【画像】舞台版「ハンターハンター」の再現度、ガチで高すぎるwwww

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671010439/

1: 2022/12/14(水) 18:33:59.78 ID:iEazv8Hf0

3: 2022/12/14(水) 18:34:50.00 ID:rSeA8Qlx0
声優がやってなかったっけ

9: 2022/12/14(水) 18:36:24.55 ID:kbn+7gi/0
>>3
旧ハンタの声優たちでやってたな

おすすめ記事
5: 2022/12/14(水) 18:35:02.79 ID:WyWsjZG40
クラピカは女起用じゃないのか

6: 2022/12/14(水) 18:35:29.72 ID:5K77O14G6
ゴンとキルアとクラピカでけーよ

8: 2022/12/14(水) 18:36:16.64 ID:sPQ+dfFI0
ミルキはいいな

11: 2022/12/14(水) 18:36:34.24 ID:hIwS6tzXd
ミルキ草

14: 2022/12/14(水) 18:37:15.86 ID:hW2q0rm00
ミルキだけ完璧やん

16: 2022/12/14(水) 18:37:23.13 ID:rDJ0TDrs0
流石にこのクラピカは女に間違えられなさそうやな

17: 2022/12/14(水) 18:38:22.11 ID:hlehv5bH0
ようやっとる

20: 2022/12/14(水) 18:38:45.74 ID:rqPPOV7u0
レオリオヒソカが小さい

21: 2022/12/14(水) 18:39:31.63 ID:N3XW25Bw0
クラピカほぼ男やん

26: 2022/12/14(水) 18:41:10.77 ID:jHIyf1ny0
ヒソカはもうちょいタッパが欲しい

32: 2022/12/14(水) 18:44:25.23 ID:Y9/ZnQRd0
ミニヒソカ草

29: 2022/12/14(水) 18:43:01.85 ID:tcVacDu0p
ヒソカって190くらいあるやろ
ちいさくね

28: 2022/12/14(水) 18:41:37.33 ID:edytNoO9d
クラピカは女にやらせるかもっと中性的な男にやらせろよ

34: 2022/12/14(水) 18:44:50.48 ID:TUO0XaZ80
キルアって小顔じゃないん?

35: 2022/12/14(水) 18:46:54.70 ID:WY1IUGFb0
ヒソカのズキューーンは再現できるのか?

36: 2022/12/14(水) 18:48:02.89 ID:BbhtAQiJd
ミルキのクオリティ高くて草

37: 2022/12/14(水) 18:48:43.47 ID:cLil/X5F0
ミルキからイケメン感が隠せてないからダメ

40: 2022/12/14(水) 18:50:14.74 ID:hW2q0rm00
>>37
ミルキは肉ついとるだけでイケメンやろ
no title出典:冨樫義博『HUNTER×HUNTER』(集英社)

41: 2022/12/14(水) 18:50:46.21 ID:ypDn9xwTp
>>37
ミルキは痩せたらイケメン定期

38: 2022/12/14(水) 18:49:41.08 ID:d34vA34g0
クラピカは男派やけどもっと女っぽいほうがいい

43: 2022/12/14(水) 18:52:59.37 ID:Yehlfybba
ゼノ顔若くて草

44: 2022/12/14(水) 18:53:35.17 ID:gf3y4oLR0
ゼノがいいな

42: 2022/12/14(水) 18:52:55.50 ID:NB2O+OBBM
舞台上ではこれを保ってないんやろけど頑張っとるな

39: 2022/12/14(水) 18:49:51.52 ID:+yb6xdaV0
ようやっとる

30: 2022/12/14(水) 18:43:23.34 ID:Jo6tyElq0
舞台ってわりとちゃんと仕上げてくるから侮れん

ジャンプまとめ速報 今週の人気記事
新着人気記事

この記事へのコメント一覧

  1. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/12/14(水) 22:09:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ミルキ、もしかして本人出てきた?
    ゼノ爺さんも結構再現度高くて好き

  2. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/12/14(水) 22:10:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    やんのかい

  3. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/12/14(水) 22:16:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    微妙

  4. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/12/14(水) 22:20:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ゼノに動ける役者当ててくれるのありがたい

  5. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/12/14(水) 22:22:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    よくジャンプ漫画舞台化って話は目にするけど観に行ったって話聞いた事ない
    どんな層がいってるんだろう

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/12/14(水) 22:42:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      うちの姉ちゃんも自分の彼女も
      テニプリとハイキューの舞台は見に行ってたし
      結構大きな劇場でやってるから見てる人は見てるんじゃないの
      って言うかお前の周りに観劇趣味なやついないだろw

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/12/14(水) 22:53:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        別に灰をぼっち扱いすることないだろうにほんま最近ここ民度低くなったわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/12/14(水) 22:55:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        別にぼっち扱いでもないやろ
        ほんま最近ここ頓珍漢なつ増えたわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/12/14(水) 22:55:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ?!
        流石にそれは難癖が過ぎるww

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/12/14(水) 22:57:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        男で見てるやつおらんからな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/12/15(木) 21:39:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        青1には何が見えているんだ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/12/14(水) 22:44:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      2.5次元俳優好きの女だろ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/12/14(水) 22:54:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      男が多い劇は9割女子だよ観客席の写真が時々ある
      昔やってたセーラームーンのミュージカルは9割おっさんだったらしい(ネットに記念撮影時の写真が残ってる)

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/12/14(水) 22:57:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      行けばわかる!
      行かなければ一生わからん!!

