【画像】漫画における『女キャラの描き分け』のお手本がこちらwww 違う顔を描くのって難しいんだな・・・

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675925515/

1: 2023/02/09(木) 15:51:55.87 ID:lsQqL6CbM
no title

2: 2023/02/09(木) 15:52:31.41 ID:cwFWJsqg0
可愛い子が数人しかおらん

9: 2023/02/09(木) 15:54:28.39 ID:2LRWNgfz0
>>2
そんなもんちゃうか

14: 2023/02/09(木) 15:55:17.02 ID:iCRVU5IA0
>>2
学校のクラスってそんなもんや

おすすめ記事
3: 2023/02/09(木) 15:52:44.17 ID:lsQqL6CbM
判子絵美少女しか描けない漫画家や絵師様はこのくらい描けるようになれよ

31: 2023/02/09(木) 15:59:54.06 ID:q81O306lM
>>3
フィクションでくらい美女見たいわ
ブスは現実だけで十分

45: 2023/02/09(木) 16:04:03.05 ID:ISdHa4HL0
>>31
現実で美人を探す努力をしろよ

7: 2023/02/09(木) 15:53:39.93 ID:lsQqL6CbM
同じ顔を髪型髪色服装アクセサリー他で誤魔化す画力ないやつ多すぎや

26: 2023/02/09(木) 15:58:59.41 ID:XnU8a+MJ0
なるほどバリエーション豊かやな
ほんでこの中で読者にニーズあるのどんだけや?

25: 2023/02/09(木) 15:58:56.71 ID:3BZAXlX20
かわいい女の描き分けとかいう超難易度

20: 2023/02/09(木) 15:57:46.49 ID:AYvd/aLz0
絶妙に可愛くないやつを書く技術が凄いわ

16: 2023/02/09(木) 15:57:04.61 ID:KFSE7ArP0
ブスならいくらでも書き分けれるだろ
可愛い子をかきつつかき分けるのがむずいんや
アイドルとかみんな同じようなみためしてるし結局は収束する

39: 2023/02/09(木) 16:02:14.10 ID:G52VwGsFa
>>16
これ
パーツに極端な特徴付けりゃいくらでも描き分け出来る
整った顔立ちはある程度似てくるからそれで描き分けするのが難しい

58: 2023/02/09(木) 16:08:37.09 ID:2LRWNgfz0
>>16
ブサイクとかジジババまともにかけんやつのが多くない?

71: 2023/02/09(木) 16:11:53.32 ID:gb6HD+IF0
>>58
10代女の子しかかけん人あるある
中年や年寄りがかけんから美少女の形はそのままでほうれい線だけ加えたりはげにしたりして気持ち悪くなってるやつ

17: 2023/02/09(木) 15:57:30.36 ID:D9Nteo2w0
人間、キャラクターのかわいい顔や美しい顔ってのはある程度パターン化するけどそれ以外の普通顔やブスは千差万別なだけやろ
美少女やイケメンには使いづらい極端な特徴や組み合わせ使えるから選択肢の数が段違い

30: 2023/02/09(木) 15:59:31.02 ID:btpCRM/A0
確かにこの画像の中のかわいい子だけを並べたら没個性漫画に見えるな
ブスのバリエーション多いねってだけや

22: 2023/02/09(木) 15:58:24.01 ID:JxptGDI+d
可愛くなきゃ意味ねンだわ

27: 2023/02/09(木) 15:59:20.22 ID:n7zugP7za
キャラの書き分けといえば井上雄彦やな
芋臭そうな日本人顔書くのが最高にうまい

32: 2023/02/09(木) 16:00:18.76 ID:F/55BBmK0
歩鳥とタッツンの主人公補正感

52: 2023/02/09(木) 16:06:55.69 ID:pg2gmMOgd
男か女か見分け付かないラインまで強調するのがほんまに描き分けか?

