今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【朗報】ゴムゴムの実の正体を当てたYouTuber、ついに『ラフテル』の居場所を特定するwww

ワンピース
コメント (133)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676243881/

1: 2023/02/13(月) 08:18:01.84 ID:LF6iQ2dZ0
no title
no title


中卒のワイがわかりやすく説明すると

空白の一年の間に時点が変わった
時点が変わると水位が変わる
磁気がどうのこうの
キッドとかいう雑魚がルフィローと同格なのは磁気の能力持ちだから
時点が変わると全て逆になるどのうのこうの
ロードスター島からロードスタート
最初の町はローグタウン
ローグタウンで笑いながら死刑執行ローグと笑=笑い話
底に置いてきた←水位がどうのこうのでローグタウンの海の底に島的な何かがある

5: 2023/02/13(月) 08:18:59.86 ID:Og7NNmwj0
普通に納得した

10: 2023/02/13(月) 08:25:24.06 ID:BRGt2ED60
これすき

おすすめ記事
6: 2023/02/13(月) 08:19:40.52 ID:7JXrq8QRa
尾田がここまで考えてないだろニカとやる男だぞ
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title

4: 2023/02/13(月) 08:18:51.58 ID:Pn6xVLMR0
うおおお

28: 2023/02/13(月) 08:42:49.78 ID:Pc2lebgXp
ゴムゴムがほんまはニカって当てた時は凄かった

8: 2023/02/13(月) 08:20:39.65 ID:3kV2emYxa
ラフテルはラフテールだったし普通にありそう

7: 2023/02/13(月) 08:20:12.65 ID:LF6iQ2dZ0
どうするんこれ尾田っち
始まりの町ローグタウンと最後の島ロードスター島は2つとも北極がどうのこうの
水位が上がる前は隣接してたどうのこうの

11: 2023/02/13(月) 08:32:04.11 ID:874d0Nhk0
もう順番にいく設定とかどうでもよくなってるだろ

12: 2023/02/13(月) 08:32:19.17 ID:h+ZazeEwM
ロードスター島ってどこやったっけ?

23: 2023/02/13(月) 08:40:20.34 ID:LF6iQ2dZ0
>>12
グランドラインの最終地点
no title

13: 2023/02/13(月) 08:33:21.71 ID:Pc2lebgXp
「リバース」マウンテンやしな

22: 2023/02/13(月) 08:39:40.01 ID:LF6iQ2dZ0
>>13
時点をリバースするんや

15: 2023/02/13(月) 08:34:05.99 ID:mOlBDWkSM
リバースマウンテンの下にラフテルがあるんやで

20: 2023/02/13(月) 08:36:42.52 ID:tmdAvSYoa
ロードスターとう→ロードスタート
海外訳どうするんや?

25: 2023/02/13(月) 08:42:07.58 ID:PZxOhBVF0
考察ってもうすぐ答え出そうな話題を皆でワイワイ話し合うから楽しいんであって
こんな遠い先の話って需要あんの?

27: 2023/02/13(月) 08:42:38.98 ID:LF6iQ2dZ0
>>25
もう最終章やぞ

30: 2023/02/13(月) 08:46:08.81 ID:wVDVYR1d0
>>27
つまりあと10年くらいか?

26: 2023/02/13(月) 08:42:25.51 ID:LF6iQ2dZ0
でもそこに置いてきたで底にあるって言ってるやつわんさかおったし変えるんかな

46: 2023/02/13(月) 09:06:27.40 ID:l8lSlrcY0
ロードポーネグリフ揃えないと場所がわからんってのよくわからんわ
どう書いてあるかしらんが4つのうち2つか3つ集めたらおおよそ検討つきそうだけど

42: 2023/02/13(月) 09:00:03.96 ID:LEQi9VRA0
ローグタウンがラフテルなんやろ?

