今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の少年ジャンプ掲載順について語ろう【40号】

今週のジャンプ掲載順について語ろう
コメント (292)
スポンサーリンク
あわせて読みたい

今週の掲載順
【40号掲載順】
大東京鬼嫁伝(新連載巻頭カラー)
呪術廻戦
あかね噺
高校生家族(センターカラー)
僕とロボコ
SAKAMOTO DAYS
ブラッククローバー
アオのハコ(センターカラー)
恋するワンピース(出張読み切り)
夜桜さんちの大作戦
逃げ上手の若君
アンデッドアンラック(センターカラー)
マッシュル-MASHLE-
PPPPPP
僕のヒーローアカデミア
すごいスマホ
ALIENS AREA
HUNGER(読み切り)
地球の子(最終回)

【休載】
ONE PIECE
HUNTER×HUNTER
WITCH WATCH
ルリドラゴン

【41号(予告)】
巻頭カラー:ギンカとリューナ(新連載/渡辺シンペイ)
センターカラー:夜桜さんちの大作戦(周年ではありません)、あかね噺、大東京鬼嫁伝
休載:僕のヒーローアカデミア

読み切り抜き掲載順8週平均(休載含むのは掲載週のみでの平均)
左の矢印は順位変動、右の矢印は数値変動を表す

→ワンピ…1.600→
(休 休 *1 *1 *2 *2 *2 休)

→呪術…3.143↑
(*3 *3 休 *3 *5 *3 *3 *2)

↑サカモト…4.625↓
(*7 *2 *7 *2 *1 *7 *5 *6)

↓ヒーロー…5.286↓
(休 *1 *3 *5 *3 *5 *6 14)

→あかね…5.625↓
(*8 *6 11 *4 *4 *1 *8 *3)

↑アオハコ…6.500↑
(10 *4 *2 *8 *9 *4 *7 *8)

↑ウィッチ…7.143↓
(*2 10 *6 *7 *7 14 *4 休)

↓逃げ若…7.429↓
(*5 *7 *4 休 10 *6 10 10)

→ロボコ…7.750↑
(*1 *5 *8 *9 *8 13 13 *5)

↑高校生…10.750↑
(*4 13 14 15 13 *8 15 *4)

↓マッシュル…11.375↓
(14 14 *5 13 14 10 *9 12)

↓アンデラ…11.500↓
(12 15 16 11 11 15 *1 11)

↓夜桜…11.500↑
(17 *8 10 10 15 *9 14 *9)

↓ピピピ…12.375↓
(13 11 15 12 12 11 12 13)

→すマホ…14.125↓
(11 12 13 14 16 16 16 15)

→地球…17.000→
(15 16 17 17 19 17 18 17)

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1661870377/

419: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:bP488/1/0
お察しの通り

地球 終

422: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:pImEHtV20
>>419
やっぱり終わりか
乙です

421: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:3gUY6Z7A0
ありがとうございました

おすすめ記事
433: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:15hW/yis0
取り敢えずちゃんと地球終わって良かったな
そしてあかねは完全に推しまくり酷使ルート突入

444: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:UcicJWbZa
>>433
原作付きならこんなもんでしょ
ソーマもネバランもやってきたことだ

482: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:MbMYaO4f0
しかしドロン地球ときて次はエリエリすマホしかないだろと思わせるサバイバル感ない本誌
強い新連載必要だから鬼嫁やこれからくる新連載頑張ってほしい

441: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:0cF7arW6a
すマホは妥当な所だな、確実に次で切りか

436: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:3DOzoYZsH
高校生まじかよ……流石だな
おれは仲間先生を信じてたよ
コナンパロで覇権確定だって信じてたぜ

392: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/FcIFo4Ja
周年とはいえ高校生高杉
ヒロアカ低すぎで信じたくない

495: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:nXO9Dvzs0
高校生がここまでの扱い受けるなら次3outだったら終わるのはPだな

378: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:OSbHmykL0
てかヒロアカはどうしたんだろう
もしかしてガチアンケ落ちか

379: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:cw3sfisLM
ヒロアカは入稿遅れ?
シャッフルは何だろ

390: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:bWDDhRyi0
ヒロアカ落としかけててワロタ
アニメ前は毎年こうだな

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ヒロアカは原稿遅れかな?びびったw

    • 普通こういう時に入稿遅れ疑うんだよな。
      アンデラの入稿遅れネタはなんで無様だったんだろう

      • 常に掲載順が低いから以外になんかある?

