今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【朗報】「キングダム」の桓騎さん、ついに李牧を斬ることに成功するwwww

キングダムヤングジャンプ
コメント (47)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674114319/

1: 2023/01/19(木) 16:45:19.89 ID:FydchGC7d
これは死んだやろなぁ…
no title出典:原泰久『キングダム』(集英社)

3: 2023/01/19(木) 16:45:51.70 ID:FydchGC7d

 っ

6: 2023/01/19(木) 16:49:02.38 ID:z+U4quj30
李牧ゥ!

8: 2023/01/19(木) 16:49:53.75 ID:oMEO7upox
夢オチ以外ココから生還する方法ないやろ

10: 2023/01/19(木) 16:50:44.56 ID:bbk0ENtVa
なお

14: 2023/01/19(木) 16:51:25.48 ID:8fCJwYwR0
どうせ影武者やろ?

おすすめ記事
17: 2023/01/19(木) 16:51:59.80 ID:2GHAOAIG0
死んだのはポケモントレーナーのリーボックで
来週から趙国の名将李牧登場やろ

26: 2023/01/19(木) 16:53:45.30 ID:zDFmv72F0
頭やられて覚醒するんやろ
いままでのボンクラは頭やられてなかったせいや

32: 2023/01/19(木) 16:55:30.10 ID:PGyJNjDU0
これで真李牧登場やろなあ

28: 2023/01/19(木) 16:54:14.86 ID:ByWpeWrc0
片目だけ傷有りで生き残るんやろどうせ

27: 2023/01/19(木) 16:54:10.55 ID:Pqh4VuPrd
失敗してるんやが
普通に倒れて死んだふりした方が良かったやろ

4: 2023/01/19(木) 16:46:26.59 ID:FydchGC7d
ちなこのあと頭割れて本物の李牧が出てくる

18: 2023/01/19(木) 16:52:01.93 ID:b5Wc59p0a
暗い…

20: 2023/01/19(木) 16:52:05.41 ID:edr8J8pd0
メロンパン路線?

45: 2023/01/19(木) 16:58:24.58 ID:/xRc3d94d
頭をパカっと外して脳みそを別人に移して真の李牧になるぞ

69: 2023/01/19(木) 17:05:35.60 ID:uuylN66i0
なんで史実だと李牧がカンキぼこってんのにキングダムだと逆なの?

75: 2023/01/19(木) 17:06:31.41 ID:FydchGC7d
>>69
自分で答え言っとるやん
お前が思っとる李牧は李牧ではない

85: 2023/01/19(木) 17:10:06.23 ID:2z2eN0yW0
一撃で仕留めそこなった時点で逆にピンチなんやが

89: 2023/01/19(木) 17:11:06.26 ID:kEmPKPV6p
敵がピンチで終わるのがこんなに続くのすごない?
普通に仲間がピンチなら分かるがまるで李牧が主人公みたいやな

101: 2023/01/19(木) 17:16:15.91 ID:HOYwQ35ta
>>89
主人公ちゃうんか?

94: 2023/01/19(木) 17:13:57.11 ID:m2DHlwGN0
どうせ影武者なんやろ

5: 2023/01/19(木) 16:47:46.46 ID:FydchGC7d
他人の心配しとる場合ちゃうやろお前
no title出典:原泰久『キングダム』(集英社)

38: 2023/01/19(木) 16:57:06.41 ID:MHEFtv4Y0
>>5

54: 2023/01/19(木) 17:00:55.05 ID:uZhLqzDY0
>>5
キングダム世界の矢は棘が刺さったぐらいのダメージやからしゃーない

90: 2023/01/19(木) 17:11:32.10 ID:1Di27HRb0
>>5
これどう見ても致命傷なんやけど
こじるり補正だとかすり傷なん?

74: 2023/01/19(木) 17:06:28.79 ID:To/siiwj0
>>5
大声出せるくらい元気じゃん

191: 2023/01/19(木) 17:45:35.39 ID:1qhKvLMUd
>>5
頸動脈と気道貫いてますよ神

96: 2023/01/19(木) 17:15:03.10 ID:CxJ2WLLBd
桓騎ってここで死ぬんやっけ?

