今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

鳥山明「漫画家に重要なのは画力よりも内容」←これが結局マジだったという事実

漫画総合
コメント (268)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678377207/

1: 2023/03/10(金) 00:53:27.84 ID:U+JMSdw60
進撃の巨人も鬼滅の刃もチェンソーマンもガ力だけで見れば一流とは言えないが天下取ったもんな
no title出典:鳥山明・さくまあきら『鳥山明のヘタッピマンガ研究所 あなたも 漫画家になれる!かもしれないの巻』(集英社)

6: 2023/03/10(金) 00:55:40.88 ID:0ycnxPOZM
>>1
鬼滅も進撃も一流レベルだろ
両方相当絵うまいぞ

7: 2023/03/10(金) 00:56:13.48 ID:LDHx76b70
画力の定義が必要だな、素人が言ってるのは自分が好きな絵っていうだけ。
絵の技術力を画力とゆうべき。
鳥山明くらいの技術あるのはいくらでもいる。

779: 2023/03/10(金) 02:54:31.14 ID:ODJrXKR80
>>7
お前へたそう
あれがどれだけうまいかもわからんとは

8: 2023/03/10(金) 00:56:22.02 ID:Q1QA6ydLM
画力なんて状況がわかる程度に書ければいいんだよ
画力低くても演出や構成の方が重要やしな

13: 2023/03/10(金) 00:57:55.31 ID:wbMGiNK8M
絵が滅茶苦茶上手いのに何故か読みにくい漫画とかあるしな

131: 2023/03/10(金) 01:42:43.49 ID:NCl7oYqX0
>>13
情報量かな
整理が下手というか

おすすめ記事
12: 2023/03/10(金) 00:57:21.93 ID:FdyCsTxSa
言うて絵は綺麗じゃなくてもいいけど漫画の表現力は必要や

15: 2023/03/10(金) 00:58:56.04 ID:wdcSArEE0
絵が上手い漫画のが絵が下手な漫画よりヒット多いからな

3: 2023/03/10(金) 00:54:40.05 ID:JfKRBFzM0
漫画は総合的なバランスやな
寄生獣も絵は下手
no title

11: 2023/03/10(金) 00:56:43.12 ID:0ycnxPOZM
>>3
うまいぞ
お前ら麻痺しすぎだ
鳥山明とか尾田がおかしいだけや

104: 2023/03/10(金) 01:36:01.92 ID:PxMBN3vy0
>>3
寄生獣の浦上のデザインめっちゃ秀逸だと思う
ああいう顔の頭おかしいやつおるもん

324: 2023/03/10(金) 02:11:54.42 ID:P4iVmKdhd
>>3
演出やな
無機質さを表現できてるといえばあんな上手い絵もないやろ
ヒストリエでよ生首が蛇に食われるシーンあるんやけどよ死体を物体として描いてんねん凄いねん
寄生獣あったからこその表現だと思うだぜ

339: 2023/03/10(金) 02:14:06.19 ID:g9gdVz0h0
>>324
死体描かせたら岩明均の右に出るやついないな
あの元々生き物だったであろう肉の塊の質感は並みの漫画家には描けん

158: 2023/03/10(金) 01:48:01.62 ID:g9gdVz0h0
今こういう表現力高い漫画家おるんか?
no title出典:岩明均『寄生獣』(講談社)

178: 2023/03/10(金) 01:51:16.13 ID:DgyCJhpw0
>>158
寄生獣はホンマ完成されきった作品やなぁ

10: 2023/03/10(金) 00:56:32.71 ID:wdcSArEE0
絵が上手いほうが色んな事出来るしあって損はしない

16: 2023/03/10(金) 00:59:40.42 ID:6ce2L7bi0
画力お化けがこれ言ってもさぁ

20: 2023/03/10(金) 01:00:34.22 ID:NCl7oYqX0
>>1
画力があるデザイナーから
漫画家に転職した鳥山からしたらそうだよなあとしか

19: 2023/03/10(金) 01:00:28.31 ID:7AvfBCkLM
絵が上手いとか画力があるっていうのは孤高の人レベルや
あれに比べたらどれも大した事ないやろ
ただ漫画としての面白さとなると違う

21: 2023/03/10(金) 01:01:06.21 ID:AIOR4JVSa
絶対ちゃうわ
演出と構成が上なら内容並でも読める
漫画なんて編集でご都合主義の王道になるんやから内容なんて似たり寄ったりや

559: 2023/03/10(金) 02:36:06.37 ID:ZhgcS2otp
>>21
内容=ストーリーではないやろ

32: 2023/03/10(金) 01:06:46.54 ID:QU5Ead1zd
鳥山明がこれ言うんか
一番画力寄りの漫画家やん

38: 2023/03/10(金) 01:09:07.11 ID:a4kqWAKP0
>>32
それはそうやけど
クソほど審査員させられとるし
よっぽどシナリオ駄目な漫画家多いんやろな

249: 2023/03/10(金) 02:01:59.75 ID:WWEFoKeSd
>>32
ドラゴンボールはストーリーもおもろいやん
悲しき過去とかお涙頂戴が少ないだけで

220: 2023/03/10(金) 01:58:43.62 ID:NCl7oYqX0
>>32
マシリトに何度もボツくらってんだから
画力より話の面白さなのは当然っておもってるんやろ

18: 2023/03/10(金) 01:00:28.29 ID:djhnzbnF0
漫画は総合芸術やし
ONEレベルの絵でも話が面白ければ全然気にならんわ

146: 2023/03/10(金) 01:46:03.97 ID:c6dECKiId
>>18
ONEの描いたワンパンマンめちゃくちゃ面白かったけど最近更新してくれない

22: 2023/03/10(金) 01:01:16.18 ID:wdcSArEE0
ヒット作の八割九割は普通に絵が上手いから

25: 2023/03/10(金) 01:03:05.77 ID:wHcRNZzb0
絵が上手いより見やすさとかも含めて画力

26: 2023/03/10(金) 01:04:24.86 ID:BVjmvlLdM
イラストレーターの書く漫画は読みにくいの多いな
上手いんだけど目が滑るっていうか

39: 2023/03/10(金) 01:09:14.97 ID:s1Sm9y3ga
でも正直ドラゴンボールって画力しかないやん
中身は戦った敵が仲間になって新しい敵が出てくるだけ

