引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675925515/
1: 2023/02/09(木) 15:51:55.87 ID:lsQqL6CbM
2: 2023/02/09(木) 15:52:31.41 ID:cwFWJsqg0
可愛い子が数人しかおらん
9: 2023/02/09(木) 15:54:28.39 ID:2LRWNgfz0
>>2
そんなもんちゃうか
14: 2023/02/09(木) 15:55:17.02 ID:iCRVU5IA0
>>2
学校のクラスってそんなもんや
3: 2023/02/09(木) 15:52:44.17 ID:lsQqL6CbM
判子絵美少女しか描けない漫画家や絵師様はこのくらい描けるようになれよ
31: 2023/02/09(木) 15:59:54.06 ID:q81O306lM
>>3
フィクションでくらい美女見たいわ
ブスは現実だけで十分
45: 2023/02/09(木) 16:04:03.05 ID:ISdHa4HL0
>>31
現実で美人を探す努力をしろよ
7: 2023/02/09(木) 15:53:39.93 ID:lsQqL6CbM
同じ顔を髪型髪色服装アクセサリー他で誤魔化す画力ないやつ多すぎや
26: 2023/02/09(木) 15:58:59.41 ID:XnU8a+MJ0
なるほどバリエーション豊かやな
ほんでこの中で読者にニーズあるのどんだけや?
25: 2023/02/09(木) 15:58:56.71 ID:3BZAXlX20
かわいい女の描き分けとかいう超難易度
20: 2023/02/09(木) 15:57:46.49 ID:AYvd/aLz0
絶妙に可愛くないやつを書く技術が凄いわ
16: 2023/02/09(木) 15:57:04.61 ID:KFSE7ArP0
ブスならいくらでも書き分けれるだろ
可愛い子をかきつつかき分けるのがむずいんや
アイドルとかみんな同じようなみためしてるし結局は収束する
39: 2023/02/09(木) 16:02:14.10 ID:G52VwGsFa
>>16
これ
パーツに極端な特徴付けりゃいくらでも描き分け出来る
整った顔立ちはある程度似てくるからそれで描き分けするのが難しい
58: 2023/02/09(木) 16:08:37.09 ID:2LRWNgfz0
>>16
ブサイクとかジジババまともにかけんやつのが多くない?
71: 2023/02/09(木) 16:11:53.32 ID:gb6HD+IF0
>>58
10代女の子しかかけん人あるある
中年や年寄りがかけんから美少女の形はそのままでほうれい線だけ加えたりはげにしたりして気持ち悪くなってるやつ
17: 2023/02/09(木) 15:57:30.36 ID:D9Nteo2w0
人間、キャラクターのかわいい顔や美しい顔ってのはある程度パターン化するけどそれ以外の普通顔やブスは千差万別なだけやろ
美少女やイケメンには使いづらい極端な特徴や組み合わせ使えるから選択肢の数が段違い
30: 2023/02/09(木) 15:59:31.02 ID:btpCRM/A0
確かにこの画像の中のかわいい子だけを並べたら没個性漫画に見えるな
ブスのバリエーション多いねってだけや
22: 2023/02/09(木) 15:58:24.01 ID:JxptGDI+d
可愛くなきゃ意味ねンだわ
27: 2023/02/09(木) 15:59:20.22 ID:n7zugP7za
キャラの書き分けといえば井上雄彦やな
芋臭そうな日本人顔書くのが最高にうまい
32: 2023/02/09(木) 16:00:18.76 ID:F/55BBmK0
歩鳥とタッツンの主人公補正感
52: 2023/02/09(木) 16:06:55.69 ID:pg2gmMOgd
男か女か見分け付かないラインまで強調するのがほんまに描き分けか?
34: 2023/02/09(木) 16:00:38.12 ID:WAR3pvA7M
なんなら男と女がわからん漫画もあるし
80: 2023/02/09(木) 16:14:31.83 ID:CLp63MtsM
ブスの描き分けは簡単だけど美少女の描き分けはムズい
髪型変えるぐらいしかなくなる
36: 2023/02/09(木) 16:01:13.19 ID:hAy+IVNMa
ブリーチは書き分けうまかったよな
さすが師匠やで
出典:久保帯人『BLEACH』(集英社)
46: 2023/02/09(木) 16:04:08.70 ID:T9kRSZut0
>>36
師匠はあれで「久保帯人の描いた女キャラ」って一発でわかるから普通にすごいわ
43: 2023/02/09(木) 16:03:22.92 ID:T9kRSZut0
「書き分けする画力」と「顔のパーツ極端にしてブス顔大量生産する」を一緒にしてる奴多く無い?
89: 2023/02/09(木) 16:16:54.43 ID:KdOzN0kAM
オタクの言う描き分けって美少女を目、眉、鼻、口だけで特徴出せってことだから相当難易度高いよな
鼻は基本的にブスパーツだから特徴出すの不可能
口も特徴出せるパーツじゃないし残るのは目をつり目にしたり垂れ目したり眉毛を太めにしたりするくらい
44: 2023/02/09(木) 16:03:33.50 ID:8fxkVDUE0
かき分け?姉妹ならなんでもええやろという風潮

47: 2023/02/09(木) 16:04:17.96 ID:vqS2uM+i0
>>44
全員きょぬーにしたことだけは有能
声優オタク過ぎたのが敗因やね
48: 2023/02/09(木) 16:04:56.10 ID:JYQyHQEpp
>>44
むしろ家族や兄弟って声が1番似るから全員同じ声優にしても良かったのでは?
67: 2023/02/09(木) 16:10:52.44 ID:EuZdR2fQ0
キャラで商売する気がないなら描きわけは容易やろ
人気を確保した上で描けわけるのがむずい訳よ
65: 2023/02/09(木) 16:10:30.97 ID:/Ki5Z+3D0
これ版のラブライブ見たすぎるわ
68: 2023/02/09(木) 16:11:01.42 ID:tK2KJs9U0
103: 2023/02/09(木) 16:20:20.14 ID:+wSx5SNNM
進撃は割と美形キャラで書き分けできてると思う
ミカサもアニもヒストリアもサシャもアルミンもかわいい
116: 2023/02/09(木) 16:25:50.53 ID:gT+WCiGBH
>>103
キャラが全員美人じゃないのが言いよな
普通に可愛いのも沢山いるけど
73: 2023/02/09(木) 16:12:58.18 ID:Vk7eFAlN0
最近の尾田くんはよう頑張っとる
出典:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)
93: 2023/02/09(木) 16:17:37.56 ID:cwFWJsqg0
>>73
尾田くん…見直したぞ
92: 2023/02/09(木) 16:17:28.88 ID:5bVVHKFh0
あたしンち

102: 2023/02/09(木) 16:19:45.77 ID:jyuPRh4Ja
>>92
基本クリーチャーだよな
99: 2023/02/09(木) 16:18:53.59 ID:wSIJe5uU0
赤松健「クラス全員くらいは掻き分けなよ」
115: 2023/02/09(木) 16:25:50.37 ID:AsoXkvlk0
>>99
狂気漫画「はい!!彼女100人の描き分け目指します!」
100: 2023/02/09(木) 16:19:19.66 ID:oalKWDgq0
オタクはツンデレとか金髪ツインテールみたいな記号しかみとらんやつも多いしキャラづくりって難しいわ
杉森建とかポケモンのデザインはあえてどこかズラしとるっていっとるけどポケモンみたいなビッグコンテンツやないとできないような力技よな正直
ハロルド作石は美人は一緒の顔だがブスのバリエーションが豊富を思い出した。まあ当たり前だが美人と思う比率があるから。