【衝撃】人気漫画の「BLEACH」さん、衝撃の事実が判明してしまうwww

引用元:undefined

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:8KvsOeM80
自分の能力をより喋りすぎたほうが負ける戦闘なのでは…?

2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:nF+bRJ6m0
お前の「負け」や

6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:9pXVxq9j0
もうよい
イッチに気付いて欲しいのはその先や

おすすめ記事
9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:RERTSQTn0
何故かペラペラ喋っちゃうしな
no title
no title出典:久保帯人『BLEACH』(集英社)

302: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:V7NI7gKi0
>>9
ギャグ漫画かな

88: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:9pXVxq9j0
>>9
鼓膜破った程度で防がれる自体がうんこだと思う

78: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:jWaE8+qN0
>>9
こいつは鼓膜破られてアカンと思ったから負けた
何か言い訳しとけばいけたのに
勇を失ったってやつや

234: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:RQ9GchW30
>>78
要するに自分の能力を信じ切れずに一人で諦めたのが悪いんやな
何百年と仮面の力にかまけすぎた結果や

67: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:zeGmWEZrd
演奏やめなきゃ勝ってた定期

70: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:VoZKWRGsa
>>67
能力説明の義務があるからね

18: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:8KvsOeM80
ターン制って言われてた理由がわかった

22: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:IlbhxBXK0
毎回名乗るしそういうスポーツなんやろ

25: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:MVb2TPuv0
逆術式の開示や

31: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:OtJP/U3+0
いつもやられてるくせに皆自信満々で能力説明するのは草

38: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6JJZTN/i0
なんで自分の能力を敵に説明する必要があるんや

35: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:8KvsOeM80
ワンピで言えばクロコダイルが「俺の体は誰も捉えられない、水などつけない限りな」とか言うようなもんやろ

52: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:HXrzfCkPr
ハンタはナレーションで能力解説よくしてたけどブリーチってナレーションほとんど無かったよな

82: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:WsdIvVfOM
>>52
キャラが喋った方がアニメ向きやな

47: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:lWt40ZpD0
OSRシステムやぞ
ある程度公開しないと判定が不利になる

68: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:hZ6+q7lOa
>>47
これ
自分の能力をしゃべるのも立派な戦術
ただしタイミング見極めないとカウンター食らうからハイリスク

19: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:VZuAuoXc0
愛染みたいに術中に嵌めてから実はこうでしたーってやるのはまあええやろ
対策不可能なんやし

23: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:VhLVgMJs0
最強の後出しジャンケン
鏡花水月

5: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:EVJu5VN60
平子さん馬鹿にしてんのかてめえ
no title出典:久保帯人『BLEACH』(集英社)

50: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:apSP9H+g0
でも平子さんは声の逆再生もできるようになったから...

69: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:8gCGOTG90
藍染「はぇ~」

86: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:C+Kro69Q0
>>69
平子「対応できるわけないやろw」
藍染「できるぞ」

この流れほんまアホらしい

113: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:PVglMn0ja
>>86
わざと対応させて油断させたうえでここぞって時にハメる高度な作戦やぞ
実際すでに催眠条件満たしてるの分ってるんだから単騎で勝てると思ってないやろ

12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:kF+lnuj7d
平子ほんま草
というか能力説明活用してるの市丸くらいよな

54: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:80S9Qxu60
ダメージを受ける位置すら反転するのはオサレ度高い

374: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ebeBnQ9F0
平子の能力説明はブラフ用やぞ
藍染の時も説明したように見せて説明してない効果有ったやろ
まあ使った相手が藍染と広範囲高火力技持ちのバンビエッタだから何の役にも立たなかったんやけども

90: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:VLmm5o+I0
説明するから負けるとか甘えやろ
ペラペラ喋ろうが始解見せた時点でほぼ勝ち確の藍染見習え

139: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:CfZ00hEH0
浦原「能力なんて言うわけないじゃないですか」
なお、この後ペラペラ言う模様

157: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:saW8i8vm0
>>139
グリムジョーさん待ってたから……

169: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ixV/3tKm0
でもわざわざ説明するからこそセンス全振りの画で魅せられるんよな

111: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:519/Bvke0
アホやけど魅力的なキャラが多いからな

ジャンプまとめ速報 今週の人気記事
新着人気記事

この記事へのコメント一覧

  1. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/23(木) 23:12:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    すいません
    あれ、嘘いいました

  2. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/23(木) 23:13:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ローズも大概やったけど山爺が間抜けすぎたな