105: 2023/01/19(木) 17:17:22.78 ID:9e10qvou0
>>96
史実では敗戦で逃亡した説もある

48: 2023/01/19(木) 16:59:50.71 ID:GvbFMZIUa
桓騎が李牧に成り代わる定期

51: 2023/01/19(木) 17:00:28.56 ID:r8+vmWDG0
リーボックが死んで桓騎が寝返って真の李牧になる展開やったらキングダム読み直す

62: 2023/01/19(木) 17:03:14.69 ID:0Zx1B8e20
李牧(偽)がやられて桓騎が真李牧として無双し続けるんやぞ

82: 2023/01/19(木) 17:08:03.82 ID:eXAe32CD0
桓騎はラスボスやで
信に敵認定されてるしもう出てきてる樊於期の首使うとか桓騎のやることや

103: 2023/01/19(木) 17:17:03.12 ID:7yf7QHpla
>>82
楚漢戦争までやるからラスボスは項羽だぞ
あと50年ぐらい待て

136: 2023/01/19(木) 17:28:05.29 ID:sxpc4jVt0
>>103
そこまでやるなら秦の過酷な統治からの農民反乱や蒙恬や李斯の悲惨な最後も書くんやろか

25: 2023/01/19(木) 16:53:42.16 ID:KsidhSGQ0
何週も李牧死にそうスレ立ってへんか
引き伸ばしすぎやろ

40: 2023/01/19(木) 16:57:24.24 ID:z+U4quj30
>>25
4週連続くらいでヒキが李牧ピンチやしな

42: 2023/01/19(木) 16:58:15.76 ID:FydchGC7d
>>40
年末年始の合併号挟んどるから2ヶ月近くこれやぞ

106: 2023/01/19(木) 17:17:26.22 ID:CiFyQvHS0
李牧ピンチ!→李牧いよいよピンチ!→李牧後がない→李牧本当に絶体絶命!→

なんg見る限りこれで大盛り上がりしてるの確定だしこの手法は今後も使われるやろな

109: 2023/01/19(木) 17:18:17.35 ID:tk60h0Lx0
>>106
ガチンコみある

史実バリアは破れるのか!?くらいの煽り文が欲しい

64: 2023/01/19(木) 17:03:28.51 ID:oDflORz20
李牧、一度地獄に落ちるも暗い王が登場

「次はないぞ李牧!」

李牧、蘇生へ

81: 2023/01/19(木) 17:07:54.18 ID:PGyJNjDU0
>>64

73: 2023/01/19(木) 17:06:27.13 ID:b5Wc59p0a
>>64
明るい…あまりにも…

66: 2023/01/19(木) 17:04:48.52 ID:l6gibAs30
>>64
明る過ぎて失明するレベル

79: 2023/01/19(木) 17:07:32.23 ID:pyZp7eDv0
やっと本物が出てくるのか

196: 2023/01/19(木) 17:48:34.97 ID:F/XZIUxl0
史実無視してるし生存ルートあるやろ

224: 2023/01/19(木) 18:01:30.62 ID:JhQKFUq/0
てかお頭一騎打ち普通にやれるキャラなんやな

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. いやァァ!!じゃねーわおめーあかんとこに矢ぶっ刺さってるやないか

    • あれ!?私矢刺さってる!?いやあ!って事やぞ

      • 私の年収低すぎ女子かい
        2本も刺さっとんのに

      • やだ、私の血圧低過ぎ!?

      • 「なんじゃ、こりゃあ!?」

    • ルアア!!でなんとかなる世界だから

  2. カンキ好きやのうこの漫画

    • もうじき退場やからね
      最後の餞や

    • キングダム最強武将だぞ桓騎

      ワープも最強、読んでましたも最強
      ポケモンも大量、蘇生術も情報収集能力もある
      誰が勝てる?

      • 昔秦の将軍全員でかかってきても私の敵ではないとか言った奴がいたような

  3. とりあえずワープ使うの辞めろ

  4. もうオリジナル展開でいいからリボク倒して趙滅亡でよくないか
    完結できなくなるぞ

    • ○王翦-趙●←(46~59巻)
      ○秦&魏-楚●←(60巻~61巻)
      羌礼加入&六大将軍復活、太子丹登場(62巻)
      ○桓騎-趙(扈輒)●(62巻~64巻)
      ●桓騎-趙(李牧)○(65巻~現在)
      ●王翦-趙(李牧)○
      ○王翦羌瘣楊端和-趙●
      【李牧処刑】
      ○楊端和-趙●
      ○王翦羌瘣-趙●(滅亡)←趙滅亡は120巻くらい、統一は200巻くらいと予想される