41: 2023/02/13(月) 08:59:51.79 ID:l9Eo30m20
キッドが懸賞金でルフィと同格なのは磁気の能力持ちだからってのはなんかありそうな気がするわ

ならローはなんやって話やけど

24: 2023/02/13(月) 08:41:36.85 ID:SXNlMX+U0
日本人のボキャブラリーの終着点はダジャレやしな

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. この人可愛い

    • わかる

    • かわいいのにガチで考察しかしてなくて動画最後まで見てらんなかったわw

    • 元モデル・タレントだよ
      考察はたぶん兄貴(たしか慶応卒)がやってると思う
      そしてルックスもイケメンだ

      • 話し方的に脚本だろうとは思った
        かわいい子雇ってマニアックなこと語らせるyoutuberとか結構いるからな

    • ドロピザかわいいよね!毎回見てるわけじゃないけど、たまに見たくなる

    • でもしゃべり方きもいよ

    • それな

    • そっか。何で行けないかと思ったら水位が関係してるのね。賢いのぉ

    • ぶっちゃけ可愛い

  2. この子この仕事でなんぼ儲けてんのや

    • 再生数×単価である程度は算出できるんじゃね?

    • ワンピースの考察をYouTubeに上げてるだけで生活出来るのはズルいかもw

      • その考察のレベルが高すぎるから全然ズルだとは思わないな。

      • お前がこのレベルの考察できてから言おうな

  3. 普通に神話絡めてしっかり考察してるやん

    • 陰謀論者とやってる事変わらんがな

      • くやしそう
        っていうかそもそも陰謀論者の意味分かってなさそう

      • 考察と陰謀論を一緒にするとか頭大丈夫????

      • そういうノリでキッズから再生数稼ぐ手段だろ

      • つまり陰謀論者と何が違うか言えへんやん草

      • 単純にwiki引っ張ってくるだけで全く別の話してるんだが、逆にどこが同じか教えてほしい

        >陰謀論(いんぼうろん、英: conspiracy theory)とは、なんらかの有名な出来事や状況に関する説明で「邪悪で強力な集団(組織)による陰謀が関与している」と断定したり信じたりしようとするものである[1][2][3]。この言葉は、偏見や不十分な証拠に基づいて陰謀の存在を訴えているという、否定的な意味合いを持って使われることが多い[4][5]。 「陰謀論」という言葉は、単純に秘密の計画を指す「陰謀」とは異なり、科学者や歴史家などその正確性を評価する資格のある人々の間で主流の見解に反対しているなどの特定の特徴を持つ「仮説上の陰謀」を指すものである

      • 言葉の定義の話じゃねーよアスペw
        結論ありきで何だってこじつけられるってことだよ
        「松本人志はロシアのスパイ」とかな

      • いっときここにもたくさんいたねぇ…
        「チェンソー→ちぇんそう→せんそう!チェンソーマンの正体は戦争の悪魔!」とかね
        失笑しか出てこんわ 単なる語呂合わせの言葉遊びが考察w

      • 陰謀論はそれまでの話と結論に全く論理的繋がりがない
        神話ベースになっているという説の論理は本スレにある通りだよ

      • 考察って根拠ある可能性を推測する事で外れた事例を根拠にしても意味が無い
        漫画の場合は何らかの題材をモチーフにしてる事が多いしワンピのキャラデザのモデルなんて有名なんだから関連性を考察されるのはあたり前

      • 青6の知能の低さが凄い

      • 神話ベースの論理が本スレって
        とりあえずインドラが雷の神様なのか太陽の神様なのかはっきりして欲しいし
        ルフィは干ばつも起こしてなけりゃマゼランも倒してないじゃん
        蛇→スネークマンも何でギア2ギア3やギア4バウンドマンを無視してるのか分かんないし
        インドラの画像三枚載せてて腕長い画像一枚だけなのもじわじわくる


