今日の人気記事
注目記事
更新情報をGET!!フォローお願いします
殿堂入り人気記事
no title

【反省会】ジャンプの「PPPPPP」、斬新すぎるバットエンドでついに逝く・・・

PPPPPP
コメント (275)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677447669/

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1677198401/

1: 2023/02/27(月) 06:41:09.83 ID:+BVcnZPx0
最終回で主人公が別人格に乗っ取られて終わった模様
no title出典:マポロ3号『PPPPPP』(集英社)

2: 2023/02/27(月) 06:41:30.04 ID:+BVcnZPx0
なんやこれ…

3: 2023/02/27(月) 06:42:13.94 ID:5eJrghio0
打ち切りといえばで思い出すタカヤはネタ的には名作だな…

6: 2023/02/27(月) 06:43:29.78 ID:DWKUflhr0
>>3
今思えば異世界モノの走りだよな
時代の先を行きすぎた

659: 2023/02/27(月) 08:55:09.32 ID:Cocz3T/j0
>>6
言うてただの格闘漫画からの異世界やから未だに後追ってこれてるの烈海王ぐらいやろ

おすすめ記事
5: 2023/02/27(月) 06:43:29.24 ID:taux+OvY0
打ち切り漫画はいかにバッドエンド書いて読者の脳に印象付けるかが鍵だよな

11: 2023/02/27(月) 06:44:31.64 ID:yoiOI7NH0
定期購読者にサービスとかやってたのにダメなんか…
とりあえず+移行とかすりゃいいのにただでさえスカスカな中堅が消滅するぞ

13: 2023/02/27(月) 06:45:11.72 ID:dYJD+LN9a
魔女の守人はあんなにハッピーだったのに

15: 2023/02/27(月) 06:46:38.19 ID:jJxWCRnmp
エヴァ的な感じにしたかったんかな

438: 2023/02/27(月) 23:25:51.79 ID:YzZEZxTrr
これバッドエンドに見せかけたハッピーエンドやろ、最後の凡ラの書き方的に。

442: 2023/02/27(月) 23:30:12.41 ID:ZtwVnzbT0
楽音やソラチカにとってはハッピーエンドやろな
ママンおらん今凡ラが天ラになっても悲しむ人ほぼおらんのよな
レイジロウはラッキーの全てが好きって言ってたから中身関係なしやろし

448: 2023/02/28(火) 00:29:13.17 ID:cQHi2OZg0
レンタロウは天ラも同じままに大好きなのか?
天ラに閉じ込められた凡ラをレが引っ張りあげる展開とか見てみたかった

454: 2023/02/28(火) 00:54:24.78 ID:R5KQmmoc0
あれ?ドンさんとシカトは?
ベートーベンになりたいって言ってたくらいしか覚えてない…

443: 2023/02/27(月) 23:31:13.53 ID:ysBPV/5e0
俺もドンさんもっと見たかったよ
ダダVS楽音は知りたかったとこだから良いけど理事長に尺使いすぎ、理事長なんかよりもっと他に読者が見たいキャラたくさんいる

465: 2023/02/28(火) 02:03:40.38 ID:5DAYbcGZ0
綺麗に終わらせたと思うわ
凡人ラッキーの行動は独りよがりで決意と行動が伴ってないっていう伏線もしっかりやってたしね
そこで家族がバラバラになった元凶である凡人ラッキーを天才ラッキーが封印したことで父親とも仲良くなって家族が戻ったわけだ
no title出典:マポロ3号『PPPPPP』(集英社)

459: 2023/02/28(火) 01:11:57.94 ID:P24jgWfu0
でも大事な手で大事な父さんを殴るってそういうことなのかなって

463: 2023/02/28(火) 01:54:12.74 ID:A8tc3TCH0
まさにこれ
リアル呪術回線
no title

472: 2023/02/28(火) 03:01:45.23 ID:hBLVVc7d0
子供が家族と和解しないといけない、仲良くしないといけないって思ってる価値観自体が呪いだからね
まして親が責務を果たさないんだったらそんな風に思う必要はない
打ち切りにならなきゃその辺ゆっくり描いたんじゃないだろうか
別にモラハラ親は子供から殴っていいし、性格合わなきゃ家族で仲良くする必要はない

480: 2023/02/28(火) 06:01:18.99 ID:Wx9swJWxM
>>472
ファンタの結論はまあそれもありと思うよ
ただ4on4長々とやって落ちがそれ?と失望されたのは大きい
打ち切りまでの話数考えて
4on4終盤からラストまでのアンケ悪かったのは疑う余地ないし

482: 2023/02/28(火) 07:22:46.38 ID:SnWvzQgWa
よくも悪くも記憶には残るな

486: 2023/02/28(火) 08:46:51.66 ID:EcJA6rcJ0
この話の真の主人公は天才ラッキーだったってこと?
天ラ主軸にするとまあ…一応…成長になるか?
凡才を表に出さないけどなんかの判断に迷ったときに罪悪感・良心の呵責担当として声だけ聞いて判断の材料にするために置いておくって言ってたしな
とはいえゴチャゴチャしすぎて全然まとまらない伝わらないって気はするけどもね

489: 2023/02/28(火) 09:00:49.66 ID:O/07KqVia
>>486
つーか連載中凡ラは主人公の器じゃない、負けまくるしと批判されてたのにね
まさにその通りで彼が主役張ってたのが奇跡なんだよ、でも終わりだよってのがこれでしょ

みんなが思ってた通りの結論なのに文句言う人の多さよ

487: 2023/02/28(火) 08:47:58.15 ID:0SsP+zqb0
これ最終回じゃなかったらかなり面白かったんだが
間違いなくシカトが凶器持って来るから

469: 2023/02/28(火) 02:31:11.21 ID:oT7HjaIH0
天才ラッキーに楽音殴られてブチギレたシカト編まだ?