      • ↑常に掲載順が低いのにファンが目をそらしていたからだろ

      • ネタじゃなくてガチで言ってたからな

      • 途中からアンの方もネタにしてあの頃の掲載順記事は混沌としてて大好物だったわ。あの混沌味わいたいからデラに変わる掲載順のアイドルを俺は待ってる

      • ほぼネタだったじゃん笑

      • すぐアンさん引き合いに出すのやめろよ!
        ヒロアカは来週休載だし体調が心配や

      • 何も話題のないところでこのレベルのアンデラ対立煽りを……

      • 常に入稿遅れである可能性を考えろ

      • 〆切は破るものだから漫画のほとんどは入稿遅れかもしれない

    • 減ペーだったけど尻切れってかんじでもなかったし
      計画下げだと思う

  2. ヒロアカの掲載順の低さがTwitterで話題になってアンケ入れなきゃみたいな奴らが増えてたけどヒロアカはさすがにちゃんと終わらせる尺くれるだろ
    おそらくアンケ不足よりは入稿遅れだろうし

    • Twitter感想勢って何故かこの手の輩が多いんだよな
      これがPPPや夜桜みたいな微妙でアニメ化も決まってないレベルの作品ならともかく
      ヒロアカとか今のジャンプからすれば出来うる限り引き延ばして貰いたい作品なのに

      • 人気が下がって万が一打ち切られたらヤバいと思う程、ファンが多いってことやね

    • 今のジャンプにヒロアカ切るほどの
      余裕なんて無いのにね

      • むしろ引き伸ばししたいまである

      • ジャンプ以外にも無いだろ

      • アメコミの人らが確保したそうに堀越見てるぞ

    • たとえ多少アンケが振るわなくても掲載順ここまで落とすとは思えないからやっぱ入稿遅れかな

    • つーか、来週休載だし、これはさすがに入稿遅れでしょ。
      再来週もこの位置だったら心配した方が良いかもだけど。

      • 復帰直後ってまた落とすことに備えて低かったりするぞ(マジレス)

    • 灰コメの指摘は最もだけど、ここで「ま、この作品は打ち切りになるわけないか」ってアンケ避けられるよりは入れてもらったほうが助かるわな。そういう認識の層は浮動票に近い側だろうから取り入れられるなら取り込んだ方が良い

    • 絶対アンケ反映ではないけど、入稿遅れにしても微妙な位置だなーって思いました
      何かとシャッフルなのかわからんけど謎な位置だなーとびびった

      • シャッフル相手はロボコだとおもう

      • 仮雑誌を作る時に、前、中、後って分けて作るんだよ

        後ろは打ち切り作品が多い
        ヒロアカを流石にそこに入れるわけにはいかないので、中の最後に入れたんだろね

  3. エリエリ低すぎる
    日常回が割と人気じゃなかったっけ?

    • 同期のルリドラが戻ってくるまで持つか…?

    • 日常回に入ってからのアンケはまだ反映されてないぞ
      多分上がらないだろうけど

      個人的にはずっと好き

      • 今どの辺のアンケ反映されてるの?
        8話前反映説を信じるとして

      • 今が13話だから8話前っていうと暗殺者とのバトルが始まった頃じゃね?
        畑いじり回はその後だったはずなので16話17話あたりから反映され始める感じか

      • 青2
        ありがと!俺も日常回からおっ!って思ったけど、あの辺は流し読みしてたから妥当っちゃ妥当か

    • ここ連載順話すとこだけど
      エリエリは開始の時かなり期待したから残念
      バトルに全振りした系の新連載はマジで少ないし
      バトル特化漫画こそジャンプなのに

    • もうこうなると復活することはほぼないだろうけど、すマホなんぞよりも全然好きだからエリエリには頑張って欲しいなー

      • どっちも死にそうだけどな

    • でかい話が来そうなので手のひらを返してもいい準備はしてる
      1から10まで全部否定されるべきとは思ってないし面白くなるならいつでも手のひらを反す

    • 日常回が人気ってなんかのギャグか?
      銀河随一さんがひどすぎたのは認めるけどそれと比べても日常回は負けず劣らずのひどさだっただろ
      絵も荒れまくってたし

      • ほんと酷い絵だったな
        流石にもう盛り返せないと思う

      • 今週面白かったけどな
        まあもう挽回は無理だとわかってるけど

  4. ドベ1フィニッシュってアヤシモンからずっと?
    アヤシモンの時ドベ1フィニッシュとか…みたいな反応の人多かったけど
    ジャンプ買い始めたの最近なんで

    • そうじゃねえかな
      その前に連載してたマグ、レッフー、ネルとかはドベ2だったと思う

      • 有識者だいすき

    • 現政権は打ち切りでも割と3巻くらいまで続けさせてくれるゆとり世代だけど、最近連続ドベ1とかドベ1終了を容赦なくするようになったな。
      その一方で打ち切りでも2回目のセンター貰えたりする謎システム

      • 2回目センターはもう全員貰える事になってるだろ
        鬼嫁なんかも6話くらいで貰えるのもう決まってると思う

      • 政権…?
        編集部を政権って表記するの珍しいな。的外れでは無いけど、

      • ドベ1終了はアヤシモンからで3話以降の
        カラーはしゅごまるが一度も貰ってない

      • > 政権…?
        編集部を政権って表記するの珍しいな。的外れでは無いけど、

        5ちゃんとかでは中野政権とか呼んだりするぞ
        まぁ赤コメの話抜きにしても編集とか人事を掌握してる集まりを〜政権と呼んだりしない?