  5. 頼むから死んでくれ

    • 承太郎なら死んでるケガやな

  6. 前頭葉が吹き飛んで、味方の被害も無視する指揮を取るようになって名将化でもすんねやろ。

  7. 門倉みたいに脳損傷からのサヴァン症候群発症で遂にリーボックから李牧に進化か

  8. せめて本人の覚醒促すくらいの痛手はあって欲しいね
    手下全滅くらいして悲劇性も出した方がいいんじゃないの

  9. 脳みそ欠けて覚醒や
    カケトモや

    • ドロッ…

  10. ヤンジャンアプリやめて単行本だけ買い続けてるんだが、桓騎過去編は中々見応えあった
    ここからは物語圧縮して描いてほしい
    それでも15年は掛かりそう

    • もっともっとお頭の過去編で良かったよな
      でかまだ語られてないネタもあるやろ

      • 単行本の描きなぐりオマケ漫画で、キャラの設定掘り下げやるのホント止めてほしいわ。
        本編で語らないってことは、もうコイツの引き出しがない、つまり出番が減るの確定もしくは最悪いなくなるやつっていうのが、簡単に予想出来ちまう。
        幹部連中の過去話やり始めたってことは、今の戦争でキッチリ桓騎軍崩壊させるだろ。

  11. 桓騎は何か喋れ
    冷や汗もかかないし大切に守られすぎる

  12. 青年誌では3作目、デビュー作としては8作目の億越え作品になるのか

    連載デビュー作での累計
    5億部越え ワンピ

    4億部越え

    3億部越え

    2億部越え ナルト

    1億部越え こち亀、鬼滅、美味しんぼ(作画)、金田一(作画)、進撃

    9,000万部以上 キングダム

    8,000万部以上 ハガレン、キャプ翼

    7,000万部以上 るろ剣、キン肉マン、呪術

  13. この時期まで来ちゃうと、あと二度ばかし勝った後退場だからな
    もうここまで何度も何度も戦ってるからこの戦いでリタイアしようがあんまし変わらんのよ
    早めに登場させたかったのはわかるけど早すぎだったなー

  14. 幼少期の桓騎、好き
    大人桓騎、不気味

  15. 作者が未熟なのは分かってるけど
    引き伸ばす箇所とカットしていい箇所をもう少し考えろよ・・・
    このままだと楚漢戦争までに500巻は必要になるぞ

    • キングダム作者を未熟と言える漫画家がこの世に何人いるかな
      カスはいくらでもいそうだけど

  16. 描写からしたら脳みそ切れてるけど次回になったら皮だけでしたになるんか

  17. 片目どころか側頭部にちょっと切れ込みはいってるだけやで

  18. どうせみんな生きているしまたうだうだな展開しか考えられない
    早く次の展開読みたいんだがなあ

  19. 微妙なアングルやな。

  20. >てかお頭一騎打ち普通にやれるキャラなんやな
    ゼノウだけだと思ってたところ、リンギョクさんでさえフテイ(剣1本)と互角やからね
    お頭もそこそこやるやろ
    以外とオギコも猛将なのかも

  21. カンキがんばれー!

  22. リーボックよりもまず真っ先に白ナス士んで欲しい。
    リーボック陣営で白ナスよりムカツクヤツいたっけ?
    まぁ、誰もムカツクケド、白ナスが群を抜いてる感じ。

  23. 割と寝返りからの偽李牧はあり得るかもな
    この作者ガンダム好きやし
    オリジンのシャアみたいな感じなら納得いくけど
    果たして…

  24. 一回売れてちやほやされると駄目だな

  25. やっとリーボック死んで真の李牧が出てくるのか

  26. でもまー、李牧はあと数年生きるし、桓騎がここで歴史から消えるのが史書なんでしょ

  27. 斬首でない限り生きている

  28. 虎眼先生みたいに顔半分が吹き飛んでるだろきっと

  29. 李牧さん斬られた後
    カンキにフテイを狙いなさい!とか
    言うてたけどどうなるんだろうか?

    • 敵に味方を斬らせるのか?

  30. 元の歴史書だと城に籠もって出てこない李牧にいらついて周辺の都市を片っ端から略奪して住人を殺戮しまくったんだよなそれでも李牧は出撃せずにずっと機会を伺ってた
    桓騎軍が完全に油断して警戒が無くなった時を狙って一気に壊滅させたのが正史だったかな?もう今の時点で完全にオリジナル展開だからどうなるかわからん

    • それ匈奴の戦とごっちゃになってる
      桓騎の戦いの詳細はのこってない

  31. Thank you very much for sharing, I learned a lot from your article. Very cool. Thanks.

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事