493: 2023/02/28(火) 09:47:21.23 ID:5dsPifhNa
十週打ち切りとかならまだしも一年続けた結果コレだからねえ
少なからずいた「この作者は応援したい」という人たちからしたら裏切られた気分になるべ 

509: 2023/02/28(火) 11:41:47.71 ID:waa1Tv2la
1話読んだときは父親に追放された主人公が父親に復讐する系のなろう作品だと思ってたのを思い出した
まさか最終回でその通りの展開になるとはな

最初から既定路線だったのか、それともジャンプから追放された作者のメンタルがそうさせたのか…

522: 2023/02/28(火) 12:49:17.26 ID:8K2RuPW8d
結局は作者の描きたいことが人間の内面だったからな
誰しも内に秘めている光と闇、善と悪、向き不向き、天才と凡才の部分にどう折り合いをつけて生きていくかみたいなテーマだったんだろう
読者が期待してたピアノとか兄弟愛の部分がそれのギミックでしかなかった

527: 2023/02/28(火) 13:03:20.84 ID:/6UjxsPs0
打ち切りなければどんなストーリーになってたか気になる。

529: 2023/02/28(火) 13:12:04.58 ID:+YAPcv2pd
自分で提示した天才とは違うカイブツのカイブツ像が思いつかなくて放り投げた印象
単に自分には扱いきれない設定考えたのが悪いだけなんだけど扱いきれなかった凡ラに作者自身がヘイト向けたように見える
初期からの設定で最後キレイに消えてるのがこのカイブツの話してた辺りなんだよな

530: 2023/02/28(火) 13:27:15.83 ID:O/07KqVia
家族がバラバラになり母親が非業の死を遂げる原因になったの凡ラだからなぁ
天ラを否定するけど利用はしたいってクソみたいな性格だったし
消えたのはむしろハッピーエンドじゃね?

541: 2023/02/28(火) 14:16:47.63 ID:aMAOvBdO0
チェンソーマンで例えると

デンジの人格が消滅して
真チェンソーマンとマキマが抱き合って 
マキマ「おかえりチェンソーマン」
で終わり、みたいな感じか

煽り【2人の幸せはずっと続く】

542: 2023/02/28(火) 14:19:37.86 ID:qxesyM8ap
>>541
展開は置いといて普通はこういう風に最後に何か言って〆るんだよな
殴った後に天ラが楽音に何か言い放って終わってるなら今よりはぶつ切り感減ってた

562: 2023/02/28(火) 18:21:01.30 ID:gslZbjFl0
>>541
デンジが消滅する直前に「ポチタの力を利用したいだけだからお前は出てくんな」って言い出したのがPPPだろ
最後はマキマを殴って終了
で、少年は成長していく
全然違うだろ

544: 2023/02/28(火) 14:26:48.32 ID:KsON+/GF0
直前のよくわからん話カットしてラッキー入れ替わりに数話使った方がよかったんじゃないの

545: 2023/02/28(火) 14:28:33.71 ID:qxesyM8ap
>>544
直前のよくわからん話は大天才の楽音が実際負けてなかったっていう作者にとっては最重要事項だから外せなかったんだろう

548: 2023/02/28(火) 14:39:03.44 ID:aMAOvBdO0
映画とかならともかく連載漫画で乗っ取られて終わりって初めて見た気がする

561: 2023/02/28(火) 18:10:55.37 ID:+e9wS7nZ0
>>548
アニメならΖガンダムが近いかな。
狂気を理性で抑え込んでいた主人公が最後は狂気に飲み込まれてしまうみたいな。

551: 2023/02/28(火) 16:43:42.85 ID:UvGYLtXz0
制限時間切れで母親逝去のゲームオーバーみたいな話だったよな
打ち切りだからベストエンドへはたどり着けず

556: 2023/02/28(火) 17:37:59.66 ID:gY5HA5bt0
>>551
ピアノ好きの凡人が一年足らずで世界トップの6人+2に勝つとか少年漫画主人公補正前提としても無理過ぎる
母死亡はゲームオーバー条件じゃなくてチェックポイント

552: 2023/02/28(火) 16:59:28.24 ID:/6UjxsPs0
天才人格に乗っ取られ→やっぱりラッキー人格に戻り、人格統合するって流れの予定だったんやろな

楽音を叩き返すのは元から決まってそうだけど…

598: 2023/02/28(火) 22:43:02.43 ID:0SsP+zqb0
伏黒が宿儺に乗っ取られたのと同じだよ

557: 2023/02/28(火) 17:47:02.62 ID:0c6UkJHs0
打ち切りの漫画をあとになって別の雑誌で続きを描くとかあるの?
この漫画好きだから続き描いてほしいわ。

558: 2023/02/28(火) 17:53:17.15 ID:8K2RuPW8d
>>557
既に別の作品描いてるらしいから無いだろ
それに単行本も書き下ろしどころかおまけすら無いんだからだいぶビジネス寄りの思考の人だと思うよ