    • そもそも打ちきり作品を最後にしない理由が分からん

      逆に失礼だろ

    • アヤシモンの前のドベ1終了は2018年の41号
      のキミを侵略せよ!が最後だったはずでこの
      作品は3話以降2桁掲載で16話で打ち切りに
      なってた

  5. ハンタ復活かと思ったらHUNGERやんけ

  6. すマホとエリエリ抜いたらpppドベじゃん

    • PPPはまあまあの頻度でCカラー貰えてるから…

      • 最近は8週に一度のノルマカラーだけだよ
        これはギャグ以外だと打ち切り決まってるレベルじゃないなら
        貰えて当たり前のものだから

      • こりゃあ周年の待遇次第だな

    • 地味にずっとギリギリの位置だよな
      次マン5位とAdo帯でどこまで上がるか

      • Ado帯なんだ?
        どんだけジャンプはAdoに頼りまくってるんだよww

      • でもワンピースで効果証明されてっからな

      • AdoはPPPの大ファンだからむしろ自分からコメントしたんじゃね?

    • 文系人気は落語に吸われたからな

      少年ジャンプに文系漫画は一個でいいんだろ

      • いや毛色違いすぎるし分散してるでしょ

      • いちいち対立煽りせんと気が済まんようだな

      • 真面目な話、アンケを吸われてるのはあると思う
        PPPのクオリティがいきなり落ちたとかそういうアレじゃないしな

      • PPPのクオリティがいきなり落ちたって言うかもうついていけんって感じ
        言ってるのもそうだしなんか漫画自体があやふやでなんか面白くない

      • あかねは絵がしっかりしてるし説明もちゃんとしてくれるから、人気出やすそうだしなぁ

      • 今のPPPってまじで作者がが読者のことは全く気にせず自分一人で楽しむために書いている同人誌みたいになった。
        それでもこの漫画を好きな読者はあるだろうけど俺はもう無理

      • おもしろいぞ

      • 良くも悪くも作風を確立して話そのものは安定はしてるが万人受けするそれかというと微妙…これがPPPに対する印象だな
        一度見限った人達が戻ってくるかというとかなり難しい気はしてる

      • ミーミンが人気で上がったけどミ編終わって落ちたんでないの?

      • 近年稀に見る有能新人原作の話と、1つの引き出しで頑張ってる漫画家の話を比べるのは酷ですわ
        まあ次に期待だな

  7. 管理人さん記事立てありがとう
    スローペースでいいのでよろしく頼みます

  8. ヒロアカがアホみたいに落ちてて若干『えっ?』ってなった
    やっぱり原稿関連が原因かな

    • 来週休載だし、今週も落とすギリギリだったんだろーね。

    • アニメも近いしね

    • 多分そうだろうけど、そんなに原稿荒れてなかったな
      あとドベ1にならないのが不思議、理屈が良くわからんわ

      • ロボコと入れ替えた説をどっかで見た

      • 紙の色が違うところでセットにして順に刷ってるだろうから一便最後の紙(最後に刷ってる?)の先頭って考えるとわかりやすいかも

  9. ヒロアカはアレなんじゃないの
    いつぞやのBLEACHやトリコ枠では

    • でもこんな急落するような話の展開じゃなくね?

