今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

「犯した罪:S」だけど「受けた罰:C」 ←想像したキャラクターは???

アニメ総合漫画総合
コメント (362)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658393078/

1: 2022/07/21(木) 17:44:38.36 ID:qH8Q7BQ6d

13: 2022/07/21(木) 17:46:02.91 ID:JwfGDidJ0
ヨル・フォージャー
no title出典元:遠藤達哉『SPY×FAMILY』(集英社)

19: 2022/07/21(木) 17:47:27.03 ID:fnjU5wYka
>>13
そもそも罰あったか?

35: 2022/07/21(木) 17:51:27.53 ID:7SUyGxgar
バイキンマン
わりとシャレにならないこともするのに
アンパンチ一発でチャラ

おすすめ記事
16: 2022/07/21(木) 17:46:31.20 ID:Lvi31kbqd
ベジータ
no title出典元:鳥山明『ドラゴンボール』(集英社)

21: 2022/07/21(木) 17:47:58.39 ID:1ZP7Ta8R0
仮面ライダーのほうのサウザー

29: 2022/07/21(木) 17:49:28.38 ID:HjR+5sJ4r
サスケと大蛇丸
no title出典元:岸本斉史『NARUTO-ナルト-』(集英社)

99: 2022/07/21(木) 18:08:25.08 ID:3/x3dKcGd
仮にも火影のダンゾウ暗殺したサスケが大した罰うけてないのヤバすぎでしょ

41: 2022/07/21(木) 17:53:08.89 ID:FMui0dM+a
大蛇丸のんきにナルトの結婚式にビデオレターしてて草

61: 2022/07/21(木) 17:57:57.85 ID:c/wa5UAO0
大蛇丸なんなんや?焼肉屋でバイトしてるって見かけたぞ

67: 2022/07/21(木) 17:59:18.68 ID:ppO7noiq0
大蛇丸とか受けた罰Fやろ

71: 2022/07/21(木) 18:00:07.07 ID:QT6jSG2t0
大蛇丸は殺そうと思っても殺せないからでしょ
あいつに勝てるやつなんておらんわ

141: 2022/07/21(木) 18:28:53.62 ID:FanDC4n/p
大蛇丸よりカブトの方が罪重いわ

26: 2022/07/21(木) 17:48:59.55 ID:7SUyGxgar
だいたい裏切り者とかだよなこれ
簡単に許しすぎ

40: 2022/07/21(木) 17:53:05.77 ID:T/gZqb/QM
犯した罪は無いけど悲惨な目にあったキャラならパパスやな
本気でやれば勝てたろうに

44: 2022/07/21(木) 17:54:01.21 ID:VDQAlqMv0
一方通行
ただの大量殺人鬼がなに主人公ぶっとんねんクズ
no title

48: 2022/07/21(木) 17:54:36.09 ID:Ox5QYEzY0
>>44
これ異常よな
一万人殺してるのになんか良い人キャラなの

64: 2022/07/21(木) 17:58:51.48 ID:/Ve9MnKHa
>>48
本当はやりたくなかったんだああああって後付けしたからセーフ

68: 2022/07/21(木) 17:59:39.41 ID:Ox5QYEzY0
>>64
ノリノリやったやんけ!

94: 2022/07/21(木) 18:06:44.08 0
一方通行はスピンオフ作られるたびに
「実はやりたくなかったんや」「こんな傷ついてたんや」って描写を付け足されていくからな

57: 2022/07/21(木) 17:56:25.78 ID:nePiRz5m0
シェルターババア

97: 2022/07/21(木) 18:07:27.85 ID:1E1vi8+q0
逆に犯した罪C受けた罰Sのキャラクターは?

149: 2022/07/21(木) 18:42:50.86 ID:NVqBJ73f0
>>97
戸愚呂弟やろ

153: 2022/07/21(木) 18:46:49.58 ID:xGqDo/Km0
>>149
あいつ結局なんか悪いことしたっけ?

157: 2022/07/21(木) 18:49:24.68 ID:oAN4sG6j0
>>153
ビルを平らにする許可を3分以内に出せと役所に迫った

101: 2022/07/21(木) 18:09:12.25 ID:ACxS3W0d0
>>97
呪術の順平

98: 2022/07/21(木) 18:07:49.80 ID:3MaYvUds0
>>97
シブタク

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. AGEのイゼルカント様

    • 罰を受けるどころか、英雄扱いされている人じゃん

  2. シックス

    • 屈辱の中で死ぬ以上の罰って何かある?
      拷問とか無限地獄とか?

      • シックスのしでかしたことに比べれば、体刻まれて戦闘機に突っ込まれて足を舐めさせられるくらいC相当やろ

      • シックス本人にとっては他人に傅かされる事が最大の屈辱だから。
        価値観の違いよ。
        扱いとしては病原体の駆除だし、ネウロ側にも余裕がない中で速やかに排除しないといけない事を考えると妥協点。

      • シックスが受けた最大の屈辱は、自分は人間より進化した「悪の新種族だ」と抱いていた優越感を、ネウロに「お前人間より退化してるから」と断ぜられた事だと思うなあ

      • 退化とは言われてないはず。
        それ以上進化できない間違った進化とは言われてたけど。

    • Cとまでは言わんがもっと凄惨な拷問の末死ぬかとは思ってたわ
      赤1の言うように相当な罰は受けとるんやけど、DRの拷問回の方がインパクトあったからかな

      • わからんでもないけどラスボス撃破から拷問とか話のテンポが悪くなるし
        んしゃーない

      • でもあいつ神経ギコギコとかもあんま効かなそうやしなあ…
        何もない空間に永遠に閉じ込めるとかやろか?

    • ネウロなら葛西出せよ
      あいつ結果生き残ってるけど何人の罪のない市民殺したのか計り知れんぞ

      • 何発か銃弾食らって自分で起こした火災に巻き込まれて火傷しただけだから罰Fくらいでしょ

      • むしろシックスより1秒でも長く生きる目標を達成してるし、罰は受けずに逃げ果せているとも言える。

      • 犯した罪Aで受けた罰無しだよな
        火傷が罰としてもJくらいだろ

    • 大量殺戮(S)したけど本人死亡(C?)でケリがつくのは多いな

  3. ベジータみたいなキャラは今仲間になったら不満言われまくるんだろうな

    • フリーザ編で洗脳されてた事実が発覚して仲間になりそう

  4. インペルダウンのレベル6は一番重犯罪者が行くはずなのに何の罰もなかったな

    • そもそもなんで処刑しないんだろうか?
      ロジャーやエースは処刑だったのに。
      処刑まで現実の世界のように何十年もかかる優しい世界??

      • 一応、捕縛時や戦闘中に◯すことは可能だろうけど、市民の目を考えたり、尋問して情報抜こうとすれば捕縛が基本となる
        それに大体のやつは宣伝も含めて公開処刑がしたいので下の人達は基本的に生捕り可能ならそうする(誰をLv6に入れるかは上の判断)

        いざ処刑しようと思う頃には相手もある程度回復しているだろうし、◯されるよ分かれば相手も本気で抵抗する
         後、エース処刑時の白髭みたくそいつが居なくなることで厄介な連中が湧いてくる可能性もある

        結局のところ一々厳重に護送して処刑場に連れて行くより、牢屋の中に放置して社会的にそいつの存在を風化させるのが一番楽って訳よ

      • 悪魔の実の能力者に関しては処刑したらその実がどこ行くか分からないから閉じ込めといたほうがいい
        非能力者は知らん

      • 悪魔の実が新しい海賊に行かないように死ぬまで管理してるとか

      • レベル6クラスは悪魔の実自体より本人の鍛錬が異常だから処刑しないのはちょっとリスキーだよなと思う

      • ぶっちゃけあの1件が酷過ぎるだけで数十年で特殊な1人を除いて脱獄してなかったからあの時点まではあれが正解だったでしょ
        現実でもそれまで問題が出てなかったから褒められてるような事例は山ほどあるでしょ

        まぁあの時点でオカマ軍団居たから普通にアウトだった模様

      • 調子乗ってたレベル6はマゼランが独断で即処刑したのがなあ
        レベル5のが寒さに震えても同房で凍死者が出ても指取れてもヘラヘラ笑ってて強そうだった