559: 2023/02/28(火) 18:02:18.91 ID:Q4t1CVeI0
>>557
別雑誌で後日談描かせてもらえたり移籍はたまーにあるけど普通は最終回の煽り文で予告するから無理っすね

636: 2023/03/01(水) 10:07:47.39 ID:v325pBuua
移籍するとフリー扱いになるからど新人には厳しいだろ
切られるまで後2回チャンスはあるし

547: 2023/02/28(火) 14:34:51.90 ID:wrueOJXdF
巻頭回が「終わり開幕」だから既定路線なんだろうね
でももうちょいやり方あるだろと思うが
no title

592: 2023/02/28(火) 22:08:14.79 ID:hfheFfhC0
本筋としては執拗なファ虐にママン無駄死にと凡ラッキー実質的に死亡とかほんとにすげえな
レイジロウとサダメはなんか勝手に納得してたけど

19: 2023/02/27(月) 06:47:54.05 ID:sVjICaB3d
不憫な生活して、兄弟と少し仲直りして、母親死んで、先生微妙で、人格乗っ取られて
散々すぎひん?

32: 2023/02/27(月) 06:53:06.72 ID:WEzaJ2VK0
最初は面白かったのに、登場人物ふえてどんどん複雑になった感じやな

45: 2023/02/27(月) 06:57:50.85 ID:WMGAxVQG0
刺さる人には刺さる作風やったな
まあ途中からそういう層すら置いてけぼり食らってた感あるけど

37: 2023/02/27(月) 06:55:26.30 ID:VUsBEk630
好きにやらせた結果なんか途中からスピリチュアルに走りすぎたな
こういう癖くそ強い作者ほどそれこそ鬼滅みたいにガチガチに分かりやすくてベタな主軸の話に編集がコントロールしてほしいわ

23: 2023/02/27(月) 06:50:08.13 ID:ZM9oA52h0
DADAの過去編はどうしても載せたかったんやろな

57: 2023/02/27(月) 07:00:51.70 ID:EfL5qES+0
なんか兄弟の書き分けと設定がわかりづらくなって読まなくなってしまったわ

80: 2023/02/27(月) 07:06:52.25 ID:Kh3gGUzU0
ファンタジーが足りなかったんやろ

73: 2023/02/27(月) 07:04:35.36 ID:Y7FsHYFn0
正直打ち切り決まってからはめちゃくちゃ面白かったわ
ソラチカを原動力にするサダメ
自己完結するドン
天才を理解するフルスと救われるファンタ
このへんの話の出来すごい

102: 2023/02/27(月) 07:12:15.38 ID:Mxw3LG8P0
序盤は少年漫画してたからおもろかった

109: 2023/02/27(月) 07:13:25.20 ID:vKeVAvCS0
打ち切り入る前から大ゴマ連発が気になってた
そういう作風だったのか病んでたのかどっちやろ

120: 2023/02/27(月) 07:15:31.51 ID:6CHQbXA0a
漫画で音表現するって難しいよな

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

当サイトのコメント欄のYouTubeなどへの無断転載は禁止しています。(詳しくはこちら)
  1. 改めて考えてみたらさ、髪の毛ボサボサじゃね?

    • 最初の頃は髪がうるさいってよく言われてたな
      いつからか慣れたのか言われなくてなったけど

      • うるさいって言ってた勢が離れただけだと思うよ

      • 髪型以外もうるさくなって中和されたわ

      • 中期は少し落ち着いてたよ

    • すまんがこの顔も気持ち悪い

    • 内容と関係ないよ

    • なんか、

      総じて

      少女漫画だったな

      いらん

      • 全体的にナヨナヨナヨナヨナヨナヨしてて

        女のポエム癖丸出しだった

        反吐

      • それも低学年向けの少女漫画って感じ
        集英社も持ってるんだからそっちに移籍させたらいいのに

      • でもこれぐらい内容スカスカな方が色々妄想できて女さん受けはいいんだろうな


      • 女だけどこれ絵もキモいし、いいと思ったこと一つもなかったわ
        こんなん応援してたadoとか宇佐崎しろとかアホかと思うもん

      • 少女漫画を馬鹿にすんなアホ

      • 青2コメへ
        元りぼんっ子だけど低学年向けの少女漫画意外と良い作品多いよ。ハッピーエンド至上主義の世界だから、ぶつ切り胸糞バッドエンド作品はお断りかな

      • 少女漫画ってより自称芸術家の自己満足って感じだった
        読者の方を向いてない漫画はやっぱアカンね

      • 普通に少女漫画にも失礼やろ

  2. 作者が反省したほうがいい

    • ラッキー演奏回の48号ジャンプは巻頭カラーだったんだよ
      それが不評だったから打ち切りなわけで
      天才ラッキーとソラチカのよくわからん会話に1コマ1ページ使ってたのが駄目だったんじゃないか

      • あれ表紙別の巻頭だけだし
        それ最近他にやったのアニメ化の話出る前のロボコとか高校生とかで
        むしろ普段巻頭出来ない下位作品に敢えてやらせてない?
        表紙に出来るレベルの作品なら普通に表紙巻頭両方させた方がいいし

      • 描くのダルい以外の理由で1ページ1コマ連打なんかしねえからな

      • つーか「終わり開幕」な時点でむしろあそこで打ち切り決まったんじゃないの?