    • その二作品は終盤は本当につまらなくて、アンケートがガチで取れてなかったんだろうけど、
      ヒロアカはそこまで酷くないから、単純に入稿遅れでしょ

      • ここんとこ神作画が続いてたから、息切れしちゃったのかなと思った

  10. 高校生第一カラーは何気に凄いけど周年企画は何もなしで
    扱いが良いんだか悪いんだか分からん

    • 絵が地味だからなあ
      ロボコみたいなキャッチーさも無いし

      • つっても一周年はなんか企画なかったっけ
        二周年で企画なしって他にもあるのかな

      • 1周年はどんな漫画でも祝ってもらえるが2周年はそれと比べると割と雑だぞ
        ノリにのってる漫画は別だけどさ

      • チェンソーが一周年の時は企画なしで、少し後の見開きカラーで人気投票やったことはある

  11. あかね高すぎ
    次世代の看板来たなこれ

    • 文化系漫画当たりきて良かった
      あとはスポーツだな

      • 相撲だな

      • 取ろうぜ相撲

      • もう相撲はお腹いっぱい

  12. ヒロアカこんな低いの連載始まって以来初じゃね?
    常に上位キープしてたのに

  13. PPP面白いのに待遇低いよな
    もっと安定してほしい

    • 絵柄で敬遠してる人はいそう

      • 絵可愛いのに

      • 絵もあるだろうがそれ以上に作風だと思うけどな、このサイトでも散々いじられ続けたじゃん

    • PV3.4巻連続で作ってもらえてるぞ
      割と手の込んだやつ

      • PV凄いよな
        作ってる人がファンなのかね

      • まじでハマる人はめちゃくちゃハマる漫画だし熱烈なファンなんだろうな ちなみにあのPVを何回も再生しているうちに気づいたら単行本買ってたわ 

    • 重版続々とはいえアヤシモンもドベ三兄弟の中で唯一重版かかってたのにドロンに負けたからな…
      単行本の売り上げがどのくらい存続に繋がるのか…

      • 仄見え定期
        単行本売上は単巻50万部以上でないと打ち切りには関係ない

      • そもそも仄見えはそんなに凄い売上じゃない

      • 仄見えの4巻で25万部ならかなり好調だわ

    • アクキー作ってもらってたし…

    • 年明けからジャンプ購読し始めたからストーリー追えず読んでなかったんだけど、ジャンプラで20話無料来てやっと本誌で読めるようになったわ
      読んでみると面白い

    • アンデラ枠だな

      • アニメ化するんやね

      • こんなところにもアニメ化プロテクトが使えるとは

    • 面白いと思ってアンケ入れる人少ないから
      低いんやで

    • ジャンプらしからぬ異色作という強みはあかねの登場で薄れちゃったからな
      どこかででかい一発をぶち込めないと立場は変わらない気がする

      • あかねにジャンプらしからぬ異色要素あんの?

      • 女主人公の落語漫画がジャンプで当たると思ってた人いるの?
        松井みたいなヒット作家が描く訳でもないんだぞ

      • ジャンプで〜は受けないなんて昔から全く信じられん言葉の一つだろ
        スラダン以前はバスケ漫画は受けないなんて言われてた時代あったんだし

      • PPPもあかねも最初は否定ありきが多かったな

      • このサイトはほぼ全部の新連載を否定してるから参考にならん

    • 自分は打ち切り怖いからずっとアンケ1位で出してる
      せめて兄弟編全部描ききってほしいなぁ…
      アニメ化も映えそうだけど今の掲載順じゃ無理?

      • 掲載順じゃない、アニメ会社が手を挙げるかだ
        次マン取ったし目に留めてるアニメ制作関係者もいると思うよ
        昨今のアニメ業界は原作不足らしいしやっぱ次マンみたいな手っ取り早いとこから参照するだろ

      • アンデラみたいに一位ならともかくなあ

      • 映像化のハードルの一つにピアノ演奏があるしな。別作品で割と大変らしいと聞いた

      • CGにしてモーションキャプチャー?で本職の人の写しとか・・・
        なんかそういうの見た事あるけどアニメでやった事あるのかはわからない

    • これを面白いと感じる人が少ないからだろ
      待遇ってなんや

    • あかねと派手に殴り合って、それで押されてるイメージ

      • ラッキーとあかねがガチで殴り合いの喧嘩したらあかねが勝ちそうだしな
        健康的な太ももに蹴られるラッキー羨ましいです

      • ラッキーはピアノにたどり着かれる前に幻覚見せればワンチャンあるかな

      • 念能力者かな?

      • あかねの落語vsラッキーのピアノ演奏
        これもう異種格闘技やな

      • 「こ、これは……おっとうの落語っ!?」


      • 落語の幻覚が出てくる曲って何なんだ

      • 殴り合って和解して、落語とピアノでコラボして最上級の幻覚を見せるわけだ

  14. ヒロアカの掲載順が(読み切り含めて)15番目まで落ちたのは2017年40号、No.151以来の模様。
    その次に低い位置だったのは2018年27号と2019年6・7号でともに14番目。

    ttps://www.jajanken.net/sakuhins/rDgnKonjGB

    16番目以下になったことは補正期間含めても一度もなく、
    二桁掲載順になった回だけ見ても2020年20号以来、直近8週平均が5を下回ったのも2020年28号以来だそうで…

    ttps://www.jajanken.net/issues/2020-06-29/

    • ヒロアカクラスが1週下に落ちたから危険は性急すぎる。勿論絶対ではないが単に入稿遅れでしょ。来週休載だしアニメ近いし
      この程度の掲載順が続いて点で無くなってから騒ぐべき

      • ヒロアカってアニメと売上のプロテクトあるから、たとえ掲載順落ちても打ち切りはない

    • こうして見るとヒロアカの掲載順は本当に優等生だな

      • 減ペ休載の常習犯のヒロアカが優等生?

