引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668127838/
1: 2022/11/11(金) 09:50:38.72 ID:HnhyacpN0
放送倫理・番組向上機構
2022年10月に視聴者から寄せられた意見
【その他】
・深夜アニメで銃による大量殺人のシーンをアップテンポの曲に合わせてショーのように描いていた。殺す側、殺される側ともダンスを踊っているかのように動き、大勢が血を吹き出しながら死んでいく。人の死を軽視した演出は、多くの人間が見るテレビというメディアには合わないと思う。
https://www.bpo.gr.jp/?p=1147911: 2022/11/11(金) 09:52:22.13 ID:KB41xVFn0
草
2: 2022/11/11(金) 09:50:55.24 ID:u85Km7b20
アレやろなぁ…
82: 2022/11/11(金) 10:09:06.11 ID:OFipra8P0
バッカーノか?
66: 2022/11/11(金) 10:05:34.93 ID:Ns96oQbK0
ハンター最低だな

80: 2022/11/11(金) 10:08:47.82 ID:6yHSCWX2M
グレネーダー微笑みの閃士やろなあ
14: 2022/11/11(金) 09:53:39.16 ID:2tGmW2No0
ほんならクラシックかけたらええか
20: 2022/11/11(金) 09:55:44.77 ID:4UJqCtvhM
>>14
庵野がすきそう
16: 2022/11/11(金) 09:53:57.52 ID:UITqKbTpd
ちゃんと一人撃たれて死ぬたびに走馬灯流していけばええんか?
18: 2022/11/11(金) 09:54:23.51 ID:MFe+0IAhd
案外そういう演出ってナイーブなんやろな
殺生って描くの難しいもんやね
19: 2022/11/11(金) 09:55:35.96 ID:GAdpJppor
子供が真似したら困るからな
21: 2022/11/11(金) 09:55:53.75 ID:3gLD/W6bd
アキバ冥土の一話かギャグだろ
24: 2022/11/11(金) 09:56:37.64 ID:+nar+SYAa
死亡コメント

34: 2022/11/11(金) 09:58:35.90 ID:6zepSq1q0
>>24
なにこの演出
ちょっとおもろいな
25: 2022/11/11(金) 09:56:47.51 ID:gaENAvqk0
アレみてうわ繁華街で真似してえと思う奴は元から異常者やろ
26: 2022/11/11(金) 09:57:10.90 ID:ofURNVPKa
草
あのアニメのヤバいところはそこちゃうやろ
28: 2022/11/11(金) 09:57:19.55 ID:oPKxFhWx0
映画でいくらでもありそうだけどなそういう演出
あれにもクレーム入れてる人居るのかな
30: 2022/11/11(金) 09:58:06.07 ID:GyuMToYva
ベルセルクも楽しそうに殺してるからアウトでは?
35: 2022/11/11(金) 09:59:18.73 ID:Z/O9vSSjp
水戸黄門定期
40: 2022/11/11(金) 10:00:11.09 ID:e8RwLTChM
えちえちはダメで殺人はOKってのもよくわからん理屈やな
46: 2022/11/11(金) 10:01:43.11 ID:0jNueyyQ0
>>40
海外やとアニメ漫画の殺人もアウトみたいな国もあるで
アメリカも昔は規制がちがちで漫画とかでそういうのアウトやたはず
58: 2022/11/11(金) 10:04:00.00 ID:QuvZYsUs0
>>40
えちえちは気まずい
殺人は気まずくない
70: 2022/11/11(金) 10:06:31.60 ID:kWWgVHUZd
>>40
中国だと検閲でどっちも日本以上に規制厳しそう
41: 2022/11/11(金) 10:00:32.97 ID:j9eSzwH60
キングスマン見たら発狂しそう

47: 2022/11/11(金) 10:02:11.69 ID:Ow2bnnngp
創作と現実を同一視する基地外
54: 2022/11/11(金) 10:03:11.90 ID:/I+8Nx7X0
>>47
演出の話じゃない?
60: 2022/11/11(金) 10:04:46.58 ID:G26W1U0+0
>>54
見なきゃいいやん
50: 2022/11/11(金) 10:02:45.46 ID:dPiXinWk0
アメリカならまだしも日本で真似するやつおらんやろ
55: 2022/11/11(金) 10:03:23.33 ID:BwvLQ2Top
マジかよガンスリンガーガール最低だな
52: 2022/11/11(金) 10:02:46.21 ID:KXbR//uz0
登場人物ゾンビにするしかない
62: 2022/11/11(金) 10:04:47.56 ID:uWVYRppAa
だから深夜にやってるんやろボケカスクソが
13: 2022/11/11(金) 09:53:20.75 ID:ORU3EiEq0
多くの人間が見ない時間帯に放送してるやろ
65: 2022/11/11(金) 10:05:34.29 ID:Yprq3Vdca
人が死なないアウトレイジとか何がおもろいねん
100: 2022/11/11(金) 10:15:46.04 ID:BljKegUb0
なんでアニメよりリアルな映画があまり叩かれずアニメの人殺しシーン(そういうやつは大概深夜に放送してるのに)が叩かれるのかわからん
102: 2022/11/11(金) 10:16:39.05 ID:5HRmgPEzM
悪いやつなら殺してもいいという風潮
94: 2022/11/11(金) 10:13:08.82 ID:j1x1BdY0p
現実でもありそうなもんで批判されるんならもうアニメはボーボボみたいなもんしか出来んやん

95: 2022/11/11(金) 10:14:09.94 ID:GFNbaQLZ0
>>94
PTAから批判殺到定期
出オチアニメじゃん