【ワンピース】赤髪のシャンクス、ガチのマジで強かったことが判明!別人説も浮上wwww

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1679824400/

引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679909675/

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:T8xyRupX0
・ロジャーの技を使いこなし無双できる
・見聞色を覇気を鍛えすぎてて未来が見れる
・懸賞金30億の男をワンパンで瀕死にできる
・覇王色の覇気を鍛えすぎてて中将すら気絶させられる。大将すら逃亡する以外の選択肢を無くす(黄猿、緑牛、藤虎はシャンクスの覇王色の覇気を食らっただけで冷や汗をかき逃亡)
・覇王色の覇気を纏える
・武装色の覇気を鍛えすぎている
・最上大業物の一つである最強の魔剣「グリフォン」を使いこなす
・鍛えすぎた覇王色のアビリティの一つである“見聞殺し”で未来を見させない。見聞色無効。一方的にシャンクスが見聞色で未来を見てフルボッコにできる。

4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:qay8dxXu0
実力派エリートかよ

おすすめ記事
3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:GBgxO3gva
でも腕食われるじゃん

8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:3eaD5wZq0
じゃああの魚どんだけ強かったんだ

11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:VHymMYb+d
近海の主の株がまた上がるのか

10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ogq2OQEk0
こんなバケモノと対等に渡り合ったヒグマさん…

12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:A8cE54/z0
シャンクスの腕の補完まだ出ないのか

6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4FUn50460
キッドが雑魚過ぎるなんなんあいつ
no title出典:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:5N9jKZAja
1話で覇気つかって山賊たおせばよかったじゃんってなるぞ?

17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:5gQuQUqB0
山賊がとんでもない大物だった

18: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:1nHHKM8c0
腕食われたの12年前だろ
その時はまだ覇気習得してなかったんじゃね

42: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:92LKKtMS0
>>18
その時で10億だから多分覇気使える

19: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:RxXnF9C30
これだけやれるんならマジで
あの時に渡した帽子と俺の腕、返してもらうぞ
ってやりそう

22: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:rf1yNYTV0
シャンクスが腕無くしたの
普通に海を舐めてたからとかありそう。

23: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Mbv1N0ZWa
そんなに凄い見聞色の癖に煙幕でヒグマ見失ったのなんで?

25: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:rf1yNYTV0
>>23
ヒグマが覇王色纏ってたからだが?

27: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:SMuH9YwUd
未来見えすぎて逆に腕に食わせたってことか?
実はあの海王類もシャンクスのペットで自作自演とかか?

28: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:MWTq7kDa0
いやまあ真面目に考えて戦いのレベルも個のレベルもインフレしてるからだろう
初期の頃のシャンクスはまだそんな強くないんでしょ

31: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:h5H/cT83a
>>28
当時でも10億だよ

29: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6jzQ9W+y0
腕食べられたい気分だっただけだろ

53: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Hc9m5/Ok0
煙玉ひとつで逃げられるヒグマの強さよ

59: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:eSULUy270
またヒグマ最強説が補完されたのか

38: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:s60Z4lVw0
20秒先の未来で海王類が餓死するのが視えたから腕を食わせた
つながったな
no title出典:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

114: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:CgWwiAUn0
カタクリとかいう5秒くらいの未来でイキってたアホ

59: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:K8eJ2EYR0
ヒグマは未来を改変する能力持ってそうやな

69: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:wnE/3XEK0
ミライ...サイコー...

