引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679520896/
1: 2023/03/23(木) 06:34:56.41 ID:3TMPjg8F0
茂野の理想形が大谷だった模様
出典:満田拓也『MAJOR』(集英社)
3: 2023/03/23(木) 06:35:21.04 ID:3TMPjg8F0
もう漫画やん

17: 2023/03/23(木) 06:38:55.05 ID:9bZmmjHQ0
>>3
WBCのマークって地味にかっこいいよな
6: 2023/03/23(木) 06:36:01.20 ID:oOMDH7cHp
結局ノゴローは実現できなかったしな
現実が漫画超えてるわ
5: 2023/03/23(木) 06:35:37.61 ID:YDZB+VRM0
だからセカンドはラブコメに走ったのか
7: 2023/03/23(木) 06:36:10.55 ID:3TMPjg8F0
9: 2023/03/23(木) 06:36:39.70 ID:XcmmuKBJa
ギブソンJrに打たれたノゴローとは違うな
13: 2023/03/23(木) 06:37:50.61 ID:I6kIHPub0
大谷vsトラウトが茂野vsギブソンjrにそっくりすぎると話題になってMAJOR無料公開してんの草

23: 2023/03/23(木) 06:39:51.73 ID:5s7clx6r0
ついに漫画のキャラと比べられるようになったか
44: 2023/03/23(木) 06:43:16.64 ID:qj6yiXjv0
メキシコ戦9回の大谷の咆哮と鼓舞はまさしくノゴローそのものやった
286: 2023/03/23(木) 07:35:01.86 ID:m7FUjN8jH
最終回の大谷登板は正直ドラマ性を狙いすぎやと思ったわ
27: 2023/03/23(木) 06:40:31.78 ID:eqOmJl3A0
藤井聡太もりゅうおうのおしごと超えたしZ世代やばすぎやろ・・・・

36: 2023/03/23(木) 06:41:35.12 ID:LsvDtHKX0
>>27
大谷翔平のどこがZ世代なん?
完全にゆとり側やろ
まあ、Zもゆとりもかぶってるけど
43: 2023/03/23(木) 06:43:10.55 ID:eqOmJl3A0
>>36
ワイが言いたいのはZ世代じゃなくて今の若い奴らってことや
45: 2023/03/23(木) 06:43:41.30 ID:+q/S8AaN0
漫画より漫画やってるのはどうなん?
あまりにも出来すぎで大谷をそのまんま漫画で描いたら絶対ボツやろ
49: 2023/03/23(木) 06:44:43.61 ID:+q/S8AaN0
MAJOR→WBC決勝のアメリカ戦で茂野吾郎がギブソンJrにサヨナラHRで負け
ドラベース→WABC決勝のアメリカ戦でシロえもんがエーモンドにサヨナラHRで負け
現実→WBC決勝のアメリカ戦で大谷翔平がトラウトを三振に取って日本優勝
73: 2023/03/23(木) 06:50:13.19 ID:zY+uoox1p
>>49
エーモンドのはまだ最終回じゃなかったからドランプが締めて終わったで
187: 2023/03/23(木) 07:13:22.50 ID:Boxsno0p0
よしよし…まだドラベースは越えられてないな🤗
194: 2023/03/23(木) 07:14:07.85 ID:BFF6YQWa0
>>187
22世紀になってからな
215: 2023/03/23(木) 07:17:19.09 ID:BUs1394z0
松坂も09年までのキャリアは野球漫画でも出来すぎレベルだよな
227: 2023/03/23(木) 07:19:45.56 ID:Q6j+zylSa
>>215
高校3冠、ドラマしかない夏の甲子園、高卒から3年連続最多勝、日本一、0609WBC優勝MVP、MLBWS優勝
二刀流とかいう謎の概念がない限りこいつ以上の漫画でもやりすぎ経歴はないな
48: 2023/03/23(木) 06:44:36.80 ID:lgsnkfAX0
そろそろメジャーで通用するニ投流(スイッチピッチャー)が欲しいよな、これくらいの衝撃じゃないと物足りんわ
50: 2023/03/23(木) 06:44:46.39 ID:PEbWRSDS0
まさか現実が漫画を超えてくるとは思わんかった
222: 2023/03/23(木) 07:18:16.67 ID:DUMDaPAJ0
大谷物語をフィクションとして描いたところで現実味なさすぎて面白くないやろ
249: 2023/03/23(木) 07:24:01.68 ID:Nq1KN/Wb0
大谷は主人公よりもライバルキャラに据えたい
92: 2023/03/23(木) 06:52:53.68 ID:K+FDisCFa
もう野球漫画は描きにくくなっちゃったね
大谷のパクリで一蹴されちゃう
252: 2023/03/23(木) 07:24:09.72 ID:UoHdagl70
>>92
下手に才能ある主人公無双させる漫画書くんやったら大谷漫画にした方が絶対面白いからな
唯一の欠点はWS優勝すんのが絶望的な事ぐらいや
241: 2023/03/23(木) 07:22:41.88 ID:tAGoW3Nh0
今後大谷越えるような選手出てくるのが想像できんわ
145: 2023/03/23(木) 07:05:58.02 ID:oxW1s/wi0
あとはトラウト村上藤浪吉田ヌートバーとワールドシリーズで共闘するだけやな楽しみや
そもそも吾郎さん、無茶な挑戦が売りの人じゃない