44: 2023/03/10(金) 01:14:15.64 ID:LDHx76b70
>>39
じゃあなんでサンドランドはだめかって話・・・
一生懸命世界観やらデザイン考えるのが大事ってことだ
no title

94: 2023/03/10(金) 01:33:29.40 ID:68hzJO9w0
鳥山明の漫画のアクションと視線の誘導とコマ割りは全ての漫画家が手本にすべき代物や
画力も余裕でチートやぞ

163: 2023/03/10(金) 01:49:05.24 ID:9CY44Ykqd
まあ鳥山は画力で天下とった漫画家やけどね

180: 2023/03/10(金) 01:51:41.69 ID:wAvTVEH+0
>>163
そうは言うけどやっぱ一番はキャラやと思うで ドラゴンボールはほんまキャラが良い

101: 2023/03/10(金) 01:35:09.58 ID:ru2L6hcl0
というか大抵の売れる漫画は画力よりもコマ割りが上手い
もっというとコマ割りが上手いからテンポよく読めるものが多いというべきか
最近でいうと進撃とか鬼滅はコマ割り上手いタイプやったな
逆にダメなコマ割りの見本は今本誌で連載中の鬼嫁や

123: 2023/03/10(金) 01:40:27.26 ID:D94RKBoO0
>>101
コマ割り最強は今は亡き高橋和希やな
マジで天才
no title出典:高橋和希『遊☆戯☆王』(集英社)

306: 2023/03/10(金) 02:09:49.18 ID:MWGlocdNa
>>123
遊戯王の人か
独特だわあの人の

221: 2023/03/10(金) 01:58:44.91 ID:g+gyq1y60
少女漫画みたいにコマ割りが変だったり線が細いと読む気なくすわ

127: 2023/03/10(金) 01:41:58.92 ID:Ld1nx0MP0
「画力」と「漫画力」は別物なんよな
わかりやすい例がワンパンマン

323: 2023/03/10(金) 02:11:50.48 ID:m92pXKuE0
大場つぐみは基本ネーム書くけど作画がコマ割りとか変えたいなら任せますってタイプ
村田のワンパンマンは全く分からん
そもそも話を考えてるのがONEなのかすら分からんからコマ割りとか以前の問題

169: 2023/03/10(金) 01:49:48.77 ID:DgyCJhpw0
絵に惹かれて買った漫画のストーリーがとんでもなく終わってる時は売れてるジャンプ作家の脳みそと交換出来ねえかなと考えたりする
表紙も絵もキャラデザも完璧なのに

74: 2023/03/10(金) 01:29:08.57 ID:ru2L6hcl0
キャラデザは大事やな
基本中の基本やけどシルエットでもわかりやすくしつつも週刊連載なら簡易化して作画カロリー減らす努力も必要やし
あとアニメ化で~はドラゴボそのまんまぶっ刺さるから意味ないわより多くの人に見て貰って伸びるならそれが実力よ
甲子園で優勝しようがNPBやメジャーで活躍する方が大事なのと同じ

352: 2023/03/10(金) 02:16:10.39 ID:g9gdVz0h0
鬼滅は心情描写と言語センス抜きん出てるからな
あとキャラデザが良い

399: 2023/03/10(金) 02:21:15.20 ID:VnQHXGoG0
別に画力高い必要ない漫画で画力あっても意味ないんだよな
デスノートとかバクマンとか画力いらんでしょ
キャラデザは大事やけど
ドラゴンボールもメカの描き込みとかそんなんはクソどうでもよくて
台詞一切なくてもバトルの全てを描写できるのが画力が凄いってこと

423: 2023/03/10(金) 02:23:32.86 ID:/Q0qff5kp
>>399
デスノートは画力起点で売れた漫画やろ

小畑の画力は当時衝撃的だった

426: 2023/03/10(金) 02:24:05.06 ID:cowP5LNG0
>>399
ほなデスノートがガモウの力だけで売れたか?て言われるとそれは絶対にNOやろ

447: 2023/03/10(金) 02:26:12.46 ID:HAT0AzHU0
>>399
デスノートは絶対に画力必要だぞ
あれが鬼滅レベルだったらギャグみたいになる

402: 2023/03/10(金) 02:21:33.16 ID:MWGlocdNa
デスノのキャラデザってくっそ優秀やったんやなぁ

696: 2023/03/10(金) 02:46:35.70 ID:pesaBp6Q0
キャラデザすごいのにあんまり語られないのテニプリ作者だと思うんやが

あんだけキャラいてほとんどジャージなのに名台詞量産してるのすごいやろ

704: 2023/03/10(金) 02:47:34.46 ID:P4iVmKdhd
>>696
おっさんばかりの蒼天航路もすごいぞ!

410: 2023/03/10(金) 02:22:34.68 ID:ZsobPY76M
画力は説得力の一つとして有効やけど無くてもなんとなるのは周知の事実になったな
アニメ化までこぎつければ画力足りないのとカバーされるし

391: 2023/03/10(金) 02:20:28.17 ID:4TGepOPh0
画力は必須ではないけど漫画力は必要やわ
進撃も鬼滅もチェンソーもそこはちゃんとしとるし四コマではいくら内容おもろくても天下取れん

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. お化け画力デザイン力の漫画家が言ってもなぁ
    美女が幸せになるために一番大事なのは性格だよ〜言ってるようなものですよ
    でも絵が下手な漫画家が鳥山明と同じこと言うと負け惜しみになるっつーね

    • 何を言ったかじゃなく誰が言ったかを重要視するからね

    • 画力が漫画家の中で1番の鳥山がそれ言ってるところがな
      画力が高い人間だからこそ達する境地なのかもしれないが

      • だって身をもって画力だけでは売れないこと証明してるからね
        ゲームでもデザインやったりしたけど売れなかったり
        漫画でも単行本が売れなかったりしてる

    • 画力だけじゃどうにもならないことを知ってるからこその発言では?
      絵が下手でストーリーだけで売れた奴が言っても含蓄にならん

      • 実際鳥山もドラゴンボール以降は出すもの全く売れなかったからね

      • だよな サンドランドだのネコマジンだのもヒットしてるっていうなら画力だけでもええけど

      • 本人はギャグ描きたいけど読者が望むのはバトルだから…。

    • 絵が下手な奴が言ったほうが説得力ないだろ

      • だからこれ言えるのは鳥山明とか冨樫とかだけだって言ってんのよ

      • > お化け画力デザイン力の漫画家が言ってもなぁ
        へのレスなんだからおかしくないだろ
        なにがだからなんだ?