79: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Cs/9oyRea
エネルの方が先見てそう

101: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:TIBgj0Xv0
>>79
ルフィが壁に向かってガトリングするだけで攻撃が当たるんやから未来は見えてないやろ

150: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Cs/9oyRea
>>101
能力なら知らんけどシャンクスの使ってるのが見聞色ならその手と同じ手で普通に攻撃当たるぞ

87: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:R/9lLIZh0
ワンパンで壊滅できるとか未来視関係なしにぶっ壊れキャラやんけ

88: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:+5oPDzzXd
タイマン最強は本当にカイドウだったのか怪しくなってきた
ルフィと同格のキッド一撃ってルフィカイドウ戦より力の差ある気がするが

118: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:79zi/waAd
シャンクス強すぎで草
ウタの映画観てないけど劇中でもこの強さだったんか

157: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:9L+wkmet0
>>118
黄猿が光弾連射してる中余裕で間合い詰めて何もするな黄猿で黙らせてたで
相手の見聞色を無効化出来る見聞殺しとかいうスキルも持ってることが判明した

122: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Vp7o/1yF0
ヤバすぎやろ・・・

56: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:EpTVoClP0
とうとう25年失せろで頑張ったシャンクスに技が与えられたのか
なんか感慨深いわ
no title出典:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

78: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:5ryi1g0R0
神避やん、シャンクスが技使うの初めてか

125: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:9r4LNHuZ0
この感じだとやっぱりルフィとも戦いそう
映画見て赤髪海賊団は優しいし味方確定だとおもってたけど
容赦なくトドメ刺してるやん

153: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Qgd97K9Q0
そんなに恐いか?

新時代が!!!!

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:bUcy5D5mM
傷の大きさが違う
no title
no title出典:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)



首の太さが違う
no title

2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:bUcy5D5mM
別人以外に考えられない模様

20: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:hELq7JmWM
感のいいガキは嫌いだよ

3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:48XQioJM0
シャンクスとシャンクズな

5: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:sX0qPriV0

4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:q9rsTMPF0
戸愚呂兄弟みたいな関係かな

12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ZjO8yJws0
>>4
とぐろ弟0%と120%みたいなもんだろ
つまり同一人物や

7: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Hclsq2is0
シャンクとシャンクスがいるらしい

9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:fV1Cjrxp0
まぁ人間太ったりもするやろ

11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:LICVffjZ0
首をツッコまないでもらえるか
no title

16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:I/GZQJ3b0
首が太いと強さに説得力があるからな

24: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:FjDCfAt0a
二重人格か2人いるかどっちかやろな

25: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:TFd/7Vqz0
僧帽筋を鍛えたんやろ

31: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:XDi3+cDh0
顔そのものが違う定期

38: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:JIx2w0/Q0
ルフィと会った瞬間
ルフィ「おめぇ誰だ?」このパターンあるやろ

43: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ZjO8yJws0
>>38
ちょっとしたホラーだろ

50: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:zmWeWJvI0
身体鍛えて首も太くなっただけだろ

54: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:bhoEyBGW0
神避とかいう攻撃的な要素一切ない技名なんなんや

67: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:PMhb6T4q0
>>54
神回避絶対許さないマンみたいな意味でガード不能なんやないか知らんけど

104: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:bIa3Rp4aH
>>54
神さえ避けさせるって意味やろ

109: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:QbQOq21ea
>>104
どっちでもカッコエエな

61: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:oFz0w5Wy0
初期と比べて悪人顔になりすぎやねん

62: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ScwN4tZI0
少なくとも今のシャンクスは酒かけられてもヘラヘラしないやろな

69: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4tJ00jsd0
割と真面目に別人とか二人いるとかの方がしっくり来る

75: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:3xHIShpD0
2人いたなら色々説明がつくな

79: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:5CwhRK5Dd
ちょっとうっかりのシャンクスはどこいったんや
しかめっ面のキレキレのシャンクスしか出てこないやん

80: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Y+4jAJkDp
一つ気になるのがルフィが今回のシャンクスの行為知ったら容認するのかってことやな
かなり失望する気がするんやが

ジャンプまとめ速報 今週の人気記事
新着人気記事

この記事へのコメント一覧

  1. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 12:14:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ごっこ遊びじゃないんだから

