【朗報】今週公開の映画「鬼滅の刃」、もう満席状態で草ァwwww

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674997828/

引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1672731702/

1: 2023/01/29(日) 22:10:28.19 ID:jGSTec8brNIKU
鬼滅LV 満席劇場一覧

2/4(土)、2/5(日)両日
T・ジョイPRINCE品川(208席)
グランドシネマサンシャイン池袋(381席)
109シネマズグランベリーパーク(214席)
ミッドランドスクエアシネマ(319席)
あべのアポロシネマ(294席)

2/4(土)のみ
ユナイテッド・シネマ札幌(308席)
TOHOシネマズ日比谷(454席)
TOHOシネマズ池袋(313席)
109シネマズ二子玉川(384席)
立川シネマシティ(382席)
T・ジョイ横浜(201席)
TOHOシネマズなんば(328席)

5: 2023/01/29(日) 22:11:15.67 ID:+C6NQapN0NIKU
やっぱみんなすきなんすねぇ

7: 2023/01/29(日) 22:11:24.72 ID:jGSTec8brNIKU
初日凄い数字だしそうで草

おすすめ記事
8: 2023/01/29(日) 22:11:41.22 ID:BppjJEnTMNIKU
声優さん来るところに行ったほうがお得やろ?

13: 2023/01/29(日) 22:12:27.16 ID:+C6NQapN0NIKU
櫻井孝宏氏が来るところは一瞬で埋まったらしい

9: 2023/01/29(日) 22:11:42.04 ID:4SwHxMSV0NIKU
後日テレビでやるんやろ?
すごいな

15: 2023/01/29(日) 22:12:45.88 ID:jGSTec8brNIKU
東宝ボロ儲けやん

16: 2023/01/29(日) 22:12:55.24 ID:mpZoeNQy0NIKU
これ総集編とか?

22: 2023/01/29(日) 22:14:15.40 ID:P6OHCs0U0NIKU
>>16
先行上映や

17: 2023/01/29(日) 22:12:56.34 ID:bdsDZI+n0NIKU
わいもみにいくで

21: 2023/01/29(日) 22:14:05.75 ID:3S8cHXu90NIKU
総集編なのに凄いな
あんま関心しない商売法ではあるけど金を稼いだもん勝ちや

25: 2023/01/29(日) 22:15:02.43 ID:OqTCQkOx0NIKU
映画で公開して
地上波でスポンサー付いて
サブスクで稼いで
円盤でも稼ぐ

テレビアニメの稼ぎ方かわるな

950: 2023/01/27(金) 18:03:40.59 ID:TL/I5WB9a
公開日当日に鬼滅テレビ来たな
舞台挨拶の前なのになんの発表するんだろ

951: 2023/01/27(金) 18:07:17.57 ID:GJTpr6hY0
鬼滅テレビ出演者豪華だね

952: 2023/01/27(金) 18:09:17.10 ID:RUBPJur+0
OPくらいはテレビ放送までお楽しみにしてもいいんじゃないかね

953: 2023/01/27(金) 18:10:16.64 ID:cFeVQ71v0
言っても舞台挨拶でそう大きな情報の初出しもなくない?
先行上映で主題歌出る→鬼滅テレビで正式発表もあるかも

956: 2023/01/27(金) 18:40:00.88 ID:8asFi1QE0
鬼滅テレビでとりあえず先行上映で確実にバレる上弦の声優の紹介するんだろうね
あとはアニメの放送日とかワンチャン主題歌関係とか

982: 2023/01/28(土) 06:29:46.10 ID:GtfIR/6h0
ここまで隠し通したのに、前日に声優バラしはねえだろ
だったらもっと前からバラしてるわ

959: 2023/01/27(金) 18:54:27.72 ID:N/um9O4n0
このタイミングなら主題歌発表ぐらいだろ
あとは映画の宣伝だけ

961: 2023/01/27(金) 19:15:17.28 ID:PcnU/ZNX0
1期のときの紅蓮華は先行上映で最後にOPかかって
アニメ初回放送が4/6
配信フルが4/22
CD発売日は7/3
だったから刀鍛冶1話の劇場先行で本放送のOP流してもおかしくないと思うなぁ

985: 2023/01/28(土) 10:14:33.11 ID:n0R6KVHBd
公開初日だから上弦の声優全員並べて発表じゃね
無限列車の時も公開日から猗窩座を押し出した第三弾PV発表して
公式がネタバレするって頭おかしいって叩かれてた
公開しちゃったらもう人の口には戸は立てられないし逆にネタバレ厳禁を意識し過ぎて見てきた人が感想言わなくなるのは
口コミに悪影響出るから公開されてしまったら分かることは逆に公式が宣伝していくのは当然だと思うけどね

987: 2023/01/28(土) 10:22:24.11 ID:8b9u0DpX0
>>985
猗窩座は公開初日じゃなかったような…
結構経ってからじゃなかったっけ?