  3. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/23(木) 23:14:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    無言で戦ってたら気まずいから仕方ないね

  4. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/23(木) 23:21:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    平子の逆撫の始解は状況を見て、発動させればかなり強いよな
    誰かとコンビ組んで戦ったほうがよかったんちゃう?コンビ組んだら完全催眠の餌食になるから避けてたのかもしれんが
    例えば仮面の軍勢前衛で後方で逆撫するだけで、能力をしらされてなきゃ対処不能になりそうだけどな
    能力のオンオフも切り替えられたら、さすがの愛染でも困惑するだろ

  5. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/23(木) 23:24:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    アニメの出来がいいだけに、あそこから解説合戦が始まるのが悲しい
    原作からしてアレだったのに、声が付くとくっそテンポ悪くなるやろ

  6. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/23(木) 23:38:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    同じとこ刺さるとアウトだぞガードしとけよー
    からの背中側からどーん&裂傷が身体内部で接触しての弐撃決殺てのがとてもOSR度が高い

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 02:13:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      なお霊圧の差が大きいと無効化される模様

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 08:17:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        あれ催眠状態だし刺されてなかったで

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/25(土) 01:58:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        雛森には刺さってそうやけどな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 15:13:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ちゃんとオサレ演出が思いつけたときはカッコええんや
      侘助とかもその部類

  7. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/23(木) 23:39:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    聖闘士聖矢なんか黄金聖闘士のアルデバランが鼓膜破っても海闘士セイレーンの魔笛は直接脳に響くって言われてまったく防げなかったというのに

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 19:51:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      アテナの歌がなければソレントの笛は問答無用で小宇宙1/100にするからな
      黄金だろうとチート青銅連中だろうと関係ない

      なお、アルデバラン小宇宙1/100にならないと、最初のGHの一撃で
      自分は倒されていたとソレント自身が解説

  8. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/23(木) 23:47:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ブリーチに限らないけど読者のための説明やからしゃーない
    説明しなかったらそれはそれで文句言うやろうし

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 15:30:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      平子の能力なんて説明がないと漫画じゃ何やってるかわからないよな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 15:51:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      敵に喋らんでええやろ。心の中で説明しとけとしか言えないし言うなら言うで虚実を混ぜろよ!実しかねぇピュアかw

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/04/02(日) 14:40:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      「説明しよう!〇〇の斬魄刀は・・・」という解説文を独立させてやればいいのに
      各キャラがわざわざ自己紹介するからブリーチの戦闘は後出し有利のターン制バトルになってる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/04/08(土) 19:12:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        〇〇の斬魄刀とかってナレーションの枠入ったらオサレやないやろ

  9. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/23(木) 23:50:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    平子の説明は一応フォローできる
    まず反転に対応できる敵がほとんどいない上に、平子は反転の項目ごとに任意に解除できる
    だから「前後だけ」「左右だけ」「上下だけ」とか解除して慣れてきた頃に更に混乱させるハメ技に持って行けるから話術も戦略のうち
    セカンドアタックで完璧に対応してきた藍染が異常だっただけや

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 01:14:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      というかそもそも平子の斬魄刀の能力が藍染に通用してるのが謎なんだが
      手負いで片腕もなくし刀剣開放もしてないグリムジョーすらさっさと仕留めきれない平子って、正直かなり弱そうなんだが、霊圧の差で藍染にはそもそも逆撫の能力効かないんじゃないのか

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 02:08:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        それを言ってしまうとワンダーワイスまで用意して山爺対策してたぐらいなのに
        その山爺が鏡花水月に掛かるのはおかしくねって話になるし、
        弐撃決殺が霊圧で抑え込めるというのがブラフなのかも知れない
        例えばリジェと京楽が戦った時に霊圧知覚を利用したのと同じような感じで
        鏡花水月で位置が微妙にズレるように認識させたとか

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 03:47:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そもそも作中で霊圧差で能力が無効にされた明確な例はない
        藍染が「抑え込んで見せよう(意気込み)」って言ってるだけで実際は手で止めてるし刺さってるかどうかは確認できんしあの時点で鏡花水月発動してるっぽいし信用できる情報が何一つない
        雀蜂の性質的に一護剣八戦みたくそもそも刃が通らないから通用しない場合はある(BG9戦)