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 23:33:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      でもシャンクスのせ謎ワープは納得できんなぁ…
      いきなり眼前にひとっ飛びとか、海賊団や海戦の意味無いドラゴンボールの世界観やん。。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 11:14:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        島から配下の船団飛び越えて行ってるから最低でも数百メートルを10秒以内に飛翔してるからな
        月歩超えた特殊な移動手段がありそうだわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 19:42:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        あと数年かけておじさんたちが急にワープしあって接近したり遠ざかったりするバトル漫画と化す。
        そんでお前ら、伏線すげえええええええええ!!!なるわけ。あの頂上決戦のワープは覇気に次ぐ新しい概念だったんだ、とね。

  2. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 12:18:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    有名なキッドの名を与えられてるのにこのザマは…

    キッド界の中でも可哀想な分類だ

  3. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 12:19:07 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    本日のシャンクススレ

  4. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 12:19:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    >>3
    >>でも腕食われるじゃん

    腕を食われてから自分の無力っぷりを噛みしめ
    ゼロから鍛えなおした説があるだろ…
    持ってかれてから今週回になるまで、最低でも12年もあったんだし。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 13:10:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      違うけど…
      単純に後付け設定だからなんだけど…

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 13:18:58 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      担当者の言うエピソードをインパクト重視で入れたからこうなっただけ
      連載初期は覇気の設定もシャンクスが4皇という設定もない、そもそもこんなに長期連載想定していない後付け設定

      黒ひげ>レイリー(海王類カームベルト泳ぐ)>ジンベイ(海王類より強い)>シャンクス(海王類に腕食われる)は確定してしまう

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 13:43:41 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        四皇と覇王色はあっただろ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 18:46:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        後付けなら後付けで魚に食われた頃は弱かったけどそれを機に鍛えて四皇になった、でいいだろ
        当時から強かったことにする必要はない

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 13:44:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      シャンクスと白ひげが会ったとき
      「誰にくれてやったんだその腕」「新しい時代に賭けてきた」
      ってやり取りあるからその時点で強者の認識だし
      本当にギリギリだったのか何かしらの意図があるけど明かされてないのどっちかでは

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 16:19:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      当時でサイファーポールが乗ってる船を襲ってしっかり略奪完遂する実力あるぞ

  5. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 12:19:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    シャンクス神回避じゃん

  6. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 12:19:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ルフィは聞いたらびっくりするだろうけどキッドが仕掛けたって聞いたらじゃーしょーがねーなーしっしっしで笑うだろうな
    海賊同士のやり取りでオーバーキルも何もない

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 12:22:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      四皇は全員ぶっ飛ばすって言ってたし
      普通にシャンクスも倒す気だろ
      敗北者に敗北して服従した兄とは違う

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 13:06:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      そもそもロジャーもスクアードの部下皆殺しにしてるからな
      海賊バトルに情けは無用ってのが受け継がれてるだけ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 13:30:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ルフィはルッチとカクの命までは取らなかったし必要があれば一時的に解放したりもする
      失望はしないかもしれないけどルフィの目指す先にシャンクスはいない事はたしかだろうね

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 16:21:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        キッドが死んだみたいな言い方するねえ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 13:30:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      誰よりも覚悟持って海で生きてるルフィが、海賊同士の戦いに失望とか無いわな
      本人目の前にいれば弱弱キッドくんを笑うぐらいするはず

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 19:24:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ルフィが失望するわけがない。
      仲間が死ぬ可能性があるのに手を抜いた方が失望する。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 16:54:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      一度腕だけで見逃してやったのに懲りずに攻めてきて
      なおかつ強力なマップ兵器で多数の命を奪いかねないような攻撃仕掛けられて
      それでもなぁなぁで済ましてたらそれこそ失望だよな

  7. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 12:21:03 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ヒグマはさておき腕あった頃のシャンクスと互角のミホークの強さがヤバすぎでは

