引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1647299069/
719: 2022/05/16(月) 00:19:17.23 ID:Purad0kT0
表紙とカラーなんかええなあ…
モイちゃん、単なる鈍感朴念仁じゃなくて呪いのせいだったのか…
出典元:篠原健太『WITCH WATCH』(集英社)
720: 2022/05/16(月) 00:27:10.13 ID:p6hG+35Z0
友達が呪いとは草
親友だのコマの目がいつものハイライト時と違うのもそのせいか
721: 2022/05/16(月) 00:27:42.61 ID:2KUnexQS0
主人公の鈍感設定を呪いに持ってくるとは話が巧いわ
722: 2022/05/16(月) 01:00:44.27 ID:O15D4v5D0
すんげー展開作りうめーなぁ
これ連載前からプロット練ってたんだろうなて
725: 2022/05/16(月) 04:13:26.32 ID:rF3LqTO90
普段は気が利くのにヒロイン対しては異常なまでに鈍感
ありがちなラブコメ主人公の設定に理由付けしようとする作品は珍しいな
724: 2022/05/16(月) 03:37:57.24 ID:URKGHXdUa
男の子に萌えてる女の子を出すのってわりとここ数年の風潮だよな
昔は女の子は追いかけられる側で好きすぎて動転するのは男の側ばかりだった
728: 2022/05/16(月) 08:34:44.17 ID:G/T13t9H0
トゥンクアイテムだった手紙が最終コマではおどろおどろしく
出典元:篠原健太『WITCH WATCH』(集英社)
730: 2022/05/16(月) 09:05:07.48 ID:66Kluj4Ea
乙骨とリカちゃんみたいだな
悪意のない願いが呪いになるの
738: 2022/05/16(月) 14:06:03.90 ID:2H2S8KDw0
そう来たか!と唸った
この話物語の縦軸にも関わってきそうでますます楽しみ
739: 2022/05/16(月) 14:28:14.86 ID:T+9i5ocT0
ほら昨日も言ってたでしょ、の昨日って何だ?
740: 2022/05/16(月) 14:32:51.52 ID:rpQpAz690
>>739
「ほら昨日も言ってたでしょ 友達いなかったって」
先週のモリヒトの描いた漫画回が昨日の話
冒頭カラーページでも「昨日はえらい目にあった」ってモリヒトが言ってる
736: 2022/05/16(月) 12:58:36.19 ID:irnfkrNhM
ミハル優しいわ
741: 2022/05/16(月) 17:38:36.13 ID:0dZrBv2R0
ニコの使い魔が
モリヒトで
ニコ家とモリヒト家は古来から使い魔の家系関係で
じゃあモリヒトパパはニコママ使い魔やってたのか?
武闘家で弟子がいたモリヒトジジはニコババの使い魔やったんか?
そしてニコの曾祖母はおフランスの人で
実はモリヒト家もおフランス家柄ザンスか?シェー?
745: 2022/05/16(月) 19:05:23.66 ID:zzdOuObJ0
>>741
「乙木家は代々使い魔の家系」らしいけど、
父や祖父が若月家に仕えてたって記述は
出てきてないね
モリヒト父は普通に仕事してるみたいだし、誰にも仕えてなさそう?
744: 2022/05/16(月) 18:59:04.72 ID:rpQpAz690
1話の「父さんだって女子高生の魔女っ子の下僕なんてなれるもんならなりたいが」ってセリフ好き
出典元:篠原健太『WITCH WATCH』(集英社)
747: 2022/05/16(月) 20:18:13.09 ID:Y2ZqIZ4RM
ずっとずっとともだちだよ
で、そのおかげでそこから進まないと
746: 2022/05/16(月) 19:39:15.55 ID:7qXea/fm0
呪いの上書きすればいい
752: 2022/05/16(月) 21:41:49.83 ID:rF3LqTO90
呪い(まじない)とルビ振ってても呪いと呼んじゃうよな
742: 2022/05/16(月) 18:48:33.13 ID:Purad0kT0
似合ってて草
749: 2022/05/16(月) 20:34:23.97 ID:mcORn5B+0
>>742
3人とも雰囲気あってるわw
751: 2022/05/16(月) 21:38:47.03 ID:8oxXf5wK0
呪術パロめっちゃええなさすが篠原先生
みんな違和感ねえw
756: 2022/05/17(火) 03:51:04.64 ID:Rb22lDXY0
後編、ニコの呪いが解けたとしてもモイちゃんの態度はあまり変わらず
元々そういう性格だったかーというオチになりそうね
761: 2022/05/17(火) 17:04:57.87 ID:6BzPhmNda
表面上は変化ないけど部屋で一人の時に意識しまくってるみたいな描写増えるのかな
754: 2022/05/16(月) 23:10:41.20 ID:ohwRs6KLr
ニコあのままだと黒魔女一直線だったろうからモイが近くにいて良かったよ
ところでカラスが出ると天狗との関連を疑ってしまうんだが…流石に単なる演出かな?
763: 2022/05/17(火) 19:57:42.83 ID:clMHBUz3r
病床のお母さんモイの嘘を見抜いてただろうな…って分かる絶妙な表情
723: 2022/05/16(月) 02:11:57.43 ID:bCfRndf20
表紙のちびキャラたち可愛い。専門的なことはわからんが篠原先生の塗り好きだわ。もっとカラー見たいけど年齢的に無理して欲しくないジレンマ

726: 2022/05/16(月) 06:00:37.62 ID:zzdOuObJ0
表紙かわいい 作画も塗りも気合い入ってる気がする(?)
表紙買いしたり、読み始めたりする人増えたらいいなあ
750: 2022/05/16(月) 21:06:26.36 ID:1Saqxewjr
カラーの色塗りが80s'ポップ・アートみたいだね
大好きです
727: 2022/05/16(月) 07:41:48.79 ID:DFzPLMMCM
表紙のニコ、流行りのVチューバーみたいだな
731: 2022/05/16(月) 09:16:49.23 ID:rpQpAz690
中心がニコで周りにデフォルメ使い魔たち、限られた表紙のスペースでメインキャラ全員配置できる便利構図だから毎回このパターンになる説ありそう
センターカラーのシンプル塗りの魔女と使い魔たちの日常の一コマシリーズもあるし
732: 2022/05/16(月) 11:24:13.21 ID:r3hWgTFM0
とりあえず音夢ちゃんの顔がとても好み
733: 2022/05/16(月) 11:37:47.90 ID:Yl19ZfXnM
ネムちゃんも代わりがいないいいポジションやな
カラーの音夢ちゃんが可愛かった!