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 04:02:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        弐撃決殺を霊圧で抑え込んで見せようって言ってた時点で鏡花水月発動してる可能性はあるしな
        もしくは霊圧でどうこうしたのは能力自体じゃなくてそもそも霊圧ガードで刺さらんみたいな感じなのかもしれんし
        後者なら平子の逆撫の発動条件が匂いを嗅ぐことだから、霊圧ガードではどうこうできんかも

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/25(土) 05:33:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ・霊圧差ガード自体はある(のだろうと思う)が、数十~百倍とかの差がない限り無効化なんてそうそうできない
        ・平子の能力は対象の認識依存の「幻覚」でなく「幻影」的に情報が生成されているので、霊圧が高くともそれ自体を無効化することはできない DBやインフレしたファンタジーによる大抵の作品でも幻影は力だけでは破れない

        というところからじゃないかね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/25(土) 05:39:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        パワー差であれこれ決定的になるDBですら 相手が勝手になにかしてる系の技は無効化できない
        時間のはざまに逃げてたり 幻影使ってるだけだったり なんか予見してるだけだったり 移動してるだけだったり 分身してたり
        その手の能力は戦闘力にどれほどの差があろうがじかに潰すことはできん(追尾やごまかしや時空破壊で普通に勝てることはあるが)
        自身が干渉されてステータス異常を起こされようとした時 もしくは干渉しようとした時にはじめて実力差が有効になる

        鰤だろうがDBだろうがその他ファンタジーだろうが レジストを試みられるタイミングには限りがあるし
        大抵のファンタジーTRPG類でも幻影に対しては「不信判定」はできるが「抵抗」はできんようになってるよ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 08:29:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      能力知らん敵相手にわざわざ逆さ言葉を使ってまで話術でハメようとしたら、全方位範囲攻撃で瞬殺されたバンビエッタ戦というのががありましてね・・・

  10. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/23(木) 23:54:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    まぁ鰤のバトルなんてちゃんとバトルとして見てたのソウソサまでやけどな

  11. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/23(木) 23:55:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    OSRシステム懐いな
    OSR値が低いほうが負けるから勝ちにこだわりすぎてもダメという

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 09:33:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      OSRシステム確かかがみさん発祥だっけ?
      当時リアタイで掲示板見てたな〜

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 09:37:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        え、まさか男爵ディーノ利用者!?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 09:48:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そうそう見てたよ
        あいつらたいした棒立ちだぜとか未だ覚えてるわ
        今はもう行ってないけども

  12. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/23(木) 23:57:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    鼓膜破って卍解破ったのはいいとして、なんでそのあとジェームスの
    応援聞こえてんだよ。

  13. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 00:01:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    術式開示は上手い設定だったな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 00:05:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      あれ嫌い
      つか最近やってるっけ?しばらく見てないような

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 00:13:15 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ブリーチより売れてるでw

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 00:15:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        売れてりゃ好かなあかんのかドアホ
        返信するなら2行目に答えんかい

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 00:15:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        最近じゃないけど秤の領域展開はもろそれじゃないかな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 01:33:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        総発行部数ならBLEACHのが上だが

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 00:10:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      あれはうまい設定だよな
      リスクを負う事で強くなる
      まぁHUNTER×HUNTERの設定の進化版だけど

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 06:57:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        なお威力が上がった正確な描写はない模様

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 08:30:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        解説の言い訳してるだけであって、漫画を面白くする設定ではないよな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 08:41:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ↑ほんそれ
        作劇上面倒な部分を投げた、その言い訳のためだけの設定だよな。一番萎えるやつ
        なのにこのツリー、上手い設定だのハンターの進化版だの神設定だの

        呪術儲とは話合うはずないわ。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 15:16:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        言い訳漫画と言われる所以の一つだよな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 00:13:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      あの世界で術式開示による能力底上げが常識と化してるんだから素直に説明を聞く方がバカだわ
      「攻略の糸口になる」ってリスクを加味した上で術者が開示を選んでるんだから付き合うだけ損

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 00:52:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      能力開示で強化の発祥は呪術廻戦!!!!!