      • 2022/07/22(金) 16:06:30
        バレットとかむしろ良い訓練場に使ってたからね
        レベル6投獄される奴だと海楼石付けながらでも鍛錬は出来る実力者も多いだろうし
        頂上戦争でクロコダイルが活躍したのもインペルダウンで鍛えられた説あるわ

    • あまりにやべー奴は能力を封じても、まだまだ安心できない奴が多い
      ※ダズ・ボーネス(Mr.1)などがコレに該当する

      そういう“地獄が天国にしか見えない奴”を罰するなら、放置プレイが一番重いんだよ

    • あのレベルまでいくとどんな拷問しても意味ないどころか
      「痛い!良いね、生きてる実感がする!」感覚なんだろ
      だから永遠の退屈、生きてる意味をなくすのが何よりの罰
      まぁマゼランの毒には苦しんでたけど

      • てかマジで常にマゼランが常駐して毒ガスが充満してるくらいはすべきだよな
        下痢もあの場でしてやるべきだわ

    • 真っ暗な独房ならまだしも他の囚人と話が出来たらぬるいよな

      • それはあるかもw

      • 全員がドフラみたいな全身海楼石で縛って一人で喋ってる環境だと可哀想だけど
        他の連中は見た感じ同じ檻に入れられてたよね
        暇つぶしに他の奴と喋るなり殺すなりすれば暇なんて無限に潰せるわ

    • 覇気登場前だから永遠の退屈って罰だったけど
      見聞鍛えまくれば看守達から情報盗れるかもだし
      金棒で殴られる刑罰なんて武装でガードすりゃいいしで罰にならねえな

      • 非能力者ならそうだろうけど能力者はガッチガチの海楼石付けられてんだろ

  5. 大蛇丸て思ったけどcも罰受けてねえよなあいつ

    • カブトは一応改心するまで無限地獄だったっけ?

  6. 両津勘吉

    • 億単位の賠償金とか請求されることも珍しくないんだが

  7. 真人
    よく言われるけど虎杖にしっかりと祓われるべきだった

    • 虎杖に黒閃決めた時に言ってたけど、人が動物を食べるように呪いが人間を呪うって普通のことじゃね?

      • まあ人類以外も含めようとすると、魔人ブウ(敵のほうの)とかも入るしなー
        地球滅ぼしておいて「生まれ変わって来いよ!じゃあな!」だからな

    • そもそも真人は人じゃないからなぁ
      人や家畜が熊に襲われるようなもんよ
      やり過ぎれば駆除されるけど

    • 精神性でも虎杖が打ち克ったしむしろ良い決着だったと思うよ
      メロンパンの目論見に気付きながらって部分が気に入らないのかな

  8. スパイファミリーはキャラの葛藤を深く読む漫画じゃないからな。。。
    とはいえヨルは葛藤無さすぎだが 笑

    • 葛藤あったら殺し屋なんてしてねぇだろ

      • 弟を養うために義務的にやってるとか

    • ロイドの過去編とか葛藤を深くやってたけどな。そもそもヨルさんは法的に罪を犯してないから罰もない。キリスト教的な原罪とかは知らん。警察や軍人や工作員に、葛藤しろ、償え。という奴の倫理観がおかしい。末端の処刑人でなく命令だした奴がそうすべき。

  9. 妲己も罰受けてないし、むしろ神みたいになっちゃったしなぁ

    • これだな 罰を受けるどころか本懐を果たして満足して逝ってるという

      • 妲己は独り勝ちだから罰受けようもないからなぁ……。

      • エヴァをパクりすぎてて別の意味で心配になった

      • 始まりの人がやった地球との同化を目指して完遂しただけでエヴァのパクリは草

      • デッカイ妲己とか古い方の劇場版のレイに演出そっくりだと思うよ

      • ガキがいるwww

      • ↑↑
        エヴァのほうはそんなおめでたい場面じゃないだろ

      • 第一話でモブ仙人がATフィールド張ってるしな

      • 綾波っていうか初号機は地球の生命ひとつに集めて物理的に巨大化してるけど
        妲己は星と同化したから大きく見えるという演出なだけで
        ヒロインがデカくなるだけでパクリ呼ばわりは流石に狭量だろ
        古代に宇宙人が介入して地球に文明与えたってのも古典的なSFだしな

      • めっちゃ早口で言ってそうww

  10. カトル

    • それ言ったら5人とも相応の罰を受ける必要があるんだが
      ヒイロだって劇場版で幼女をテロでやっちゃったし

  11. ゴールデンカムイのウイルク
    皇帝暗殺してるし、鶴見の奥さんと娘(赤ちゃん)を平然と殺してるし、黄金争奪戦の火種撒いたのもこいつよな

    • 本人の意志とはいえ獄に繋がれてたしな
      まあでも死刑相当の事はしてるね

    • 自分で自分の顔面の皮を剥ぐっていう、拷問でも禁止されてそうな罰を自主的にやってるからオッケー

      • 本人が罰だと思ってなさそうなのは問題だけどな。

      • 精神的な話しになるけどウイルクみたいな人を罰するってのが
        そもそも難しい気するんだよな
        多分謝れ言ったら素直に謝るだろうし罰も受けるタイプでしょうウイルク
        だから罰しなくてもいいって話しじゃないけど何か違うってなるじゃん

      • 一番の罰はアイヌが滅ぶことじゃね

      • 結局、反省もせず、自分の命にも執着しない人を地獄に堕とす事は無理だし、罪悪感に囚われる人を天国にいかせるのも無理なんよ。善い人ほど天国に行けず、悪い奴ほど地獄に行かない(精神的に)。それが理不尽だから、昔の人は天国と地獄を発明した。罪悪感に苦しんだ人が地獄を思いついたって杉元も言ってたけど。

  12. シーザーはやった事が邪悪な割にルフィに殴られるくらいしか罰受けてないな

  13. オビト、我愛羅

    • 我愛羅って何やったんだっけ?

      • 砂を制御できなかった幼少時に
        子供を怪我させたくらいじゃないか

      • 人コロコロしまくってるだろ。コロコロする必要のない人まで。中忍試験中に。
        まぁ全然Sではないけど。A-かB+くらいでしょ

      • 中忍試験って死者出るの上等でやってるからなあ
        殺す必要性はなかったかもしれないけどあえて生かす必要性もない気がする

      • 終盤の忍連合までは各国表面上は友好でも敵対してるから、試験にかこつけて他国の国力下げるのは国益にかなってるかもしれない。

      • 忍者の世界で人殺し云々は的外れだと思うが、任務なら殺していいんかって話にもなるし
        オビトは戦犯だが7代目火影、6代目火影を庇って死亡して死後もカグヤ討伐に大きく貢献して単に罰を受けるよりも大きな貢献を果たした

      • 幼少期のエピソードで怪我させた子に謝りに行って機嫌悪くした帰り道、すれ違って肩ぶつかっただけの相手を殺してる
        砂の制御に失敗したとか刺客を殺したとかだけじゃない
        精神不安定な通り魔的殺人鬼だぞ

    • オビト自身は大したことしてなくね?
      扇動したってのならマダラが大元だし

    • オビトはクラマ口寄せとか暁とかあるけど
      我愛羅はそこまでじゃないでしょ
      そもそも忍者って時点で傭兵とか暗殺者みたいなものだし
      中忍試験での戦闘の○害は実質合意だし(キバ、シノ、ヒナタも他の参加者ヒルでやってるはず)

  14. ピサロ

    • 6章なんてなかった。いいね?