    • ほんとそれ
      漫画家として永久に見下げる

      • うーん低みの見物

      • 40万部ならピピピも印税だけで2000万円だしな
        もしアシスタント雇わないで手抜きでこれだけ稼げたら楽勝やな

      • おまえ色んなとこ居るな

      • 半分は税金で持ってかれて1000万や
        でも1年半連載して1000万とジャンプ作家としての実績と肩書を得たなら
        そこそこいい経験になったのかな?

      • 経費抜くから手元に残るのはさらにその半分以下やな
        ・作業場の家賃
        ・作業環境の構築 (デスク・チェア・投光(トレース)台・仮眠室のベッドや布団他)
        ・アシの人件費
        ・紙、筆記具などの消耗品費 (紙は新人のうちは編集部が用意してくれるところも)
        ・資料購入費 (一部は雑誌社の資料室から借りる等もある)
        ・取材費用
        ・自身の食費 (経費にならないが金は掛かる)、アシの間食代差し入れ (福利厚生として)
        ・PC (デジタル作画以外に検索その他で使用できる)
        ・スマホや作業場のネット回線の通信費も按分かけて一部経費にするやろうな

        初年度はとにかく揃えるものが多いので経費でトントンになれば御の字ちゃうか?
        下手すると税金取られんくらいまでもありえる

      • そーなんか?
        マポロはアシスタントなんかいらんやろ

      • それを言うなら「見下す」や

      • もしくは見下げ果てる だな
        見下げるは見下すような用法はせん

      • 今時デジタルならリモートアシじゃないの?
        リモートでもアシの作業環境作家が整えなきゃならんのか?

        昔ながらのアナログで締切前はアシみんな泊まり込んで…って作家なら
        アシ全員で作業出来て仮眠もとれるだけの広い物件借りなきゃいけないし
        道具も全部揃えなきゃならないし、飯出したりもしなきゃならないから
        1巻打ち切りとかだと借金が残ったらしいが

  3. ソラチカが目立ちはじめてからあまりにも抽象的なことばかり言い過ぎて何が何だか…って感じ。
    最終回でもよく分からない言い回しだから

    「今日もフワフワしたこと言ってるなー、あ、ラッキーが親父殴った、あ、今日最終回なんだー、へぇー…」

    って怒りどころかなんの感情も無く読み終わった。未だに何が言いたいのかよく分からない漫画という印象しかない。

    1話から読んでるはずなのに、この打切りに怒りすら湧いてこないって逆に凄い。はじめてかもしれない「虚無」という感覚を味わったのは。

  4. PPPPPPって元々ジャンプラの読み切りだったんよね
    それが本誌連載出来てここまで続いたってのは凄いとは思うで

    • あ、記憶違いだったわ
      読み切りも一応本誌だった

    • ダダダダンだったかな
      割と評価されとったのにな

    • 連載時は+でダンダダンが始まっちゃってたからタイトルも変えざるを得なかったんだろうな
      その時点で自分が本当に描きたかった、やりたかったことが色々狂ってしまっていたのかもなぁ

      • 描きたかったものが、タイトルが変わった程度で描けなくなるって?
        擁護にしても無理筋すぎる

      • 別に擁護じゃないけど……
        ダダダダーンってタイトルはインパクトあったし思い入れもあったと思う
        聞くところによれば天才同士のピアノバトルが描きたかったけど共感できる主人公にって言われて凡才になったって言うし
        タイトルから方向性までなんか思い通りにいかなかったんだろうなーって思っただけ

      • あー だからもうラの事描きたくなくなったんか?
        最後の扱いもボンサイラッキーなんか主人公にしたくなかった的な?

  5. 作者は簡単なことをわざわざ分かり辛く読者に伝えるのが格好良いとか深いとか考えてるタイプの人なのかな?

    それで多くの読者の心に響いて、アンケート送ってくれたり、単行本買ってくれたらいいけど…打ち切られたってことはつまりそういうことだろ?

    • というか物事に対して明確な「答え」を持ってない人間は
      大体抽象的で濁した物言いしかしないもんよ

      マポロさんはまだまだ子供なんよ

      • 好きな時に、自分が気持ちよくなれる得意な構図やデザインのお絵描きだけしていたい

        そういう作者だよマポロは

      • 煽り抜きで精神年齢JCJKレベルじゃね

    • とりあえず、あれを良心の呵責とか罪悪感とは呼ばないな
      ペルソナシリーズの潜在的な敵「大衆」が一番近い

  6. これまで連載しては速攻消えていった打切り漫画達よりかはPPPPPPは作者の個性というものはあったと思う。

    俺は2回だけアンケートに3位にして送ったことはあるが、終盤抽象的過ぎて打切りにされたのはまぁ妥当かな。
    単純に面白く無かったからさ。

    作者さん才能自体はあると思うよ、次の連載はエンタメ性を盛り込んで、読者が食い入るような分かりやすく楽しめる漫画にして欲しい。

    • 個性はあってもそれが読者に受け入れられなかった作者だっているのにな
      この人は個性が多数の読者に迎え入れられてたのに、すごい裏切りだわ

      • 作者にとって漫画は天才の自分を褒め称えさせるための道具で読者は喝采をするだけの舞台装置なんだろうと思うよ。
        熱心にアンケート入れてコミックス買ってる読者も、自分が連載できないなら作品ごと切り捨てる。
        そんな終わり方だったし。

