引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1651067635/
228: 2022/05/16(月) 01:08:33.18 ID:Id3UnJ53
良い締めくくりだった
ファンタ編も楽しみ
223: 2022/05/16(月) 00:30:25.62 ID:2kE/DGCo
ミーミン編面白かった
正直この漫画が序盤の糞っぷりからここまで延命して面白くなるとは思わなかったわ
226: 2022/05/16(月) 00:51:16.03 ID:9HOpr0zi
序盤本当にフルボッコだった時期があったもんな
あれ何が原因だったの?
ミーミン編よく持ち直したよ
229: 2022/05/16(月) 01:09:38.11 ID:cS2dxQB5
レ編までは打ち切り賭かってたろうし多少はな
無事延命したからかミーミン編はのびのび描けてる雰囲気あったな
231: 2022/05/16(月) 01:17:26.31 ID:RFzdsAm1
余計なことしないミーミンに漢を感じた
出典元:マポロ3号『PPPPPP』(集英社)
232: 2022/05/16(月) 01:22:16.52 ID:SrkzQahk
ミーミンが良すぎて改めてレイジロウ扱いの雑っぷりの落差にワロタ
ファンタはきっちり掘り下げてくれよ母親絡んでるんだから
233: 2022/05/16(月) 01:24:35.73 ID:RFzdsAm1
あばよ〜〜〜 すきすぎる
レイジロウ編いうほどひどかったか?
ドア開くシーンとか最高じゃん
今のところ全話好きだぞ
235: 2022/05/16(月) 01:26:46.68 ID:XGAbK5ZA
レイジロウ編は典型的な打ち切り作品クオリティだったよ
たった9話で浄化されてるんだから
ミーミンはその倍割いたんだし
237: 2022/05/16(月) 01:30:05.68 ID:XGAbK5ZA
正直ミーミンにそこまで話数使うならレイジロウもっと描けよと思った
明らかに登場話数はミーミン>>レイジロウだろ
打ち切りと戦ってたとはいえ勿体ない
267: 2022/05/16(月) 12:48:11.53 ID:RpOXL3Lc
>>237
別に連載続く限り今後レイジロウセカンドシーズンを描くかもしれんし、レイジロウが死んだわけでも無いんだからいいだろ
239: 2022/05/16(月) 01:35:16.13 ID:soaxHDad
レ編長々やられたらそれこそ打ち切りだったろ
あれで兄弟を救う方向性が定まってたし
レイジロウはまだ謀反隠して楽音の元にいるから連載が続くならこれから掘り下げようはある
240: 2022/05/16(月) 01:36:54.16 ID:8ILWn199
序盤で話数割きすぎて死んでいった漫画多いし導入編としてレ編はあれくらいで調度いいわ
ミーミン編締めは最高だったけど途中流石に間延びした感あった
241: 2022/05/16(月) 01:42:10.15 ID:soaxHDad
>>240
必要な回だとは思うけどラッキーの演奏まで2週置いたのはちょっとずっこけたところだったな
244: 2022/05/16(月) 01:56:29.26 ID:RFzdsAm1
気になるところもあるけどプラス要素がありすぎて許せる
ラッキーの演奏みたいなもんだ
248: 2022/05/16(月) 06:16:09.09 ID:XoTzVMXK
ミーミンが自由で何より
本当良いキャラだわ
メロリの妥協も諦めもせずまだ足掻くて締めも良かった
249: 2022/05/16(月) 10:03:02.10 ID:W4HkHPpM
「今度は真っ向勝負しようね」てことはメロリもクラシック以外に活路を見出す方向かな
出典元:マポロ3号『PPPPPP』(集英社)
251: 2022/05/16(月) 10:14:16.35 ID:QBqQOv03
>>249
ボクシングとか?