    • ピサロの件は侵略戦争しようとした王様を説得して止めた
      の類いだな
      戦争終わらせるにはトップ殺しちゃ駄目
      むしろピサロ殺しても泥沼化せず戦争止まる方が意味分からんわ

      ただ、あんな和解の仕方じゃ部下が納得しないだろ と思う

    • DSのリメイク4なんてもう何年前だろな
      普通にクリアして小さなメダル全部集めるのに攻略サイト探して見つけたんだが
      そのサイトの管理人が前置きで6章は絶対に認めない!って長々書いてたのが印象深い
      そのサイトのおかげでコンプはできたけど

    • 身内がオカマで意味わかんねえこと言うマッパのオッサンで罰Bぐらいにならん?
      多分名前がグランピサロだし、ピサロ専用の装備を最初に着てるし(裸に直で)こいつの前でピサロに話すと「私の方を見るんじゃない!」ってキレ出すからピサロのお爺ちゃんかなんかだと思うんだけど

  15. 西森博之作品によく出てくるDV男
    悪質な割に大して罰受けないからモヤっとする

    柊様→柊にビビッて普通に働くようになる
    今日俺番外編→三橋にワンパンKO

    • 逆に今日俺とかはやったことCかD(三橋に理不尽に絡んで来た)くらいだけど仕返しAとかSの奴いるしね…
      弱い奴と思って喧嘩を売ったら三橋だったのでご機嫌取ろうとした→ホモだと思われて孤立+彼女にフラレる
      中学時代に三橋に喧嘩を売る→族の名前出されて(三橋の嘘)全面抗争を覚悟してたら何も起きなかったので、噓吐き扱いで兄(本物の族)ごと評判落ちて地元から追放

    • 「今日俺」は確かにもっと酷い目に遭わせた方がいい悪役が多かった。
      空手の連中とか、東京組とか。

      • ちょっとな
        事件発生の際にエグい悪役がいるんだがとりまボコって終わりだもんな

        そういやサイパンで谷川に麻薬捨てられた純さんはその後どうなったんだろうか
        あの悪役っぷり、しっかり始末されててほしいもんだ

  16. バトル系以外だったら、スケダンの轡だな

    あれは辞職だけでは温過ぎる
    正直言って逮捕されてしかるべき男だ

    …しかしそれ以前に轡を知ってる奴ってどれくらいいる?

    • 誰や

      • 主人公たちの1学年下の生徒会役員加藤の中学時代の担任
        加藤の友人に対するいじめを黙認し、友人が転校した後文句を言ってきた加藤を虐めるようにクラスに指示した極悪教師
        復讐代理人漫画だったら殺されても当然のキャラ

    • そうなると加藤の拉致やボッスンのぶん殴りも警察に説明しないといけなくなるから…

      • 実はというと椿もキレてたぞ
        もしボッスンが殴ってなかったら、十中八九椿が殴ってた
        …というよりここまで言われて(↓)キレない奴は、心が凍り付いてるとしか思えんが

        『謝れよ加藤ォ…大人をなめんじゃねえぞクソガキ共!!教師縛り上げといて何言ってんだ!?謝って済む話じゃねェんだよ!!土下座してクツ舐めた後退学だボケが!! 木原の恨みだ!?冗談じゃねぇこっちは教師として相談に乗っただけだ!!学校に居づれえヤツは辞めるかおとなしくしてりゃいンだよ!!落ちこぼれが先生様に迷惑かけんじゃねえ!!! おい…学校に居続けるなら覚悟しとけよ加藤。 不良品め…クズ共はオレが排除してやるからな。 おめーも 鬼姫も(ここでボッスンにぶん殴られる)』

        ※注:この暴言は全部公式です。

    • 短期連載漫画「元気やで」の教師なんか更に甘い
      職員総出で主人公を虐めてたのに教育委員会にバレても誰一人なんの罰も受けてない

      • 現実でも教師には甘いからね
        不祥事あっても匿名報道が大半だし、何かやらかしても研修受ければOKってこともあるし

  17. 王様ランキングのキャラ全般

    • ミランジョとボッス王ぐらいかな

  18. フリーザだな
    地獄で受けてる罰がパレードを見てるだけって……

    • 端から見れば何ともないけどフリーザにとっては発狂しそうなくらい苦痛だっていうならいいんじゃね

      • ほんま苦痛だけ与えたいって感情論が無意味に思えるよな
        閉じ込めて放置の方が労力かからんのに苦痛だけ与えるために無駄なことするのを見るとあほらしくなる

    • 不老不死になって永久に閉ざされた空間に閉じ込められたガーリックJrに比べて甘すぎる気はする。兎人参化なんて、ちょっとの悪さで月まで連行されて、後の無天老師にかめはめ波で殺されて、誰にも気づかれず、生き返る事もなかった。

  19. 功罪で功績があれば恩赦はあるべきと思ってる派だから、味方で戦力になればなんか許してしまうわ

    • ヒュンケル辺りはまぁいいかなと思ってる

      • ヒュンケルだけではなくクロコダインやヒムとかも含めての話になるけど
        ダイ大の話は人間と魔族という対立している勢力間での戦争が行われているようなものだから、敵対勢力に属していた将が降伏した後に(言い方は悪いけど)寝返っただけとも取れるからなあ
        人間サイドが優勢、せめて拮抗してるならともかく、不利な状況ならそら打算的な面で考えても受け入れて利用するよねって納得が出来てしまう

  20. 北斗の拳の主要悪役キャラ
    いっぱいいるがとりあえずラオウ
    アミバの木偶狩りは明確にラオウの指示、勝手に悪さしてたとかそんなんんじゃなくて

    • サウザーとリュウガは北斗八悶九断でとどめをさすべき

      • シンとユダも忘れるな

  21. 一方は一万殺してるとはいえ人の形をしたモルモットを殺してただけだし
    感情的に許せなくても罰する法はないから

    • 一方通行を罰するってことは命令していた学園都市も罰するってことだからな。

    • 被害者側が殺されることをわかった上での実験だし
      被害者側が許してるし
      打ち止め庇って脳に障害出てるし
      後に自首して収監されてるし
      実は割と罰は受けてるタイプだよねっていう

      • 被害者は白紙脳からの洗脳状態で自分を実験動物だと刷り込まれてた
        被害者側は別に許してない。潜在的に恨んでないわけでもない
        打ち止めは「妹達の反乱防止用」というむしろ研究者と一方通行側の個体だし、それを庇ったところで「実験に対する贖罪の要素」には当たらない。あくまで一方通行の自己満足の行為
        何十巻も引っ張ってからの結局自首、という脱力オチだけだな。罰らしきものがあるとすれば
        それも「理事長権限まで手放した覚えはねェ(キリッ」と獄中セレブやってる茶番ぶりだが

        そもそも「人の形をしたモルモットを殺しただけ」論なら、次はその「人の形をしたモルモットを守るためなら人を殺すのも厭わない」とか吹き上げてる典型的なタブスタにしかならんけど

    • 本編読んでないけど、二代目理事長になって上層部断罪のためにまず自分で自分に1万年くらいの懲役課したんじゃなかった?

      • だからそれは本人の感情的な問題やん

    • 一方通行(本当はやりたくなかったって「ラストオーダーの予想」を認めても。後半はノリノリで虐殺してたのは言い訳できないし償いようもない)
      って認識してるからな、本人がやりたくなかったとは一言も言ってない

      • あれは、ノリノリというより悪党ならこうでないといけないという自縄自縛の結果みたいなもんだからなあ

      • 0巻時の夏油とか逃げ若の瘴奸みたいな感じ?
        自分はこういうやつだからこう振る舞わないといけない的な真面目過ぎるやつ

      • 自分もシスターズもフラスコの中の実験動物だからしゃーないって感じかと
        レベル6になったら人間になれるかもって希望もあった

    • よく批判側にツッコまれてるのは「外見が御坂美琴じゃないブスやブサイクのクローンでもおまえら同じようにキレてるか?」ってことだよな
      今はポリコレやルッキズムにうるさいのがいるけど
      レベル6進化実験やってた当時の感覚だとどうかなってところ