      • 「インドラは干ばつを起こす」じゃなくて「インドラは(干ばつを起こすヴリトラ)を倒す」だから

        お前その程度の日本語理解力で他人に文句言うのやめたほうがいいよ

      • 2023/02/15(水) 23:33:18
        結論ありき、ってニカに関しては結論出る前からの考察だろ
        アホすぎだわ

      • たまたま結果が当たってたってだけやん笑

    • ニカの件は素直に驚いたわ
      まあ尾田先生がそこまで考えていたのか、たまたま合ったのかは知らんけど

  4. ラフテル『こっから逆走な?』
    ロジャー『いや病気だし寿命持たんわ、ガッハッハ』
    って事になるんか

    • ロジャー世界2周したやろ
      粘った方やで

    • ラフテルに到達した時「俺たちは早すぎた」的なこと言ってたし、なんか別の要因ちゃうかなぁ
      本当に先が気になるね

    • そら笑うわな

  5. はえ〜すごいなぁ

  6. くだらね…

    • じゃあこんなとこ来るなよ

    • じゃあくだらなくない考察をどうぞ!
      無理やろ?w

      • アホの返しはやめとけ

      • 結局無理なんじゃんw

  7. 尾田くん当てられたら負けだぞ

    • さすがに最終章で何十年もやっててヒントばら撒かれてるのに当てられたら負けは酷いと思うわ

  8. コナンの阿笠みたいに変えてきそう

    • 普通に当たってる可能性あると思うが、ここまで完成度高い設定を誰かに当てられたぐらいで帰るの勿体無いだろ

  9. 現実でも上級はオカルト思想に染まってる連中ばかりだからね
    悪魔崇拝・ハンドサイン・六角・逆さスター・ブラックボックスと
    アニメでも2020年から宗教色を匂わすアニメばかり、露骨すぎてこんどはヨハネ(黙示録)をタイトルにしたアニメを放送

    流行るアニメには理由がある

    • 世界経済はロックフェラーがうんたら並に信憑性ある話だな。ためになるわ

  10. 陰謀論とやってる事まんま一緒なのに考察言われてるの見ると笑っちゃう

    • ??

    • !??

  11. 流石にラフテルはグランドライン内にあってほしいわ。

  12. シャンクスふたり説言ってたユーチューバーいたよな

    • 多分もっといるぞw

    • シャンクスはシャンクの複数形説と
      それのせいでちょくちょくシャンクって言われてるの、未だにたまに笑ってしまうわ

  13. 全てが夢オチなら面白いな

    • そうだねホジ( ̄ ¨b ̄)ホジ

  14. 居場所って生き物じゃないだろ

  15. ワイのリバースマウンテンも考察してほしいわ

  16. 有名じゃない人の考察を、さも自分が考えたかのように話してるYouTubeチャンネルか

    • パクって稼ぐ
      女を使えば目につくから
      いいところ突いてきたと思う

    • 底辺程無駄にプライド持ってるからな
      表に出る欲望と野心の高い奴なんて稼げる為に何でもやるし実際正解
      反論は匿名で罵倒しか出来ないからな(笑)

  17. このチューバーが言ってることは論拠がそれなりに納得いくものだけど
    この>>1が言ってることは(おそらく)自転を時点と書き間違えてたり
    どうのこうのの部分が全く説明になってなくて笑えるわ
    アホが無理して考察に首突っ込もうとすんな

    • ワンピのことゴチャゴチャ言ってる人たちって基本的に妄想好きなだけで、頭は悪いからな

    • 学歴は大切だなと改めて思った

  18. 可愛くなかったら、叩かれてるやろな

  19. 納得は出来るけど前からちょこちょこ見た説を繋げた感もある
    ニカ当てたのもニカの名前出る前なら凄いけども

  20. 神話のくだりはなるほどって思ったけど黒ひげが三面六手はどうだろうなぁ

  21. 昔からある考察をまとめて若い女の子に話させてるだけじゃね?

    • やまちゃんとか無駄に長いからな! ユイの研究者とかなら短いから定期的に見てる
      まぁ若い女は需要あるからな!

  22. ワイ、大分前にレッドラインぶっ壊すって予想したらネットで叩かれた思い出。
    阿修羅はゾロが技で使ってるからどうかなぁ、ケルベロスの方じゃないかな。

    • ってか割と初期の頃からレッドラインとカームベルトやグランドラインが壊れる系はよくあった気がする

    • 同じ内容でも根拠の有無で印象は変わる
      今は色々ピースが揃ってるからな

      • 後出し有利ってか

      • ワンピースだけにってか

  23. シヴァと帝釈天がインドラ?
    マジすかw

  24. 神話って面白くなるようにエピソード盛ったり削ったりしながら語られてきたもんだからエンタメ作品を神話とかけて展開予想するってのは理にかなってるのかも
    ワンピースがインド神話の参考にしてるとは思わないけど面白さを追求した結果にたような形に収斂するかも知れんし

  25. 兄が考えた考察を理解せずただ喋ってるだけだからゆっくり解説以上に頭に入ってこないんだよな
    内容自体は凄いおもろいこと言ってんのに

    • 頭に入らなくてもいいんだよ
      再生してくれればw

  26. ワンピの海てどっちまわり?
    レッドラインが赤道でええの?