34: 2023/02/09(木) 16:00:38.12 ID:WAR3pvA7M
なんなら男と女がわからん漫画もあるし

80: 2023/02/09(木) 16:14:31.83 ID:CLp63MtsM
ブスの描き分けは簡単だけど美少女の描き分けはムズい

髪型変えるぐらいしかなくなる

36: 2023/02/09(木) 16:01:13.19 ID:hAy+IVNMa
ブリーチは書き分けうまかったよな
さすが師匠やで
no title出典:久保帯人『BLEACH』(集英社)

46: 2023/02/09(木) 16:04:08.70 ID:T9kRSZut0
>>36
師匠はあれで「久保帯人の描いた女キャラ」って一発でわかるから普通にすごいわ

43: 2023/02/09(木) 16:03:22.92 ID:T9kRSZut0
「書き分けする画力」と「顔のパーツ極端にしてブス顔大量生産する」を一緒にしてる奴多く無い?

89: 2023/02/09(木) 16:16:54.43 ID:KdOzN0kAM
オタクの言う描き分けって美少女を目、眉、鼻、口だけで特徴出せってことだから相当難易度高いよな
鼻は基本的にブスパーツだから特徴出すの不可能
口も特徴出せるパーツじゃないし残るのは目をつり目にしたり垂れ目したり眉毛を太めにしたりするくらい

44: 2023/02/09(木) 16:03:33.50 ID:8fxkVDUE0
かき分け?姉妹ならなんでもええやろという風潮
no title

47: 2023/02/09(木) 16:04:17.96 ID:vqS2uM+i0
>>44
全員きょぬーにしたことだけは有能
声優オタク過ぎたのが敗因やね

48: 2023/02/09(木) 16:04:56.10 ID:JYQyHQEpp
>>44
むしろ家族や兄弟って声が1番似るから全員同じ声優にしても良かったのでは?

67: 2023/02/09(木) 16:10:52.44 ID:EuZdR2fQ0
キャラで商売する気がないなら描きわけは容易やろ

人気を確保した上で描けわけるのがむずい訳よ

65: 2023/02/09(木) 16:10:30.97 ID:/Ki5Z+3D0
これ版のラブライブ見たすぎるわ

68: 2023/02/09(木) 16:11:01.42 ID:tK2KJs9U0

103: 2023/02/09(木) 16:20:20.14 ID:+wSx5SNNM
進撃は割と美形キャラで書き分けできてると思う
ミカサもアニもヒストリアもサシャもアルミンもかわいい

116: 2023/02/09(木) 16:25:50.53 ID:gT+WCiGBH
>>103
キャラが全員美人じゃないのが言いよな
普通に可愛いのも沢山いるけど

73: 2023/02/09(木) 16:12:58.18 ID:Vk7eFAlN0
最近の尾田くんはよう頑張っとる
no title出典:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

93: 2023/02/09(木) 16:17:37.56 ID:cwFWJsqg0
>>73
尾田くん…見直したぞ

92: 2023/02/09(木) 16:17:28.88 ID:5bVVHKFh0
あたしンち
no title

102: 2023/02/09(木) 16:19:45.77 ID:jyuPRh4Ja
>>92
基本クリーチャーだよな

99: 2023/02/09(木) 16:18:53.59 ID:wSIJe5uU0
赤松健「クラス全員くらいは掻き分けなよ」

115: 2023/02/09(木) 16:25:50.37 ID:AsoXkvlk0
>>99
狂気漫画「はい!!彼女100人の描き分け目指します!」

100: 2023/02/09(木) 16:19:19.66 ID:oalKWDgq0
オタクはツンデレとか金髪ツインテールみたいな記号しかみとらんやつも多いしキャラづくりって難しいわ
杉森建とかポケモンのデザインはあえてどこかズラしとるっていっとるけどポケモンみたいなビッグコンテンツやないとできないような力技よな正直

ジャンプまとめ速報 今週の人気記事
新着人気記事

この記事へのコメント一覧

  1. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/09(木) 23:56:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ハロルド作石は美人は一緒の顔だがブスのバリエーションが豊富を思い出した。まあ当たり前だが美人と思う比率があるから。

  2. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 00:01:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    男だけどなろうでよくある青年顔に髭生やしてはいオッサンみたいなの嫌い。まあ単に描けないだけなんだろうけど