      レールガン側でシスターズの人間的な面の補強が行われたのも火に油だったけど
      その人間的な部分を実験時の一方通行は知る由もなかったが

  22. 北斗の拳のサウザーとカイオウ
    並の悪党達より酷い事をしてきた筈なのにケンシロウに情けをかけられて安らかに死んだ

    • ケンシロウは周りが救世主扱いしてるだけで本人は降りかかる火の粉払ってるだけだからな。

  23. Fate/Zeroのジル・ド・レェ
    やりたい放題やって散り際は浄化されるような逝き方だった

    • 龍之介も満足してたし、あれは悪逆非道で報いを受けるべきのあいつらが満足してて
      それ以外がみんな不本意な結末になってるっていう作劇だろ

  24. ベジータは神龍に極悪人じゃない認定されてたし、きっと徳で罪を相殺できるシステムなんだよ
    天下一武道会で数百人殺したって誤差だよ誤差

    …と思ったけど、超では大活躍してるけどあの時点だとセル編でもブウ編でも戦犯でろくな事してねぇな

    • それまでの罪とか関係なしに現在のみを見たんじゃないか
      条件が割と厄介だったし、対象の過去を見る余裕なんてなかったんだろ多分

    • 将来性を鑑みたのかもしれない

  25. 殺人以外の犯罪すべてやったシーザー

    • キセルとか痴漢もしたんやろか

      • 教員免許なしで教師をやるのとかどうするんだよ……

      • 免許系は全部取らないと無理だし、あれば選挙法違反とか外因誘致とか国家レベルのものも無理だから、普通に自分の立場で可能な犯罪だと思うけど。

  26. ゴールデンカムイの大体の主要キャラは罰すら受けてないぞ

    • 宿泊客を何人も殺して食ってた家永が、あれだからな。

  27. シャーマンキングのハオ

    500年毎にシャーマンファイトの参加者、関係者殺しまくって食らった罰が『ママに会えない』くらいしかない。

    最後に蘇生出来たのも現代の関係者だけだし。

    • あれ罰というか「会えないって思ってるから会えない」だけじゃなかったっけ
      まぁ恨みがあるから報いを与えようと復讐する限り延々と繰り返すだけってのが話の本筋ではあったし

    • あいつはまあ生きてること自体が罰なとこあるし
      それとシャーマンファイト参加者は基本的に死ぬ覚悟できてるしな
      リゼルグの両親みたいに仲間になるの断った連中殺してるのは擁護できないけど

  28. ぼく血のカイネ

    • それで言うならキリもだと思う
      お友達を惨殺しといて何お咎めもなし

      受けた罰:Cどころじゃないな。罰受けてないもん

      • キリちゃんはまあカイネの策略のせいでナントカ獣になっちゃったし
        極限状態にあった子供に罪はないやろ

      • キリは多分カルネアデスの板でセーフになりそう。

    • そもそも主人公ズの兄からして血液を不当に受け取って配ってるしな

  29. ベジータ

  30. 飛影

  31. デビルメイクライのバージル
    アイツ街規模の大量殺戮を二回ほどやってなかったっけ(3と5)

  32. 安藤仁一兄弟

  33. お前らかな

    • 総スカンwww

  34. 昔よく張られてた原付ルンルンおばさんをバットで殴った奴
    なんの漫画かよく知らないが主人公の仲間になるらしい

    • たぶん押忍空手部かな?

      • あれ最終回で十数年後に敵味方一緒に仲良く同窓会ひらいて
        一緒に飲み食いしたり思い出話したりしてるからな。

  35. 暗殺教室のビッチ先生、るろうに剣心の十本刀、ジャンプじゃないけどパタリロのマライヒ
    かなりの数の殺害をしてるはずなのに
    刑罰どころか安定した公務員に再就職して幸せに暮らしてる、いいのかな

    • 十本刀は被害が表に出せないたぐいなのもあるからしゃーない
      捕まった連中に関してはちゃんと労役課されたりしてるし

      • 幕末に人斬りまくった連中も政府要職に居座ってるしね

    • バンコランは殺人許可証を持ってるからOKなん?
      一方的に敵国が殺人を承認してるだけで殺される側は全く許可出してないのに?

      • 国の法がかかわってくると、お題の認識が法的な罪なのかどうかで変わってしまう。
        戦勝国側の敵国に対する大量殺人(戦闘行為による)も戦後に自国内で大量殺人としては扱われないし。
        法的な罪なら殺人許可証であれば、自国法的には無罪。被害者側の国の中で裁かれるのであれば有罪。
        自国に逃げ帰ることができれば国が無罪として守ってくれる。

      • マライヒも組織のヒットマンとして組織の認証を受けて殺人をしてたはずだけどどこに違いがあるのという話
        国が殺人を許せばOKならクーデターを起こして独立国家を築けば殺人に許可与えまくっても悪にならない

      • ああ、マライヒはダメでバンコランはOKな理由は?って事ね。
        その括りだと国家の庇護下のバンコランも機構の庇護下のマライヒもOKだと思う。
        あとマライヒは司法(?)取引で無罪にしてもらわなかったっけ。
        実際にクーデターでそういう国家を建てたなら、その国の法的には悪でもないし罪でもない。
        007も作戦中の殺人に対して自国内で裁かれないし。

      • 英国や米国の殺人許可証って強国のエゴそのもんじゃん
        そんなん免罪符になるかよ

      • 許可証持ってる人間の「国が命令した作戦中の殺人」に関しては国が責任を持つ、ってだけで「国が認めたから好きに殺していいよ」という免罪符では無い。
        国が命令した作戦で殺人を行ったんだから、殺人罪として「命令に従ったこの人個人に罪を問わず、国際司法に国を訴えてね」っていう証明。
        だから作戦関係ない殺人は重罪だし証明剥奪になり得る。
        まぁ強国だと国際司法でも有利だろうけど。

      • 中米の政府指導者を米国の特殊部隊が強襲して拉致って来て
        「私は国権を任された元首だぞ」と憤るのを
        「ハイハイ、ここは米国だからね。アンタを守る法はないよ〜」って罪人にしちゃった例(史実)

    • そもそも剣心の方が十本刀とか比べ物にならないくらい殺してるやろ

  36. 世直しマンはヒーロー協会を潰しておそらく兆、下手したら京単位で殺してるはず
    反省しただけで許されてしまった

    • 世直しマンは90万年投獄されてるぞ

  37. ルークかな。仲間に態度を罵られるだけで

    • 最終的に自己犠牲で世界を救ってるからセーフ

    • 実質7歳児やぞ

      • ルークは7歳とはいえ
        よく叩かれるアニスなんか親の借金抱えて13歳で労働してるからね(働き出したのはもっと前だろうし
        アビスの中で幼年期に苦労してないキャラの方が少ない気がする
        出自は暗いが蝶よ花よと可愛がられて育ったルークキツく当たるのも無理は無いと思う

    • 実際悪いのは態度だけだから……。
      俺は悪くねぇって、正直迂闊だとは思うけどお前が悪いとまでは言えない。
      完全に信用してる相手に「あの街を助けるにはお前がこのボタンを押すしかない!」って迫られてボタン押したら街を滅ぼすICBM発射ボタンでした、みたいなものだし。

    • 正直あいつは周りや状況が悪過ぎてあんなことになってしまったのも仕方ないなって部分がある

    • ルークを一人前の若者として認めるならそのつもりが無いにしても流石に重大な過失罪
      そうでないなら実質7歳児だから〜責任能力無いから〜って擁護するしか無いわ

      アビス世界の公転周期から考えると地球換算では実質14歳とも言える

      • まあ本人は7歳扱いしてほしい訳でもないし、年齢を理由に擁護するのはなんか違う気がする

      • ルーク自身に非がないとはいわんけど
        物語後半は贖罪の旅みたいなもんだし最後に世界救って死んでるし
        贖罪としては十分じゃない?

      • 上の赤でも言われてるけど、それこそ知らずにやってるからなぁ
        しかも完全な事故じゃなくて、結果を予測できるてる奴に騙されてやらされてる訳で

        爆弾解体で赤を切れって指示されたので、赤を切ったら爆発しました。
        これを解体して奴の罪にするのは違うでしょ

      • 今までの世界をほぼ全て先生に教わって、教わったこと以外は全く知らない箱入りだから……。で、その全てを教えてくれた先生に騙された訳だし、年齢関係なく可愛そう。
        言い逃れしてなければ仲間もお前のせいじゃない、って言ってくれるレベルだと思う。

      • 実際言い訳した時も一人以外は誰もお前のせいとは言ってないんだよな

      • あのシーンは普通だと「俺のせいだ」「いやお前は騙されただけだ。悪くない」って落ち込む本人を周りが慰める流れなのを
        本人が「俺は騙されただけだ!俺は悪くない!」って言うから「自分で言うのは違くない?」ってキレられただけだからな
        「子供のやったことだから」を相手じゃなく子供の親が言うなみたいなもので

    • ルーク自身が罰を望んでるので誰も止めれないからね
      周りは考え方とかそこら辺に苦言をいってるだけで
      やったこと自体には基本お前のせいではないって言ってるんだけど

    • 設定聞くとルークにそういうことさせた挙句罵った、後始末まで押し付けた周囲の奴らこそ
      犯した罪Sの受けた罰Cに該当するんじゃない?