996: 2023/01/28(土) 11:03:59.69 ID:Zs/zFdkX0
猗窩座解禁は公開10日後の日曜夜だった
奇しくも100億到達と重なって月曜日の興収発表でニュースとかで新PV流れまくって結果的に最高のタイミングになった

998: 2023/01/28(土) 11:07:37.72 ID:Ng4UA6yz0
有力候補は放送日時と主題歌かな
今度は日曜じゃなくて土曜の深夜とかにして欲しいぜ

995: 2023/01/28(土) 10:58:55.17 ID:GmNyDpQv0
里編の第2弾ティザービジュアル発表とかはあるかもしれない
遊郭も3ヶ月前くらいに出てたと思うから

18: 2023/01/28(土) 12:08:12.42 ID:cP6St6QK0

19: 2023/01/28(土) 12:11:02.96 ID:V4bd9T0zr
節分カードかわえええええ

20: 2023/01/28(土) 12:13:00.51 ID:BS3Qm6rAM
わあああ!嬉しいけどライバルが増える~
争奪戦苦手なんよ

22: 2023/01/28(土) 12:18:24.13 ID:6d6LIhmH0
200万部、初日で終わらないよね?
2日くらい持つよね

21: 2023/01/28(土) 12:15:12.02 ID:Ng4UA6yz0
無限列車の時とは違うしそんな焦る必要はないと思うぜ
描き下ろしでもないし

24: 2023/01/28(土) 12:21:11.29 ID:LTplWQmlM
200万とか2週間後とかでも余裕だと思ってるけど違うのか

26: 2023/01/28(土) 12:25:38.87 ID:aFv0J3mMa
節分カードかわいいやん
欲しいわ

32: 2023/01/28(土) 12:48:55.36 ID:Dx0bw39u0
この節分イラストってアニメ1期の頃のだっけ
懐かしいな

33: 2023/01/28(土) 12:51:29.96 ID:6sGdyG6O0
ライビュまで特典持ちますように!
って公開2日目だけど

43: 2023/01/28(土) 13:20:17.83 ID:2OCEh19W0
ていうか普通なくならないレベルだよね

41: 2023/01/28(土) 13:14:31.58 ID:Tjx7euzr0
200万部配りきったら30億くらいの計算なんだろ
いくらなんでも今回は大分保つと思うよ

44: 2023/01/28(土) 13:23:50.99 ID:RxGLKUEca
さすがに今回はね
持つよね

42: 2023/01/28(土) 13:16:52.35 ID:Zs/zFdkX0
歴代節分
2019
no title
2020
no title
2021
no title
2022
no title

53: 2023/01/28(土) 15:00:49.50 ID:/HLMzsdQM
>>42
この宇髄さんのやついいな
かまぼこ+宇髄さんの4バカ好きなんだよねw

あー特典も増えて楽しみしかないw

57: 2023/01/28(土) 17:24:07.47 ID:f5Is1ra70
>>53
宇髄さんもバカ入りさせられててわろすw
その4人だとハイカラバンカラデモクラシーだね

もう上映まで一週間切ってるのか
映画館何回通えるかなって言ってるうちに刀鍛冶も始まってそう

184: 2023/01/29(日) 23:55:28.13 ID:u0UJJPvQa
2/5は仕事だから代わりに初日2回IMAXで観て2/4ライビュの予定だわ
俺が行くとこもいつの間にか満席になってたわ

129: 2023/01/29(日) 19:47:44.73 ID:x3s53dFm0
予約できていいなこっちは当日朝から並ぶわ…

127: 2023/01/29(日) 19:42:09.06 ID:oQYoxDIla
公開近くなったからか近くのライビュが土日で一気に埋まってきたし
いよいよって感じで楽しみ

ジャンプまとめ速報 今週の人気記事
新着人気記事

この記事へのコメント一覧

  1. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 15:08:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    マッマが行きたがってる

