引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1679824400/
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679909675/
1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:T8xyRupX0
・ロジャーの技を使いこなし無双できる
・見聞色を覇気を鍛えすぎてて未来が見れる
・懸賞金30億の男をワンパンで瀕死にできる
・覇王色の覇気を鍛えすぎてて中将すら気絶させられる。大将すら逃亡する以外の選択肢を無くす(黄猿、緑牛、藤虎はシャンクスの覇王色の覇気を食らっただけで冷や汗をかき逃亡)
・覇王色の覇気を纏える
・武装色の覇気を鍛えすぎている
・最上大業物の一つである最強の魔剣「グリフォン」を使いこなす
・鍛えすぎた覇王色のアビリティの一つである“見聞殺し”で未来を見させない。見聞色無効。一方的にシャンクスが見聞色で未来を見てフルボッコにできる。
4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:qay8dxXu0
実力派エリートかよ
3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:GBgxO3gva
でも腕食われるじゃん
8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:3eaD5wZq0
じゃああの魚どんだけ強かったんだ
11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:VHymMYb+d
近海の主の株がまた上がるのか
10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ogq2OQEk0
こんなバケモノと対等に渡り合ったヒグマさん…
12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:A8cE54/z0
シャンクスの腕の補完まだ出ないのか
6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4FUn50460
キッドが雑魚過ぎるなんなんあいつ
出典:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)
14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:5N9jKZAja
1話で覇気つかって山賊たおせばよかったじゃんってなるぞ?
17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:5gQuQUqB0
山賊がとんでもない大物だった
18: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:1nHHKM8c0
腕食われたの12年前だろ
その時はまだ覇気習得してなかったんじゃね
42: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:92LKKtMS0
>>18
その時で10億だから多分覇気使える
19: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:RxXnF9C30
これだけやれるんならマジで
あの時に渡した帽子と俺の腕、返してもらうぞ
ってやりそう
22: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:rf1yNYTV0
シャンクスが腕無くしたの
普通に海を舐めてたからとかありそう。
23: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Mbv1N0ZWa
そんなに凄い見聞色の癖に煙幕でヒグマ見失ったのなんで?
25: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:rf1yNYTV0
>>23
ヒグマが覇王色纏ってたからだが?
27: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:SMuH9YwUd
未来見えすぎて逆に腕に食わせたってことか?
実はあの海王類もシャンクスのペットで自作自演とかか?
28: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:MWTq7kDa0
いやまあ真面目に考えて戦いのレベルも個のレベルもインフレしてるからだろう
初期の頃のシャンクスはまだそんな強くないんでしょ
31: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:h5H/cT83a
>>28
当時でも10億だよ
29: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6jzQ9W+y0
腕食べられたい気分だっただけだろ
53: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Hc9m5/Ok0
煙玉ひとつで逃げられるヒグマの強さよ
59: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:eSULUy270
またヒグマ最強説が補完されたのか
38: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:s60Z4lVw0
20秒先の未来で海王類が餓死するのが視えたから腕を食わせた
つながったな
出典:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)
114: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:CgWwiAUn0
カタクリとかいう5秒くらいの未来でイキってたアホ
59: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:K8eJ2EYR0
ヒグマは未来を改変する能力持ってそうやな
69: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:wnE/3XEK0
ミライ...サイコー...
79: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Cs/9oyRea
エネルの方が先見てそう
101: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:TIBgj0Xv0
>>79
ルフィが壁に向かってガトリングするだけで攻撃が当たるんやから未来は見えてないやろ
150: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Cs/9oyRea
>>101
能力なら知らんけどシャンクスの使ってるのが見聞色ならその手と同じ手で普通に攻撃当たるぞ
87: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:R/9lLIZh0
ワンパンで壊滅できるとか未来視関係なしにぶっ壊れキャラやんけ
88: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:+5oPDzzXd
タイマン最強は本当にカイドウだったのか怪しくなってきた
ルフィと同格のキッド一撃ってルフィカイドウ戦より力の差ある気がするが
118: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:79zi/waAd
シャンクス強すぎで草
ウタの映画観てないけど劇中でもこの強さだったんか
157: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:9L+wkmet0
>>118
黄猿が光弾連射してる中余裕で間合い詰めて何もするな黄猿で黙らせてたで
相手の見聞色を無効化出来る見聞殺しとかいうスキルも持ってることが判明した
122: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Vp7o/1yF0
ヤバすぎやろ・・・
56: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:EpTVoClP0
とうとう25年失せろで頑張ったシャンクスに技が与えられたのか
なんか感慨深いわ
出典:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)
78: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:5ryi1g0R0
神避やん、シャンクスが技使うの初めてか
125: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:9r4LNHuZ0
この感じだとやっぱりルフィとも戦いそう
映画見て赤髪海賊団は優しいし味方確定だとおもってたけど
容赦なくトドメ刺してるやん
153: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Qgd97K9Q0
そんなに恐いか?
新時代が!!!!
1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:bUcy5D5mM
傷の大きさが違う
出典:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)
首の太さが違う

2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:bUcy5D5mM
別人以外に考えられない模様
20: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:hELq7JmWM
感のいいガキは嫌いだよ
3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:48XQioJM0
シャンクスとシャンクズな
5: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:sX0qPriV0
草
4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:q9rsTMPF0
戸愚呂兄弟みたいな関係かな
12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ZjO8yJws0
>>4
とぐろ弟0%と120%みたいなもんだろ
つまり同一人物や
7: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Hclsq2is0
シャンクとシャンクスがいるらしい
9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:fV1Cjrxp0
まぁ人間太ったりもするやろ
11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:LICVffjZ0
首をツッコまないでもらえるか

16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:I/GZQJ3b0
首が太いと強さに説得力があるからな
24: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:FjDCfAt0a
二重人格か2人いるかどっちかやろな
25: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:TFd/7Vqz0
僧帽筋を鍛えたんやろ
31: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:XDi3+cDh0
顔そのものが違う定期
38: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:JIx2w0/Q0
ルフィと会った瞬間
ルフィ「おめぇ誰だ?」このパターンあるやろ
43: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ZjO8yJws0
>>38
ちょっとしたホラーだろ
50: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:zmWeWJvI0
身体鍛えて首も太くなっただけだろ
54: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:bhoEyBGW0
神避とかいう攻撃的な要素一切ない技名なんなんや
67: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:PMhb6T4q0
>>54
神回避絶対許さないマンみたいな意味でガード不能なんやないか知らんけど
104: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:bIa3Rp4aH
>>54
神さえ避けさせるって意味やろ
109: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:QbQOq21ea
>>104
どっちでもカッコエエな
61: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:oFz0w5Wy0
初期と比べて悪人顔になりすぎやねん
62: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ScwN4tZI0
少なくとも今のシャンクスは酒かけられてもヘラヘラしないやろな
69: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4tJ00jsd0
割と真面目に別人とか二人いるとかの方がしっくり来る
75: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:3xHIShpD0
2人いたなら色々説明がつくな
79: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:5CwhRK5Dd
ちょっとうっかりのシャンクスはどこいったんや
しかめっ面のキレキレのシャンクスしか出てこないやん
80: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Y+4jAJkDp
一つ気になるのがルフィが今回のシャンクスの行為知ったら容認するのかってことやな
かなり失望する気がするんやが
ごっこ遊びじゃないんだから