  7. 宝石の国でいうと序盤のデカいカタツムリに吸収されて終わりみたいな

  8. なんで楽音はハゲの演奏聞いて帰ったのあれ
    分身してたのもよくわからん

  9. えー、(この最終回は)吞めんぞコレ

  10. せめてシカトとドンまで描いて欲しかった

  11. 作者のせいなのか、編集のせいなのか、それとも両方だったのか…

    まず編集がやるべきは作者に「もっと分かりやすい台詞にしよう」ってアドバイスをするべきだった。

    言わなかったら編集が駄目だし、仮に言ったとしてそれを聞かなかった作者はもっと駄目。

  12. 大ヒット漫画になるポテンシャルはあった気はするんだけどなぁ、もっと読者を大事にしておけば…

    • 作者がやる気無かったな
      そんな作者を応援する信者も面白いが

      • やる気なくて大ゴマポエムで適当に書いた単行本でも信者たちが買ってくれるから問題ないゾ☆

      • 俺は好きだったけど怒りを覚えるわ。これを許せる奴らって宗教とかにハマりやすいんだろうなと思う。作者がオ〇ニーしようがええけど、締めくくるないのはあかんわ

    • 2019年 エレガントで作画とシナリオのバランスがとれた上品なポテンシャル
      2020年 理想的な条件の下、すばらしいポテンシャルへの期待高まる
      2021年 選考などの条件は厳しかったが、有望で作者のテクニックが重要な年
      2022年 非常にバランスが取れた爽やかさのあるポテンシャル

      • ボジョレーヌーボーのキャッチコピーやめーや

      • そうなんや!てか
        わかるのすご

      • 青1コメがなければ赤コメは「??」で流されていたわけで
        理解ある適切なツッコミって大切なんやね

      • ボジョレーヌーボーは産地で一番早くできたワインってだけで、
        実は二束三文の安酒なんだ
        PPPPPPPにはふさわしいたとえだわw

  13. ジャンル違う気がするけど一応音楽モノやりきったソルキャは頑張ったな

  14. 音楽っていう難しい題材なのはわかるけど表現が難しい演奏部分を解説も含めて抽象的に表現してるから登場人物たちはなんか感動したり納得したりして次の展開へ進むけど読んでる側としては、?って感じだった
    雰囲気は好きだったけど少年漫画向きではなかったな

  15. ファンタは結構好きだったけどファ編はゴミ

  16. バッド云々はどうでもいいけど大ゴマ連発で加筆とか一切無さそうなぶん投げにダダの実は不戦勝だったけど尾ひれついたってのが酷すぎて、天下のAdo様お墨付きに作者も編集も調子乗った結果だろうね

  17. これ…1番恥かいたの推薦したadoじゃね…

  18. そもそも読んでなかったからどうでもいい

  19. 打ち切りになるからって最終回を投げ出す奴は漫画家失格だわ
    そこまで着いてきてくれた読者に対する裏切り行為だし次回作にも期待できなくなるし悪手中の悪手

  20. 凡才どころかそれ以下が天才の足を引っ張ることの醜さの象徴だよなまとめサイトって

  21. まあ、打ち切り漫画があるとして、小綺麗に緩やかに死んでいくのとある日突然なんの前触れもなく死ぬのだったら後者のほうが見ていて打ち切りらしいかもしれない。

  22. 打ち切りよりも作者がやめたくなったって感じがする
    一応単行本の売り上げは高かったみたいだし連載枠も終了ラッシュ始まりそうで無いこともなさそうだし

    • 単行本は売れてないし周年センターだし他に打ち切れるもの殆どない状態だし
      どう見ても打ち切り

      • あと人気投票結果発表でセンターカラーすらもらえてなかったってのも付け加えといて
        巻頭は無理でもセンターカラーぐらいはもらえるもんなんだが
        珍事ですよ珍事

    • PPPは40万だっけ
      他誌じゃ看板クラスの売り上げでもジャンプじゃ打ち切りなんだな

      • ジャンプじゃギャグ除けば底辺レベルだからな

      • 1番知名度ある少年誌のジャンプに載せてもらってるからそれだけ売れてるんだぞ
        たぶんサンデーに載ってたらそんなに売れてない

      • よく勘違いする奴いるけど40万は売り上げじゃなく発行部数な
        巻割で6~7万程度だから他誌の看板クラスな訳が無い

      • まぁ売れる見込みがなければ発行部数も伸びないしそこは認めていいだろ。このラストで7.8巻で初週の売り上げがどう下がるかは見ものだけど


      • 8巻時点で累計100万部のアンデラが単行本売れてないって言われまくってたのに?

  23. まぁアンデラとロボ子の売上はppp以下なんですけどね 恥を知れ恥を

    • アンデラはトータルではもっと売れてるし
      ギャグと比べるなよと

      • アンデラそんな売れてたっけと思ったら8巻時点で130万部なんだな。ロボコ

      • アンデラそんな売れてたっけと思ったら8巻時点で130万部なんだな。ロボコ

      • ミスった挙句に連投しちゃった。ロボコもギャグとしては売れてる方だしpppと比べたら失礼やな

      • まあ130万部ってのはあくまでも累計発行部数だからね
        130万部きっかり売れてる訳じゃない

      • それ言い出したら実売数なんてどの漫画も公表されないんだから分からんぞ

      • ↑そりゃそうでしょ
        だから一定の目安として売り上げPOSがある

      • そのPOSもいうて当てにならんけどな

      • POS真に受けると大部分が売れずに捨てられてる事になるけど
        そんなわけないしな

      • 累計だと電子書籍も含むから実売や初版の部数と合わないのはしゃーないからね。ものによっては世界累計で発表してた気がするし

    • 8巻時点での発行部数を比べると、アンデラはPPPの三倍あるが?