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 12:53:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      これはあるな。ミホークどんだけ強いんだって話
      腕失くしてから勝負にならないみたいなこといっとったし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 12:59:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        世界最強の剣士だからな
        世界最強なんだからそりゃやべえよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 13:13:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        巨大隕石だってデートの合間にささっと木っ端微塵だぜ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 15:09:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        でもそれだとミホークが4皇や大将より圧倒的に強くて
        ぶっちぎりで最強ってことになるのでは?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 15:38:42 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そこでバギー様よ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 18:29:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ビスタに対して勝負を預けようと言ってるのに
        最強クラスのシャンクスが勝負にならないとは思えないけど

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 18:49:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そりゃミホークが頂上戦争で本気出す理由はないからな
        舐めプでは倒せない程度には強いってだけ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 23:26:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ていうか冷静に考えて組織持ってない完全個人だけで35億って意味わからん数字だしな懸賞金

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 13:36:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ミホークも巨大氷山を一刀両断してたし
      描写的には見劣りしないな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 15:31:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ミホークは覇気もなしであれだぞ
        まあヨル自体黒刀だからな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 14:34:31 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      単独行動してて個人の強さだけで35億だもんな
      他の四皇級の奴らは海賊団の頭目で大勢部下を引き連れてて規模がデカい分も含まれてるのだろうが、それ差し引いた額でミホークは飛び抜けてる

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 14:41:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        懸賞金付いたのってクロスギルド設立後じゃなかったっけ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 17:10:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        クロスギルド後やな、それを加味しても建前上の四皇バギーより高いしベックマン次第だが現状唯一の四皇と同格の四皇幹部

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 16:27:57 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      剣技で互角と称されてるあたり覇気では劣るとかありそう

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 17:16:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        そりゃそうなんじゃね?どんだけ覇気強くても剣技に応用できるかしか関心なさそう
        弟子のゾロも覇王色が発現してるのに気にもしてないし、剣技に拘ってなんぼなんやろ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 18:28:01 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      でもシャンクスの全盛期は現在だよ
      両腕の時は10億クラスだから

  8. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 12:21:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    近海の主倒すとバタフライエフェクトで大災害が起こる未来が見えた説

  9. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 12:28:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    やっぱ見聞色極めたシャンクスでも予測できなかったヒグマはネタ抜きでやべえな

  10. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 12:30:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    首に突っ込まないでもらえるか

  11. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 12:31:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ヒグマも覇王色持ちで見聞殺しできたんやろなぁ

  12. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 12:39:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    いうほど失望するか?ルフィはウソップみたいな船員でも意見が食い違ってなんなら敵対してきたらボコすぞ?
    シャンクスだって先にキッドに喧嘩売られて腕一本で済ませたのに今度は自分の傘下襲いにきてしゃあないからポーネグリフで許したるって言ったのに戦ってきたキッドがアホなだけやん。

  13. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 12:48:12 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ヒグマに酒かけられたときは戦ったら村が焦土になる未来が見えたんだろなあ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 13:06:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      何でも未来視で説明できるのずるい

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 14:34:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      ガープに村で戦うなって言われてたとか?
      ないか・・・

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 15:44:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ガープには言われてなくても下手に村を焦土にしたらそれはそれで不味いからな
        役13年前ならガープもまだ60代で若造シャンクスではツラい

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 10:00:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      そりゃシャンクスとヒグマが本気でぶつかったら村くらい軽く吹き飛ぶからな

  14. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 12:54:48 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    シャンクスの実力ならキッドごときこんなもんよ

  15. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 12:58:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ヒグマ「それから逃れた俺の株も自動的に上がるって寸法よ」

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 13:13:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      うるせーとっくに魚の糞になってるくせに

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 14:32:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        でもなぜかワンピースのビブルカードのヒグマの紹介文には「享年」って書かれてないんだよな。
        他の作中死亡したキャラは享年って書かれてるのに

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 14:33:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        えぇ……
        まさかの再登場あり得るんか……?