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 01:09:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      よし、体質でひげが伸びやすいだけの18歳ワイルドイケメン蛮族はセーフだな
      なろうじゃないけど

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 13:33:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        嫁のアラサー姫騎士に年上だと思われていたじゃないですか

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 02:05:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      イケメン美女に適当に皺書いてほい爺婆みたいなの有り触れてるけど、描いてる作家は違和感ないのかって思うわ
      明らかに顔の素体が若いやろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 06:48:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        違和感あっても練習してこなかったから描けないんだろうね

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 03:46:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      わかる。なろう以外でもめっちゃ見かける。美少女コメディ系でモブ同然ならまだ見れるけど、真面目な内容でレギュラー張ってるキャラがそうなってるとだいぶ萎える。年齢別の描き分けが難しいのは分かるんだけどね…

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 06:03:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      まぁ現実でも童顔で髭がまるで似合ってない俳優とか割と見るし

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 07:52:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      若干ズレるけど、なろうコミカライズとかって下手な漫画家は死ぬほど下手だけど、Jルーキーとかにありがちな下手さじゃないよね
      アレ何でなんだろ一枚絵しか描いたことない人間に急遽 作画させてるんかな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 08:35:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        あってるよ
        なろう漫画が売れまくるせいで、漫画なんか全然書いてないイラストレーターにもなろう漫画に連載させるようになってるから
        売れまくるなろう漫画に対して、作画が全然足りてない状態だから、ちょっと絵が描けたら即なろう漫画の話が来る時代

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 13:01:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        キャラクターの輪郭とか綺麗に太く書いちゃうあたりイラスト畑の人間なんだろうなと思う。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/11(土) 03:12:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        同じ絵だから混同されがちだけど漫画技術とイラスト技術はだいぶ違う

  3. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 00:05:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    美人は大体みんな目がつぶらで大きくて鼻筋とおるのは共通だから、描き分けできるの髪型とつり目かたれ目かくらいしかないわ

  4. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 00:06:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    男女差もだけど、それ以上に年齢差の描分けが出来てない作家多いんだよなぁ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 00:08:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      中年を描けない人増えたよね
      主人公の母親がそれくらいの年齢の子供いるのに異様に若いの

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 07:32:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        むしろその方が「ヒロインのママが一番かわいい!」とかで売れるんだから、誰もまともな母親デザインなんて練習しないよな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 00:18:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      血盟の主人公友のクソ若両親とかな

  5. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 00:07:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    狂気漫画のことを100カノって言うの止めろよ!

  6. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 00:08:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    肌の色・髪型以外で顔を差別化させるのは難しいよねえ

  7. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 00:11:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    可愛いはあくまで個人の感性による
    美顔には明確な黄金比があって上1:下1.618

  8. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 00:15:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    漫画読んで不都合無ければいいんだから記号でもハンコ絵でも板についてりゃいいんだよ

  9. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 00:17:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    シティハンターは見分けむずかったな

  10. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 00:19:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    あだち「男性の方が難しい」

  11. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 00:19:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    漫画なんだからキャラ認識できればハンコ絵で十分じゃね?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 03:48:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      それはそうなんだがたまに誰が誰だか分からんくなるやつもまあまああるのよね。なんかこことここの話が噛み合わんなと思ったら別キャラだったみたいなの

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/11(土) 20:15:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      キャラの見分けがつきにくいのがマンガ読み慣れてない人のハードルになってたりするから、誰が見ても違いがわかる描き分けは大事よ

  12. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 00:26:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    漫画家が描ける顔のバリエーションや幅が少ないのと言うより
    読者…特に萌えオタが求める属性のバリエーションや幅が狭いのが問題やろな

  13. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 00:29:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    江口寿史の描く女性は大体可愛い

  14. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 00:45:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    初期しか見てないけどダンダダンは上手いのにメインキャラは同じ顔だった

  15. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 00:45:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    アオハコも同じ顔が多い
    男女の違いが分からない

  16. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 00:48:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    女は鼻が点が多いからな
    進撃は鷲鼻とか出してすごい