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 01:58:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      開示前と開示後の対比がないから効果あるんかまるでわからん

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 02:50:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      手の内を曝す縛りで能力底上げって何か納得できないんだよな
      ちゃんと相手に手の内を曝したかどうかの判断は誰がしてんの?って思う

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 04:21:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        フツーに本人じゃないの?嘘を吐いてるかどうかは自分が分かってるんだし。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 08:13:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        それ言ったら呪術全否定になるわな
        本人の意識の問題だからな
        自分自身に呪いをかけるみたいなもんやろ
        縛りってのもあるし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 08:24:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        呪いってのは相手が呪われてる恨まれてると認識することが大事だと陰陽師で言ってた
        ようは言霊

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 15:20:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        相手からして嘘をついてないって確信が持てるような状況じゃなければ効果あるはずがないよな
        嘘をつくことがリスクになってる描写もないし

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 15:54:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      1度敵に説明したら他の敵には2度と説明しないもようwww

  14. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 00:02:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    術式の開示とかいう神設定の下敷きになってくれたんだから感謝しなきゃな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 04:04:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      それの下敷きになってるのはハンタのボマーだと思うんですけど

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 08:15:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      あとは成約と制約やね

      リスクを負うとパワーアップする

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 15:58:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      尚、人の作った設定ゆえ全然扱いきれてないもよう

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/25(土) 10:55:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        自分の能力バラしたら効果上がる漫画なんて呪術以外にあんの?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/25(土) 15:33:50 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        毒のやつ以外でバラして効果上がったんか?beforeafter見せて欲しいんだけど

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/25(土) 18:05:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        話を反らすあたり呪術以外ないっぽいね
        ありがとう

  15. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 00:07:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    一応少年漫画だからな
    コロコロに突っ込む奴はおらんけどジャンプは読者層がこどおじばっかりになったからしょうがない

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 00:13:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      でも子供ってこういうの目敏いから割と突っ込むで

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 00:16:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        少なくともベラベラ喋ってからの鼓膜破りを読んだ時はまだ高校生で ハァ!? ってなったな俺は

  16. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 00:12:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    みんなで殺意高めの初見殺し能力を搭載してるんだからしゃーない
    能力ペラペラ喋らせないとザエルアポロあたりが歩くクソゲーになるし

  17. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 00:17:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ピクシブ辞典からだから公式設定か出典元はわからんけど、
    逆撫はオンオフ切り替え出来たり一部だけ逆にしたりとかできるってあるな

    それで負けるとか「対応への対応」が出来なかったって事で
    なおさらアレじゃんって話になるが

  18. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 00:26:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    毎回思うんだけど、鼓膜やぶって防げるなら、耳塞いでも普通に防げるんじゃねーの?

  19. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 00:30:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    平子の説明見るたびにん?ってなって止まってまう
    見えとる方向も逆→ほーん、めんどうやな
    切られる方向も逆→ほー…ん?見えとる方向逆ならそら切られる方向も逆になるやろ?ん?見えとる方向逆の逆になるんか?ほなそもそも切られる方向逆になってへんやんけ?何やこの能力、考えるの面倒臭いなハゲ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 01:52:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      あれはプリンス・オブ・ペルシャの反転薬みたいなもんだと思ってる
      GCCXで有野課長がプレイしてるシーンを見る機会があったら見て欲しいけど、
      画面が反転→モニタを逆さにする→今度はコントローラーが逆さま→コントローラーを逆さにする→今度は腕が反転…って感じでごちゃごちゃになってた

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 15:18:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      あれは五感を操る能力のように見えて実際は概念系の能力だろうから理屈を真面目に考えてもしょうがないぞ
      時間停止能力に対して「空気や光も止まるんじゃ?」って突っ込んでも意味がないのと一緒で

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/25(土) 05:46:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        上でも書いたけども 幻覚だったら藍染が抵抗無化しそうな印象もあるし

        おそらくターゲットした相手の状態を勝手に検索して その対象が取得する情報が無茶苦茶逆になるように発信情報そのものを撹乱しつつ自身の攻撃も概念操作する、みたいな「相手本体には逆撫のターゲットとしての取得以外何もしない能力」な可能性が高いだろうね

  20. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 00:31:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    何されてるか分からない攻撃を食らっていく中で原理を推察して対応していくみたいなバトル漫画って例えばなんかあるだろうか

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 00:45:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      まあジョジョだろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 01:46:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        よく考えずとも、それが普通のはずなんだけどなぁ…

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 15:29:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        お互いの手の内を隠してたバトルって3部くらいまででそれ以降はわりと能力をベラベラ喋ってるぞ
        それこそ5部とかBLEACHなみに登場キャラが自信過剰だから「俺の○○は無敵だ!」みたいにイキってるのばかりでしょ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 01:59:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      まとも寄りのバトル漫画なんか基本そうじゃねぇの
      ワンピだってナルトだって