      • トリコのしまぶーならどう?

    • 画力ない奴が言ったらお前が言うなって言うんだろ

      • 絵はうまいにこしたことはないが、漫画に大切なのは愛です

    • 絵が下手でも売れてる人間が言うなら説得力あると思う
      ONEとかに漫画はストーリーでしょって言われたら、確かにってならん?

      • ONEは絵が下手だけど漫画が上手い典型みたいなパターンだからなあ
        描きたいと思ったものをちゃんと表現できるだけの画力があるから、ONEに言われてもあんた結構うまいだろ!ってなるような

      • ボロス編の頃ならともかくワンパンマン原作末期は話も
        終始つまらないシリアスだからなぁ…
        バーサスもコケてるし今更なんか言っても説得力無い

    • 鳥山は売れない漫画も書いてるから、画力高くても話つまんないとアカンって経験をしている。

      • アラレちゃん→DBだろ
        その後の短期集中は売れるわけねぇし

      • アラレちゃんの前の読み切りじゃない?

  2. 「内容」がフワッとしすぎだろ 取りようによっては画力も含まれる

  3. 寄生獣の作者に足りないのはファッションセンス

  4. 神さまも言っていた
    手塚治虫「僕はストーリーを描きたい、絵なんてどうでもいいんです。キャラは使い回しだし」

    • アニメが作りたいんです、漫画なんてその踏み台です

      • 神様は今生まれたらたぶん漫画描いてないよな

      • 竜さま〜

      • なんだこいつっ

      • 神様、ディズニー儲だからな
        今生まれてたとしてディズニー儲になってたかな?

  5. 冨樫は編集に「面白い映画ではなくつまらない映画を見て、自分なりどう面白くするかを考えろ」って言われた言うてたな

  6. 初期の進撃はどう評価すべきか
    でも20歳そこそこの新人があれだけ描けてたら十分よね

    • ジャンプじゃ無理だな
      ジャンプは新人の待遇がいい分即戦力しか取らないから

      • というより作品そのものがジャンプに向いてない
        だから切ったのは正解だと思うぞ

      • 講談社も週マガ持ち込みで週マガではやらせてない

      • あんだけ漫画力高けりゃジャンプでも週マガでも進撃とは違う名作生まれるんじゃないかね

    • 諫山は新人時点から漫画力が化物だよ
      線が下手なだけで、コマ割り、アングル、演出、などのネーム力が天才的だった
      画力の定義によるけど、画力=漫画力とするなら、新人時代から突出していた

      • ジャンプにボロクソ言われた漫画をマガジンの編集に持ち込んだら「キャラのアングルや表情が力があって良い。」みたいに褒められたんだっけ
        それを下手な絵から見抜いてるのもすごいし、結局は画力という定義もどこを見るかだよね
        ジャンプは総合的な絵の上手さや読み易さを重視してたかもしれんし

    • 講談社も拾ってきた雷句を看板にしたうえで創刊時の別マガへ投入だから
      先見の明があったというよりは様子見てたら想定以上に化けたって感じだよな
      ただ、最初から独特の間とかあって描写力は高かったと思う

    • 進撃は”ジャンプ”じゃないから落としたんだろ

    • ジャンプに持ち込んだ原稿は落書きみたいだったから「漫画原作者やらないか?」というのはその時点での現実的なアドバイスだったと思うがなあ。
      本人と編集が何度も訂正してるが進撃のネームを持ち込んだ訳ではないし。

  7. 鬼滅と進撃が絵が上手い…?
    構図なんかは上手いが…

    • まあ下手だよね
      進撃の巨人はまだあの下手さが巨人の恐ろしさやおぞましさを強調してたけど、鬼滅はただ単に下手なだけだったな

      • 所詮電通案件だしそりゃね

      • 鬼滅を電通案件って言っちゃうのは時系列を完全に無視した歴史修正者。
        なんせ売れた後に電通が乗っかってきたって過去を無かった事にしてるから。

      • チェンソーはむしろ上手い方
        鬼滅は普通
        進撃は下手な方だけど見せ方のセンスがある

      • チェンソは構図とバトル、キャラデザが全部アシの力なのがバレて進撃鬼滅以下になりましたw

    • 進撃は話しの内容が完璧だし画力も終盤うまいだろ
      鬼滅はどっちもゴミだけど

      • 鬼滅憎しで判断力に異変をきたしてそう

    • 進撃は内容で絵がうまいだけの漫画を一蹴できるからセーフ
      鬼滅はUFOの接待があるからまぁええやろ

    • 画力が追いついてないだけで「絵になる」絵は上手いんじゃない

      • アニメ先に見ないと何やってるかわからんコマが多すぎ

    • チェンソー除外してて草
      アシ抜けた二部からかなりひどいぞ

      • 他2人と比べると…ネ…

      • 結局キャラ絵ではなくアシが描いてそうな悪魔のデザインとかが良かったんだなと認識した

      • 2部読んでるけど、マジで下手になっててビビる
        進撃鬼滅以下ですやん
        タツキじゃエレンや炭治郎のキャラデザどころかバトルの演出すら描けない