    • 例え実年齢だとしても国家ぐるみの陰謀にはめられてどうにかなるわけがない

      • 「指示した奴より実行した奴が悪い」って考えの人がルーク”だけ”叩くんだろうな

  38. そういえば夜桜さんのたんぽぽの虹花部隊の連中は全員更生プログラムみたいな法律で保護されてるみたいだけどクロはどうなんだろ、こいつだけは同情の余地全くないと思うんだが

  39. 暗殺教室修学旅行編に出てきた不良
    痴漢冤罪で真面目なサラリーマンの人生を滅茶苦茶にしたとかOLを攫ってレ〇プしたとか言ってたのに殺すせんせーに一度締められただけで文化際編では普通に学生してた

  40. 球磨川禊

  41. ヨルとアーニャに関しては本当に殺し屋で能力者なのかまだ疑わしいからなんとも
    ヤッたシーンってまだないよな?

    • ヨルさんめっちゃ殺しまくってますが…
      最近も護衛対象者をめぐって大量殺戮してたよ

    • 別の漫画読んでない?

    • 最初に普通に返り血で汚れちゃったって言ってたろ

  42. ジョジョスタンド編では人間でも救いようのない悪は容赦なく殺してる(もしくは再起不能にしてる)んだよな
    正義にはこれぐらいの厳しさが必要だわ

    • ジョジョは部によって変えるが極力無駄に殺さんようにしてる漫画だぞ
      殺すのは殺し殺されるのが当然の舞台背景だったり相手が人外等の理由ありき

  43. 転生したらスライムだった件で別の魔王に内通してテンペストの住人数百人を死に追いやった女冒険者が罰を受けるどころか人間国の王の妻という地位を与えられてたな
    泥棒に追い銭にもほどがある

    • 中身知らんから微妙なんだけど人間VS魔物の構図ができてて
      テンペストってのが魔族側ならそら人間側では英雄扱いで当然じゃ?

  44. ぶっちゃけこういうのって漫画より現実世界のがあるよな
    だからこそせめて漫画の世界では悪いことした奴がきっちり裁かれるのを見たいのかもしれんけど

    • 現実世界だと、国によっては死刑禁止だったり、禁固刑がなかったりなど、法律が犯罪者の人権を重視しすぎて、犯罪に対する罰がアンバランスだったりするからね
      銃乱射事件で数十人殺しても、脱走犯が出るような、ゆるゆる警備の刑務所にて悠々自適な生活してる犯罪者もいたりするし

    • そりゃ世界は勧善懲悪で出来てないからな

    • 超人ロックの映画でそういうのあったな
      悪役の傀儡として色々と手を汚しちゃったヒロイン
      地球連邦(惑星数百の共同政府)は温情判決で死刑から記憶消去に減刑するんだが
      妥当かどうか映画見たファンで議論あった
      シリーズとしては結論出てて記憶消去って肉体が残るだけの実質死刑
      この映画の時代はわりと平和なのでおためごかしが多い

  45. 最新映画を見る限りレッドリボンの残党は逃げ出した後普通に暮らしてたみたい
    あの地球の警察は残党狩りとかしないのかい

    • レッドリボン軍の残党て少年時代の悟空の
      強さに驚き逃げ出した兵も入っているの
      かな?

  46. パパスとか言ってる奴害ジ過ぎて草
    全体崩してまで言うことなんか?

  47. ヒュンケルは無罪でいいのだろうか
    別に魔王軍に騙されてたわけでは無く自分の意志で不死騎団長になる事を選んで大量殺人してたわけだし

    • 被害に遭った国の最高権力者が、これからは生きて世界の為に戦う事を贖罪とする、としてるから死ぬまで罰を受けてるともいえるかな?

      • どこぞのるろうにと違って最後まで戦い続けそうだからな


      • そのどこぞのるろうにも連載中の漫画で戦っているんですが

      • そもそもヒュンケルはあの場で死刑言い渡されても本望ぐらいの感じだったしね
        なんだかんだで最後まで罪の意識は持ち続けてるから、他のしれっと幸せになってるキャラと比べるとだいぶ印象が違う

      • ↑本望どころか、自分からレオナの前に名乗り出てすらいるな

        また、バラン軍に滅ぼされたカールの生き残りの兵士を助けた時に「俺が元魔王軍だと知ったらこの男はさぞ俺を恨むだろうな」と、パプニカ以降も罪の意識もずっと忘れてない

    • ファザコンも度が過ぎてるよな

    • こういう奴は、敢えて罰を与えない方が一番の罰になると思うぞ。
      ヒュンケルの場合は自傷気味に敵に向かってるようなものだから。

  48. 藤堂兵衛は暁、極の時代まで生き抜いて政界の黒幕を続けてたな
    大武会出場の意味が無い

  49. 一方通行は何も知らん一般人1万人とかじゃなく自分を殺すように命令されてるし銃火器撃ちまくってくるクローン人形を殺しただけだからな
    なんなら最初は殺す発想すらなくて手加減してたら反射で勝手に自爆されただけだし

    • そんな無理筋な擁護しかヒリ出せない時点で、スレタイ通りの下の下な立場だと自覚しろ
      そもそも一方通行自身が「国際法も倫理もフル無視したイカれた実験」と理解と納得した上で参加しておいて
      そしてその最初の時点で翻意の一つも出さずに実験続行した時点で言い訳の余地ねえんだよ
      ついでに言うまでもないことだけど、3巻クライマックスで「妹達が実験拒否の姿勢を見せた」のを見た上でそれでも逆ギレして殺そうとした時点で加害者の極みだからな(5巻で改めて自覚してるが)
      反吐が出るほど醜い言い訳だな

      • 何を顔真っ赤にして興奮してんだか知らんが取り合えず落ち着け

  50. キルアがぶつかっただけの大人二人を殺害した件

    • それも酷いがポドロさん殺害も鬼畜過ぎる
      失格展開にするにしても他に方法なかったのか

    • ただの通行人や観光客殺しまくってるイルミミルキに比べたらまだマシ

  51. 吉良吉影
    死後あんなかんじだけど、地獄行ったチープトリックよりは全然マシな気がする

    • チープトリックってスタンドだけで地獄に行けたんだろうか?
      本体も道連れだったらとばっちり過ぎる。

      • スタンドが死んだら本体も死ぬんだからそうやんやろ。
        シゲチーみたいに何百体いるうちの1体でもないし。

      • いやチープトリックは本体の背中に取り付いてて、本体が他人に背中を見られると、本体を殺して背中を見た相手に乗り移り、乗り移った先が新たな本体になる特殊なスタンドなのよ(本体に害しか与えない)。
        最初の本体は露伴に背中を見られた時に既に死んでる。
        振り返ってはいけない道に入った時点での本体は露伴だし、そこでチープトリックが乗り換えるために振り返った先(新しい本体予定)は康一。
        この二人は生きてるから影響が出たとしたら最初の本体だけど、最初の本体は別に攻撃したわけでも無いのに(露伴が興味本位で無理矢理本体の背中を見た)自分のスタンドに殺されて、さらに死んだ後に勝手に動いたスタンドの道連れで地獄行きとか酷い……。

      • 酷いけど、最初の本体(故人)がスタンドに引きずられて地獄に堕ちるのは妥当な気がする
        罪の軽重の話でなくね
        作中の最初の本体(怯えてた人)が真の本体とも限らないけど

      • 一応作中最初の本体(怯えていた人)は乙雅三だから真の本体でOK……のはず。

  52. コードギアスのニーナ
    人種差別主義者で喜々として大量破壊兵器作っといて何しれっと許されてんねん

    • 人種差別(純ブリタニア人とナンバーズを平等に扱わない)はブリタニアの国是だし
      兵器開発に関しても特派の支援と指示に則ったものだから彼女固有の罪とするのは難しくないか?
      ていうか仮にそういう立場とか役割とか取っ払った根源的な罪の話をしようとすると
      作中のほぼ全員がアウトになるから許されてるのはニーナに限った話じゃなくなる

    • ブリタニアは自分が差別してるって感覚のないままに差別をする民族だよ、なんせそういう教育のもとで育ってるからな。純血派なんてのはその最たる例
      兵器開発が人殺しだっていうならロイドとかも同様でしょ

    • いうてもニーナはちゃんと自分の罪を認めて平和のために動いてたからな
      スザクに変に慰められてたらこうはならなかっただろうけど
      その点で行くとナナリーの方が問題じゃない?