  2. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 15:08:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    あれっ地元もう満席じゃん ぬかった

  3. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 15:09:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    埋まって当然やろ最低100億なんだし
    まあどっちにしてもキメアンは騒ぐでしょ400億いかなかったら

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 15:14:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      まず最低100憶とか言ってるお前が鬼滅アンだろw
      春放送の先行1話とすでに放送した2話をまとめただけだぞ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 16:02:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        新作映画と勘違いして劇場行って怒る人出そうだな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/31(火) 20:14:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        初日は満席納得だが、400億は無理やろ
        1作目が凄い数字だから絶対比較される
        無限列車が記念すべき劇場版第1作、公開が最終巻発売控え終わり惜しまれた時期、そして原作はブーム絶頂という好条件揃ってたから

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 15:23:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ジブリでさえ千と千尋の316億円越える作品出してないのに、なんで鬼滅がそれ出来ると思ってんだかw

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 19:44:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      再放送2話と春アニメ1話先行公開のセットが何億も行ったら逆にやべえよ

  4. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 15:11:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    映画やるのも知らなかったけどまた興行収入凄いことになりそうだな

  5. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 15:11:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    合わせてフジは遊郭編の全体の総集編とかやらんのか
    それは地上波の時期に合わせるのか

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 15:27:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      どう考えても30億なんか行くわけない
      ただのファンサ映像だろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 15:28:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        すまん、間違えた

  6. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 15:11:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    へぇーなんか映画やんのか

  7. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 15:13:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    もう満席かよ
    見れる気がしない

  8. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 15:15:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    映画じゃないぞこれ

  9. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 15:19:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    映像媒体を劇場にするってだけで映画じゃないだろ
    タイトルでバカか

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 16:50:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      上映していれば映画だから間違いではない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 18:11:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        間違いだよ、というか勘違いさせる

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 19:21:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      「劇場版」はどうよ
      映像なんかも劇場仕様に綺麗にするらしいし

  10. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 15:21:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    今後は劇場と地上波どっちも同じことするでも鬼滅ならアリだな
    その方が話題にもなるし良いことしかない

  11. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 15:22:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    映画館で先行上映するってだけなのに何を言っているんだ

  12. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 15:23:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    残りの上限が気になるけど、半天狗がどういうキャスティングされてるか一番気になるな
    一人全役か、分裂後は別の声優になるのか
    どこかの声優予想で、本体(大御所)→喜怒哀楽(中堅)→憎珀天(新人〜若手)という面白い予想も見かけたな

  13. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 15:24:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    先々週のうちに席取っといて正解だった

  14. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 15:26:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    俺の地元の映画館は無限列車編の2倍は埋まってる。
    あとは通常のシアターがどうなるかだな。
    他の映画館は上映回数8回みたいだから、今回は多くても10回とかかね?

  15. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 15:29:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    元々の視聴者の母数と認知度がとんでもないから、
    多少人気が下がった所で十分な数値はでるんだな。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 18:05:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      父母子供の世帯全てに浸透してるのはやっぱり強いね
      一部のコアなファンにうければいいというある種の妥協を一切排除して妥協しなかったufoはよくやったよ

  16. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 15:33:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    先行上映あるからなあ
    100億はいけそうか?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 15:37:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      行くわけない
      個人的には特典はけるかも微妙だと思うわ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 17:51:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      実質新作アニメ1話分の先行上映で100億もいってたまるかw
      そんなんが2-30億いくだけでもだいぶおかしいぞ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 18:06:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        数億でもお釣り来るよなこれww

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 19:36:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        映画としての制作コストはほぼ無いからな
        本番であるTV放送前の小遣い稼ぎでしかない

  17. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 15:35:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    なんG曰くコロナ需要で売れただけでマンさんに速攻で飽きられてオワコンになった作品らしいね

  18. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 15:35:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    うちの近所の映画館はライビュ土日ともまだ空きあるぞ
    すでに放送したやつと一ヶ月待てばタダで見れるやつだしこんなものかと

  19. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 15:38:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ワンピが特典振り絞って苦し紛れに客動員したのにまたアニメ先行だけの鬼滅に抜かれるんか?