    • 赤道の概念は無いしそもそも自転してるのかどうかも分からん

  27. ロードポーネグリフが4つ必要な理由は空間座標指定が3つ、時間指定が1つなんだと思う
    これなら3つ集めただけじゃ特定出来ない

    • 3つで特定出来るってのがそもそも意味わからん
      綺麗なバッテンが出来るって明言されてるわけでもなく、3点の座標同士がめちゃくちゃ離れてたら3点内の海域をしらみつぶしで探すって手法も使えない、4つないと無理だろ

  28. きもい女だな

    • キモいコメだな

    • わりときもいと思ってた
      同感

  29. 島の下に島があるってこと?

    • だいぶ前の考察で海底にあるとかそういうのあった気がする

  30. 要するにゴムゴムの実が実は神がどうこうはナルトのパクリだったと

  31. ロジャーがラフテル到達後にほどなく海賊団解散→本人下船→おでん帰国まで指示してるから新世界から遠い場所ではないんじゃないかね

  32. 今まで20年以上好きで読んで来た大事な漫画だから、
    結果わかった時の感動とかライブ感を楽しみたいんだよね

    もしこういう考察を読んで結果が当たってた時に
    少しでも知ってたってなるの嫌なんだよね

    • 言いたいこと分かるで
      空島編で「ゴムだから絶縁体」をネットで見たときは泣き明かしたわ

    • わかるな
      ワンピース程長くて有名な作品だと大変だな

    • だったらこのサイトとか来れなくね

    • なんでこの記事よんでんだよw

    • 情報遮断して山奥で暮らせ

  33. すげーな。納得したわ

  34. ゴムゴムの実が別の名前の可能性出てきたときにはニカの名前すでに出てた気がするなあ
    時系列忘れちゃった

  35. 空も海底も地下も隠し場所の発想として既に登場してるんだよな
    同じだとがっかりしちゃいそう
    別の惑星とか?あんまり面白くないか

  36. 玉城ティナみたいなお顔やね

  37. 前からずっと思ってたんだけどレッドラインの反対側いけば終着点じゃないの?

    • そんなことは無いのだよ!

  38. ゴムゴムの実がニカってのは、ここでも予想してた人がいたけど
    ネット上では当てた人は結構いるのでは?

    • や、でも当てたのは凄いね
      ごめんなさい

    • ニカだとは思わなかったけど、俺も大体は当たってた。

    • どっちかというとゴムゴムの実をルフィの前に食べた人がニカみたいな意見が多かった気がする
      あと樹脂樹脂説なんかがこのサイトでも挙げられてたな

    • ニカの名前初めて出てきたのジンベエVSフーズフー戦だからな
      あまりにも不自然な入れ方だったからルフィとニカが関係あるってのは誰でも分かるようになってた
      実在しない神だからヒトヒトの実モデルニカはねぇだろ…って意味での意外性はあった

      • ジンベエVSフーズフー戦ってジャンプに載ったのいつ頃だろう
        ゴムゴムの実がニカってことがジャンプに載ったのいつ頃だろう
        調べるのめんどいよ~誰か調べて~

      • ジンベエVSフーズフーが1018話でゴムゴムの実=ニカが判明したのが1044話

      • ついでに補足しておくと1038話で「とある実に別名がある」と言及されて、この時点ではゴムゴム説、オペオペ説、ハナハナ説とか色々あった
        1042話でカイドウが「ありえねぇだろゴムの性質上…」とか言い出したあたりではもうほぼゴムゴムの実で確定してた
        でも直前まで一番優勢だった説はモデルハヌマーンだったな、ルフィは猿だし

