引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682098069/
1: 2023/04/22(土) 02:27:49.41 ID:zah1LdXb0
4: 2023/04/22(土) 02:30:35.62 ID:MITaoHOP0
美しき日本の伝統文化やね
5: 2023/04/22(土) 02:30:43.08 ID:EEShlmYo0
自ら文化殺してどうすんねん
6: 2023/04/22(土) 02:30:49.71 ID:uWj0Y+OTa
いうて名のある先生なら勝手に集ってくるんやろ
おすすめ記事
3: 2023/04/22(土) 02:28:37.29 ID:hiQKoXmXp
4年目に師匠が死ぬとか普通にあるやろ
7: 2023/04/22(土) 02:32:02.75 ID:Cvwcn8yA0
別に誰も刀鍛冶になってくれって頼んでるわけじゃないし
なりたい奴が勝手になりうとしてるだけなのに助けてもらえるわけないやん
なりたい奴が勝手になりうとしてるだけなのに助けてもらえるわけないやん
9: 2023/04/22(土) 02:33:20.51 ID:AbKG1e7/0
面倒くさい奴追い払うためにこれやってるならええけど無給でホンマにまともな人材が育つと思ってるなら頭がおかしい
8: 2023/04/22(土) 02:33:06.29 ID:Yux5WEAyF
でも技術に関係ない雑用させるんだろ?
10: 2023/04/22(土) 02:33:58.98 ID:v63hk8a80
新しい刀て今の時代別に必要ないしな
刀鍛冶も消えていくんやろな
刀鍛冶も消えていくんやろな
11: 2023/04/22(土) 02:34:02.35 ID:uWj0Y+OTa
というかこの人に限っては悪評広まりすぎやわ
12: 2023/04/22(土) 02:34:36.52 ID:p+xDL2Va0
伝統文化の師弟入門って基本的に住み込みの衣食住完備ちゃうの?
通いで飯代も出ないとか入る意味ないやん
通いで飯代も出ないとか入る意味ないやん
13: 2023/04/22(土) 02:35:36.54 ID:IV63SH8Q0
別にこれはええやん、弟子取って辞めるとかアホ臭いし人生入れる余裕のある人間だけ募集
ビジネスライクにして母数増やしたところで意味ないんやし
ビジネスライクにして母数増やしたところで意味ないんやし
14: 2023/04/22(土) 02:36:05.27 ID:S/qibTvFH
大学入学から修士課程修了と考えるとそんなもんちゃう
15: 2023/04/22(土) 02:37:32.77 ID:TQeKRofAM
プレスと研磨で造った刀で十分だろ
20: 2023/04/22(土) 02:41:21.25 ID:iVJlCkAY0
>>15
実用目的なんか・・😅
実用目的なんか・・😅
16: 2023/04/22(土) 02:38:22.96 ID:mMzddeYed
衣食住さえあれば今よりええわって思ったワイはおかしいのか…?
17: 2023/04/22(土) 02:39:58.36 ID:p+xDL2Va0
>>16
よく見ろないんやぞ
刀鍛冶協会とかも就職先でなくて技術を学ぶ専門学校みたいなもんと考えろって言ってあるし
教えてくれるのはタダやけどそれ以外はすべて自己負担や
よく見ろないんやぞ
刀鍛冶協会とかも就職先でなくて技術を学ぶ専門学校みたいなもんと考えろって言ってあるし
教えてくれるのはタダやけどそれ以外はすべて自己負担や
19: 2023/04/22(土) 02:40:57.75 ID:ynsN6DGv0
やっぱ刀鍛冶の里に住まないといけないのかな
22: 2023/04/22(土) 02:43:10.74 ID:n7RPI0LG0
鍛刀場に利益があって作業が労働に当たれば違法やろうけど
完全にそいつの修行目的なら問題無いやろ
完全にそいつの修行目的なら問題無いやろ
18: 2023/04/22(土) 02:40:38.29 ID:7umQ68ntM
刀なんか新しく作らんでええわ
包丁でも作っとけ
包丁でも作っとけ
27: 2023/04/22(土) 02:53:47.78 ID:uWj0Y+OT0
この人簡単にテレビに出るし仕事場も(いかにも!)って感じにしてて結構生臭系だよな
実際に凄い職人なのかは知らん
実際に凄い職人なのかは知らん
28: 2023/04/22(土) 02:54:31.45 ID:RJo+jVuC0
売れねえからナイフ売ってるんやろ?