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 01:16:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      鷲鼻でかわいいアニ生み出してるからな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 02:01:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      進撃は進撃で描き分け上手くはないやろ…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 07:50:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        初期の進撃は絵が上手くなかっただけで、書き分けはうまかったぞ
        いろいろ謎すぎる漫画家なんだよ
        基礎できてないのに、何年やってもできない奴はできないセンス依存スキルはマスターしてたりした

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 07:58:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        同意
        描き分けできてたよな
        こいつとこいつ、顏同じやんwってのが一度もなかった

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 10:29:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        武藤遊戯の声優みたいなもんやな
        演技は下手やったけど最初から表と闇とで演じ分けはできてたみたいな

  17. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 00:54:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    目のパーツ変えるだけで判子にはならんのに何でそうしない作家が多いのか
    数パターンしかない人はもうちょい増やすべきやろ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 07:44:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      目を変えるだけとは言うがそれで表情のパターン揃えるのは辛いんです

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/11(土) 19:55:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        マンガは表情変わるからなあ、表情変わったら目の形も変わるし、それでも同じキャラクターと認識させられないといけないのは難しい

  18. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 00:56:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    美人なんて現実もだいたい同じバランスの顔だから美人だけで書き分けるのはむずいんだろ
    まあそれでも3パターンくらいは頑張れよとは思うけども

  19. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 01:06:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    冨樫とか絶妙に美人を外した女の描き分けすごいよな
    パクノダはもろ鷲鼻だしコムギははなたれパームは顔芸ビスケにいたっては筋肉おじさん
    むしろクラピカとかカルトとか男のほうが美少女顔に描くという…

  20. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 01:10:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    それ町は16巻最初から最後までクラスメイトをただのモブじゃないネームドのキャラとして書き分けし通してるのがすごいわ。作者以外ほとんどの読者は把握もしてないとはいえこだわりは感じる

  21. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 01:12:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    スレ画は卒業アルバム見て書いてそう

  22. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 01:14:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    石黒正数は多分似顔絵が上手いから描きわけができてると思うわ

  23. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 01:36:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    一ノ瀬もキャラの描き分け出来てないよな
    さすがに翼と詩織と母ちゃん(名前忘れた)の顔同じなのはどうかと思った

  24. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 01:45:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    だって好みじゃない顔描くの楽しくないんだもん…

  25. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 02:23:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    金田一少年のさとうふみやは黒死蝶で斑目三姉妹と母親の4人の美女・美少女を描き分けててすげぇって思った

  26. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 02:35:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    某漫画家があんまり可愛くないくらいが超むずいって言ってたわ

  27. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 02:40:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    スレ画みたいなモブ顔、ブス顔でよければ描き分けられる絵師はごまんといるでしょ
    顔のバランスが崩れて構わないなら好きなだけパーツを増やせるからね
    モンタージュ写真みたいに作り出せば済む話

    「ヒロイン級の美人」を3種類以上、ちゃんとすぐ見分けがつくぐらい描き分けられる人がいたら、それこそガチで凄いし、プロでも少ないと思う

  28. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 02:51:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    あだち充の絵だってよーく見ればなんとなく違いあるような気がしてくるぞ!
    多分、描き分けようって意図はあるんだと思う、そこはかとなくそれを感じないでもない・・・

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 07:41:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      あだち充みれば漫画家トップクラスの描き分けの上手さだぞ
      男限定だと1作品内で同じ骨格が存在しないレベルで描き分けてるからな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/11(土) 19:57:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        双子の達也と和也でさえ見分けつくんだよな

  29. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 02:59:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    松本零士「女性キャラなんて一種類描けりゃええんよ」

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 08:11:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      みんなバーサンでもいいのか?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 10:41:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        メーテル系とバーさんと全部黒目のやつ
        でも1000年女王では黒目ツンデレロリとか男おいどんではブスをやたら描いてたな

  30. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 03:06:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    北斗の拳も男キャラは普通に見た目もキャラ付けもバリエーション多いけど、女キャラだと途端にバリエーション少なく感じるな