  39. 時点って自転か

  40. けど黒ひげと雑魚を取り立てようとする作者と編集だしな。

  41. 整合性は取れてるようで、実は欠点もある
    まずロジャーはラフテルに上陸してから笑った
    場所がイーストなら解析して判明した時点で笑うだろう
    他の船員はともかくロジャーとレイリーの反応としては不自然

    そしてラフテルはエターナルポーネグリフが作れる
    映画設定とは言え尾田監修なのでこれは公式としていいだろう
    つまりラフテルはグランドライン上にあり通常の海図では行けない

    またロジャーは実際にラフテルという場所に上陸している
    現在上陸できないのならロードスター島と同様に情報を得ただけになる
    それならロードスター島の存在意義自体が不必要となってしまう

    またラフテル到達後のロジャーは下船後に一人で白髭と会いに行った
    その航海自体が怪しいが少なくとも白髭の縄張りには近いと思われる
    とどのつまり新世界のさらに後半でないと成立しない点がいくつかある

    • 訂正
      エターナルポーネグリフってなんやねん、エターナルポーズです

      • エターナルポースやで…

    • ロードスター島って名前が出た時点で十中八九ラフテルは宇宙だと思ってるわ
      月の壁画にも古代兵器描かれてたしあれが回収されずに終わるわけない

    • まあそやねローグタウンはありえないかな
      白ひげにラフテルの行き方教えようかとか言ってたし、場所知ってたらラフテル自体はいつでも行けるんだろう

  42. 既出かな

  43. 当たってるかもしれないけど、その説が広まったら尾田先生が変えるかもしれないな。

  44. 動画の構成が見にくく気持ち悪い

  45. 正直なところ
    動画じゃなくて言葉や文章でまとめて欲しい
    なんかパフォーマンスや演技臭くてきつい
    まあ探せばいくらでもこういう類の文章の考察はあるだろうから
    こういう動画がYouTubeのニーズなんだろうけど

    • お前がサイト探せばOK。他人の動画コンテンツを良く知らん一般人が自分好みにしようとするのが間違い

      • 一般人じゃないみたいな赤コメくん、
        ロクにコメントも読めずにめっちゃ深夜にシュバってくるやん…

  46. ゴムゴムがニカだって判明したときはかなり荒れたけどな
    何で雷防げたとかゴムの性質どうなったとかガバかった
    突き指マンの唐突な語りでルフィがニカの実だって多くの人は予想してたけどエネル戦がノイズになって辻褄あってなくねってやりとりがかなりあった

    • 設定とかはあっちこっちから引っ張ってきたり影響もありそうだけど
      最終的には面白さとか今後の展開のために必要な整合性やキャラの強さのための判断をしそう

    • 今でもモデルハヌマーンの方が良かったと思ってるわ
      モデルニカで行くなら空島で名前出さないと駄目だよ

  47. 動画は見る気にならんけど、こう画像だけで見る分には関心したわ

  48. ポーネグリフ3つ揃えた時点でラフテルの場所見当つくじゃんってのはずっと前から思ってた

  49. ニカとかもちゃんと矛盾ないように設定守ってるしあり得るな

  50. 最近、ワンピースの正体がわかってもきっと他人にネタバレしても伝わらないんだろうなと思い始めてる
    それこそ時点がどうのこうのを説明することになる

  51. ゴムゴムの実じゃないとしたら

    なんでエネルの攻撃全然食らわんのや?

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
「劇場版ロボコ」の初日の興行収入、予想外の結果になってしまう・・・
【衝撃】ワンピースの「空島編」がめちゃくちゃ評価割れる理由、闇深すぎるwwww
【悲報】現役力士さん(33)、恐ろしすぎる病気で亡くなる・・・
【朗報】少年ジャンプ、次号から新連載2連弾!「レッドフード」作者の川口勇貴先生が帰還!!
【悲報】最近の結婚式で「ジミ婚」が一般化した結果wwwwwwwwwww
今週の「逃げ上手の若君」感想、時行達、戦神や歴史上の偉人に変装して師直軍を圧倒!【200話】
【画像】へずまりゅう、めちゃくちゃ強そうな警察官に職質されてビビリ散らかす
【衝撃】アニメ「ワンピース」、日曜深夜に引越し後の視聴率が判明! →「鬼滅」柱稽古編との差がファンの間で話題に
本日の人気急上昇記事