      • 掲載順の話しかしてないからね

  15. ヒロアカがこれだけ下位にいると違和感がすごいな
    やっぱりヒロアカは看板だったんや

    • 連載開始初期でもこんな低かった事なかったよな

    • 無かったから休載かと思ってたらドベ付近に出てきて変な声出たわ
      ああ入稿遅れかと思いながら読んでたから、来週休載で納得した

  16. ヒロアカはもう2週くらい休みなさい

    • ワンピが休みの時には載っててくれんと

  17. 3ヶ月休めばよかったのにこれからアニメ始まるから休みにくいな

  18. ワンピ呪術ブラクロも長期休載したし、
    ヒロアカも数週休んだ方が良くね?

    • 毎週13ページのヒロアカ…
      2ヶ月くらい休んでほしい

      • 爆豪死亡回は17ページだったし毎週ページ数違うぞ意外と

    • ワンピースも呪術も休みがちだから
      ヒロアカが数週間休むと下手したらワンピース・呪術・ヒロアカ同時休載になりかねんぞ

  19. すマホエリエリと
    新連載は揃いも揃ってダメダメみたいだね

    • 両方面白くなってきたし惜しいなあ
      どちらかがドロンと開始時期交換だったら

      • スマホ面白くなってきた?
        打ち切り決まって終わりに向かってるのかなくらいにしか思わなかった

      • スマホ新キャラがめちゃかわいいし今週の展開は面白かったな
        第二の命令者ちゃんになれるか?

      • 看板作品が休載ローテしてるし、その分スマホとエリエリに猶予あげて欲しい
        この2つにはまだ伸び代を感じる

      • 見限られた漫画に時間を与えても復活は無理ぞ
        神回を描いても読んでくれる人がいないので

      • ドロンの惨状がようやく終わったばかりなのに繰り返してどうする

      • エリエリ今週面白かった
        アキナさんが良いキャラしてる

  20. ヒロアカはこれこそ本当の入稿遅れか

    • どう見ても入稿遅れだけど、焦っちゃうほどヒロアカが好きなんだなと思った。

    • 昔のワンピ入稿遅れを思い出す

      • ちと騒動になって尾田本人が釈明したあれか

  21. あかねは連載当初のアオハコを思い出す上がり方だなアオハコも未だに高いけどあかねに少しだけ喰われてる感もある

    • アオハコなんにもトラブルも進展もせんで飽きられてるやろ
      ジャンプのあだち充かってくらい登場人物全員顔一緒だし
      同居から話色々引っ張れたはずなのに先輩の魅力の説得力も弱い
      あと物分りのいい友人多すぎやろ

      • あだちは同作品内での描き分けはちゃんとしてるプロだからアオハコはそれ以下というね…

      • たぶんその飽きられを見越して場荒らしガール投入してる

      • ラブコメあるあるの停滞期に入ってるな
        ペース良く進んでしまうとゴールしてしまうのでブレーキをかけ始めてる
        だからあまり面白くない

      • 毎回言われてるけど、顔一緒だなんて思ったことマジで一回もないし、そんなに急に話進まなくてリアルだからめっちゃ好きだわ

  22. 次の打ち切りはエリエリとスマホか…

    • エイリアンズエリアとスマホが終わった後が
      新連載の評判次第だけども混戦になりそう

  23. 今のジャンプ、意外と層厚いよな…
    看板(ONEPIECEヒロアカ呪術廻戦)
    中堅(ブラクロ逃げ若サカモトアオハコあかね)
    アニメ決定(アンデラマッシュロボ子)
    そのほかにもウィッチ高校生家族夜桜pppppp
    休載HUNTER × HUNTER(含めてらダメ)ルリドラゴン

    • ヒロアカハイキュー約ネバが中堅だった頃と比べるとどうしても見劣りする
      ここの層の頑張り次第だな

      • ヒロアカとハイキューとネバランが中堅の
        頃てまだワンピースとナルトとブリーチと
        銀魂の4強が揃ってた時なのかな?

      • ネバランが始まった2016年では、
        ナルトは既に終わってて、ボルトがその年に始まった
        ブリーチはネバランが入った改編で終わった
        銀魂は終盤だけど連載中だった

    • ワンピ終わったらジャンプも終わりそう
      ヒロアカ呪術がワンピの代わりにはならんだろうし

      • というか、ワンピが終わる前にその2つが終わってるだろ、たぶん。
        ワンピ終了後も続いていそうな漫画って、今の連載陣にはハンタ(休載)しかなくね?