    • 鬼滅は表情描くのは上手いとよく言われてるな

  8. 画力については上手下手よりは絵柄が古いか新しいかのほうが重要な気がする
    昔の漫画は読めるけど、いま現在で古い絵柄の人を見ると読む気がなくなる

  9. 結婚相手は見た目より性格みたいな話だな

  10. 定期的に見る話題だが今回はコマ割り編ですね。これも才能の分野と思うが磨けるのかな。

  11. 今の時代、ストーリーが面白い = 奇抜であっと驚く展開だと思ってる奴多いよね

    • ちょっと四次元殺法コンビ呼ぼうか…

    • こういう意外性重視のばっかだから間をつくようにスパイが売れたんだと思ってる
      安心して見れる作品が少ない

      • きららでも読んでりゃいいのに

      • 王道と無味無臭は違うぞ
        きらら作品で漫画として読めるのなんて一握りじゃん

      • きららは笑うわ

      • スパイはきららレベルだぞ

      • まじウケる
        どんなフィルターつけてんだよ

      • きらら下に見すぎ
        あれらも苛烈な競争を生き残った選りすぐりの無味無臭だぞ

  12. 画力あって話が面白い作家がわんさかおるしねぇ

  13. ONEは絵は下手かもしれんが漫画的演出はすごく上手いと思う。ガロウ編とかONEの方が緊張感あったような

  14. マシリトに何度もボツくらってんだから
    画力より話の面白さなのは
    当然って思ってるんやろね

    • フリーザ編なんでウケたかわからんって言ってたし、セル最終形態も編集のダメだしから生まれたし、あんま自分で作れるタイプじゃないわな

      • 画力・知識・センス全て揃ってるけど嗜好がダメなんだよな・・・

  15. こういうのはギャグ漫画にも言える話だな…

    ①ワケわからん事を言ったりやったりする(ボケ要素)
    ②なぜワケわからんのかを1~2コマ程度で分からせる
    ③素早くツッコミを入れる

    こういうのができないと、即打ち切りになっても作者の自業自得としか言えない

  16. これ言い訳にして画力磨かないのは違うけどな

  17. でも話題にでもならないと微妙な絵の漫画は読もうと思わんな
    絵が良ければとりあえず見てみるけど

  18. でも進撃も鬼滅もチェンソーマンも絵は個性的だし、上手いかどうかは知らんけど魅力ある絵だとは思うけどね。
    画力より内容といっても、じゃあ絵はなんでもいいってことではないだろ。
    重視するなら、って意味だろうし。

    • 最近は世に出てる漫画の数が膨大だからこそ絵柄が他とかぶらないというほうが重要だと思う
      綺麗なだけでネットでいくらでもあふれてる量産型の絵やどこかの人気漫画パクったような絵だと魅力は感じない

      • 絵がたつきまみれになった新人が多すぎてチェンソーマンの影響力の高さが漫画界の未来を左右してるのだと震えたね

      • ある意味ドラゴンとチェンソー2部は漫画界を救ったかもしれないな
        ほんと多かった

      • 影響力が高いっていうか、簡単にパクれるからパクられてるだけだよ
        キャラの正面顔や真横顔を延々と描いて、映画の話してりゃタツキっぽくなるから
        逆にワンピ、ナルト、ブリーチとかはパクるためにはとてつもない画力がいるから、新人はパクれない

      • あれ適当なとこで表情筋いれるセンスが要るからそんな簡単じゃないと思うんだがな

      • 絵は鼻の孔を点2個にして目の描き方をタツキにするともう大体タツキになれるからな
        おれは原作にあまり似せてないnikkeのマキマの絵のほうが好きだぜ

      • 簡単じゃないから類似品の成功例がまだ全然ないんでしょう

    • 内容より画力って意見にせよ、画力より内容って意見にせよ、もう片方も最低限のレベルではあるのが前提の話だろうしね。いくらなんでも棒人間しか描けないような画力や小学生の作文以下の内容じゃもう片方が図抜けてようと話にならない。専業なら話は違うかもしれないけど。

    • たしかなことは
      鬼滅やチェーンソーマンが鳥山の絵で描かれたら、現在のようには売れなかっただろう。

      割れ鍋に綴じ蓋じゃないが、「その作品にふさわしい画力」でないと爆発的な人気にはならないと思う。
      鳥山だって外した作品は数多くあることを考えると、なんかあるんだろうね。

      • 鬼滅はともかく、チェンソはアニメで作画をブラッシュアップしても売れませんでしたねw
        絵が全く魅力無いせいでw

      • 何度も言われるから何度でも言い返すけど、チェンソーのアニメが売れなかったのは作画じゃなくて演出の問題だから
        むしろ作画はようやっとる

      • タツキの絵はうまい。模写するとよくわかる
        なぜ若い作家がこぞって真似したくなってしまうのかもわかる

      • アシが皆抜けたせいでタツキが描いた絵は超絶劣化してますよw
        14巻の表紙出たけどどしたんですかアレ?w
        1部の表紙のセンスは一体何処に置いてきたんすか?w

    • 鬼滅作者は個性的な絵柄に加えて絵の構図に対する才能がすごいと思う
      例えば表紙とか大ゴマみたいな所で迫力や見応えがある

      • 表紙や大ゴマなら久保帯人でしょ。
        鬼滅作者もBLEACHファンだったみたいだし、参考にしてそう。

      • そうかな~?
        大ゴマでも画力は低いし、他のジャンプ作家に比べたら迫力不足だと思うな
        よっぽど気合いを入れた画だけが、そこそこ迫力を出してるとは思うけど

      • 鬼滅は構図が映画っぽいというか映像向きなのかなと思う
        一枚絵だけでなくコマ割りそのままアニメに使われてるシーン結構あるけど見やすいわ

      • 鬼滅はバトルの動きはアレだけど、元々の必殺技のキメコマやキャラの立ち絵は華があってカラーになると誌面映えするからな

  19. 削ぎ落としが上手いのが画力ある人だと思う

  20. 鳥山は画力ばかり注目されてるけど一番強いのはキャラデザだぞ

  21. まあコマ割りも大事な要素だな
    読みやすさに直結してる

  22. 絵が上手い人は「絵より内容が大事」と言うことが多く、逆に話し作りが上手い人は「内容よりも絵が大事」って言うことが多いイメージある。
    もっとも鳥山明は絵(デザインセンス含めて)が最大の武器だけど、内容も割としっかりしてると思うけど。伏線とか複雑な設定とかはないけど自然に楽しんで読めるし。

    • 簡潔なんよな、情報がスッと入ってくる
      色々と詰め込んだ漫画にありがちな、絵やセリフ読んでもイマイチ要領を得ないって事が殆どないというか
      言語や文化の違う国外でウケた理由がよく分かる

  23. 絵が上手いと売れやすくはなると思うわ
    もちろん内容がいい事が前提になるけど

  24. 高橋留美子はどうなんだろ?