269: 2022/05/16(月) 12:50:19.38 ID:r7sPP+Ru
>>251
殴り合いなら羽生さんに勝てる、と言った将棋指しがいまして
250: 2022/05/16(月) 10:10:17.73 ID:66Kluj4E
コンクールに出ないってだけでクラシック自体は続けそうだけど
288: 2022/05/16(月) 17:54:33.59 ID:T5rX986A
残り2話で4巻〆
3巻表紙ミーミン、4巻メロリかな
運とダブル表紙はなんとなくもったいないから単独で行ってほしい
292: 2022/05/16(月) 18:39:50.90 ID:dym2/nWK
>>288
4巻ラストは今週分まで+ダダダダーンが入りそう
252: 2022/05/16(月) 10:18:32.27 ID:7FU/G0xE
序盤がいまいちだったのはラッキーやレイジロウのキャラとしての魅力が薄いからだわ
ミーミン編はラッキーをあまり目立たせず、ミーミンとメロリを主軸にしたのが良かったと思う
259: 2022/05/16(月) 11:25:27.55 ID:3/n8jwuA
>>252
魅力的なキャラが描けるかどうかってかなり重要だからね
評判いまいちだった漫画が、魅力的キャラ登場をきっかけに人気爆発するって結構あるし
めだかの球磨川とかアクタージュの天使とか
この漫画はミーミン、メロリがその役割になれればいいんだけどな
369: 2022/05/17(火) 00:26:48.78 ID:lHIfaScH
ミーミン編もメロリ関係でレイジロウ編なみにジメりそうな展開もあったのにそう感じなかったのはミーミンの性格によるものも大きい
370: 2022/05/17(火) 00:29:17.54 ID:EJchlGIN
>>369
まぁでもこれはあるね
ミーミンが明るくなかったらまた読むの辞めてたかもしれん
366: 2022/05/17(火) 00:11:08.47 ID:92Ru79/E
ミーミンはどこまでメロリンの心内を察してるんだろうね
247: 2022/05/16(月) 02:59:54.18 ID:LjhzMcSQ
あの偉そうなおじさんメロリの親戚だったりする?
瞳の描き方が似てる
出典元:マポロ3号『PPPPPP』(集英社)
264: 2022/05/16(月) 12:20:05.38 ID:uputCY5m
時系列的に本戦までにミーミンとソラチカはパパと戦ったはずなのだが描かれなかったな
そしてママンの余命問題は進行している…ソラチカさすがに逢っとけよ
268: 2022/05/16(月) 12:50:05.05 ID:wKJ/0hKs
>>264
前評判通りファンタがマザコンなら次章のメインヒロイン母ちゃんだろうし過去回想でそこら辺含めてちゃんと回収されるんじゃないかな
272: 2022/05/16(月) 12:56:15.51 ID:sdoRJ0aa
>>264
何となく聖闘士星矢の十二宮編みたいなイメージで見てる
六つ子は黄金聖闘士で、バパは教皇
ママがアテナで、あとは青銅のお仲間
271: 2022/05/16(月) 12:55:51.51 ID:pFPV0ruZ
寿命近いし次章でママ出る予想だけどメロリも怖い雰囲気そのまんまの女だったしママにも何かありそうな気がしてしまう
ママなんか怖くね?
274: 2022/05/16(月) 13:18:44.02 ID:TdQgc8cQ
>>271 マッマは可愛いがマジで怖い
表情うまい作者が1話から意味深ひんやり顔のメインキャラに何も仕込んでないとは思えん
出典元:マポロ3号『PPPPPP』(集英社)
276: 2022/05/16(月) 13:27:45.57 ID:REigopEE
そもそも楽音と結婚して七つ子生んだ女だぞ
なにもないわけがない
309: 2022/05/16(月) 21:25:34.75 ID:xzEjumt4
>>276
姉さん女房らしいな
楽音蝶調dada過去編もクッソ楽しみだわ
301: 2022/05/16(月) 21:00:37.18 ID:RynTFqDx
楽音の「あの子ども」発言とハイヒール装いが不穏
304: 2022/05/16(月) 21:13:46.36 ID:71S8IC/p
ラッキーはバケモノとしての片鱗をみせつつもまだまだ未熟で発展途上というのがいい塩梅になってるな
290: 2022/05/16(月) 18:00:21.45 ID:hsHxu/Zc
ラッキー・・・また負けたのか
2戦2敗だぞwww
299: 2022/05/16(月) 20:56:39.22 ID:llfqfEou
>>290
仕方ない
ミーミン、メロリの演奏見せられた後に格下の演奏見せられても…みたいな
300: 2022/05/16(月) 20:57:34.08 ID:llfqfEou
>>290
全敗なんだよなあ
本人は兄弟救うなら勝つ必要無いと思ってるけど
387: 2022/05/17(火) 12:13:44.86 ID:41MxBogD
>>290
他の観客そっちのけでレイジロウとみーみんに全振りした演奏だから仕方ない。
みーみんが体感した疑似体験を全員に体験させられれば文句なしの一位だろうな。
302: 2022/05/16(月) 21:08:18.25 ID:RD/qCZVp
ラッキーはまだ技術的にも未熟てのがあるからなあ
303: 2022/05/16(月) 21:10:36.89 ID:Nsz7lF7d
六つ子は解体する
331: 2022/05/16(月) 22:12:10.54 ID:2BrK4O/9
>>303
元々六つ子は烏合の衆
ラッキーがこれから纏めるんだろう
305: 2022/05/16(月) 21:14:44.49 ID:8on7obRF
ラッキー無双でスカッと面白くなる作りじゃないからな
触媒的な役回りで救いをもたらす主人公
今はまだ
ミーミンが可愛かった!!