引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675215580/
1: 2023/02/01(水) 10:39:40.23 ID:pMLCTNWDa
2: 2023/02/01(水) 10:39:52.46 ID:pMLCTNWDa
公開前に叩いてごめんなさい
4: 2023/02/01(水) 10:40:00.93 ID:pMLCTNWDa
観に行って良かった…
5: 2023/02/01(水) 10:40:10.21 ID:pMLCTNWDa
売れてくれて有難う
6: 2023/02/01(水) 10:40:10.83 ID:VFx2W+dpd
今週で100億突破かな
15: 2023/02/01(水) 10:41:50.35 ID:pMLCTNWDa
>>6
ええ作品やからこそ100億超えて欲しい
7: 2023/02/01(水) 10:40:15.78 ID:RIR30w/sr
ジャイアンの声気にならんかった?
18: 2023/02/01(水) 10:42:13.22 ID:pMLCTNWDa
>>7
全く気にならん
461: 2023/02/01(水) 11:42:15.15 ID:haZfn/Bxp
>>7
冷静に考えて元々の声も高校生の声っぽくないし合ってないやろ
老害の思い出補正でしかない
474: 2023/02/01(水) 11:43:48.04 ID:d+KMIWlV0
>>7
そもそもスラダン世代って旧ドラ世代だから新ジャイアンの声とか気にしないんじゃねえのか
11: 2023/02/01(水) 10:41:20.85 ID:pMLCTNWDa
朝6時に起きた甲斐あったわ
14: 2023/02/01(水) 10:41:47.36 ID:0tMwok6K0
宮城推しにはたまらんって聞いたわ

26: 2023/02/01(水) 10:44:39.42 ID:pMLCTNWDa
>>14
ワイはむしろ宮城は好きやなかった
けど映画みて評価変わった
61: 2023/02/01(水) 10:50:11.09 ID:9wiHEZHAd
なんか宮城が主役扱いってマジなん?
それだけで行く気が若干薄れるんやが
70: 2023/02/01(水) 10:51:16.07 ID:pMLCTNWDa
>>61
ワイもそうやったけど宮城の評価が激変したわ
136: 2023/02/01(水) 11:00:29.58 ID:d/W0tgE+0
そもそも予告編の少年宮城1on1の時点で動きめちゃリアルやったしどこに不安要素あったのか分からんわ
29: 2023/02/01(水) 10:44:58.66 ID:WraWy1Aj0
宮城に哀しき過去…
210: 2023/02/01(水) 11:12:19.25 ID:HO1QvHPs0
宮城って最強PG達と普通に渡り合えてたしその理由が今回ハッキリしてよかったわ
120: 2023/02/01(水) 10:57:40.45 ID:5LODoril0
少年三井カッコよかった
145: 2023/02/01(水) 11:02:05.21 ID:JuK5duzOa
>>120
ボッチの小学生(に見える宮城)に声かけてバスケの相手してやる三井が爽やかイケメンすぎる
あんなシーン見せられたら女さん一瞬で惚れるやろ
27: 2023/02/01(水) 10:44:53.28 ID:h3S3Ypo5a
最後宮城が渡米したのは謎やけど井上作画の一枚絵で終わるの良かったわ
124: 2023/02/01(水) 10:58:12.50 ID:X0BhE91Xa
最後に宮城と沢北がアメリカで試合してるのは
井上雄彦がやってるスラムダンク奨学金を利用してバスケ留学した日本人がアメリカで対戦する実話からのインスパイアやな
二人がちょうど宮城と沢北の身長くらいだった
132: 2023/02/01(水) 10:59:20.30 ID:pMLCTNWDa
>>124
なるほどなあ
139: 2023/02/01(水) 11:00:45.02 ID:X0BhE91Xa
>>132
井上雄彦は実際にその試合を現地に見に行ったらしいから思い入れも強かったんやろな
自分の活動が身を結んだ結果でもあるし
13: 2023/02/01(水) 10:41:46.91 ID:5LODoril0
もうIMAXで見れないよなぁ
24: 2023/02/01(水) 10:43:58.06 ID:pMLCTNWDa
>>13
これから観る人にはIMAXを薦めるわ
通常との違いがどの程度かは分からんけどとにかく最高やった
59: 2023/02/01(水) 10:49:54.79 ID:pMLCTNWDa
朝7:50からIMAX観に行って大正解やった
65: 2023/02/01(水) 10:50:35.50 ID:5rsc7eZG0
IMAXでもう1回見たかったのに明日で終了やわ
189: 2023/02/01(水) 11:10:03.45 ID:/eMyQ6ge0
IMAXで見た人にききたいんやが
額縁上映やった?それとも縦フルサイズ?
