今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

【考察】ワンピースの巨大壁画、ガチでワクワクする展開へ!エネルと月が関連してきそう!?

ワンピース
コメント (40)
スポンサーリンク
1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:HPKN3uoQK
ワンピースに求めていたのと全く別のベクトルでワクワクさせてきて草
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:HPKN3uoQK
おだっちこんなこともできたんかワレ

7: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Uk9r4CD1/
真ん中下にいる角の生えた奴が重要そう

8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:HPKN3uoQK
>>7
ここロビンであるべきよな
バカみたいなキャラが重要シーン汚しやがって

おすすめ記事
335: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:1kqI9uo+0
エネルの壁画に触れそうか
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:I.4CAWybv
やっぱ月確定か

12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:17dHjuxlr
半月=D か

48: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:T2MJ8bV./
やっとエネルの月編回収するんか?

339: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:WqwhNwWU0
1回目は月人と地球人の戦争だったのかな?

846: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:HHrO5tvWd
エネル再登場不回避

841: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:7tVSvjh00
流石にそろそろエネル出てくるだろ

887: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:HPay1fbFD
これもう絶対エネル再登場やんこれやった

785: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:p/ag46Kf0
最後のページの一番左イム様?

786: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:I1EW4cH90
普通にイム様描かれてるじゃん

396: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:fwm5/rGG0
世界が2度滅んでるの
一回は空白の100年の時で
もう一回のほうが何で滅んだのか分からなかったけど
それも戦争だったみたいだな
誰と誰が戦ったんだろうか それこそ月の民が地球にきた直後に月の民と地球人で戦争が起きたのかね  
そこから平和協定みたいなの結んで 巨大な王国とかできて しばらく平和だったけど また内部で二つに分かれて
空白の100年で戦争が起きたと

530: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:7d3ElNre0
>>396
1回目ニカ対イム
2回目ジョイボーイ対イム
3回目ルフィ対イムなんだろうけど
ルフィは違う答え出すだろうな
世代を超えた神vs仏の戦い

787: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:C9zf1v8e0
第一世界は地の神(おそらくプルトン)
第二世界は海の神(おそらくポセイドン)

壁画を読み解く世界はこんな感じで滅んだ感じかな?
もう海賊漫画じゃないな

845: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:n90c74Qw0
全種族+ニカが太陽持ったイムと戦ってるように見える
一人で戦って勝ったのかよイム

852: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:m1i4c36i0
>>845
まあワンピースでは雑魚は10万人いようが無駄だし…

855: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:TxFlnzSr0
>>845
一応イム側にも一隻の船が居る
でもこれで勝てないのはやばい

848: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:p/ag46Kf0
イムVS.ニカって感じじゃなくてイムVS.ニカ連合って感じに見えるよな

828: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/DSysAGG0
右のニカと一緒に戦ってる中にアラバスタの船とその下に侍と忍者がのっってる船があるな

840: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:zZC3UybF0
>>828
アラバスタとワノ国だな
ニカの盾にもある九曜がどちらの国の家紋に使われてるからやっぱり重要なのはこの2つの国だな

847: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:hWX6VPRqd
>>828
忍!!
フクロジュは重要キャラだったのか
復活のフクロジュ

823: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:wzH5qFY10
プルトンの船首に乗ってるのがウラヌス操ってそうだしイムっぽいな
元々、ニカと共闘してたが関係拗らせたとかかも

824: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:m1i4c36i0
>>823
それかニカを汚したからジョイボーイが嫌いなのかもな

703: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:C9zf1v8e0
壁画を見る限り完全にイムがラスボスだな

347: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:8q+lN0Chd
四皇なんていつでも滅ぼせたけど世界の均衡を保つために生かさず殺さず利用されてた?

383: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ozb09j+c0
>>347
イエス 大海賊時代が来なければ白ひげはともかく百獣もビッグマムも今ほど大きくならず踏み潰されていたことだろう

796: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:C9zf1v8e0
第一世界の壁画にはビルや戦艦みたいなのが見えるんだよな
マジで核戦争的なものでも起こったのか?

807: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:TxFlnzSr0
>>796
どう考えてもビルやな
あの軍艦がプルトンか
やっぱり古代核戦争滅亡説だ
禁断の果実と禁断の太陽

954: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:qcww6aLV0
第3世界が空白の100年の後で第2世界がジョイボーイの時代で第1時代が本物のニカが居た時代?