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 14:57:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ビブルカードはあんまあてにならない

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 16:38:22 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ペドロは享年が後付けされてるからマジで信用ならんぞ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 17:53:25 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        中将程度でも海王類の腹掻っ捌いて出てくるからヒグマなら出来るやろ

  16. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 13:10:52 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    グリフォンって最上大業物なのか
    詳細がSBSかファンブックに載ってた?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 13:32:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      SBSだったかな
      俺もネット以外で読んだ記憶ある

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 13:33:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        連投すまん
        白髭の薙刀も一緒に最上級大業物と書いてあった気がする

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 13:54:37 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ミホークの黒刀と白髭の薙刀と鬼鉄が最上級確定で
        シャンクスのはまだ未定だったはず
        ただロジャーの使ってた剣をもらった説もあるし
        ミホークのライバルということで
        最上級じゃないとおかしいってことで最上級説が有力ってだけ

        だったような・・・

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 13:39:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      そういやグリフォンが能力者説あったな
      悪魔の実を食った剣

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 13:42:34 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      SBSに載ってたのは名前だけだな

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 14:10:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        擬人化もされてたじゃないっすか〜

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 11:36:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      和の国終わって最終章突入前の四冊付いてきたロードトゥラフテルにも記載あったはず。

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 16:10:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ロードトゥラフテル2やね
        グリフォンは位列不明よ

  17. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 13:14:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    やっぱ考察厨もウッキウキやな

  18. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 13:28:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    一つ気になるのがルフィが今回のシャンクスの行為知ったら容認するのかってことやな
    かなり失望する気がするんやが

    ↑「聖者でも相手にしてるつもりか・・・?」

  19. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 13:30:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    こんだけ覇王纏いを使えるならカイドウにも余裕でダメージ与えられるよな
    シャンクスが性格上ガチってなかっただけで実力的には四皇最強だったんやな
    腕の後鍛えたってなら腕あったころのシャンクスと互角だったミホークはしょんべんちびってそう

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 14:47:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      地上最強の生物がカイドウ
      多分ほとんど技が通らん
      太陽神のコメディパワーでなんとか倒しただけの今のところ現役最強キャラ
      未来見えても基礎スペックが全く足りん

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 15:42:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        覇王纏いでダメージは通るでしょ
        ゾロに斬られてるし

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 15:51:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ダメージは通るけどカイドウの耐久は異常やったからな
        お互い元気な状態からのタイマンならニカでもシャンクスでもきついんじゃないかって感じやな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 15:28:46 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      見聞鍛えてるてことは耐久は自身ないんじゃないかな?
      攻撃S
      回避S
      耐久B
      みたいな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 17:21:14 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      カイドウにしろマムにしろ拠点割拠型なんで海に出てきた時以外はやり合う気もないんやろ
      今回のエルバフでの黒髭待ち伏せも拠点のハチノスから出張ってきてるからやし

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 21:16:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      そういやシャンクスって百獣海賊団と小競り合いしたんだっけ。以前はシャンクスでも厳しくないかと思ったけどそんなことはなかった

  20. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 13:36:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ガチで別人で腕喰われたシャンクスはもう死んでいて誰かが意思を注いで成り代わっているはありそう

  21. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 13:47:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    シャンクスの腕に関しては白ひげも驚いてたし、強さとかじゃなくてルフィへのメッセージだろ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 19:37:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      既に誰かが書いてたが、ルフィがワンピースを手に入れるためのキーマンだと知っていて、ルフィを焚きつけるために腕食わせた説ありえるよな

  22. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 13:56:59 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ミホークは世界最強の剣士なんだけど、シャンクスはそれと互角なんだよな
    剣術はミホークが上で、覇気はシャンクスが上なのかな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 16:22:43 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      まだ腕があるときで決着付かなかったみたいだからその時の剣術は互角、腕無くなってから決着付ける気無くしてるところを見るに現状の剣術はミホークが上だと思う
      覇気戦闘では覇王色の有無でかなり戦闘力に差が出るっぽいのがカイドウとルフィの戦いでわかったから現状おそらく覇王色を持ってない可能性が高いミホークが劣るように思える
      でもワノ国で秋水は”成った”刀とか言われてたしゾロのパワーアップ含め刀関連はまだなんかありそうだから覇気と武器との関係性でミホークはもうちょっと盛られる可能性があるように思う