  31. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 03:10:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    極端に顔のパーツが違ったり、ブスキャラや人外は描き分けに含まないと思う
    顔面偏差値50、60、70辺りの描き分けこそが本当の意味での描き分けだと思う
    そこまで行くと出来る奴はほんの一握りだけど

  32. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 03:16:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    「可愛い(かっこいい)」+「書き分け」が難しいのであって
    並をベースにブス~可愛いまで幅増やしていいなら
    書き分けはだいぶ楽になるよそりゃ

  33. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 03:17:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    話はずれるけど、昔の女優とかグラビアアイドルは、整形技術が未発達だったのもあって美人でも顔にちゃんと個性あったよなあ
    今は、美人の女優とか皆顔が同じとかは言わないけど、やっぱりどこか似通ってるのを感じる

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 05:18:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      髪型全員いっしょだったけどな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 06:09:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      昔チコちゃんに叱られるで「なんで年をとるとアイドルの顔の区別がつかなくなるの?」
      やってたの思い出した

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 07:42:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        実際は、興味ないから見分けつかないだけの話なんだよな
        アニメだろうとアイドルだろうと城だろうと電車だろうと、興味ない奴からしたら全部一緒ってだけ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 08:21:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ネットの普及でより流行りに乗っかるようになって
        みんな同じメイク同じ髪型同じファッションにするようになったから

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 09:45:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        若者がみんな同じに見えるのは年齢のせいだね

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 07:29:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      そもそも人が「美人」

  34. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 03:24:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    男の普通顔って難しいから
    エロゲで見る前髪で顔が見えないくらいが正解なんだよな

  35. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 04:06:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    描き分けができるというと師走の翁

  36. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 04:09:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    美女の顔は作者の理想化されるから描き分け難しい、ダヴィンチですら似たり寄ったり
    ってギャラリーフェイクの藤田が言うてた

  37. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 06:49:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ヒロアカって人外も多いからわかりにくいけど人間顔だけでもよく描き分けられててしかもみんなかわいいとおもう

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 07:31:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      主人公とヒロインの顔が一緒だけどな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 14:33:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        作者が言うまで誰も気が付かなかったけどなw

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/11(土) 14:53:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        基盤がってことだよな?

  38. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 06:59:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    某ゲームクリエイター「造形的に美人は個性の足し算ではなく引き算で作られる」

  39. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 07:17:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    明日ちゃんのクラスメイトは髪の色そこまで奇抜な子がいないのに
    全員しっかり見分けつくくらい書き分けられてて感心したな

  40. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 07:32:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    良くも悪くも日本人って感じだな

  41. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 07:41:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    鳥山とか桂とか大友みたいな日本最高峰レベルの画力を持ってしても女の顔のバリエーションは少ないからな

  42. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 08:05:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    佐村広明と冬目景って美大卒の漫画家にして美人は特徴ないから似顔絵描けないなんて言ってたような

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 11:08:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      俺もそれ聞いた気がする
      平均的な顔=遺伝子が尖ってなくて安全と感じるのかもな
      時代によって美人の定義も変わるけど

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 11:59:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        あーなるほど 美醜ってそういうとこを本能的に感じ取ってんのかな
        =生殖本能な訳だし結局
        飢餓の危険にさらされてきたアフリカだかどっかだと太っているほど美人な見方があるとか(ホントか?実家が金持ちだから付き合いたいとかじゃねーの?)

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 12:07:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        人間が今まで生まれてから見てきた顔の平均値が、その人にとっての『美男美女』という説もあるんだよな
        平安とかで今と全然美醜の基準が違うのは、外国人を見たことなかったからだとか
        あくまで好みや性癖じゃなくて、「美男美女」と認識するラインだけど

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 12:08:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        100人以上の男にプロポーズされたペルシャカザール王朝伝説の美姫てのがいてな
        写真が残ってるから見てみるといい これはどの時代でも絶対モテる(断言)

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 19:26:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        2023年2月10日 12:08:39

        this manに似てる

  43. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 08:31:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    量産型美少女やめて描き分けても、なんの特もないからな
    ・いちいちデザインする手間がかかる
    ・線が多くなって作業量が増す
    ・読者も特に喜ばない
    持ち上げられてる「それ町」だって、登場頻度高いメインキャラは簡略化されて作画が楽なイケメンと美少女だし