948: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/9DDKY0E0
第二世界が空白の100年についてだから熱いね
太陽がジョイボーイ
半月の人がD
人はイムを含む天竜人
海の神は人魚姫

975: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:nhQbg9Ym0
第2世界がベガパンクの言ってた一度世界が沈没した、に当たる部分か

61: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:QWIO2uwhY
赤い蛇が出てきて会えなくなったんだからレッドラインが隆起したってことかな
第一世界の時点でイムとエネルの船みたいなのがいるな

79: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:QFaNVlWVk
第一世界でレッドラインできて
第二世界でカームベルトできて
世界分断されちゃったけど
麦らぁが全部ぶっ壊してみんな会えるようになるんやな

18: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:0f0kBOCqa
ビルは何やねん
ホンマに核戦争後なんか

19: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:k8s6vzXDe
空白の100年って神話大戦かよ

30: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:VP4tV9WT2
正直楽しみやわ
こっからやっと本筋に入るんやろな

32: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:L2G0BxEbD
普通に面白くなってるよね

114: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:IjY9jfDhT
急に宗教感出てきたな
ウルージさんの出番も近い

7: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:wGQ3javQ0
物語の核心に迫ってるけど、これ今後ウルージさんが登場する余地あるんか・・・?

8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:WqAaq0Ux0
>>7
ウルージさんはバッカニア族かニカの子孫とかでいいよ

18: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:rVSZZl9v0
>>8
いつも笑ってるし、腕のタトゥーが「輪になって踊ろう」みたいだしニカ関連はあると思ってる

112: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:WqAaq0Ux0
>>18
空島出身で青海にきた海賊
能力共になんか経歴は異端よね

120: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:rKuF2szdH
>>112
最悪の世代でまだ出番ないのウルージぐらいだよな?
他はみんな散って行ったりして何だかんだ消費されてるのにウルージだけダンマリ

126: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:WqAaq0Ux0
>>120
そうそう
シャボンディ諸島で登場した同期の海賊
〝最悪の世代〟で唯一麦わらの一味と本編で濃い絡みしてないのはウルージさんだけです

20: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:zAzU1FvVd
今回の壁画やべえわ
なんとも言えないワクワク感が出てくる

59: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:nhQbg9Ym0
>>20
マンガ・アニメにおける神話ってある意味世界の根幹だもんな

28: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:91ZcYEgD0
第一世界でレッドラインが出来たって事やね
業火の蛇がレッドラインの事でしょう
流れ的に第二世界でグランドライン
世界が区切られたので彼らはもう会えない

第三世界でレッドラインとグランドラインぶっ壊して世界の世明けに導いて「彼らはきっと会えるだろう」かな

31: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:rKuF2szdH
>>28
業炎の蛇は俺もレッドラインだと思う
エルバフの伝承でも赤い蛇とか言い伝えられてたし

多分怒った大地の神(恐らくルナーリアかマグマグ系の能力者)がマグマを滾らせて地を走らせ、それが冷え固まってレッドラインになったんだろうな

32: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:zAzU1FvVd
第一世界が初代ニカ
第二世界がジョイボーイ
第三世界がルフィ

この構図ってことだよな?
第一世界の業炎の蛇がレッドラインならこれの清算も現代である第三世界で行われんのかな
しかし空島ってマジで重要な話じゃねこれ

33: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:WXS0G8Ze0
禁断の太陽ってことは第一世界のときからマザーフレイム有るってことだな

48: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:rKuF2szdH
>>33
だね
「地に炎あり」という文言と、ビルのような建築物群・歯車・煙突と排気などの工業化された現代都市を思わせるモチーフからして
「原子力発電(マザーフレイム?)」「地熱発電(イブ?)」のような動力源が発明されたことを示唆してると思う

そして人が禁忌の技術に触れたことで大地の神(ルナーリア?)の怒りに触れ戦争になったということかも

気になるのは発電されたエネルギーのようなものをコンベアに乗せるが如く運んでいる人達がいること

よく見ると近代化ビル群から運び出されたエネルギーが地下に向かって運ばれ、それによって地下から方舟ノアやゾウ?が浮上してきているように見えるのが気になる

34: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:rKuF2szdH
「半月=D」もほぼ確定だしこの辺は予想されても変えられない所見るに恐らく初期構想からほぼ変わってない部分だと思う

あと謎なのが第一世界で方舟ノア?の近くに有翼人がいることね
これどういうことなんだろう

45: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:bklbYV1/0
>>34
D=半月は月と地球のハーフを暗示してるのかね
ワノ国の国民はDなのか完全な月の民なのか

116: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:0E32Hsxn0
>>45
天竜人と世界貴族は純血の月人なのかも
そうなるとビビコブラも元は月人側で今は青い星との混血だから、我々もまたDって言ったのかな

72: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:RhzC2Eb40
面白すぎて草

92: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:JwBDSmqO0
第一世界っぽい部分はやたら現代的だな

95: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:JCmh0kgd0
エネルが見た壁画は第一世界関連ということになるか?

101: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:WXS0G8Ze0
エネルの方が更に古くて第一ならわかる

138: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:jpdKBlkD0
壁画みたけどこれイムは元々ニカと一緒に戦ってた側じゃね?