  20. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 15:39:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    まとめサイトやらでオワコン言われまくってるからもう人気ないと思ってた

  21. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 15:50:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    チェンソーマン見てるか〜w
    これが本物の社会現象やぞ〜w

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 15:56:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      チェンソのイベントより人数埋まってて草

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 16:02:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        まだイベントやってなくない…?
        デマ流したってことかこれ
        然るべきとこに報告しといた方がええか?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 16:30:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        今頃MAPPAストアで10万枚売れてる可能性もあるもんな

  22. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 15:59:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ただのファンサだろ?
    特典狙いのコアなファンしか行かないって

  23. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 16:04:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    刀鍛冶の里一話は一時間スペシャルだから割と新映像見れるのか

  24. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 16:19:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    特典あるうちは満席にでしょ

  25. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 16:31:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    チェンソーマンが目指してた世界

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 16:41:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      どっちかと言うとドラゴンが妄想してたチヤホヤされる世界やな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 18:23:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        確かにw

  26. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 16:42:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    相変わらずそこらの邦画よか映画館の維持に貢献してるな

  27. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 17:01:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    過大評価!過大評価!って言うけど、やっぱりみんな大好きだな

  28. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 17:21:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    楽しみだなぁ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 19:15:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      楽しみすぎて初日に行く予定だぜ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/31(火) 03:53:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        おいらも!

  29. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 17:30:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    遊郭の総集編?

  30. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 17:36:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    実際何割かは完全新作の映画だと勘違いして観に行きそう。

  31. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 17:42:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    さすが鬼滅やな素晴らしい
    呪術廻戦とかワンピースと違って本物の人気や

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 19:20:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      呪術やワンピが偽物と言う根拠は?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 19:25:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ほっとけほっとけ
        所謂対立煽りって奴だろ
        くだらん

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 21:13:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      むしろ鬼滅の方が偽物の人気では?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/31(火) 05:45:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そういう妄想してらっしゃるんでしょ?

  32. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 17:46:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    やっぱ鬼滅はいろいろバグってんな
    無限城で映画2本作ったら300億×2とかやりかねん

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 21:14:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      鬼滅と言うか、コロナ禍に入ったばかりで世の中がバグってたからな
      無理矢理ポジティブハートになろうとしてた異様な空気だった

  33. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 17:57:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    鬼滅の刃主題歌ワンオクロックなのか本当だとしたら凄い

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 18:28:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      鬼滅とワンオクって合うのかな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 20:02:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        英語の歌はやめてほしいなあ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 20:32:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ほぼ確定っぽいなネットニュースにもあったし
      名前しか知らないけどどんな曲にしてくるかなあ
      悉くヒットしてるしなあ主題歌も

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/31(火) 01:37:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        確定どころかほぼガセに近いぞ
        新規獲得とか言ってるけど総集編映画で新規獲得もクソもない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/31(火) 02:35:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ガセとかはともかく新規獲得は常に狙うやろ何言ってんだ
        半分は新章なわけだし半分の総集編にしたって全員観たわけでもないし話題になってれば改めて今回で興味持たれることもある

        開拓する層はいかに鬼滅でも全然いる

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 21:20:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ただの飛ばし記事だよ信じてる人多いみたいだけど
      鬼滅公式Twitter何も反応してないからな
      ヤフー記事書いたのも依然花江さんを天狗呼ばわりして軽くあしらわれてた週刊女性っていう普段からデマばかりまき散らしてるところだし

  34. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 18:15:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    初日行く予定だけど興収億いってもザマァされる未来しか見えない
    俺はつらい耐えられない

  35. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 18:43:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    テレビで放送してDVDも発売されているのにわざわざ劇場まで見に行くのか…

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 18:46:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      だって早く見たいやん?映画見たらテレビのほうは見逃してもええし

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 19:29:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      たぶんファンは無限列車編でテレビと劇場の差を味わってるから迷わず行くと思う

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 21:24:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        劇場の何が違うって大画面もあるけど何より大音量の音響だよな
        画面はお金かければ個人でもそこそこ大きいやつ用意できるけどスピーカーは個人じゃ映画館には敵わん
        あの身体の底に響くような体感は劇場じゃないと無理だよ
        あの迫力の10話を劇場で見られるってなったらそりゃ通うわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/31(火) 09:26:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        分かる
        映画館で観た時大好きだったBGMの
        ダンダダダンって響くフレーズが
        DVDで観たら全然軽くて
        曲が違うとまで思ったわ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 19:44:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      上弦の鬼達が映画館で見れるってだけで行く価値はあるんだよ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 20:09:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      だってお前、大画面で上弦パワハラ会議観たくない?w

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 20:28:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        めっちゃ観たいw