    45年前のデビュー作で主人公が女好きのダメ人間でヒロインが人外の空飛ぶ鬼娘で主人公に電撃食らわせるとか言う尖った設定
    らんまも80年代に主人公が水とお湯で性別変わるラブコメとかもはやストーリー以前に世界観とキャラ付けの時点ですごすぎる

    • 内容はクソつまらんけどな
      ストーリーもなくドタバタしてるだけ

      • あの年代にああいう尖った設定でヒットさせてるのがすごいって話でしょ
        現代の価値基準で好み聞いてるんじゃないんだわ

      • それ以前にも手塚永井横山とかやってそうだけどないんか

      • そりゃギャグマンガだからな、ドタバタさせることが目的なんだからドタバタしてる
        当時はギャグマンガはギャグマンガの絵柄でやるものと相場が決まってたところを、あの等身のキャラでギャグとSFをやったのが画期的だったんだよ

      • 時代も含めてジャンルの先駆者的な凄さが強いから今の感覚で評価すると印象が違うからね

        高橋留美子がメジャーにした現代のお約束は色々とあるけど例えばヒロインの設定だけでも、
        当時は男主人公の少年漫画でヒロインと言えば一途な守られ系幼なじみか高嶺の花のお嬢様、あるいは戦隊モノで共に戦うお姉さん的な仲間とかが殆どだったとこを:
        ・ツンデレと言う言葉が存在する前の作品でツンデレの代表的なキャラ
        ・恋愛要素が一応ある作品で主人公に頻繁に電撃振るう性格に難アリのメインヒロイン
        ・それまで西洋のイメージが強かったSFで宇宙人の侵略者が日本のイメージが強い鬼族の方言使いの若い娘
        ・今では節分や寅年ネタには当たり前に使われる虎縞水着コスチューム

        マジでこれを45年前に現役女子大学生が自身の少年漫画連載デビュー作のヒロインとして使ったのは色々とおかしい(褒め言葉)

  25. 画力も重要だけど、世界観に合わせた画が描けるかどうかが大事だと思う
    福本作品なんかあの画だからこそ、話を面白く出来てるのだと思う

  26. ONEのモブサイコの原作このまえ初めて読んだがあれが作例やな。
    ぶっちゃけ面白ければ話なんて文字だけでも書き起こせるしなー。
    それは小説という別物になるがw

    • ONEは村田よりネーム力は上だからな
      コマ割りや台詞配置が抜群に上手い
      村田は読みやすさ犠牲にしてでも自分が描きたい絵を優先してるから、ネーム力自体は低くなってる

      • 原作ワンパンを村田絵でそのままやっても正直安っぽいよ
        稚拙な絵と安っぽい展開にズレがないから読めるだけでONEが特別優れているとは思わん
        アイシールドやってる時の村田に批判はなかったし村田使いこなせないONEのネームが悪いだけだわ

      • そのままやってた初期パンマンは評価高いんですけどね

      • アイシールドは読者が原作読んでないから原作と比較しようがない

    • 村田氏がつい最近発表した自作のオリジナルアニメ第二弾すげえから見てみな。
      相変わらず作画の鬼。店舗の良さもすごい

  27. この手の話の最高峰はギャグマンガ日和の作者でいいかな?
    あの絵柄で何十年
    うすたみたいに枯れもせず、白いワニ見たり失踪したりしたなんとかたちみたいに病みもせず
    毎月ちゃんと載せている……!

  28. めっちゃ画力高くて綺麗だけど全然エロくない
    エロ漫画とかあるよね 結局は内容や世界観に
    マッチョしてるかどうかよ

  29. ジャンプの編集部が一番大事なのは「完成させることです」って言ってたな
    これから持ち込みや投稿をしていくぞーって段階の人間のとってはそうなんだろうな
    まず作品を形にできないとアドバイスもなんもできないわけだし

    • 世の中の9割の漫画家志望が、まず完成させた経験ゼロで、投稿経験もゼロだからな
      なんなら半分ぐらいが「今はアイディア練ってる段階。インプット期間。急いで描いて駄作になってもしょうがないしね」とか言って描いてねえし
      そんな連中に向けたアドバイスなんて「まず完成させろ」以外なにもない

      • 短編でもいいし読み切りでもいいからきちんとオチまでつけて完結させるって大事だからね

      • とりあえず桃太郎を20pくらいの漫画として描き切れっていう様なテンプレがあってもいいかもしれないな

    • 次に話聞く力な
      編集の話聞いて直さなきゃなんも進まんから

  30. 絵は一応の技術体系があるし結果もわかりやすいけど
    話作りは抽象的だから勉強しにくいわな
    具体的な部分を真似したら単なる盗作になってしまう

  31. 長期休載やめてお願い

    • 呪術みたいに内容が劣化するくらいなら休載しろと思うわ
      禪院編辺りはマジでやばかったし

    • むしろちゃんとローテーション組んで月に一度の休みは絶対取るようにしろと思う

      • 休み与えられて休むかどうかはまた別の話だしねぇ

      • それでも休みがあるのとないのでは全然意味合いがちがってくる
        全員ローテーションしてるなら文句言う奴もいなくなるだろうし
        なおかつ今の時代は健康第一だからね

      • 月1で休みとって良いですよご自由にどうぞと言っても人気が確立できてない下位や新人はとらないだろうな
        原稿料は減るし1年で出せる単行本の量も減るし人気も減る
        健康第一なのはその通りだが結局安心して休みとれるのは人気漫画家だけなんだよな

      • 条件が同じなら新人だろうが関係ない
        とってもいいですよなんて曖昧なこと言うからダメであって
        ローテーションにして必ず休むなら条件は同じだから

        もしくは新人の時は半年もしくは一年は休みなしでそのあと休み入れるとかさ

      • 休みじゃなくて移籍でいいだろ
        週刊連載できる筆の早さじゃないのが原因なんだから


      • 筆が早かろうが体壊したら元も子もないから定期的に休め、って話だろ

      •  漫画家にはやたら社畜精神押し付けるよねこいつら

      • 10倍になるって訳でもないんだし、休んでもトントンになる様に本誌連載だけでも原稿料上げればいいと思う
        あれだけワンピナルトDBが売れてるなら出来そうなモノだけど
        それでも無理っていうなら商売として限界だね

      • 描くの早い人は余裕があるからゲームしたりしてるけどな
        体を壊すって言ってるけどそれは遅いのに無理して週刊連載してるのが原因だろ

      • それ真島ヒロがおかしいだけだろ

      • 青年漫画は3勤1休とか4勤1休がほとんどやな

  32. 当たり前やん
    今は画力も内容もない作品が持て囃されてるがな

  33. 画力よりも内容を一番表してるのはボボボーボ・ボーボボじゃないか?
    あれどう頑張っても絵が上手!という上澄みレベルじゃないけど、内容があまりにも無茶苦茶でそれでいてバトル漫画のテンプレは守るという誰にも出来ない芸当出来たから人気になったんだし。