      • ワンピが終わってもハンタがいるぞ(確信)

      • ワンピ終わってもハンタは休載のままだろな(いないとは言っていない

    • 細かいところすまんが、ウィッチは中堅に入れて良いのではないだろうか?
      むしろ今は逃げ若より上まであるだろ

      • どっちも単行本が大して売れてないのがちょっとな

      • 次漫きたしな
        期待値的には完全に上

      • ウィッチは中堅が妥当

      • でも次マン取ってもどうせ売れないんでしょう

      • 次マンにランクインした作品とノミネート
        すらされなかった作品では本誌での扱いが
        全く違う

      • 逃げ若はそもそも去年ノミネートされてたやん

    • 将来有望な中堅が揃ってるよな

    • サカモトが覚醒、あかねがやっとちゃんと評価されだしたのがでかいな
      これがなかったら負け戦ムードだったわ

    • アニメ化は別に本誌が面白くなるわけじゃないし
      なんだったら鬼滅みたいにアニメに手間さかれて質が落ちるまであるからなー
      まあ雑誌自体の戦闘力は上がるからいいことではあるけどね

      • 鬼滅の質が落ちたのはアニメの仕事とは無関係だと思うけどな…

      • 鬼滅より呪術のほうが影響わかりやすくなかった?
        大人の事情で番外編が載った後、休載するようになったしカラー頻度もほぼ皆無になった

      • 呪術は作者がアニメに関わりまくるからな
        ファンとしては嬉しい反面、やっぱり本編を進めてほしくもある

    • いや全く厚くない。

    • アニメ化決定の連中が頼りないのがな・・・
      本来はアニメ化決定の前に完全な中堅にはいて欲しかったところで実際は決定前まで打ち切られるんじゃないかと怯えてたからな

      • ぶっちゃけ最近アニメ化決定された奴らって鬼滅から始まったジャンプアニメブームのおかげでアニメ化されるようになったとしか見えないんだよな

      • 80年代の黄金期もそんな感じで始まったらしいし跳ねるならなんでもいいわ

      • というかジャンプなんて昔から2年も連載したらほぼアニメ化するだろ

      • 2年以上連載してもアニメ化しなかった作品
        も何作かあったはず

      • ここ20年だとミスフル、いぬまるだし、サイレンだけだろ

      • あとは原作が100話を超えてからのアニメ
        化決定もあるけどもスケダン以降で一番
        アニメ化決定が遅かったのは斉木だった
        はず

    • 20年前のワンピースとナルトとブリーチと
      ハンターとテニスの当時の5強がいた頃
      よりも劣ると思う

      • これに加えて銀魂とデスノートとアイシールドといちご100%とかあったなあ

      • 20年前は2002年だからアイシールドと
        いちごはあったけども銀魂とデスノートは
        2004年から

    • ウィッチ高校生家族夜桜pppppp

      ここら辺が弱すぎなんだよな

      • 世の中何も楽しめてなさそう

      • 自分の好きな漫画が弱過ぎって言われただけで極端過ぎだろw

      • 夜桜とウィッチを高校生PPPのグループと同じにするなよ
        明確に差があるだろうが

      • ウィッチ、夜桜よりはアンデラ、ロボコの方が弱い気がする。

    • 何が厚いんだよ
      暗黒期とは言わないがどう見ても暗黒期寸前って感じだろ

    • 随分と厚い紙一重だ

  24. ヒロアカは分かりやすく入稿遅れだな。
    来週休載だし、ギリギリだったんだろう。

  25. 来週の見所
    ・エリエリとすマホのドベループ開始か?
    ・カラー後のアンデラの掲載順
    ・ドベ3は何か?

    • アンデラはもうどうでもいいだろドベ3っぽいが

      • もしドベ3だとしてもレースから抜けてるようなもんだしな

      • 油断してると左遷されるで

      • カラー前から上がってたしドベ3入りはまだしないんじゃね

      • アンデラはCカラーがくるかどうか以外気にしてないわ
        Cカラーを貰えなくなったら黄色信号点灯よ

      • 左遷もないだろ
        アニメ化作品を左遷する必要性がない
        あやかしはエロ強化したかっただけだし

    • 今週号のドベ2が読み切りだったからまたドベ
      3圏内に読み切りを入れてくるのでは

    • 今週エリエリとスマホちょっと面白くて複雑だぜ

      • わかる
        ルリドラいつ帰ってくるか分からんし看板も毎回どれかしら休載で紙面スカスカなら、正直次期改変はoutなしでinだけしても良いのにな…と思うくらい切ってほしいの無いわ

      • ルリドラがジャンプラに行けばいい
        それで1つ枠が空く
        あれはジャンプラの方が合ってるだろ、週刊できんのかってのを抜きにしても

      • 健康上の問題なかったら内藤がルリドラ手放すわけないやん

      • 健康上の問題本当に無いのか?