  21. 名前:偐紫田舎源氏 投稿日:2023/03/24(金) 00:35:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    一護が初めて卍解で白哉と戦ったとき、能力の説明なんかしてなかったなぁ
    たぶん、その戦闘と愛染との戦いでの無月が双極かつ頂点

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 02:22:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      あれはチャンイチ自身もよくわかってなかったから…

      理解できてれば遠距離月牙連打で完封出来るのに
      分からなかったから接近戦やるとかいう縛りプレイで白夜に勝つとか地味に凄いことしてるのな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 15:18:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      そもそもあの辺はまだ説明が必要なくらい複雑な斬魄刀が出てなかったから…

  22. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 00:44:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    見えてる方向と斬られる方向が逆ってどういうことなんだろ
    例えば右から斬りかかられてるように見えたら実際は左から斬りかかられてるってこと?
    それで斬られる方向も逆なら結局右に斬撃が来るから見たまま対応すればカバーできるってことじゃないの?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 10:00:49 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      何に対しての逆かがわからんからね
      二次元でもx軸だけ反転、y軸だけ反転、xy軸とも反転、どれも逆といえると思う。
      三次元なら更にz軸も加わるわけでもうわけわからんよ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 18:33:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      みたままなら日番谷に後ろから刺されなかったし、どこ起点に逆になるかよくわからない
      まあ一番恐ろしいのは気軽にオンオフ可能っぽいことだと思う
      日番谷特攻→ちょっと離れて逆撫をオンオフの流れが一番有効な活用方法だった

  23. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 00:45:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    まあ鼓膜破ればいいとか
    説明されなくても遅かれ早かれ気付いたやろ

  24. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 00:56:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ナレーション無いからしゃーない
    天の声という絶対的なものがないから
    キャラが自信満々に信じてる情報が全部間違ってるとか普通にある
    特殊漫画にもなっとるし

  25. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 02:05:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    愛染「能力説明しても対策できないから喋ったろ」

  26. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 02:16:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    説明した後に負けてるパターンが多いから何で説明するの?って思われてるけど、
    どっちかって言うと相性の悪い相手に当たってるパターンが多いんだよなぁ…
    平子は即座に対応できる藍染とか無差別攻撃のバンビじゃなきゃ十分強いし、
    ローズは戦場で五感を簡単に潰したり回復させたりできるマスキュリンが相手じゃなきゃ
    負けたとしても相手もほぼ戦闘不能状態にはできた

  27. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 05:07:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    能力解説したら負け ×
    オサレ度で上回られたら負け ◯

  28. 名前:いっち 投稿日:2023/03/24(金) 07:18:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    自分の手の内晒してるからね!!

    スパrpボで必殺技言うてるくらい、プロレスやな

  29. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 07:44:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    致死量とかもう能力を推察しようがないから本人がめっちゃ解説してくれる

  30. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 08:06:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    山爺に関しては冷酷な殺し屋集団のままだと愛染も陛下もやばいからああするしかなかった

  31. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 08:21:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    平子については自由自在に逆転箇所を変更できるんじゃなかったっけ

  32. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 09:10:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    能力+頭脳戦を繰り広げる漫画じゃない上に大抵の能力が決まったら相手倒せちゃうから致し方なし

  33. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 09:19:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    能力説明したら誓約だとかでパワーアップする設定ってハンターが初か?

  34. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 09:27:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    でも卯ノ花さんが卍解の説明何もしなかったのはめっちゃモヤモヤしただろ

  35. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 09:29:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    なろうのネタになるよな。異世界チートも相手にネタバレ能力説明しないと効果を発揮しない世界の理としてさ。どんな英雄も相手にネタバレを話さないとチート無効・・・しかし、魔王はビックネームと畏怖の対象なので全世界の人々がその力を知っているので世界最強・・・て感じに。

  36. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 10:20:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    BLEACHみたいなキャラごとに個性のある能力があるかつ味方敵共に互いの情報を持ってないって作品だと難しそうだね
    キャラがあらかじめ知ってるとか予想できるとかじゃないもの
    ナルトとかならあの術は〇〇が得意な!とかで説明できるけど

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 13:00:32 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      先達のソレントは相手が鼓膜破ってから「無駄だ」する二段構えを備えてたのに
      音使いとしてオサレが足りてないんじゃないですかね

  37. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 14:42:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    浮気した男がバレそうなって饒舌になるようなもんじゃないか

  38. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 15:20:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    平子さんに関しては対応できる愛染がおかしいだけだろw
    普通は知ったところでどうにかなる能力じゃないし