190: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:BWrbfn7T0
>>138
俺も思った
第一文明は「死と闇」をもって何者かによって葬られた。
第二文明は人が太陽を殺したことによって「海の神が荒れ狂って」滅んだ

第二文明の時に、おそらくイムはニカと共闘する場面があったのでは?と思った
荒れ狂う海の神をニカと一緒に止めようとしたのか、それとも人が太陽を殺す場面でそれを阻止しようとしたのかは知らんけど。。

ところで、第三文明の一番左側にいるのはイムなのかな?
第一文明を死と闇で滅ぼした何者かが、イムのデイダラボッチの姿を吸収した線はないの?

166: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:JwBDSmqO0
ビル群の下の方にロケットみたいなのが描かれているから第一世界の一部の人間が核戦争的なものから月に避難して月の住人と避難した人間のあいだに生まれたのが半月の人いわゆるDじゃねえかな

204: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:n90c74Qw0
神話がこれからのことまで予言してるのはどういうことやねん

220: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:0E32Hsxn0
>>204
究極の見聞色の持ち主かミラミラの実の予言人間

205: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:OZexS6t10
第2世界の終わりでグランドラインができたのなら海円歴が現在は1500年代らしいからジョイボーイの時代とは合わないんだよな
なんか別の由来があるのか

146: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:fDgFJxTc0
マジで面白いな ヤベェよ
壁画はまたこれ色んな考察が考えられるだろうな
第一世界でビルみたいなのが描かれてるから
今の第三世界より文明レベルが高かったのかな
ベガパンクが空白の100年時代は今より遥かに文明レベルが高かったとは明言してたが まぁ月の民の技術だろうけど 初めて月の民が地球に降り立ったのは何年前だろう

201: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:uy2IRSg+0
正直ここにどうやって黒ひげが関わってくるのかすげー楽しみだわ

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. もしかしてDってアルファベットじゃなくて半月なのかな?

  2. スターウォーズ地味てきたな
    あれも遠い遠い昔の話って始まりだもん
    壁画の右側に煙吐くビルみたいなのがあるからあれはつまり近代文明を指してるんだろ

  3. エネルの空船が壁画に載ってるし
    ???なエネルの月旅行がようやっと意味持ってきたな

  4. 海賊冒険活劇から重厚ハイファンタジーに徐々にシフトや

  5. 黒塗り

  6. 引き延ばした挙げ句考察丸パクりしかできなくなった無能

  7. 世代的にもナウシカあたりに影響受けてそう
    未来文明が滅びた経緯を神話風の壁画で見せるってモロだし

  8. ナウシカのパクリって見たけどホント?
    七武海の設定もゲームからパクったらしいから疑ってしまう

  9. 神話考察系YouTuberの人達も喜んでるな

  10. ジョイボーイが誰に対して何に対して謝ってるのか、この壁画展開で分かるんかな?

  11. なんか今の流れイマイチ乗れないわ
    主人公のルフィが世界の謎に興味無いのに読者には興味持てって言われてもさ

  12. 海外勢はいいよな
    噛み合ってない会話や変な日本語が翻訳のおかげで違和感なく読めるから
    日本人読者(信者を除く)がワノ国やエッグヘッド酷評してるの知らんみたいだし

    • まるで翻訳が違和感ないように作られてると思ってるようだな(実際はかなり滅茶苦茶である)

      • ハリポタの日本語訳もおかしいけど英語知らん人は違和感なく読めとったやろ
        そんなもんよと俺の唇がめくれ上がった

  13. 壁画の右が第一で左が第二じゃねえの、空白百年時代に巨人キッズが描いた絵ってことらしいしニカが剣と盾持ってるからルフィではないだろうしな
    上に書いてある神典はまた別で第三の話は当時の預言みたいなもんやろ

  14. 海賊って世界のはぐれ者が色んな島や国のゴタゴタ解決していくっていうのがワンピースの面白さなんだよね
    こうやって創世神話にまで絡んで海賊が世界の中心になっちゃうのは解釈違いというか

  15. よく考えたなぁと思う反面、無駄に壮大になりすぎて
    また完結までの時間が伸びたんやなぁ思うと萎えるわ

  16. エネルの壁画って物語で重要な部分だと思うんだが
    それを扉絵連載の中ですませて良かったんだろうか

  17. わくわくしかしねぇー

  18. 壮大すぎてどうでも良くなった
    第1話からこの構想絶対なかっただろ・・・

  19. これやるには四皇、七武海、海軍、革命軍とノイズ要素が多すぎる気もするけど上手く繋げるんだろうな
    楽しみだ

  20. バトル回はつまらないと言われ情報開示回が絶賛される

  21. これジャンプ編集部からグダグダと引き伸ばしさせられてなかったらめっちゃ面白かっただろうな。

  22. 面白いと思うし続きも気になるけどこれを終わらせるのにあと何年かかるんだろう…と思ってしまう
    ちゃんとキッチリ完結して欲しい

  23. 空白の100年=天竜人奴隷時代説はなるほどとな思った。

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事