  53. 漫画だと面白半分で他者を傷つけた犯人は大した罰を受けなかったり出所後も過去がバレないように法律に守られ平然と暮らしてるが、冤罪や相手に襲われ止む負ええず返り討ちにして過剰防衛になってしまった犯人は重罪にされたり出所後何故かすぐ周囲にバレ職場にも住居にもいられなくなるようにかかれる場合が多い気がする
    前者例・いともたやすく行われる十三歳が生きる為のお仕事
    後者例・僕の名前は少年A・雪女と蟹を食う・サタノファニ

    実際のところ罪を犯した人物への社会の反応ってどうなんだろう

    • そりゃもう「どれだけ罪償おうが信用できないから叩き続ける」だろ。

      • ×信用できないから○信用せずに
        まあ叩く事が目的だからな。

      • 叩くなんてどうでもいいから、接したくない関わりたくないって言う方が多いと思う

        ドラマとかみたいに露骨に罵倒とか叩きはしない。本物の馬鹿か酔っぱらっているか、勝てる確信がないと無理。手を出したら逮捕されるぞってのも、実際は警察が来る前に殴られる方が早いってわかっているから、手も口も出さないし、必要なこと以外接しない
        プライベートになって接点がなくなれば、わざわざそいつの過去を暴くより、財布の中の小遣いで旨いものとか買いに行く方とかに興味が向いて、すぐにそいつのことは忘れると思う

  54. ちょうど今リメイクやってるけどこれストレイボウじゃね
    王様殺して幼馴染に罪なすりつけて、その間自分は王様の娘とよろしくやってて、間接的にこいつがジジイも殺したようなもんだし最終的にただの逆恨みで幼馴染を魔王化させるまで追い込んだ
    で、あらゆる世界や時代の全然関係ない人達にも迷惑かけまくった
    俺のせいなのか?って自分で悪いと思ってないし姫と結ばれたまま死ねたからちょうど罰Cくらいじゃね
    あの世で俺にの有名台詞でネタキャラだと思ってたらただのクズなんだけどなんやコイツ

    • いやもう普通にクズだぞ
      何でネタキャラだと思ってたのか

      • あの世で詫び続けろの台詞ネットでも有名だし、ライブアライブのファンが集まると挨拶みたいに連呼するって聞いてたからちょいクズだけど憎めない立ち位置の奴だとばかり思ってだけどシャレにならんクズだった

      • むしろアリシアが屑扱いされてることが納得できない
        彼女の置かれた立場や状況考えたら全くそうなってもおかしくないからな

      • アリシアはあの状況ではしょうがないよなぁ。
        セリフ的にはストックホルム症候群っぽくもあるし。

    • 見方を変えると、プレイヤーが描かれてない場面で鬱屈を抱く余地があるからじゃね
      なろうで流行ったジャンルの一つに、パーティー内の不遇ポジの奴の下克上ものがあるわけだし
      まあ、最悪のタイミングで魔王側についたり、よりオディオの落ち度がわからないとかで、同情の余地がないのも確かだけど

      • ストレイボゥは不遇追放系なろうの主人公と違って、単純に「俺は頑張ったけどあいつに勝てんかった。好きな女も主君も仲間もあいつばっかり評価する。俺の方が頑張ってるのに。大事件起こして、全部あいつになすりつけて全てを奪ったろ!」だから……。
        別に不当評価されてたわけじゃなく、逆恨み。
        不当評価シーンが全て描かれていない場面にあったとするなら、どういう想像もできるけど。

  55. のび太

    • どの話のこと?

    • 映画では5人で結構大量に殺してるけど、後味悪いのはジャイアンとスネ夫のクローンの話かな。ミュータントの赤ちゃんと違って幼児なみの自我があったし。

  56. ブレイブルーのはレリウス=クローバー

    • 清々しい程の勝ち逃げだった

  57. シャクティ・カリン。
    あれだけ自分の行為で戦死者を増やしたのに、知り合いが何人が死んだだけ。本人ノーダメ。

    • 本人は戦争を止めるための力だって思い込まされてたからセーフ

    • 富野アニメなら、イデオンのカララがシャクティの何倍もひどいと思う。
      確かに最終的に死亡したとはいえ、きほんイデオンのキャラは全員死亡&転生しているので、それが罰かも微妙だし。

  58. ヨルさんは戦争における兵士みたいなもんじゃないの?
    国のために命令受けて殺しをしているけど、仕事以外で殺したことってあるっけ

    • 表向きは役所の職員だっけ? 裏の仕事も政府からの指令だし、公務員みたいなもんだよね

  59. ミランジョとボッス

  60. 茅場晶彦

    • やりたい放題やって死ぬっていう妲己と同じようなパターンかな

    • これな
      味方面して登場するの無理あるわ

  61. ブラックキャットの女子高生かな

  62. 遊戯王は毎シリーズいる気がする
    社長、表マリク、ジャック、カイト、Ⅳ、素良、セレナ、ハノイ全員
    GXはちょっと思いつかないけど

    • GXはS相当の事やらかしてるのが影丸、ユベル、ダークネス位で影丸はせいぜい理事長追放でユベルはむしろご褒美、ダークネスは真っ当に散っただけだから確かにおらんな

    • 斎王もやばいぞ
      一度は軍事衛星を持つ王子を洗脳して、その軍事衛星を掌握してぶっ放そうとした。スペースザウルスとネオスが破壊して被害は事前に収めたけど

      それに、黒咲も地味にヤバイ。あいつは疑惑段階で罪がない異世界人を襲撃してカード化しまくって、権ちゃんとかからも指摘されている。色々不遇なのは確かだが、被害者と言い切れないとこまでやらかしてるし

  63. メロンサッカー回の葛飾署の両津含めた署員とか
    結果的に果樹園潰しておいて「ちょっと悪い事したかな」で終わりっておい……

    まあ死人出てるわけじゃないし、他の作品のやらかしに比べればそうでもないだろうけど

    • あの回おかしい
      だからだろな、こち亀ワースト回で大阪や着ぐるみ抜きなのに名前上がること多い

    • でも勝鬨橋を船でこわしたりしてる頃の話のが面白かったろ

    • でも勝鬨橋を船でこわしたりしてる頃の話のが面白かったろ

  64. 飛影と鞍馬は人殺してないんだっけ?

    • 鞍馬は弱った状態で人間界に来て人間の子供を乗っ取った以外は人を殺す隙がない
      飛影は蛍子を人質に取って喜んでたし人を殺してても全然不思議じゃないけど罰が軽かったのでなんもしてない可能性

      • 飛影は仙水だか戸愚呂だかを倒すとき、幽助に協力したら罪を軽くしてやるって交渉があったんだが

      • 仙水は協力してくれたら黒のビデオやるだから違うな。

  65. ヨルさんまだわからんし船での激闘で選んだのか

  66. 佐々木哲平は寿命を削られたっぽい
    真の元凶であるフューチャー君はCどころかゼロだが

    • 時間線操作をどう裁くかだな?
      分岐のあっち側の世界を全部殺したという考え方もできるし
      超越的な操作は誰にも裁けないという考え方もできる

  67. 仮面ライダーエグゼイドの檀黎斗神
    元凶でありながら主役を超える存在感
    伝説のネタキャラへと成りあがった

    • ゲーム病で消えた人復活させてるからチャラやろ

      • 万引きしても商品返したらチャラになるのかっていう、消えた人も知人も苦しんだっていうのに

      • それを決めるのは当事者でその当事者達は再会を喜んでるんだからチャラだろ

  68. 藻浦

    • 小悪党が精々でしょ

  69. 浅野理事長 留学生殺しといて何もなしは国際問題レベルなのに

    • 殺しては無いしせいぜい過剰防衛が適用されるかどうかじゃないか?

