。
今週の人気記事 BEST5