引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1653830226/
515: 2022/06/13(月) 00:05:16.72 ID:Q9NCj3J10
想像以上にJCCデカいな!
晶ちゃんかわいい
出典元:鈴木祐斗『SAKAMOTO DAYS』(集英社)
517: 2022/06/13(月) 00:08:35.32 ID:837GInza0
女体化キター!!
ヤナヤツーとかジャンボタニシとか作者のネーミングセンス好き
出典元:鈴木祐斗『SAKAMOTO DAYS』(集英社)
516: 2022/06/13(月) 00:07:22.47 ID:mjpfBKu00
南雲(しているのはサカモト)の変装バージョンとはいえ、葵のスーツバージョン中々えちえちくね?
ってか意外とおぱーいあるじゃん葵
518: 2022/06/13(月) 00:17:14.11 ID:RePeFcG10
太ったおっさんじゃ映えない、みたいな意見あったけどこれなら解決だな
520: 2022/06/13(月) 00:24:43.69 ID:Q9NCj3J10
南雲の変装技術はどんなことしてんだろうな
シンみたいな超能力者いるしそこらのおばさんはやけに強いしリアリティラインに縛られずに割と何でもありなのがいいよね
527: 2022/06/13(月) 01:20:58.11 ID:kfR+AnFf0
葵さん(in坂本)と晶ちゃんメインで動いていくのは絵的に映えすぎて最高だな
JCC編終わってもずっと変装解かないでほしい
529: 2022/06/13(月) 01:25:20.99 ID:837GInza0
>>527
華やかでたまらんな。少年が新しい扉を開いてしまうぞ
528: 2022/06/13(月) 01:22:26.19 ID:d5+Mf37l0
南雲の謎技術気になるな
時間制限あるとはいえ24時間持つってそこそこ長いし自分だけじゃなくて他人も変えられるとは
出典元:鈴木祐斗『SAKAMOTO DAYS』(集英社)
531: 2022/06/13(月) 02:24:16.47 ID:CDnApZkc0
南雲の技術どうなってんだよ、なんかもう念能力者の類だろこれw
南雲の変装なら見た目はまだ納得できたけど、坂本マジもんの別人じゃねぇかw
あ、晶ちゃん可愛いです
533: 2022/06/13(月) 02:43:22.07 ID:LTAMquKA0
南雲の変装は催眠術とかそういう類のものだと思ってたわ
相手に幻覚見せてるとかそういう
526: 2022/06/13(月) 01:17:54.05 ID:/+sU0TuS0
1日で晶がライセンス習得なんて事はないよな
530: 2022/06/13(月) 01:35:35.98 ID:cX8qHUTq0
変装24時間てことはJCCは割と早めに終わらせて南雲たちの京都旅行の方に尺使うのかもね
522: 2022/06/13(月) 00:40:24.68 ID:/+sU0TuS0
南雲達の京都編も楽しみだな
1人くらい殺られそうな気もする
出典元:鈴木祐斗『SAKAMOTO DAYS』(集英社)
523: 2022/06/13(月) 00:49:58.81 ID:/+sU0TuS0
しかし懸賞金て誰が出してるんだ?
殺連やめると普通の殺し屋になるから指名手配されるみたいな感じか
535: 2022/06/13(月) 05:34:04.65 ID:ACSOknxd0
>>523
坂本に金かけてるのはスラーだよ
532: 2022/06/13(月) 02:36:53.57 ID:xvtCjH8jd
サカモト側もスラー側も良いキャラ随分揃ってきてるのがいいね
525: 2022/06/13(月) 01:15:28.31 ID:Pm4jrdW2d
JCC編1日だけで終わってまうんか?
もうちょい見たいんだが
541: 2022/06/13(月) 09:03:21.13 ID:Uwt5W51BM
スラー側の教師とかいるんだろうし
当然バトルになるんだろう
ヤナヤツの戦闘も見れるか
540: 2022/06/13(月) 08:44:28.83 ID:bcmRzCSt0
シンって入学した?
544: 2022/06/13(月) 10:20:18.32 ID:YEP7QFnbd
シンの入学も気になるけどマフユと虎丸はどうなったんだ
545: 2022/06/13(月) 10:46:24.38 ID:WDyyh5Ewd
これJCCに名前残るんじゃね
と思ったけど必要なら南雲が替わるから何も問題無いんだな
546: 2022/06/13(月) 10:47:46.76 ID:ACSOknxd0
カミさんの容姿である必要は何一つないなw
むしろリスク高めるから坂本は怒ってたのかな
550: 2022/06/13(月) 12:15:12.49 ID:NUHii/8Zp
>>546
嫁の姿であの機関に潜入するのは顔バレするし
危険だよな
家族を守りたい坂本の思想からしたらもっと本気で
断っても良かったのでは、と思った
559: 2022/06/13(月) 13:16:39.25 ID:Uwt5W51BM
殺連に大ダメージを与えた組織のリーダーだぞ
JCCは協力するのが筋じゃないんか
570: 2022/06/13(月) 16:47:05.83 ID:RSp9w48Ea
>>559
JCC自体は独立した機関っぽいから
下手に殺連と協力してスラー達と巻き込まれたくないのかもしれない
571: 2022/06/13(月) 17:05:46.80 ID:B3JPBfX+0
JCCは殺連の殺し屋の育成機関みたいな学校かと思ってた
562: 2022/06/13(月) 13:46:20.47 ID:ngdNFgjqa
今週の坂本やけに口数多かった気がするんだがこんなもんだっけ?
565: 2022/06/13(月) 14:36:39.35 ID:EPPql852d
>>562
自分もちょっとそんな気がした
でもバカめってのは南雲にバカ扱いされたから言い返したのか?ともw
567: 2022/06/13(月) 14:46:33.64 ID:OYinHidDd
南雲に対しては他より饒舌なイメージだなサカモト
582: 2022/06/13(月) 22:39:31.95 ID:/pI9OvSO0
>>567
多分マブだしな
583: 2022/06/13(月) 22:56:00.41 ID:06hQy1DS0
>>567
同期だもんな
572: 2022/06/13(月) 18:36:59.10 ID:udEdFlVid
今日も良かった。学校内描きで面白かった。暗殺科(笑)
これから更に新キャラも登場してきそうで注目だね。
578: 2022/06/13(月) 20:28:13.88 ID:ACSOknxd0
試験でも言われてたけど「専攻科目あんまり関係ない」よね
銃撃戦やナイフに自ら対応しないと試験で死んでたし
平助も卒業後にスナイパーだけは役立たず言われてた
…暗殺者が狙撃だけ出来て駄目なんか
579: 2022/06/13(月) 20:41:07.57 ID:4GUZDB6s0
いくら暗殺メインでも例えば日常生活してるときに襲われる可能性もあるわけだし近接戦闘も出来ないとって感じじゃないかな
平助の場合は狙撃以外は普通じゃなくて周りより劣るレベルだろうし
573: 2022/06/13(月) 18:53:46.60 ID:1AEBcl+Vr
ドレッドヘアの宇佐美をまた見れて嬉しい
試験編のときの教官見てるとJCCにはまともな大人が多そうよね
来週百合展開か……??
片方中身中年小太りおっさんだが