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 22:02:19 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      未来視のあるシャンクスがフィジカルエリートのミホークと互角かなと思ったけど
      鷹の目って言われるくらいだから見聞色も強そうだな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 16:16:36 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      剣で戦うならミホークが強いだろうけど、ゾロとキングがそうだったように戦いの武器、手段は剣だけじゃないって事だろう

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 17:03:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      腕がある頃は単純に剣術での実力は互角
      腕がなくなってから単純に片腕になって剣術としては力が落ちたからミホークが上になった…が、それはあくまで剣術単体での話であって、
      戦闘面で言えば総合力でシャンクスが上だろうさすがに

  23. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 14:06:40 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    話が進むたびに勝手にドンドン強くなっていくヒグマと近海の主好き

  24. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 14:12:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    黒ひげが未来視くぐり抜けて目を傷つけられる気がしない…

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 17:24:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      まず能力者特効のヤミヤミが無意味なタイプなのがね、そしてどんだけ脚力あるのか知らんが瞬発力と移動力が半端ない

  25. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 14:13:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    腕喰われたと考えるよりシャンクスだから間一髪でルフィが無事で済んだと考えれば別にね
    他の誰かなら間に合った保証もないし、煙幕に狼狽えるのは間抜けだが尾田は意図的に穴のあるキャラにしたと言ってるし

  26. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 14:22:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ここで見逃してもまた味方に範囲攻撃してくるタイプだからしゃあないね

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 17:06:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      一度見逃してやったのにこれだから徹底的に潰しとかないとな
      腹いせにシャンクス不在の傘下にあれぶちかますかもしれんしな

  27. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 14:26:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    クソ雑魚モリア程度ですら「死は脅しにならねえ」って言ってるのにキッドの部下の命乞いなんか聞いてもらえるわけないだろう

  28. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 14:31:08 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    シャンクスって複数形か

  29. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 14:32:54 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ルフィが失望したぞ!とか言ったら
    ベックマンに「甘ェこと言ってんじゃねえ」って鼻で笑われそうだが

  30. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 14:39:39 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    見聞色だけは腕無くしてから覚えたんじゃないの?

  31. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 14:40:18 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    戦う意思のない海賊を追い掛けて無用な戦死者を出さないように訴えたコビーを助けたシャンクス
    お頭が倒されてポーネグリフを渡すほど戦意喪失したキッド海賊団には追い討ちさせるんだな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 16:28:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      別にコビーの言葉に同意したから助けたわけじゃないだろ。赤犬を止めることで戦争を終わらせただけ。

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 17:09:35 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      キッドもシャンクスとのタイマンを挑んできたならそこまでしなかったかもな
      大勢を巻き込んだ全面戦争をしかけてきといてそんな都合のいいこと言われもな

  32. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 14:46:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    キッドがやられて敗けを認めた部下に覇国で追い討ちっていうあたりはルフィ失望とはいかなくても戸惑いはしそう

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 15:25:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      最初にロード写し置いて逃げろていったのにかみついてきたらせりゃ命乞いは無意味だろ
      万引きしても親が金払うから見逃せて言うようなもん

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 01:57:24 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      別に戸惑わないんじゃないか
      てか追い討ちってなんだ
      敵船沈めただけだろ
      通常対応だわ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 16:13:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        必死に擁護してるけど、まあ海の戦士のやることじゃないよね
        ルフィたちが命乞いしてくる雑魚に追い打ちかけて沈めるかって話よ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 16:21:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ルフィの話じゃなくてシャンクスの話だからその例え話は意味が無いよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 17:12:44 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        ただの雑魚じゃなくて強力な範囲攻撃で大勢を殺そうとしてたんやで
        しかも巨人たちにとっては自分が暮らしてる島に攻め込まれてそれをされそうになったわけだ
        自分たちの仲間が殺されそうになったのに追い返すだけで済ますのが海の戦士?甘いんじゃないか