  70. 東京グールの主人公

  71. 罪S罰無
    オバロのイキリ骨太郎

    • まず罪がないんだが?

      • 自分の家に置いたアリの巣コロリで死んだのを見て、アリさん可哀相って言ってるようなもんだからな
        しかも言われ始めたのが女ワーカー殺した後くらいからだからわかりやすい

  72. 海馬瀬人の窃盗、強盗殺人はまごう事なきSに該当するがマインドクラッシュはCと言えるのか?

    • エイリア学園共

  73. 禁書なら一方通行よりオティヌスの方がヤバい
    禁書自体そういうの多いが

  74. これはベジータ

  75. いぬまるくん。
    いくら幼児でもまるだしは普通にお尻ペンペンしとけ。

    • でもいぬまるくんにはアニメ化も海外展開も捨てるという覚悟があったから

  76. シブタクは罰が重すぎるのがすべての始まりだからあれでいいんだ
    実写で改変されたけど

  77. スラムダンクの三井寿

    • ちゃんとゴメンナサイしたし……

      • してない定期

  78. 罰が軽くても敵としてしっかり死んでるんならまぁ
    何か仲間になってたり実は良い人って後付でなってたりヨイショされてるのはキツイ

  79. 火の丸相撲の五条

    • 謝罪して被害者も許してる話を外野が「罰が足りない」とかいうのは無粋だと思うの

      • しかも女師匠にも改めて罪について言われてるしな

      • 覆水が盆に返らないことを知りながら、それでも盆に返す為の方法を模索するとか、なんでグレてたか疑問になるほど自罰的過ぎて……。

      • そういうので罪の重さが決定されるシステムは、加害者が被害者を恐喝して罪を軽くしてもらうとかの弊害を生み出すだけ

      • 被害者がそこまで思い詰めないで欲しいって許すのと、脅迫して許す言質をとるのを同列に語るのは無理というもの。普通に脅迫罪追加。
        現実でも被害者が許した事で被害届を取り下げる事があるのに。
        取り下げた被害者は全員加害者に圧力かけられて屈したって事?

      • 青2
        誰もユーマに悪いと言わなかったから
        力で黙らせるって、シンプルで細かいことを考えずに済むし誰かの上に立つって自尊心は満たしやすいんで、後悔する事態に陥ったり、誰かが間違っていると言ったり、ブレーキが利かないもんよ
        周りの子分は強いボスの下で甘い汁を吸いたいから、ユーマのやってることは否定するはずもないし、レイナもユーマがカッコよければ正しい間違ってるは二の次で、親は放任気味
        ちなみに、元々はレイナを守るために暴力をふるったのを、レイナはユーマはカッコいいし強い兄に逆らう奴がいなくなって自分もわがまま放題になれた挙句に、そのせいでよりユーマの暴走を後押ししてしまったから、が発端らしい

  80. 殺人許可証、法、仕事で許されるならヨルさんは微妙なラインやね
    政府公認ならシロ、非公認組織ならクロという見方
    法の裁きではなく公然と政府によって暗殺が行われるなら政府がクロという見方もある
    その場合クロい組織の構成員もクロだと思う

  81. 銀英伝のトリューニヒト
    パトレイバーの内海課長
    こういう下衆は裁判にかけて社会的制裁を加えるべきではないだろうか

    • 内海は漫画版では元部下だっけかに殺されてるね

    • トリューニヒトは法の流れやスキを突きうまく立ち回る
      政治の流れを読み帝国への馬鹿丸出しの侵攻作戦を反対の意をあざとくアピール
      クーデターに対しては即トンズラ
      カルトを利用して、
      亡命政権のミスには責任を他に丸投げ
      国を売ってカルトを売って帝国に溶け込む・・・・・
      あんな状況じゃなきゃ斃せるような奴じゃない

  82. バトル漫画でこういう意見まともに聞いてたらクソつまらん漫画になりそうだな
    人気キャラ大体罰受けるじゃん

  83. Cとか絶妙に中途半端

  84. こんなのドラゴボ・ナルトはわんさか

  85. 無惨

  86. 移民船団を全滅寸前まで減らした挙句クソみたいな惑星に墜落させた元凶な上に
    本編でも人類の命綱たる存在を総占拠する等して多大な被害を出したけど
    最後は主人公と和解してどこかへ去るナイブズ
    活動中に色々苦しい思いこそしていたが最終的に罰らしい罰も無いまま

    • バラダット・ナイブスかと思ったらミリオンズ・ナイブズだった。

  87. ヨルがいるならロイドもか
    生まれの不幸と今後のそれぞれの成果でどれだけ帳尻が合うのか

    • ロイドは悩み苦しんでる感があるから
      まだヨルよりもわかりやすい気がする

  88. 所詮漫画だけど、清濁併せ呑めるキャラの方が好感持てるわ

  89. さすけぇ

  90. カンキ

  91. 学叫法廷の女子側犯人
    男子は「小学生のいたずらにしてはちょっと度が過ぎてるよね」レベルで監獄島みたいな所に強制転校なのに、女子は「普通の犯罪」レベルでも好きなオカズ没収とかで済んでる

  92. 特撮だけどカーレンジャーのボーゾックとか

  93. ブレスオブファイア5のユンナ
    罪SSS 罰-(強いて言えば仲間キャラにどつかれた程度)

    非道な兵器の開発や人体実験の果てに人造の神を生み出す技術を手にする。
    物語終盤、コイツに構ってる場合じゃない事態が起きたため、お咎めも無いまま放置。
    エンドロールで再登場し、さらなる悪事を示唆して物語は終了。
    主人公らの活躍で世界から抑止力となりうる神の存在が消えてしまったので…

    ゲーム本編の結末があまりに不評だったのか、コミカライズ版では
    捕まえて裁きを受けさせると言及するシーンが追加された。

    • ・・・それ5じゃなくて4じゃね?
      そもそも5にユンナというキャラは居ない!(似た風貌のは居るが名無し)

      • あっ…そうです、4の間違いでした。
        なお5のそっくりさんも結構非道な事やっておいて
        鉄拳制裁を受けるだけの模様…

    • あいつは呪砲とかいうヤバ過ぎる代物のせいで本編の悪行すら氷山の一角でしかないことがやべえよ…

  94. 特攻天女の高村

    社会的に破滅や暴行で再起不能者を出しまくった最悪の不良。自分は手を下してないけど、死者も出しまくり
    ただ壊したいって欲求で、仲間と通りすがりのカップルを男は再起不能並みに暴行して強姦行為に及び、その過程で男子は自殺したらやめたると言って目の前で自殺した男の彼女が復讐に来たら、そのせいで主人公にドン引きして振られて、自分はチリほども悪いと思わず報復戦争を展開
    なんとか戦争は終わって、ようやく悪いことだけは自覚しても償いの気持ちは一切抱けないので、弱みを伝えていつでも主人公に捨てられるかわからない立場に行くのが精一杯の誠意(相手は高村たちが絶対に相手の痛みが分からず伝わらない挙句に暴走が止まらない性質を知って、二度と関わる気はないので、実はあまり効力は高くない)
    最終的に主人公と和解して結婚にこぎつける

  95. 美味しんぼの富井
    国際問題クラスのやらかしや失言も多いんだよな。部下に丸投げやフォローと、相手側の理解と寛容である程度問題が拡大前に収まっているだけで
    下手したら土下座と切腹セットをしても足りないレベルなのに、降格も解雇もなしとか。せいぜい顔を青ざめさせるだけ

    • 作者の傀儡だからしょうがない

  96. 殺せんせー 普通に幸せに笑って死ぬ最期とか許されんだろ元殺し屋なのに

    • なんか殺せんせーに身内殺された奴みたいな言い方だな

  97. 野暮なのは百も承知だが、ハドラーだな
    魔王時代の侵略での被害者たちの数とかその無念や恨みは、最終的に勇者一行がハドラーを許したかどうかは別問題だし