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/12/15(木) 22:00:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ハイキューの舞台観に行ったら高校生くらいの男子3人組がめっちゃよかったな〜とか言ってるの見かけて逆にびっくりしたわ
      身内の男や彼氏連れてくる女は割といるけど、男だけで観に来てるのはマジで珍しいと思う

  6. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/12/14(水) 22:31:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ズキューンで股間にスポットライト当たるのはわかる

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/12/14(水) 22:40:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      「僕が思った通り、君たちはどんどん美味しく実る……」のシーンもやってもらいたいものですなぁ……

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/12/15(木) 03:21:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      舞台詳しくないんだけど人間一人のさらに一部に絞ってスポットライトって小さく分かりやすくできるの?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/12/15(木) 07:48:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        股間に懐中電灯でも仕込んだ方が分かりやすそう
        もっこりもするし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/12/15(木) 11:54:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        テニミュではスポットライトでテニスボール表現してるし普通にできるよ

  7. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/12/14(水) 22:46:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    舞台オタ兼漫画オタが観るんだろうか

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/12/14(水) 22:59:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      少年漫画好きの女じゃね?
      女は2次元の実写化好きだしな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/12/18(日) 06:05:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        別に「2次元の実写化」自体が好きなわけちゃうやろ
        漫画好きなだけなら解釈違いの実写化や安っぽいコスプレに拒否反応起こす層が多い。

        それはそれとして観劇オタや俳優オタ層がおって、足し算で見てるだけや。テニミュ俳優とか元ジャニおるし

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/12/14(水) 23:17:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      2.5俳優ファンとハンターファンだと思う

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/12/15(木) 01:32:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      舞台ブリーチのDVD持ってるけどクッソテンポよくてええで
      2時間しかないからな

  8. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/12/14(水) 23:02:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    旧verはヒソカの人が息上がりながらもちゃんとアクションやってて面白かった

  9. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/12/15(木) 06:42:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ポージングとか凄えな
    ちゃんと雰囲気出てるやん街中で見かけたら滑稽な格好なのに

  10. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/12/15(木) 08:13:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    蟻はまだか。

  11. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/12/15(木) 09:57:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    やっぱり初期ヒソカの服ってダサいよな

  12. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/12/15(木) 10:34:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    舞台はかなり頑張ってるのに映画だと残念になる現象ってなんなんだろうね

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/12/15(木) 11:18:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      舞台は生で演ってる迫力で誤魔化せるというか圧倒されて細かいところとかどうでもよくなっちゃったりするけど
      映像だと変に冷静に見れる分チープ感が気になっちゃうんだよな CGとその他がうまく混ざり合ってないとそこでも違和感でるし
      こういうこと言うと映像はゴリ押しキャストいるからでしょって言う人いるけど2.5舞台の人気を受けて最近は舞台でもゴリ押しいるからキャストだけの問題でもないんだよな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/12/15(木) 17:20:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      舞台は役者の顔アップになったりせんしなあ
      赤1の言う、細かいところがどうでもよくなるってのは、そもそも細かすぎるところには目がいかないっていうのも含むと思うのよね

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/12/15(木) 17:52:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      いろんな角度で映ってカメラも近いし動きも大きいしで映画は条件が厳しいわ
      舞台は遠いのと演出上の制限が大きいことを見る方もわかってるからな
      この役者をこの衣装で実写版に出してもそれだけじゃ上手くいかんよ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/12/18(日) 06:16:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      そもそもジャンルがちゃうねん。
      舞台ってプロレス的お決まり物的側面がある。
      テニプリみたいにボールもないのにラケット振ってポーズ決めたり、弱ペダみたいにハンドル持って足踏みしたり、冷静に見たらクソシュールだろ。
      それでも「ライブだし演出制限上こういうもん」って理解して見るから文句が出ない。

      映画は編集やらCGが使える分、ある程度のリアリティが求められる。ハリウッドが金掛けて空想を現実に落とし込んでるから、その水準で見られる。

  13. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/12/15(木) 18:35:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    え、クラピカって男だったの?(火種)

  14. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/12/15(木) 21:40:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ヒソカスタイル悪いな

  15. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/12/15(木) 22:06:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    昔のみたいに声優やってる人がやればいいのに。
    面白かったぞあれ。ヒソカとかw

  16. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2022/12/15(木) 22:19:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ゴン役 大友至恩(15) 165cm
    キルア役 阿久津仁愛(21) 166cm
    クラピカ役 小越勇輝(28) 168cm
    レオリオ役 近藤頌利(27) 184cm
    ヒソカ役 丘山晴己(37) 180cm
    イルミ役 上田堪大(34) 179cm
    シルバ役 北村圭吾(40) 181cm
    ゼノ役 椎名鯛造(36) 164cm
    ミルキ役 皇希(25) 身長分からん ダンスが上手いらしい
    ゴトー役 田鶴翔吾(30) 185cm
    ハンゾー役 川﨑優作(28) 176cm
    ネテロ役 大高洋夫(63) 170cm

    まぁでも身長とか頑張っとる方やろ
    クラピカがゴンキルアと身長変わらんのが残念だが、150cm台や190cm台は中々いないだろうし難しいところだな

コメント欄のルールをお読みになった上で投稿してください。
・荒らしや早バレの書き込み、過度な粘着や誹謗中傷などは禁止されています。
・コメントにURLを含める場合は、先頭のhを抜いてください。
今週の人気記事 BEST5