      • 週刊できんのかってのを抜きにしてもつってるからそういう話だろ

      • 青1と同じ気持ちだ
        ルリドラは一旦out扱いになると思うから2in以下ならどちらかは残るかも
        好きな方応援しようぜ

  26. 詳しい人に教えてほしいんだけどなんで入稿が遅れると掲載順後ろになるんだ?まさか前半だけ刷って原稿待ってる訳でもあるまいし

    • 雑誌はいくつかに分けて上から印刷しているから、入稿がギリギリだと分割分の後ろに差し込む形になる。
      ちなみにワンピが9位になったとき作者が9位なのは入稿遅れが理由と説明してた。

      • そうだったんか。タイミングミスって、一つ下に的外れなこと書いちゃったよ、ハズカシー


      • 赤コメだけど、原稿がギリ間に合ったから代原を取り消してって流れかもしれないから間違ってはないよ!

    • ギリギリまで待って、無理だったら代原にしなくちゃいけない。
      今回の場合、ヒロアカを元の位置のままでギリギリまっているて間に合わなかった場合、代原が3位とか4位とかになっちゃって、雑誌全体の印象まで変わっちゃう。
      なお、これまでの経験上代原の大半は(略)

      ……ってことだと認識していたんだけど、違うかな。

    • 雑誌とかの印刷だと一定のページ数ごとに束に分けて印刷する
      だから締切が単純に後ろの方だと遅い

      目次が最後にあるのはそう言うこと

      • 忙しい人気作品のほうが締め切り早くなってしまうシステムなのは辛えなあ

      • 人気出るごとに締め切りがじわじわ早くなるだけで、急にある週から早くなるわけじゃないから別に問題ないだろ

        ペース保たにゃいかんのはみんないっしょなんだし

      • でもその分人気があるなら少なくともいついつまでは続く前提だよってことで連載に付帯するあらゆる作業等自体のサイクル化も可能になるしそもそも人気があること連載が続くこと自体が究極的な価値でステータスなんだからまあしょうがなくない?

      • 締切り自体はみんな一緒だよ
        ただそういう印刷の仕組みで遅れても後半に滑り込ませたり
        体調悪い人は後ろに下げて締切りに余裕持たせたりはある

  27. あかねとか青ハコは面白いし絶好調なのはいいけどそろそろバトル漫画の当たりも欲しい

    • 純粋なバトル漫画でヒットしたのって鬼滅が最後か?

      • 坂本

      • 呪術じゃね?

      • 呪術もそうだけど、その後に始まったチェンソーが最後かな
        サカモトはヒットし始めた段階ってイメージ

      • チェンソーはバトルってか雰囲気ものって感じ

    • いやでもなかなかの本数載ってるやんけ今も

      • 本数それ自体じゃなくて
        ある時期以降より新しい新参組の中に生き残れたバトル物はここ最近ないやろって話じゃろて

      • 今あるバトル終わってから次の入れたらええやろ
        夜桜やブラクロやマッシュル、アンデラ終わるぐらいまで待てんのか

  28. 地球終わりか。ジャンブ表紙と1話ですごく期待したんだがなあ。
    次期はスマホエリエリ。
    下位とされる高校生夜桜ピピピを打ち切ってまで読みたい面白さではない。

    • 夜桜はアニメ化プロテクトあるやろしな…(海外リークより)

      • そうは言っても、アニメ化なんて早くても一年後だろうし、打ち切り関係なく終了するんじゃなかろうか

      • 終了するとしても円満終了じゃね

      • 宣伝の都合アニメ化始まるまではやるだろうな

  29. すマホは悪くないんだけど良くもないからなあ
    スケールが小さくて推理がガバガバなデスノートというか
    全様はけっこう面白いキャラだからこういう奴をどんどん動かしてほしい

    • スマホは初期設定の弟ネタを軸に動かすべきやった
      今のネタ5話くらいで終わらせて次は行かなかったのがな
      テンポ悪いわキャラ寒いし

    • 全一郎は逆にもっと早く片付けておくべきだったと思う。
      まともな賢い、強い描写ないし、序盤の初ボスにしてスマホの凄さアピールに使えばよかった。

      • それこそ主人公との戦いに敗れてすマホを剥奪されたところ次の敵に殺される役でよかったろうに

    • 本筋がとっ散らかりすぎたな。目標のためにやることがすり替わってて回収できるとは思えん

  30. 特にこれと言った変動もないし暫くは語ることがないな

    • ある意味今回のヒロアカはいい話題になったな
      堀越先生は体調気をつけて欲しいけど

  31. pppもすっかりドベになったな
    ぶっちゃけそこまで面白くないしこの程度だと思う

    • ドベでもなくね?
      中堅だろ

      • ↓ピピピ…12.375↓
        (13 11 15 12 12 11 12 13)

        →すマホ…14.125↓
        (11 12 13 14 16 16 16 15)

        →地球…17.000→
        (15 16 17 17 19 17 18 17)

        ドベだろ

      • 平均ドベ3はもう打ち切り圏内だな

      • 12位は十分中堅だろ

      • これは巧妙なレス乞食

      • 12位って中堅じゃないの?