  34. アニメ化前から売れてた進撃はわかるが鬼滅は完全にアニメのおかげじゃん

    • 設定が斬新でつかみが上手い作品がスタートダッシュからハネるんだよな。
      進撃(絵下手)約ネバ(絵上手い)ビースターズ(絵独特)がこれに該当する。
      この手のはサブカル文化人が食い付くから強い。

  35. この通りだろ鳥山の画力ですら内容つまらなかったら打ち切りになるし
    デスノートの作画の人ですら打ち切りになってる
    ナルトクラスでも看板クラスでも打ち切りになってる

    画力で売れるならこいつらが打ち切りになるわけない
    だから結局はストーリーなんだ、ストーリーよければぶっちゃけ棒人間であっても売れる

    • そのストーリーの良さを伝えるのにもそれなりの画力が必要なのよ

      • それなりの画力がなくても売れてる漫画は山ほどあるぜ
        ってかストーリーの良さを伝えるなら最悪文章でもできる、というかその理屈ならまずはストーリーがよくないとダメってことじゃんw画力は後付け

        ストーリー無視できるほどの画力ってなると個性が爆発したような絵じゃないと無理

        今のジャンプ新人とかなろう漫画や新人漫画みたいにAIかよってくらい似たり寄ったりの絵じゃストーリーがよくないと売れない

      • 漫画なんだから後付けもなにもシナリオと作画は両立するものでしょ
        そのうえでどっちを伸ばすかって時にまずプロットを練ろって話をしてるわけで
        練られたお話を表現するための画力が重要じゃないってことにはならん
        0か100かで測る意味なんて無いぞ

  36. ここ1年ぐらいジャンプ毎週買ってアンケート送ってる俺が気付いたことがあるのは、つまらなくて即打切り喰らう漫画の共通点はとにかくキャラが魅力無しでドラマが無いってこと。

    作者の精神的な問題なのか、考え方なのか分からないがとにかく人間ドラマがことごとく酷くて心惹かれない。1話読むのもマジで苦痛。

    だから漫画に必要なのは画力よりも、キャラとそのキャラ同士の会話とやり取り、それで読者の心を動かせるのが1番大事。

    ………これってストーリー重視に当てはまるか?

    • ストーリーにキャラ萌えを加えるかは微妙なところ
      ストーリーが糞でもキャラ受けすれば売れるってことたまにあるからね

      ストーリー普通くらいあってキャラ受けしたらバカ売れしたりする(鬼滅とか)

  37. 結局「画力」の定義と「高い」「低い」の基準が話してる奴らの中で曖昧すぎる
    そして0か1かで語る奴の多いこと多いこと

    • 画力ってより漫画力って感じだよね
      絵がうまい綺麗程度なら山ほどいるけど、そいつらが漫画書いたとたん破綻する

    • 数値が高ければ高いほど
      インフレしてればしてるほど
      それだけで『超スゲー!!』と言ってる奴が多くなってると、灰は言いたいのか…
      まぁ、概ね正しいな。

      漫画に限らず、何かをやるためには目的に達するための“やり方”がある。
      そのやり方は千差万別すぎるからな…

      • 灰だが 数値?の話とかはしてない そもそも数値って何
        鬼滅進撃チェンソーとスレ内で出てるだけでも絵が上手い下手って意見が割れてるじゃん
        それは画力の高い低いの基準値がそれぞれ話してる奴の中でズレてるんだなってそれだけだぞ俺が言ったのは
        0か1って言ったのは「画力よりストーリーが大事って言っただけで画力は全くなくてもいいと言い出す奴」のこと言ってる

  38. 結局誰が言ったかが重要なんだよね
    鳥山さんのような実力の持ち主が言うから響く
    これをおまいらみたいな弱者男性の
    何も持たざる者が言ったら
    みんなこいつ何言ってんだ?wってなるw
    そういうことやでw

  39. 原作作画で分かれてる作品でも話がどうしようもないのが多いあたり話作れる人が貴重なのは確か

    • よく話つまらないけどいい絵描く新人に「いい原作つければ〜」ってコメント付くけどそのいい原作がいないのよね
      いい原作自体はいるけど現役の人は常になんかしら連載してる
      フリーのいい原作なんていない

      • プロットだけ良くてもストーリーをうまく見せる作画の実力も必要だしなぁ
        結局作画の方も絵以外の実力が必要になるし、そんな人はオリジナル作品で成功できる

      • いい原作書ける人は別に漫画家と組まなくても仕事あるからね

      • 原作の需要と供給は成り立ってない
        綺麗な絵を描ける人は飽和状態なのに原作できる人なんてほとんどいない
        原作できる人でも100%の打率でヒットする話なんて描けない
        「良い原作つければ売れたのに」という人いるけど私はそうは思わない
        そもそも漫画家なら話も自分で作れよと思うし、良い原作を待ってるようでは才能ない

      • いいネーム切れる人だいたい自分で描けるし…

      • 作画担当は漫画家とは呼ばない派

  40. 画力とストーリーという要素に二分した場合キャラクター(性格)はストーリーに含まれると思うよ
    キャラデザ(見た目)は画力

  41. ドラゴンボールくらいのキャラと内容なら誰でも描けるだろw俺でもかけるわw

  42. 言うてドラゴンボールって内容よりもキャラで売ってる漫画ちゃう?だから東映やバンナムの売上はワンピに圧勝してるんやろ?