  24. ファンの大半も男たちにチヤホヤされる主人公が見たい腐女子でしかなかったって感じか
    主人公二重人格展開からの主人公全否定エンドでそいつら全員切り捨てた

  25. んー この投げっ放しのクソっぷり込みで「楽しめた」んだけどな。
    なんか怒りの感情に囚われてる人たちちょっと沸点低すぎない?漫画家失格ゥー!とか
    二度とジャンプに戻ってくるなあ!とか… いや応援してたファンならわかるけどそんなの
    ごく少数でしょ。次がまたトンチキな話だったらそれはそれでオモロイし成長してたら儲けもん
    だと思うんだがなあ。

  26. 内容はどうでもよいけど絵が酷い漫画だった

  27. こんなん一発でバイバイジャンプされてもおかしくないやろ···…
    万が一次の連載が有っても、こんな畳み方する作者だと知ってたら応援する気は起きない。

    • こんな終わり方の作品描く作家でもまた新連載できるのが、ジャンプ
      P以外でもよく連載できたなって打ち切り作品たくさんあるでしょう?
      内容以前に雑誌のページ数稼がなきゃいけないからね
      それが現実なのです

  28. タイパラのあの正論編集者が必要な漫画だったな

    • 悪っぽく書かれてたけど実際正論しか言ってないしパク平が自分勝手過ぎたからな

    • あの正論編集者は「エログロでもいいから、もっと個性出せ」派だぞ
      それに対して主人公が「万人受けする無難な王道漫画やりたい」という、普通とは逆の対立

      • 主人公は「万人受けする無難な王道」じゃなくて「どこかで見た作品の集合体」
        編集は、そんな作品はごまんとあるので、エログロ方面で個性出した方がマシって意見だよ
        主人公がまともな王道作品描けてればそっち進めてたわ

  29. なんていうか「後ろ向き」なんだよね創作姿勢が、そりゃもうだいぶ前から
    そりゃ嫌われるわ

    購読してたファンは漫画にたいして不信感抱くだろな、かわいそうに

  30. なんでこんなのがそれなりに続いたのかが分からん

  31. Adoばかり矢面に立ってるが地味に宇佐崎もファンアート書いて広めた戦犯なんだよなぁ

    • 宇佐崎はPPP公式に好意的な乙コメしてて最後までブレてないよ

      • 宇佐崎氏、ある意味アクタよりもP6のほうが好きそうなくらい入れこんでるよな

      • ファンの宇佐崎が作画マポロ原作で漫画やればええ!
        大ヒット間違いなしやな

      • 青1
        まあ作品と言うより原作者のこと心底嫌がってそうだもんな

    • 別にPPP支持しただけで戦犯呼ばわりはあまりにも失礼すぎやしないか
      何にせよ言い過ぎ

      • 元はと言えばピピピが萎えて手抜きしなかったらここまで言われなかったよ

      • ならピピピだけ批判すればいいだけの話では

  32. 正直ちょっと興奮した

  33. 結末を言葉だけで表すとなんかまとまってる感あるけど実際見るとそんなでもないという

  34. マジでつまらんからもっと早く終わってほしかったわ

  35. これ右手で親父の右頬殴ってるの?

  36. ようやく終わったかって感じだわ
    よく続いたなコレ

  37. サンデーのノベル-演-がこんな感じだったな
    いじめられる内気な主人公が複数の人格もってて
    それに憑依された時はガラッと内面変わっていじめられようと切り抜けられるんだけど
    実はそのいじめられてた人格こそが本当の人格じゃなかったってやつ

    • 二重人格モノで最初に出ていた人格が実は本来の人格じゃないオチは割とある気がする
      と言いつつ具体例は思い出せないんだが

      • ゼノギアスの主人公は後から作られた人格だったな
        多重人格探偵サイコも殺人鬼の方が本来だったような気がするが思い出せない

      • 高橋克典と仲間由紀恵の黒歴史打ち切りドラマface見知らぬ恋人
        18禁BLゲーム鬼畜眼鏡

      • こんなとこで鬼畜眼鏡の名前を見るとは思わなんだ

      • アンデラのアンディも一応当てはまるかも

      • 俺たちに翼はない
        主人公として出てきた3人は実は多重人格で同一人物
        学校通ってるたかし君が主人格かと思ったらそいつも後から産まれた人格だった
        てアニメが昔やってたな、エロゲー原作なのは最近知った