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 21:10:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        おいらも

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 21:58:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        おいどんも

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 22:11:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        わいも

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 20:20:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      だってお前大画面で見れる機会なんてコレが最初で最後やん
      逆になんで観ないよ?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 23:20:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      スクリーンで派手の神の戦闘みれるなら行きたいなと思ってる

  36. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 18:45:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    なんやかんや待ち望んでたんやな

  37. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 18:51:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    熱も落ち着いて絶対たいした記録にはならないと分かってるけど、
    鬼滅にはまた驚かせてくれるんじゃなにかと期待してしまう自分がいる。
    そして変に凄い記録を出そうものなら、また鬼滅が叩き棒になってしまうと、不安になる自分もいる。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 19:22:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      俺も昔は鬼滅が好きだったけど、他の作品を貶す叩き棒になってからは、好きじゃなくなったわ…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 21:26:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        繊細過ぎ
        他作品の安置が調度良い叩き棒見つけて勝手に利用してるだけじゃん
        鬼滅に限った話じゃない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 21:29:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        繊細というより自分勝手
        最初から好きじゃなかったんだろうが

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 21:38:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        赤コメだが自分勝手とか最初から好きじゃないとか決め付けるなんて傲慢やね
        鬼滅のファンは本当にそう言う他者を傷つけて喜ぶ人が多い
        他の作品の話で盛り上がってる中、鬼滅を使ってその作品を下げる事が頻繁に起きたら、そりゃ好きだった鬼滅も見るだけでうんざりするよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 21:49:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示


        だからそれを鬼滅ファンがやった事だって思いこむことがそもそもの間違い
        その叩かれた作品とやらを気に食わない奴が鬼滅を都合の良い叩き棒に使っただけでその本人は鬼滅の事を好きでも何でもないよ
        昔からよくいる対立煽り
        そういう人は鬼滅に変わる叩き棒が見つかったら嬉々として持ち替えて今度は鬼滅を叩くよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 21:59:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        誤解を招く書き方をしてしまったな
        他の作品を下げる真似をしたのがファンにせよ、ただの煽り厨にせよ、もう関係ないのよ
        ファンはそんなことやってないと言う証拠もないしね
        その悪質な行為があまりにも多く、鬼滅と言う作品が「面白い漫画」でも「神作画のアニメ」でもなく「他の作品を下げる道具」としか思えなくなったから、熱が冷めてしまったんよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 22:12:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        やっぱ改めて好きじゃなかったんだな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/31(火) 07:39:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そんな作品の立ち位置で、好きか嫌いか決まるくらいなら、そもそも内容を好きなわけじゃないんだと指摘されてるんだと思うよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/31(火) 08:21:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        叩き棒になっても好きでいられる程の魅力が作品になかったのだから仕方無いよね…

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 20:31:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      那谷蜘蛛山編や遊郭編のクライマックスとか期待値を上回ったクオリティとエンタメを提供してくれたから、刀鍛冶編以降も良いものが見れると思う

  38. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 18:52:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    黒死牟の声早く聴きてえなあ俺もなぁ。無限城ってだけで画面の美しさに心が跳ね上がるから無限城編も楽しみだよ。

  39. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 19:09:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    初日の席取りたい。
    頑張る。

  40. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 20:22:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    相変わらず視聴者が桁違いなのは遊郭編の数字で明らかだったし
    次をやればそらまた注目は熱いわなあ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 21:17:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      でもネットニュースで「映像は凄いけど話は普通」と言われるくらいだから、映像目当てで見た人が多く視聴率は高かったけど、キャラやストーリーについてはあまり語られなかったな…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 21:53:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        見てる範囲が狭すぎるな
        探せばいくらでもキャラやストーリーについても話してる感想まとめサイトはあったよ
        ここは名前の通りジャンプまとめサイトで本誌掲載時に語りつくしてたから既に分かってる内容に関してよりは映像に関する反応が多かったかもしれないけど

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 22:02:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そりゃ探せばいくらでもあるだろうよ
        無限列車編の時は自分から探さずともストーリーやキャラについての感想が耳に入ったけど、遊郭編は探さないと見つからなくなったよな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 22:35:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        あるならそれが全て
        ネットニュース()でもキャラやストーリーでちゃんと語られてたし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/31(火) 04:26:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        竈門兄妹と謝花兄妹の対比とか
        最期に持っていく妓夫太郎と堕姫に思いっきし感情揺さぶられてるコメとか普通にあったけどな

        すぐバレる嘘はやめておいた方がいい
        個人の感想としてならもっと文章を考えた方がいい

  41. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 20:53:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    そもそも鬼滅の300億って数字があやしいのでは?