  43. 画力が高い上手い絵って何だってのは難しいけど漫画力って意味なら構成力のことだと思うわ
    1ページの中で何をどこにどの大きさで置くかが読みやすさとかテンポとか絵のインパクトに直結すると思う
    コマ割りと、コマ内の割り?(そんな言葉ないけど)

  44. 確かにドラゴンボールってめちゃくちゃわかりやすいよなって思うけどそんな高度なことなんやな

    • ドラゴンボールは絵・構図・キャラ・ストーリー全部高レベルでまとまってたからな
      絵が上手いだけで構図下手だと何してるか分からんし
      キャラやストーリーがつまらんと人気出ないし
      絵の上手さはそんなに重要では無いと思う

      • ストーリーは高レベルじゃないわ

  45. 鬼滅の作者を絵が下手と断ずる人はよっぽど理想が高いか見る目がないかだと思ってるわ。
    過剰に持ち上げるつもりはないし、崩れてるコマが多いのも事実だと思うけど、
    PVで使われてるような決めゴマの絵はなんかは、下手と言われるような人が描けるレベルでは絶対にない。
    下手な人が描いた漫画は決めゴマでももっと崩れてるし、バランスが変な感じになるよ。
    プロの中で比べても中の中、せいぜい中の下で、下手だ下手だと槍玉に挙げられるような画力ではない。

    • そう言う人達は上の上~上の下の漫画家と比べて下手だと言ってるのでしょう
      あとはやっぱりUFOの作画と比べられるから、よけい下手に見られるのでしょうね

    • 人体のデッサンがきちんと取れていて、老若男女の描き分けができてる時点で下手なんてことは絶対にありえないと思う

    • 「プロの中で中の中、せいぜい中の下」ってほめてないというか、それってプロの中では下のほうとだとあなたも認めてるいうことでは?
      本誌に載ってるということは比較対象になるのは同じ雑誌のジャンプのプロの漫画家たちだし、それに比べて下手といわれるのは仕方がないのでは

      • 灰だけど、俺は「プロの中で中の下」の絵の漫画を「下手」とまでは思わないってだけだね。これはもう感覚の違い。まあ「中の下」っていうのも俺の感覚でしかないんだけど。ただ鬼滅の場合は人気と売上が突出してるせいで過剰に下げられてるように見えたから書き込んだだけだよ。

    • 人間全体で比べてる人・漫画家全体で比べてる人・漫画家の中の上澄みで比べてる人・絶対評価してて特に比較してない人
      がそれぞれいて同列で議論しとるからな 絶対評価してる人だってそれぞれの中に基準値があって噛み合ってへんし

  46. 惑星のさみだれとワールドエンブリオが同時に連載されてた時、水上悟志の演出力と森山大輔の画力が合わさればいいのになぁ、ってのがスレでよく言われてたな

  47. これ本当は絵も大事なんだけど鳥山明は言われた事ないから分からないだけなんじゃないかな
    鳥山明自身デビュー時点で絵は滅茶苦茶上手かったけど話が駄目でマシリトに没喰らいまくってたから余計話こそが大事って思ってんだと思うけど
    実際多少絵上手くないと何描いてるか分からなくて分かりやすくならん

    • 画力トップクラスの人の「画力は関係ないよ」って、それ基準点が常人と違うのでは?という疑問がまず出るわ

    • そりゃ漫画家の視点と読者の違いはあるだろうけど

      結局生き残るのはストーリーがちゃんとできてる人なんだよ
      画力のだけの人は最初だけで後はアンケートや売上出ない、画力だけと言われてる人も中盤くらいまではきちんとストーリーがよくてファンつかんでる

      そもそも画力があってもつまらないから打ち切られるなんてジャンプでは日常茶飯事だし
      漫画自体画力は後でもどうにかなるって人多いからね、初期の絵を見たらクソへたくそとかよくある

      • うん、だから話が重要なのは当たり前として絵も多少は上手くないとダメなんじゃね?って俺は言ってる。
        読解力付けようね

      • ラッキーマンとかキン肉マンとかまったくうまくない奴でも連載できてるので
        初期へたくそなんてザラにあるぞ

  48. 一番大事なのが画力じゃなくて、漫画力なんだよ
    一枚絵上手くても漫画下手な奴の漫画は読みづらくってまず売れない
    逆に「絵が下手」って言われてても売れてる漫画家は大体漫画力が図抜けてる
    音楽でいう「編曲」、映画ドラマでいう「演出」みたいな部分
    極論、絵が下手で話がつまらなくて、漫画力さえ高ければ人に読んでもらえる

    • ナルトのサスケ外伝の人とか正直区別つかないし、わりとどうにでもなるんじゃないかと思ってる

      • サスケ外伝の人は、岸本と比較したら漫画力低すぎててだいぶ読みづらい
        絵はそっくりだけどコマ割りや視線誘導が微妙

      • サム8よりは読みやすいと思ったがなぁ

    • それな
      漫画家よりイラストレーターのほうが一枚絵は上手いけど
      じゃあイラストレーターが漫画描いたら全員売れるのかって言ったらそんなことないしな

    • 大友克洋も画力を語られることが多いけど、評価されてたのは演出の方なんだよな
      浦沢直樹は、大友克洋の画期的なところは、これまでマンガでオーバーなリアクションで表現していたところを小さな演技でも表現できることを知らしめたことにある、と言っていた

      • 劇画との折衷なんかな

      • 超能力という、劇画ではまず表現されないフィクションのものを、劇画的なリアルな表現に落としこんだ、という意味だと思う

  49. 大抵の人気漫画はこの作画以外で見たくないって思うけどなあ
    ちょっと話が違うかもしれないけど

  50. これは鳥山さんに限らずみんな言ってることだからな
    「絵も大事」と言ってる人はいるけど
    「ストーリーよりも絵が大事」なんて言ってる漫画家や編集者なんて見たことない

  51. 皆この話聞いてワザとなのか気づいてないだけなのか知らんが

    画力はいらない

    と思ってる奴多すぎだよな、前提条件を見てないのか知らんが、あくまで画力よりストーリーたが大事って言ってるだけで
    画力がいらないとかへたくそでもいいわなんて誰も言ってないんだよね、最低限の画力があるなんて漫画書く上での基本中の基本でそんなところ議論何てするわけない

  52. ラブコメは好みの絵じゃなければ名作と言われても読む気になれんな

  53. 絵はプロレベル。話はマンガをバカにしているとしか思えません。

  54. タイパクとかサム8な
    原作と作画分かれてるけどさ
    絵は上手いけど話であれだけ台無しにできるのかという教材のようなもんだからある意味ジャンプ編集部で語り継いでほしい作品

    • それ以前に小畑健が良原作のヒカ碁・デスノと駄原作のラルグラド・学糾法廷で立証済みなんだよ
      だからサム8なんかは前例を鑑みていれば避けられた失敗だったともいえる

      • プラチナエンド、無事忘れられる

      • 学糾法廷と大差ないような内容だったバクマンがヒットしてたから
        もう小畑はとりあえず大場と組ませて好きに描かせとけって感じで放任されてたような漫画だろプラチナエンドは…