193: 2023/02/01(水) 11:10:24.89 ID:6PJKnChN0
>>189
縦フルや
198: 2023/02/01(水) 11:10:58.65 ID:/eMyQ6ge0
>>193
サンガツ
邦画のIMAXは時々額縁やりよるから油断できん
67: 2023/02/01(水) 10:51:04.19 ID:8/QjlNEi0
まだ混んでるの?
空いてたら行こうかな
82: 2023/02/01(水) 10:52:21.88 ID:pMLCTNWDa
>>67
朝イチなのに結構混んでたわ
何か今日から脇役のポストカード貰えたからそのせいもあると思う
153: 2023/02/01(水) 11:03:47.45 ID:EAhYgOyP0
公開前から大失敗みたいな扱いしてた奴らは息してるんか
180: 2023/02/01(水) 11:08:22.82 ID:jIRjGJDc0
>>153
なぜオレはあんなムダな時間を・・・・・・
156: 2023/02/01(水) 11:04:19.97 ID:jZ8B36Oe0
なんg民が叩いた作品
鬼滅
ワンピ
呪術
エヴァ
すずめ
スラダン
全部売れてて草
155: 2023/02/01(水) 11:04:12.01 ID:/kkVr8UQM
叩いて見て手の平返して両方楽しむのが匿名のなんG民のええとこやろ
166: 2023/02/01(水) 11:06:09.79 ID:pMLCTNWDa
ワイは売れてなければ間違いなく観に行くことなかった
まして朝イチIMAXとか絶対に有り得ん
売れてくれて有難う
初期に観に行ってくれたファン有難う😭
178: 2023/02/01(水) 11:08:16.23 ID:bUXk2uXA0
>>166
スラダン読んでなかったけど評判良くて見にいったわ
ベスティアで見たから明日アイマックス見に行く
原作読んでないときに観に行けて原作読んだ後に見に行ける人間でよかった
33: 2023/02/01(水) 10:46:15.78 ID:pMLCTNWDa
まず語りたいのはCG?あの絵が映画館やとむしろ良いというね
37: 2023/02/01(水) 10:46:40.09 ID:GCIbAyAgd
予告のCGは大丈夫かこれだったけど映画観たらバスケの動き完璧だったわ
42: 2023/02/01(水) 10:47:23.63 ID:h3S3Ypo5a
>>37
動きは実際のバスケ選手からとったらしいな
45: 2023/02/01(水) 10:47:56.63 ID:pMLCTNWDa
>>37
それな
バスケの試合を見とるような感覚に近かったしもう紙芝居アニメの試合は見れん
58: 2023/02/01(水) 10:49:48.07 ID:CIvZsBKC0
>>45
スローモーションがないってことか?
桜木の顔面シュートとかリアルスピードで観れるのか
64: 2023/02/01(水) 10:50:34.27 ID:pMLCTNWDa
>>58
ボールを後ろから繋ぐのをきちんと見せてくれるんよ
39: 2023/02/01(水) 10:47:01.85 ID:pMLCTNWDa
ワイはCG否定派やったから映画館で見て衝撃受けた
ここまで映えるのかと
41: 2023/02/01(水) 10:47:18.72 ID:FkHczuC/0
割り切ってスラムダンク読んだことある人向けに作ってたのがええよな
山王戦たっぷり描写出来たし
あのアニメーションで他の試合も見たいけど
71: 2023/02/01(水) 10:51:22.57 ID:dnVlls5H0
スポーツアニメはCGでええな
動きがええわ
83: 2023/02/01(水) 10:52:26.43 ID:GCIbAyAgd
CG物で芸術だと思ったのは初めてや
618: 2023/02/01(水) 12:13:14.92 ID:itBrEDMha
公開前に1番懸念されてたCGが1番良かったわ
声変わったのもそんな気にならんかったし内容に反して宣伝が下手くそすぎるやろ
633: 2023/02/01(水) 12:15:33.61 ID:i+6SqAb1d
>>618
せや
ちゃんと宣伝で映像出しとけば試合の迫力も伝わってそこまで批判されんかったはずや
まあ狙ってたのかもしれんけど
51: 2023/02/01(水) 10:49:02.15 ID:pMLCTNWDa
井上雄彦は映画館で観ることを前提とした作品を作った感じ
音、静音の使い分けも最高やった
30: 2023/02/01(水) 10:45:01.45 ID:JeUcrmGY0