      • ロザバンのヒロイン主人格が実は裏だったのが思い浮かぶ
        表はカーチャン

      • エアギアのアキトとアギトとか

    • そもそも「24人のビリー・ミリガン」が元ネタだから王道どころか基本の展開だね  

  38. 正直な感想は絵が好みでは無かったがクラッシック音楽がテーマなので応援したい気持ちはあったが読者層は限られるので難しいかなあとは思っていた
    演奏会の裏側が描きたいのかクラッシック音楽の素晴らしさを伝えたかったのか、家族とか天才性の持つ光と影みたいなものが書きたかったのか、芸術家の心の内面を掘り下げて書きたかったのか
    少年漫画のファンタジーの一環として差別化したかったのか良く分からなかった
    多分自分はあまり関心を持てなかったので今回が最終回と言う事も今知った次第。
    応援はしたかったのだがなあ(なんか残念な気持ちはある)

  39. うっせぇわとかアクタ作画とかメンヘラだけにしか受けてなかったイメージ。

  40. まぁ俺は楽しめたぜ
    親に殴られたところから始まる読み切りと親を殴って終わる本編で対比になっとるし

  41. 大ゴマに過去の絵を貼り付けてろくに絵も描かず終わったな
    漫画をやる気がないとしか思えない

  42. Twitterで擁護してる単行本派はサダメ演奏シーンまでしか見てないから擁護できるんだよね。絶対その後発売する単行本残り2冊読んだら察するやろ

  43. 全体的にはミーミン、メロリ辺りから好きだった。ファンタとの対決でソラチカとの勝負は捨ててファンタの表現の衝撃を弱める作戦やった時から暗雲立ち込めてたな。ファンタの自立した考えのが好感持ったほどだ。

  44. 良い意味でジャンプ出た方が良いタイプだ、次回作ご期待くださいと作者も次回作もう取り掛かってるからジャンプなんだろうけど…

    • せめてジャンプラの方が合ってるんじゃないかなあ
      ジャンプでやるなら自分を殺してかなり「ジャンプ」に合わせないと無理だと思う

      • ほんそれ

    • ミーミン編まで何が受けてたかって、ジャンプ漫画やってた部分が受けてたのに、
      ファンタ編からジャンプっぽさから外れていったからな
      どっちやりたいか作者と編集でちゃんと話し合って媒体決めた方がいいと思う

      • ほんそれ

        なんで吹っ切ったんだろな
        めんどくさくなったのかな

      • やや好評を得ていけると思ったのか

    • 週刊誌だと絵も話もクオリティ維持できなさそうなんで月刊ペースの方が合ってる気がするが

      • ほんそれ

  45. もうファッキーが主人公で良かったんじゃないかな?

  46. この最終回の何が嫌かって、今まで読者に主人公として提示してきた凡才ラを
    作者自ら否定したって事なんだよな

  47. 絵がキツかったから終わってよかったわ

  48. サムライ8でも物語としてはちゃんと締めてはいたのに‥‥

  49. こんな作者でもそれなりの期間連載できるぐらい
    今のジャンプはオワコン

  50. ミーミンのミ編までは掘り下げとかちゃんとしていたし、読み切り出身のメロリについてもバックボーン含めてきちんと描写してたから良かったんだけど、
    ファ編から読み切り主人公の運が本筋に関わるようになった割にはその読み切りはコミックスに収録されないし、運のキャラ付けが浮ついたままさらにフワっとしてるソラチカまで介入してきて読者の理解が追い付かなくなった感じだな
    あとファンタにキャラ的な魅力が全然ないのも痛手だった

    • 4on4はマジでやりすぎだった。
      サダメVSソラチカとラッキーVSファンタだけでよかった。
      人気回復のためにレイジロウとミーミン出したのかもしれんがラッキーと関わりのないバトルに1ヶ月も2ヶ月も使ってりゃ逆効果や。

  51. 褒めるとこもそれなりに多かったが、最後に投げちゃ全部台無し
    マザコンの自分からすればママンが本当に可哀想で仕方ねーよ

  52. 右手で相手の右頬なんて殴れるの?

  53. 俺たちの戦いはこれからだみたいな打ち切り方ってまだマシだったんだな
    とりあえずこの漫画を好きにならなくて良かった

  54. 3話から19話まで全くカラーが貰えずの作品
    だったのに20話で何故急にカラーを貰えた
    のと思った

  55. 作者も編集も反省しないな
    悪い意味だろうと注目されてるからシメシメとか思ってるよ、絶対

  56. 結局さ兄弟の特徴と性格と行動が物語中にどうなったのかよく分からんかった
    んだけども誰か説明してくれる人おらんか?
    ミーミンとドンだけは特徴が分かりやすかったから判別出来たんだけど他が父親
    含めてよくわからんかった。

  57. 4on4になってからラッキー、ソラチカ、ファンタの見分けがつかず音楽表現も抽象的でわけわからない感じだった。切るほどつまらないわけでもなかったから最後まで見続けたけど。ミーミン、メロリ、フルスちゃんといった女の子達は可愛かったしまだわかりやすくて良かったんだけどな。

  58. 天才:作者自身
    凡才:編集
    父親:自分を上げたり落としたりした読者

    実はこういうイメージで最終話を書いたんじゃない?

  59. 殴った方向と親父の顔の向き逆じゃね?