    • でもこれも野暮な回答だけど、もう死んでるからな。

    • まぁハドラーは魔族の価値観で動いてるから……。
      種族やら住む世界やら全く違うから、人間が害虫駆除や家畜の使役してるのと感覚は違わないはず。

    • 最後ちょろっと助けてもらっただけだしな。

  98. マギアレコードの里見灯花、柊ねむ
    罪S功績S罰?
    街一つ犠牲にして世界中の魔法少女を救いつつ自分の知的好奇心を満たそうとした
    それ以前にも魔女を集めたりウワサという化け物をばらまいたり、敵はもちろん味方まで洗脳して殺し合わせたり
    色々やったが主人公達の活躍により直接的な死亡者はなし
    さらに功績も大きく、いくつもの街を壊滅させてきたワルプルギス討滅に貢献、ドッペルシステムの開発により多くの魔法少女が延命、魔女集めにより神浜以外の街は死亡者減少

    本人達は死ぬ気満々だったが周りから総出で止められ変身禁止に減刑
    ただし暫く後に何らかの計画発動の為に自爆(死んではいない)

    罰はAくらいありそうだけど本人達が覚悟ガンギマリすぎて罰がいまいち応えていない

  99. サスケは犯した罪Sやけど、人類に対する功績もSやからセーフ

  100. 左門君のアンリマユ
    間接的にだけど一番人殺してるだろ
    コロナもあのインフルババアがぼっちこじらせて広めたんだぞ

    • 冬も創造したしな

  101. 左門君のアンリマユ
    間接的にだけど一番人殺してるだろ
    コロナもあのインフルババアがぼっちこじらせて広めたんだぞ

    • 左門くんのアンリは可愛いから…

    • いちおうゾロアスター教の世界の終末に死んじゃうことになってる
      人類もそこで一度絶滅

  102. 戦姫絶唱シンフオギアのキャラ全般
    中でも特に酷いのは雪音クリス

  103. 殺し屋云々はその作品の世界観によって扱いが変わるからそれ自体だけで罪の重さ或いは有無は決めれまい

  104. そもそも最近のガキは道徳教育が上手くいきすぎなのか、人の命を重く考えすぎやねん
    何万人殺したから許されちゃダメとか、そこに自分の知り合いが含まれてなきゃ別にええやろ
    命の価値なんて人それぞれというか、自分にとって大切かどうかで重さに違いを感じるほうが自然だし
    見た目とか性格とか、自分がなんとなく好みのやつが自分に関係ないやつを何人殺してようが
    俺はそいつに感じる好意のほうが勝るわ

    • 知るか

    • そんなのみんな分かってるぞ
      自分に関係のない知らん人間も、きっと自分が誰かを大切に想う様に誰かに愛されてるはずと思うから人の命は重いんやろ

      誰かに自分のテリトリーを侵害されない様に、誰かのテリトリーも侵害しないと考えるのが無難やろ。やられたらやり返す波が起きるんやし

  105. 戸愚呂弟は不要な殺しとかやってなさそうだし罪はそんなでも無いよな

    • 1000年間あらゆる苦痛を与え続け、それを1000回繰り返すんだったか?
      自分が望んだからと言ってやり過ぎ感が半端ないな

      • あれ拷問するほうも地獄だと思うんだが

      • 桁が違うぜ
        1万年かけて1万回繰り返す

      • 地獄はそういうもんだから、やる方も大変は違うやろ。
        ローテや、日常茶飯事や

      • お、鬼灯の冷徹の話け?

  106. タコピーの原罪のいじめっ子の女は、
    主人公の飼い犬を殺して、自○に追い込んだくせに
    最終話で救われたので、罪S 罰0。

    • そもそもループしてそれらの罪が無かったことになってるからなあ

  107. 鷲頭とか福本作品はたくさんいそう

  108. ルパン三世は罰を受けたことがあるのかな

  109. その漫画の世界観にもよるよな

  110. こち亀の更生した元悪い人

  111. 罪Sとはいわないが、個性つかって女湯のぞいた峰田はふつうの個性犯罪(=ヴィラン)なのになんでヒーロー免許もらえるの?

  112. 金カムの鶴見生きてたのは釈然とせんな

  113. 絢瀬絵里

  114. 作品の世界観と倫理観、罪とされる行動をとった時のそのキャラクターの立ち位置を考慮に入れないで現代日本の倫理観で罪と罰を議論するのは難しい。
    SAKAMOTO DAYSの世界では殺し屋が普通の仕事扱いだし(引退後の坂本も現代日本なら傷害、器物損壊、不法侵入、有印私文書偽造etc)、呪術だって呪霊側を罪に問えないし(祓うのは害獣駆除に近い)。
    本スレでも上がってるロイド・ヨルはそもそも国家の依頼で動いてる以上個人の罪として問えないはず(国が殺人を依頼して、達成時に殺人罪適用では誰もやらない。尻尾切りならあるとしても)。
    世界観や倫理観(それに伴う罰則、法)があるから罪と罰があるわけで、人間と魔族とかも含めたら、野球の試合中(魔族の倫理観で人類を侵攻中)にサッカー選手(人間)が投手(魔族のキャラ)に対して「GK以外がオンゲーム中にフィールド内でボールを手で触ったからハンドな(人間の倫理観では罪だから)、ペナルティ(罰を与える)」とか言ってくるようなもの。

    本来の趣旨としては、やらかした内容の割には納得いかない処遇だったキャラって事だろうけど。

  115. ベジータは罪:Z(ほぼ無罪)くらいになっていそうだな。

    • シェンロンからは悪人だとは思われてないってお墨付きだもんな。
      破壊神と仲良いってだけで閻魔様もビビるやろもうこれ。

  116. 間桐桜はノーマルでもそんなもんな気がする。トゥルーは言うに及ばず

  117. ベジータの場合はサイヤ人自体がそういう生態系の生物だから
    単純に悪と言えるかは微妙なところなんだよね

  118. ヨルはそもそもまだ罰を受けるフェイズに入って無くない?
    今後あの疑似家族が本物になるときにロイド共々向き合う機会があるだろうからそれ次第だと思う

  119. 意外とライナーって意見は見ないな
    犯した罪に対してあいつの罰なんて精々が精神分裂して自殺未遂した挙げ句に故郷滅ぼした間接的原因なのに英雄として祀り上げられながら生きていかなきゃいけないことくらいなのに

    • ライナー好きだろあんた

  120. ドラゴンボールで生きけぇれるから
    ドラゴンボールの改心するキャラは基本的に罰うけてないよね

  121. ZZのビーチャ

  122. 『花の慶次』の風魔の小太郎(風斎)。
    あんだけたくさんの人を◯したくせに!それから戦いの後小太郎と酒を酌み交わし箱根へ帰らせた慶次にも納得いかない!

    • 風魔小太郎はのちに盗賊に身を堕とし江戸で捕縛されて盗賊として処刑される

  123. ライナー

  124. 知ってる人がどれほどいるかわからんが
    グローランサー6のシュヴァイツァー
    前作主人公とその仲間殺害から始まり、異民族虐殺、小国連合消滅など数えきれない命を奪ったのに
    タイムリープ能力を持った主人公がそれらの事実を修正してきたから罪も帳消しといわんばかりに
    中盤普通に仲間になろうとしてたし、敵に殺された(と思われた)ときにはさっきまで赦さないと言ってた仲間女まで「過去に戻って助けられないかな」とか言い出すし
    ラングリッサーからずっと同じライターらしいけど大分頭ヤられてきたなと思ったもんだ

    その後も裏で主人公を助けてたなんてことになるし、ライターの寵愛が過ぎる
    会社の利益のために平気で虐殺できる奴を「実はいい人」は無理っすよ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【悲報】「ワンピース」のサンジさん、ファンが見なかった事にしなきゃいけない要素が多すぎる・・・
今週の少年ジャンプ掲載順について語ろう【20号】
【第2弾】春のマンガフェス!集英社のコミックがなんと50%ポイント還元!!
【画像】マクドナルド店長の給与明細、流出するwwwww
今週の「悪祓士のキヨシくん」感想、圧倒的実力差!大ピンチを前に棺が見せたのは!?【41話】
作者の思想を『登場人物』に言わせてる漫画って正直どう思う?
今週の「チェンソーマン」感想、デンジとヨルの自転車二人乗り、今を精一杯楽しむ二人の前に現れたのは!?【200話】
【速報】退職代行モームリに文春砲wwwwwwwwwwwwww
本日の人気急上昇記事