流川の声は劇場版のが合ってた気がする
緑川はちょっと王子様過ぎた
28: 2023/02/01(水) 10:44:54.36 ID:ciGbpqqx0
声優を何故あんなに推したのか謎だよな
対戦相手公開できんかったからむずかったんやろうけどアニメの動きとかそっち推せよと
38: 2023/02/01(水) 10:46:44.00 ID:aK+bEyXM0
>>28
推してたってほど推してないやろ
あれ所詮ネット配信やん
別に声優がテレビ出て宣伝してる訳やないし
829: 2023/02/01(水) 12:46:13.63 ID:PPeWa+x60
声優変更は正解だったやろな
写実性つよめの映画にTV版声優はあってないわ
とくに桜木
92: 2023/02/01(水) 10:53:08.43 ID:pMLCTNWDa
あと声を大にして言いたいことがもう一つ
アヤちゃん可愛い😍

102: 2023/02/01(水) 10:54:54.91 ID:9KfPjM4R0
>>92
アヤちゃんはワイのや😡
108: 2023/02/01(水) 10:56:01.06 ID:pMLCTNWDa
>>102
映画でライバルめちゃくちゃ増えたやろな
105: 2023/02/01(水) 10:55:35.05 ID:pMLCTNWDa
いやー幸せな時間や
まだ余韻でフワフワしとる
喫茶店でコーヒー飲みながらスレ立てた
123: 2023/02/01(水) 10:58:07.54 ID:00gs41RAd
オープニングの時点で手のひら返すよな
あの映像かっこよすぎやろ
114: 2023/02/01(水) 10:56:58.83 ID:pMLCTNWDa
後半の音楽は良かったぞ
最初の歌詞つき謎曲が流れた時はどうなることかと思ったわ😂
141: 2023/02/01(水) 11:01:18.86 ID:SQV+9ylWp
前評判は悪かったよな
ワイもダメだと思ってたし
164: 2023/02/01(水) 11:06:06.96 ID:AFljpimZ0
なんであんなになんgで叩かれてたんや
138: 2023/02/01(水) 11:00:40.15 ID:pMLCTNWDa
まだ観てない人は映画館で絶対観るべきや
ここまで映画館特化した作品やとテレビでは良さが伝わりにくい
あのCGが公開されたときのような反応になりかねん
182: 2023/02/01(水) 11:08:39.95 ID:5rsc7eZG0
>>138
これよ
絶対に映画館でみるべきやね
レンタルでだけでみる奴らは間違いなく叩くやろな
191: 2023/02/01(水) 11:10:06.17 ID:pMLCTNWDa
>>182
ワイもそれを危惧しとる
映画館に特化した作品なんよ
400: 2023/02/01(水) 11:33:26.48 ID:WOjS7qLLa
バッシュのスキール音とかボールつく音とかめちゃくちゃこだわってたから多分映画館の方が臨場感あるよな
413: 2023/02/01(水) 11:35:10.82 ID:pMLCTNWDa
>>400
ボールが弾む音とか良かったな
ワイのお気に入りは河田が桜木を飛ばせないでボール弾ませたところ
307: 2023/02/01(水) 11:22:50.71 ID:94/AzOzhp
終盤映画館がシーンとなっとるのが良かったわ
あれは家じゃ味わえんやろな
149: 2023/02/01(水) 11:03:03.63 ID:XSQikCcG0
続編やるんか?
152: 2023/02/01(水) 11:03:42.51 ID:pMLCTNWDa
>>149
やる必要ないと思うけどな
続編で何やるのって感じ
175: 2023/02/01(水) 11:07:48.39 ID:IgEvBm/2d
旧アニメのテンポの悪すぎるし新スラムダンクとして最初からやってほしいわ
420: 2023/02/01(水) 11:36:30.97 ID:1UydI6JUd
海南戦もやってほしいなあ
223: 2023/02/01(水) 11:13:35.24 ID:GCIbAyAgd
100億は確実やし数字とかどうでもええけどアニメ好きなら観といて損ないと思うで何年何時間かけたわからんけどスポーツCG物の傑作や
117: 2023/02/01(水) 10:57:28.23 ID:Nzbvyo3S0
誤りを認められて偉い
映画はフレーム落として上映するからじゃないかね、動画やTVになると30フレーム近くになって動きが速く感じちゃう。