  60. これで好きなだけポケモンできるね

  61. ちょっと面白いって噂は聞いてたけど、終わっちゃったのかこれ

  62. 音楽って時点で伝わりにくいんだから、それ以外は徹底的にわかりやすく表現するべきだった
    これはジャンプとか少年漫画ではなくメジャー誌、商業誌のレベルの話。

  63. > 綺麗に終わらせたと思うわ
    それはない

  64. 個人的にはバッドエンドと呼べるほどちゃんと物語を終わらせる役目を果たした最終回だったとは思えない

  65. 今週の読み切りに煽られてて笑っちゃった

  66. 普通に1話目のうんこ行きたいでセンスを疑ってた
    サブカル糞女子にしかうけてない漫画

  67. アンケも出してたし単行本も最後まで買うつもりというくらい好みではあった。でもファンタ編辺りから画面処理が変わって凄い見やすくなり始めて、それで元々の大ゴマ癖がより悪目立ちして来て、コマがでかいからセリフに目が行く、目が行ったセリフは抽象的で分からない、と良くないコンボが決まってた。大ゴマ癖無くすか絵上手くなるか週刊やめるかして頑張ってほしい。
    あと編集は流石にもうちょっと手綱を握って欲しかった、音上編から最終回まで

  68. ミミメロを生み出してくれてサンキューマポロ

  69. シカト最後までシカトされてて草

    編集が無能すぎだったのか、
    作者の好きなように描かせすぎて
    終盤 意味不明だったのが残念だったね…
    次回作は正直期待してない

  70. 描きたいものに筆が追いつかなくてぶん投げたんかなって印象。明らかに無駄な大ゴマの多用とか作風っていうには無理がある手抜きしてたし

  71. そういう意味では、梅澤春人先生は打ち切りでもしっかり話をまとめていて、ちゃんと物語として読めるなぁ。
    ハレルヤにソードブレイカー、Live。

  72. 古須、ニコ、ネム、あかね、ワイ的シコ四天王の一人が逝ったか…。だが奴は四天王最弱。替わりなどいくらでもいる。
    来い晶よ!!

  73. ミーミンまではフワッとしたよくわからん雰囲気流れつつもそれなりに面白かった
    そっから先はもう何言ってるかよくわからん

  74.  昔ジャンプ+に連載していたロックバンド漫画(ロッキンユーだっけ?)はまぁ見事な打ち切りエンドだったが、その後作者が単行本未収録の真エンドを同人誌で描いてたっけ
     そういうことすれば(熱心な信者は)買ってくれるんじゃないの? 知らんけど
     そういえばその作者は少し前になんかのネット記事に嚙みついててちょっとだけ話題になってたな

  75. >463
    作者も読者と同じ顔だと思うけどな

  76. この作者は相当プライドが高いのだろうかと
    思ってしまう

  77. 金とってるんだから責任を持ってちゃんと描ききれよ…

  78. 昔のバトル漫画はラスボス倒したら余韻も後日談もなしでおしまいって珍しくなかったからな。
    ピアノでやるとは思わなかった

  79. 読んでてあそこまで意味がわからん最終回は初めてかもしれん

    アニメだったらスパイラルのとかあったけど

  80. 1話から中盤ぐらいまで読んでたけどマジで本当にマジで会話が何一つ理解出来なかったわ
    ささる人にはささってるのかなぁって感じで何か雰囲気で読んでたわ
    高校生終わってこれ終わって鬼嫁も終わって春から新連載ラッシュ来そうだわ

  81. やっぱりマグちゃんを残してほしかったわ

  82. フルスさんとかいう、うなぎのぼりにかわいくなるヒロイン。

  83. 駄コラ感がすごい これなら作者が犯罪(人が傷つかないレベルの)犯して惜しまれつつ打ち切りのほうがまだ良かった

  84. チャゲチャ超えの最終回!

  85. キャラは可愛かったから 次は魔法少女やプリキュアみたいなヒロイン数人物をジャンププラスか何かで描いて欲しい

  86. 打ち切りが決まって、どうせ描きたい話は描けないし
    もうこういう終わり方で良いですよね!?って
    やけくそ半ギレの作者に言われたような読後感

  87. バッドエンドなのは別にいいけどあんな大ゴマだらけの手抜き漫画でWJのページ何週も無駄にしたのはマジでないわ 1ページのコマ数の平均2とかなんじゃね
    あと序盤からだが正直ピアノが題材である意味がほぼ無いように感じた 何で弾いてもどの曲弾いても同じように幻覚見せて終わり!解決(解決してるとは言ってない)!ってなりそう
    ピアノや音楽は別に好きじゃなくて「天才ピアニストであるがゆえに苦しむ私のキャラ達可哀想可愛い好き」感があった、が、音上編、特に最終話の扱い見るに主人公の事は好きじゃなかったっぽいな

  88. なんでや!?にはまだまだ勝てんな

  89. 俺にはちょっと敷居が高すぎた
    ついていけない自分が悪いのか?と思わされたね

  90. 斬新で記憶に残ると言ってるけどそれまでの中身が記憶に残らなきゃ
    打ち切りのページ見せられて「あーよくネタにされてるけど何の漫画か知らねw」の枠になるだけだぞ

  91. 読み切りから好きで運とメロリがマジでもったいない

  92. REVELATION/ IN THE SAME BOAT
    グラノード広島(granode hiroshima)
    大和ハウス工業(daiwa house group)
    シーレックス(seerex)
    テイケイ西日本(teikei west japan)
    裏社会(underworld)
    広島県警察(hiroshima prefectural police)
    公安警察(security police)
    広島地方検察庁(hiroshima district public prosecutors office)
    草津病院(kusatsu hospital)
    岡田外科医院(okada surgical clinic)

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事