  39. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 15:30:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    呪術の開示は最初は上手く漫画の難点おとしこんだなと思ったけど結局威力が上がる描写もないし今や細かい能力よりゴリラ廻戦だからなぁ
    やっぱ無駄な言い訳せずオサレした方が面白い

  40. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 16:17:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    > 鼓膜破った程度で防がれる自体がうんこだと思う

    ふたりエッチの作者が昔、催眠術バトルものを描いてた時「(耳栓をして)お前の声が聞こえなければ催眠術は聞かない!」からの、腕を掴んで「骨伝導で俺の声を聞け!」って展開があったウロ覚え

  41. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 18:16:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ベラベラ喋ったりする流れは能力バトルもの的には仕方ないんだろうけど外野がうるさいよりはまだいいかなと思ってしまう

  42. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 18:39:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    まぁ難しいわな、何にも言わない場合、死闘で饒舌に語り合うなんてしない訳で
    摩訶不思議な背景や不自然なコマ割りで黙々と斬り合う構図が終始
    逆に敵同士、お互いに推測・考察を念じながら斬り合っても、まぁこれはこれでアリなのだが
    その推測・考察が正解かは勿論不明なので(しかも決着後も特に言及せず判明しない)
    読者的には決着以外の情報が不正確のまま
    読み物として解読感を出すには、カードゲームの様にするしかないわな

  43. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 18:47:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    愛染の鏡花水月だって目見えないやつには効かないし、
    ローズの卍解がそこまでうんこだとは思わない

  44. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 18:54:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    個人的には壊れた卍解は戻らないの方が衝撃的だった

  45. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 19:34:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ローズはソレントさんの爪の垢を煎じて飲んどけ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 20:07:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      なおソレントさんは女神が歌うと無効化される模様

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/25(土) 05:53:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        それは潜在レベルが全く違う相手が環境を上書きしてきたんだから 勝てるわけがない
        ローズだってグレミィが歌ったら勝てると思って気分よく歌い出したら負けるだろう
        神が歌うってのは ようはその更に酷いバージョンだ

  46. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/24(金) 21:11:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    スポーツの先発予告みたいなもんやろ

  47. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/25(土) 05:03:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    子供の頃学校で元寇襲来を習ってた時当時侍は戦う時やあやあ我こそはって名乗りを上げるのが常識だったからその間に攻められてボコボコにされたって習ったのを思い出した

  48. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/25(土) 05:28:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    お主らは卍解の力を知りそれを解明することで卍解を奪っておる 違うか
    残火の太刀!東西南北!
    卍解奪われたあ






  49. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/25(土) 13:59:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ブリーフってまだ連載してたん?

  50. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/26(日) 05:02:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    やっぱり雷電と民明書房は偉大

  51. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/04/03(月) 09:31:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    「13kmや」
    「今の500倍や」

    「言うたほど長く伸びません 言うたほど迅く伸びません」

    説明を嘘で盛った上級向けオサレ

  52. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/04/03(月) 14:38:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    考えたら呪術の術式開示は上手い設定よな
    これ言うとイライラする謎の人物が出てくるけどw

  53. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/04/03(月) 15:15:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    『チョコレート・ディスコ』
    オレの能力の「スタンド名」だ
    『チョコレート・ディスコ』
    ただのそれしか言わない
    以上で終わりだ、それだけ
    他にはない…オレのセリフは終わり…君に解説してやる事柄はな…

    能力を説明しなかったからって活躍できるとは限らないもんな

  54. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/04/06(木) 10:03:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    平子は説明したところで普通は突破されないものだから・・・

  55. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/04/12(水) 04:22:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    アホみたいにキャラ増やさずジョジョみたいに丁寧に能力の謎解きに力入れたらネットのオモチャにされなかったのにな
    オサレさがなかったら10分の1の巻数で終わってた漫画だし無理か

  56. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/04/17(月) 16:17:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    術式の念が内容開示したほうが強まったりしないと効果無かったりするの
    面倒だよな、物理タイプはそんな手間いらんし。

  57. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/04/21(金) 19:15:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ウィッチでも地獄でも、どっちでもいいからオサレ続編読みたい

コメント欄のルールをお読みになった上で投稿してください。
・荒らしや早バレの書き込み、過度な粘着や誹謗中傷などは禁止されています。
・コメントにURLを含める場合は、先頭のhを抜いてください。
今週の人気記事 BEST5