      • もう地球終わったし、下から2番目か
        ドベであってるじゃん。

      • 上に書かれてないだけでエリエリが約15.5や

      • ぶっちゃけ平均二桁は中堅と呼ぶには力不足ではないだろうか

      • いつもは高校生がPの下にいたんだが、今回の周年で上になってしまったんだ
        Pの周年も巻頭か第一センターだろうから、その辺でまたPがドベ4くらいになるんじゃないか?
        打ち切りと新作とエリエリによるが

    • PPP、デラ、夜桜、高校生は数字の上では甲乙つけがたい団子
      昔ならアニメ化プロテクトがあったが最近は移籍もあるのでどれが抜けるかは分からん

    • PPPってなんでこんな評判悪いの?
      面白いと思うが

      • いや評判ええ思うぞ
        ただ、わからんやつにはわからん漫画でもある思う
        わかるやつにはええがだからといって本誌で生き残れるかは別の話

      • 俺は好きだぞ

      • 次にくる漫画で5位に入ってたんだがそれでも跳ねないのかな
        もっと順位上がってほしい

      • 最初は好きだったけど最近つまんねえ

    • マグちゃんコースかな

      • 最初からメインキャラ設定も大体のプロットも全部決めてから連載してそう&
        元々長く続ける予定はなさそう、って意味でもマグと似てる
        円満終了まで行けるといいけどな、多分10巻くらいで終わる予定だろうし

      • テンポ良く進んでるとこも好きで推してるから円満まで全力疾走希望

  32. 入稿遅れで掲載順が下がるって何の根拠があるんだ

    • ※26からのツリーを見たら分かるんじゃない?

    • 前例がある

    • 愚か者め

  33. アンデラ新刊アニメ化発表したのに夜桜とPに売上負けてるの地味にやばいな

    • プラスに移籍したあやトラにも負けてますよ

      • 仕方ないだろ、オパーイに勝てるわけがない

      • あやかしには元々勝ててなかったのでセーフ

    • アニメ化発表だけで変わる理由よ
      元々人気ねえのに

    • PPPの方が下じゃね?

  34. ワンピもブラクロも長く休んだんだし、堀越もちょっと長く休んだらどうや
    話荒れてるし粗あんぞ

    ラストスパート前に一回深呼吸を

  35. 全然関係ないけどヒロアカの掲載順見て動物園よぎった

  36. むしろ後ろに目を通させる意味でも人になのドベ付近にいてもいいんじゃねえか

  37. 新規次第ではデラも無事左遷候補か

    • まぁそうなるだろうなぁ。本来ならアニメ化の可能性がある物をネット配信にしてファンを増やして後押しすべきなんだろうけど無理して本誌にいた方がアニメ化融通されそうなんだよなぁ

    • 未だにこれ言ってるやつガイの者すぎるやろ……

      • 左遷じゃなくて移籍だよな

  38. ワンピと一緒にウィッチも休載して穴が二つ空いていても
    ワンピ・ヒロアカ・呪術から2作が同時休載した時ほどの空虚感はないな

  39. 高校生家族に毎週アンケート1位に送ってるからこのセンターカラーは嬉しい。
    せめて3年間卒業式やるまで連載してくれ。

  40. ヒロアカの掲載順位が低い事や次号休載なのはアニメ関係の仕事もあるだろうから、よっぽど忙しいんだと思う
    ワートリの葦原先生みたいに長期休載に入ることが一番怖いから、定期的に休んでください

  41. もう終わりだよこの地球

  42. ヒロアカの落ち方スゲー
    鬼滅ネバラン石にアンケとられてた頃以来だろ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【朗報】歴代漫画家の序列、ついに決定するwww
今週の「カグラバチ」感想、瞬殺すぎる座村さんの初撃。再び激突チヒロVS昼彦という修羅場展開へ!【75話】
【朗報】キングダム、「まだ韓も滅ぼせてないのかよ」等の声に応え、戦を一瞬で終わらせる
「キャラに声優がめちゃくちゃ合ってる」 ←どのキャラが思い浮かんだ?
【画像】ジュラシックパークの新作、最悪の方向に路線変更へ
【悲報】少年ジャンプさん、せっかくマガジンから呼び寄せた人気漫画家を打ち切ってしまう・・・
【速報】北九州マック殺傷事件、急展開
【画像】大物漫画家「漫画家になりたいなら絵を描いてる暇なんてない」
本日の人気急上昇記事