  42. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 21:58:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    鬼滅を維持でも認めない民ってなんなんや
    散々数字で結果出してるし
    自分の感性が全てだと思ってるのかな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 22:07:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      民というか一人というか分かり易く連投してるし

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 22:36:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      数字で結果が出てるからと、それを理由に各方面に喧嘩を売ったら反発されるのも当然
      数字が出てるからと認めなければならないと思う感性が間違ってることに気付いてない
      力があるからと自分勝手に振舞って反撃された無惨様と同じようなもんやね
      鬼滅自体は認めても、鬼滅を支持する人の品性があまりにも劣悪なんだよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/31(火) 01:03:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        は、はぁそうですか
        まあ要はただの嫉妬ですよね?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/31(火) 05:38:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        喧嘩売ってる(※普通に事実を書いてるだけ)説

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 22:55:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      認めないというより突っかかりたい民ってのは一定数いるもんやぞ
      鬼滅ではなく一般的なところで人気作には当たり前に反発しようとする心が貧しい民

  43. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 22:36:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    無限列車みたいなバグった上映回数にはならないから二日目なら特典余裕っしょって頭では分かってるのに不安になるの分かるな

  44. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 23:17:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    人気があって製作費が増えればテレビ放映時に綺麗な作画で放映してもらえるから物凄く良いことじゃないか。
    最近のテレビアニメはやたら本数だけ多いのに絵が動かない紙芝居アニメばかりで見る気が伏せるわ。

  45. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/30(月) 23:23:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    関心しない商法とかあほ丸出しのコメがまとめコメだわ
    好きなやつが金出していくだけのことのただの商業やんけ

  46. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/31(火) 00:19:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ムビチケ見たい登録数9000越えってすごいのでは?

  47. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/31(火) 01:14:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    スピンオフ、ぬり絵に続いて先行上映でも空前絶後になりそうだな
    一般層の客は強いわ、内容にもとやかく言わなそうだし

  48. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/31(火) 01:31:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    宣伝見たけど、テレビで放送していた内容じゃないの?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/31(火) 06:55:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      テレビでやった内容+一ヶ月まてばテレビで見れる内容だよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/31(火) 07:14:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        大画面と良い音響で観れるのは足を運ぶ価値があると思う
        19話も映画館でぜひ観たい

  49. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/31(火) 05:04:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    懸念材料はBTS
    前売券を7枚購入すると前売り特典がコンプリートできるらしく前売券がバカ売れしている
    入場特典も3回発表済み
    ほとんどが前売り購入で飛び込みは少ないだろうけど7回ずつ行くと考えるとなかなか凄いことになりそう

  50. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/31(火) 06:27:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    金曜分は水曜からチケ販売なのに鬼滅だけもう販売開始してたわ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/31(火) 08:26:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      マジで客入らんかも
      余裕でいい席取れたわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/31(火) 08:45:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        自分も余裕で取れた。
        まあ、テレビでやった内容とあと少し待てばテレビでテレビで観れる内容だからな。
        とは言え、いい席取れたし!めっちゃ楽しみ!

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/31(火) 15:58:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      多くの人はそれで勘違いしてるから、座席埋まりだすのは今日から

  51. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/31(火) 12:39:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    最寄りの映画館はLVは半数以上埋まってたけど、通常番はまだ予約スカスカやったわ。

  52. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/31(火) 13:48:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    多分観に行く連中の何割かは無限列車みたいに刀鍛冶の里を映画化してそれを公開してると勘違いしてそう

  53. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/01/31(火) 14:00:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    総集編にここまで力入れるのすごいな

  54. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/01(水) 02:49:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    舞台挨拶ある回は埋まってるけどそれ以外はスカスカだぞ

  55. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/01(水) 15:44:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    スッかスッかやで、舞台挨拶以外

  56. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/02(木) 08:45:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    このやり方良いと思うよ
    アニメーターの収入が増えればだけど

コメント欄のルールをお読みになった上で投稿してください。
・荒らしや早バレの書き込み、過度な粘着や誹謗中傷などは禁止されています。
・コメントにURLを含める場合は、先頭のhを抜いてください。
今週の人気記事 BEST5