  33. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 14:51:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    マジかよ凄すぎだろヒグマ…

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 14:59:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      シャンクスに「てめェのような生意気な奴を56人○した」
      当時のシャンクスは10億の賞金首、つまり未来の4皇候補を56人始末した
      ってなってるの草

  34. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 15:05:53 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    女だけ覇国前に連れて行くぐらいしろよシャンクス…

  35. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 15:22:16 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    覇気も弱すぎたら感じもしないんじゃない?
    初心者サイと囲碁打っても真っ白になるまで負けてるてきづかないみたいな

  36. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 15:32:29 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    まあ確かに二人いるならマキノにガキ仕込んだのも納得できる

  37. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 15:37:26 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    キッドが先に攻撃したとか言ってるやつがいるけど
    それこそ相手は海賊なんだから何も問題無いだろ
    シャンクスは降伏してる相手に攻撃したから言われてるんだぞ?
    マジでここにいるやつらって読解力が無いんだな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 15:39:47 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      主語のデカいやつの8割は黙ってろよ

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 15:49:21 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      船長の決定以外は効力ないんでね
      逃走か壊滅か選ばして船長のキッドは壊滅を選んだだけや

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 16:34:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      最初に戦うかポーネグリフ置いて消えるかで戦うを選んだのはキッドなんだから負けてから降伏したところで意味ないよ。それこそ相手は海賊なんだから
      そんなことも解らない君こそ読解力が無いんだな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 16:38:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      仲間全員倒されて戦意を失って命乞いとも取れる言い訳してたヒグマに
      「どの道賞金首だろ」って無慈悲に返してたの忘れたんかい
      銃口向けたらもう脅しじゃねえんだよ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 17:11:33 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        その割には今までは強いやつと戦ってもぜんぜん勝負着けてないよな?
        格下相手にしかしないのか?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 17:25:20 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      海賊の降伏なんてあてになるんか?
      ドンクリークとか腹いっぱいになったらいきなり手のひら返しして船のっとろうとしたんだぞ

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 16:14:11 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        で、見逃してやったらこんなクソザコキッド海賊団にやられるんか赤髪は?
        言い訳ばかりだな信者は

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 16:24:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        やられてないし、しっかり壊滅させたやん

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 18:32:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      腕失ってもリベンジしかけてくる奴の降伏なんて信頼出来ると思うか?

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 18:35:28 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      それこそ相手は海賊なんだから何も問題無いだろ
      マジでお前って読解力が無いんだな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 23:19:05 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      戦意喪失したヒグマ相手にもたもたしてたら
      ルフィさらわれて死にかけた上に自分は腕を失ったんだぞ
      そりゃもう容赦しなくなるに決まってる

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 23:39:06 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      海賊同士の戦いで敵が降伏したからってそれを受け入れる義務はないんですが。それにキッドだって過去には降参した相手を覚悟のない奴が来るなみたいなこと言ってさらに痛めつけてたじゃん

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 16:14:56 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        誰もキッドが良い奴だなんて言ってないんだよなぁ
        キッドレベルのクズだったんだねって事実を言われてるだけで

      • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 17:18:17 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示

        シャンクスはキッドの資料見てたろ
        キッドがクズだから、そこでまた見逃したら今度はシャンクス不在のシャンクスの傘下のところにちょっかい出してきたりする可能性もあるんだから徹底的に潰す必要あるだろ
        そもそも初回は腕だけで見逃してるしな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 17:16:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      降伏してる相手に~とは言うが
      キッドが仕掛けてきて、キッドは降伏してない
      キッドの腰巾着が勝手に命乞いしてるだけ