      • プラチナは絵が綺麗なだけでつまんなかったなぁ
        本誌じゃないから叩かれずに空気だったけど、本誌載ってたらボロクソ言われただろうな
        俺の中ではあれでデスノ原作の評価ちょい落ちたわ

  55. 漫画家で最もコマ割りが優れていると評される黒田硫黄が「コマ割りがいいと評価する読み方は貧しい」って言ってるからな
    漫画力なんて曖昧なもので漫画を測るのもナンセンス

  56. ヒロアカとかワンパンマン(村田)とかは絵が上手いけど漫画が下手筆頭だなとは思う
    どう動いてんのかようわからんわあれ
    村田はたまにアニメーション的な1コマ1コマ進む話もあるけど動きがわかるのそれくらい

    • どちらも書き込みが細かいからわかりにくい部分もあるが、普通にわかりやすい部分もある
      このスレにもあるけど、進撃の巨人や鬼滅の刃みたいに画が下手な漫画は持ち上げられるのとは反対に、画の上手い漫画が下げられるのはネットあるある

      • もしかして書き込んでたら画が上手いと思ってるのかな?
        本当に上手い人は引き算で無駄な書き込みなんてしないんだけどな
        それに見やすいかどうかも含めて画の上手さなんだから何やってるのか分からないようなのは画が上手いとは言えない

      • 書き込んでるからわかりにくい部分もあると言ってるだけで、書き込んでるから上手いとは言ってないんだがな~
        それに見やすいかどうか、何やってるかわからないかどうかなんて、人それぞれだから、自分の意見が読者の総意とは思わない方がいい

    • ヒロアカは確かにその通りだと思うけど村田は下手って程じゃないやろ

      • 普通に上手いよな
        自我を持つと寒い展開しか書けないだけで

  57. 売れまくった作品の作者が二作目で打ち切られたりするのがこの理論を証明してることになる一番の証拠だよね

  58. 画力の話してんのになんでデザインの話が出るんだ?
    その辺ごっちゃになってるから全く話にならん

  59. 画力は連載を続けていけば続けていけば付随していくから優先すべきは話の面白さってことじゃないか

  60. 上に張られている亀仙人の漫画だと
    その後に行った

    「いかにじぶんの作品を第三者の目で冷静に見ることができるかが大事」
    「じぶんだけでうけていてもしょうがない」

    ってのも重要だよな
    すぐ打ち切られる作品で「これ描いてる本人だけが盛り上がってるだけだろ」
    ってのたまにあるし

    • それ編集の仕事だと思ってたわ

      • 編集が第一読者で外付けでそれやってるってのはその通り
        セルださいっていって最終形態作るよう促したのも編集
        自分でできるに越したことないくらいの意味やろ

  61. 総合的に見てもワンピが一番優れた漫画だろ

  62. 鳥山がバトル漫画の表現レベルを一気に引き上げてお手本まで残したのに未だに鳥山並みにバトル描ける奴出て来てないもんな
    ONEはバトルの表現コマ割り構図は鳥山に次ぐレベルで上手いと思う

  63. 毎年2回くらいこの内容のスレ上がってるよな

  64. まぁ、どおくまん先生や鴨川つばめ先生をとった
    チャンピオン編集長の眼力はメチャクチャすごいけと思うけどね。

  65. そろそろ結論を出してくれ
    どっちなんだ?

  66. イラスト的なうまさじゃなくてマンガ的なうまさだよなたぶん
    話もそうだけど絵で必要な情報をどれだけわかりやすく伝えるか
    難解さがよく作用することもあるだろうけど大多数の人間はわかりやすいほうにとびつくもんだよ
    大人もよむとはいってもメイン層は子供だしな

  67. 正論やな
    ストーリーが幼稚なDBは世代を越えられず
    深いストーリーのワンピスラダンが世代を超えた事からも

  68. ある程度絵をかけるから漫画家になろうと思うわけで、そういう点では画力は天秤に乗せるものじゃなく前提条件ではある。

  69. よく絶賛されてるAKIRAとか数千万レベルで売れてるのかと思ったら全然売れてないからなぁ

  70. 描きたいジャンルというか作品によって変わるだろ
    ベルセルクみたいな作品やりたいのに植田まさしみたいな絵しか描けないならギャグにしかならん

  71. 漫画に画力は要らないって言う人と漫画編集者が求めてる画力は違うものだからな
    前者は綺麗な風景やカッコいいメカや可愛い女の子を描く画力だけど、そんなのは実際なくても良い
    求められているのは登場人物各個人が一目で判別できる書き分けとかその場の状況がすぐに理解できる構図、戦闘シーンの迫力とかそういう伝えたいものを絵で伝えられる画力

    よく絵が下手な漫画家の代表例で福本とか出てくるけど、福本の漫画読んで誰が誰だか分からないとか何が起こったか理解できないとか一切ないし、キャラの表情とか多彩で見ただけで心理が分かるし、ものすごい画力の高い人だぞ

  72. プロとアマの一番の違いは構成力

  73. ・絵に合った話
    ・画力とは戦うステージによって違うので、油絵でトップ取るのに漫画の勉強しても努力の空振り
    ・人間は素人でも音楽に感動し、絵画に見惚れて、出来もしないスポーツに感動する。それが凄いことは一度理解すればわかるから。
    と言うことはくだらない打算で作られた作品は素人にもその姑息さが薄々読み取られて、時間経過と共に捨てられる。ドラゴンボールにも打算はある。だから鳥島や鳥山明から色々聞いた業界人が打算こそ成功の鍵だと思ったりする。
    ・では何が重要なのか?相手に伝わる熱意とそれを表現するに足る画力。監獄学園の作者の初ヒットはアゴなしゲンさんと言うギャグ漫画だが、絵はヘッタクソなのに、伝えてる事に無駄が無い。
    熱意や知力や研究はすごく大事。それを支えるのが策略。

  74. デザイン力どんだけ高くても絵が上手くないと優れて見えないだろ。
    極論、下手すぎる絵だとデザインすら判別、認識されなくね?
    逆に神作画なら平凡なキャラデザでも美しいキャラに見える。

  75. 紙で連載できてる作品は漫画家全体の中でも画力が上手い部類だからなw
    もっとアマチュア以上プロ未満の大多数の方を指してると思うぞ

  76. そら文章だけのを考えれば当たり前じゃねw?
    内容よければ絵なくても行けるけど中身糞なら1分と読んでおられんものw

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事