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/11(土) 03:25:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      完全にコレ
      ゲームとかでも中年のオッサンは需要があってもBBAキャラなんてほとんどの人間が喜ばない
      喜ばれたとしたらどうせ美女のキャラデザしてるわ
      ビジネスで苦労するとわかってるのに無意味なものを組み込む必要はない

  44. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 08:44:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    描き分けとかいうアオのハコ唯一の弱点

  45. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 09:05:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    サザエさんなんて男キャラも子供も顔同じだが笑

  46. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 09:39:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    美術系の大学上がりの人は描き分け上手い気がするわ
    人がどういうパーツでどこが違うと印象変わるのかをちゃんと理解してるからかな。

  47. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 09:59:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    なんかニセコイに目デカくてクソキモい顔のジジイいたよな

  48. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 10:48:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    あんだけ絵の上手いボーイチも美少女だとハンコ絵なんだよな
    スタンリーが登場した時5ちゃんで大人の女性キターと盛り上がって翌週落胆してたの面白かった

  49. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 11:44:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    俺はハンコ絵でも美少女オンリーがいいわ

  50. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 11:50:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    素人は髪型とかで差を付けようとしがちだけどね
    玄人はやはり「眼」だね、ここの書き分けのパターン持ってるかどうかで印象だいぶ違うよ
    挙げられてたけど北条司さんね、この人の場合はここが弱いから超絶絵が上手くてもいくら
    髪型を描き分けても、みんな同じような印象になるンだわ

  51. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 12:48:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    こんなん描き分けられても読者が嬉しくないだろ

  52. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 12:53:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    AKBの漫画は色んな意味で酷かったな

  53. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 12:59:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    全員似たような顔だったら特定キャラの美少女設定に無理が出てくるわな

  54. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 13:10:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    1B、3A~D、4C、4D、5B、5Cあたりはブス系や色違いじゃない書き分けになってる
    ただ表情変化させると安定しないだろうなと

  55. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 13:56:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    「書き分ける必要ない」とか「漫画でくらいブスは見たくない」っていう意見に共感出来ないんだけど。
    全員似たような顔で美形ばっかな漫画は安っぽく見える。

  56. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 18:53:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ブリーチはほとんど正当に進化してるのに涅マユリだけ狂気の方向へ進んでる
    ヨン様は知らん

  57. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 19:29:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    逆に同性のが自然に描きわけてるっての多いんじゃね

  58. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 19:32:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    コミカライズとか小遣い稼ぎにやってるくらいやろ

  59. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 20:19:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    男は崩してもイケメンになるから楽なんだよ
    女はマジで決まりきった記号にしないと美少女にならない
    そして美少女じゃないとキャラが売れない
    そもそもブスで売れたキャラなんているのか

  60. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/10(金) 22:45:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    BE FREE! のときの江川達也は割とイケていたと思う

  61. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/11(土) 01:16:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    BLEACHのあのキャラの多さで全部それなりに個性でて似たキャラ全然いないのすごすぎるわ

  62. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/11(土) 14:47:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    クセ強デザインなのにみんな可愛いヒロアカの堀越

  63. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/11(土) 19:41:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    スレ画はブス以前に単純に作者の絵が下手…

  64. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/11(土) 20:10:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    浦沢直樹の描き分けはすごいと思う
    主人公とヒロインの顔はパターン決まってるけど、他ははっきり違いが分かる

  65. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/16(木) 14:15:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    つーかスレ画の三段目左から二人目は浦沢絵じゃね?

  66. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/02/20(月) 00:15:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    石黒のヒロインは歩鳥タイプか先輩タイプしかおらんよな。たっつんタイプはサブ。他はモブ。

コメント欄のルールをお読みになった上で投稿してください。
・荒らしや早バレの書き込み、過度な粘着や誹謗中傷などは禁止されています。
・コメントにURLを含める場合は、先頭のhを抜いてください。
今週の人気記事 BEST5