  38. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 15:53:00 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ヒグマなんかあまりにも格下過ぎたから発動すらしなかっただけだろ
    ルフィが攫われた後は動揺して未来視出来なかっただけの話

  39. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 15:53:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ロジャーのとこのクルー時代を除いて剣を抜くシーンですら白髭とかち合わせて空を割ったときと頂上戦争で赤犬の攻撃に割って入ったときくらいだったもんな
    あとはひたすら覇気出してるだけでゲームの方が戦闘してたっていう相変わらずスゲェ奴だ

  40. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 16:34:38 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ルフィに自分の目標の一端を託す為にあえて腕を犠牲にしただけ。
    「自分の目標の達成に必要なニカの実を食べられた」→「ルフィを大きくする為にそのきっかけとして腕を犠牲にした」で普通に筋は通る。

  41. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 17:13:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    そういえばガープはシャンクスをルフィを海賊にひきずりこんだにくい奴みたいに言ってたけど捉えにいかないのは何でだ?
    ロジャーのライバルならフォロワーのシャンクスとかロジャーはこんなもんじゃねえて真っ先に潰しに行ってもおかしくないのに

  42. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 17:45:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    本来エネルの見聞色マントラは平凡的な実力しか無いんだよ
    それをゴロゴロの実で範囲を以上拡大できただけ

    未来視は通常見聞で今の情報(思考など見えない情報含めて)を異常なくらい多く収集し
    瞬時に解析し少し先の未来はこうなるだろうとの結論を導き出す

  43. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 18:28:27 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    藤虎は覇王色見ても冷や汗かいてないんだよなぁ

  44. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 19:30:23 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    >首
    >「命の恩人に歯向かう奴っていねえよなあ」

    おっと東リベの悪口はそこまでだ
    赤髪、ルヒーをぶっ飛ばせ

  45. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 20:46:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    飄々とした風来坊な感じが今ではベルセルクのガッツみたいなゴツい猛者になってるね

  46. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 21:01:10 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    未来視は正直かなり萎える

  47. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 21:52:51 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    本スレにある『ルフィと会った瞬間 ルフィ「おめぇ誰だ?」』

    割とこれでいい気がする。

  48. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 22:45:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    毎回あの魚どんだけ強かったんだよって言うやついるが
    腕食われた時からどんだけ時間経ってると思ってんねん

  49. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/29(水) 23:27:55 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    すまん海落ちたらゲームオーバーな縛り喰らう
    悪魔の実とかいらなくね?
    結局マジで覇気が全てを凌駕してるやんけ

  50. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 01:57:30 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    ロジャーに対してコンプレックス持ってそう

  51. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 11:27:02 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    シャンクスこれで三十億貰えるのか?
    五老星に謁見出来るくらいだし賞金首の懸賞金受け取れそうやな
    普通の海賊は貰いに行ったら捕まりそうだが

  52. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/03/30(木) 17:24:09 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    覇国のシーン死体は描かれて無いからあれで死人が出てるかわからないんだよね
    船壊しただけにも見えるし

  53. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/04/01(土) 01:15:04 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    自分から仕掛けて返り討ちにあっただけなのにルヒーが失望する要素無いやろ
    キッドが弱すぎて失望ならあるかもな

    • 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/04/01(土) 10:09:13 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

      「やっぱシャンクスすげえな」で終わる
      ワノ国に超遠距離覇王色失せろ砲ぶっぱなして近くの海に来てたの知ってるしな

  54. 名前:名無しのジャンプ読者 投稿日:2023/04/09(日) 16:57:45 ID:メンテナンス時以外、IDは管理者にのみ表示 返信

    シャンクスって能力持ちなの?能力持ちなら海に入って力が入らなかったってありそうだけど

コメント欄のルールをお読みになった上で投稿してください。
・荒らしや早バレの書き込み、過度な粘着や誹謗中傷などは禁止されています。
・コメントにURLを含める場合は、先頭のhを抜いてください。
今週の人気記事 BEST5