30: 2023/04/22(土) 03:00:59.29 ID:ug3owNoL0
無給で5年てあんたww
34: 2023/04/22(土) 03:04:45.31 ID:xWEJBrmV0
就業扱いやないかい!
32: 2023/04/22(土) 03:01:53.27 ID:jNFsW5W10
今どき刀使うか?
29: 2023/04/22(土) 02:55:56.51 ID:YpHFwsKq0
芸術家であり職人でもあるけど需要と供給と後任の育成の関係で衰退しまくってそう
コメント
怨念たっぷりこもった妖刀作れそう…
刀身の色は怨念の漆黒か血の赤かどっちでしょうかね
この人の話だと刀鍛冶になっても生活できるほど稼ぐことができないからこの条件飲めるぐらい別の収入有るか金持ちじゃないと刀鍛冶になるの無理みたいな事だそうだ
刀は買う方も気軽に買えるもんじゃないからな
実際儲けなんて度外視の職業だろうしなあ
完全に技術習得のために修行させてもらうってだけならおかしくもないわな
仮に戦国時代でも通用するレベルの腕前でも現代で刀鍛冶一本で食っていくなんてどう考えても不可能だしな
仕事じゃなくて学校だと思えばしっくりくる
無料で教えてくれると思えばかなり良心的なのかな。理系の大学の研究室とか金払って教授の奴隷になるようなもんだし
刀の需要もほとんど無さそうだしな
仕事だと考えてるやつはあまりにも世間知らずだよな
学校と思えば無給は納得できるってのはそうなんだけどみっちり8:30〜18:30で5年間はいくらなんでも長えわ。2年でも長い。たかがとは言わないけど刀鍛冶の技術継承だけならそんな時間いらんやろ。無償で働く雑用奴隷が欲しいのが透けて見えるんじゃ
彼岸島行けば自生してるのに…
無給だと仕事扱いされず、労働基準法とか関係ないってコト?
貝印さんとかブラウンさんとこで作れそうじゃない?5枚重ねの銘刀とか
ぶっちゃけ現代技術駆使したらはるかに強い刀作れる
けど法律で作っちゃダメ
アメリカのナイフメーカーが片手間で作った刀の方が人殺しの性能は良い
有名ナイフメーカーっても沢山あるからなあ
ガチの対人向けやら公人向け、狩猟やジョークグッズ系の4流まで様々
パチ刀で縄切ったら自重?遠心力?で折れた話もあるし、アメリカ製=性能が良いというのは間違い
俺が本で読んだアメリカメーカーのナイフデザイナーが、経験や使用者の話を統括し、鋼材、形状、バランス、合理性を本気で追求していったら脇差になった話が好き
土日だけ12年半通えばいいやんけ!(こっちの勝手な都合押し付け)
週5は必須で土日だけとかはアウトだってさ
複数人で手分けするほど需要ないだろうし教える方もボランティアみたいなもんやろ
法的に打っても良い本数に限度がある以上、
稼げないから養えないしそうなるわな
それは一振りあたりをまともに打つと24本が限度だからって理由がいつの間にかそういう話になっただけ
大会会場なんかで雑に並べて売られているような40万円前後のもんは多分弟子なんかがもっと雑に量産しているんじゃないかな、どうせああいう場所では買う側も消耗品って割り切ってるし
40万×24本=960万にしか成らないやんけ!
光熱費エグそう!
材料も拘ったら元取ろうとか考えられない職業だな・・・。
そもそも玉鋼の生産量が限られてるのに、弟子が雑に量産できる程刀匠一人当たりの割当量多い訳ないやろ。
専門学校に通う様なものって
そんな流暢な事言ってる場合か?
流暢じゃなくて悠長な
流暢は話し方が滑らかな様
余裕かますのは悠長
苦労して修行OKでても今度は作り方に疑問符つくようになるからな
誰が始めたのか知らない、スピリチュアル的な要素詰まったよくわからん工程たんまりあるから刀鍛治って
金を必要としないぶん大学よりはマシだろ、入学金とか無いんだぜ
ちなみにもっと緩い刀匠も居る、というかそっちの方が多い
結局需要と供給の結果でしかないだろ
文句言うなら自分が刀買ってあげて資金援助するかもっと業界が潤うような戦略を文化庁にでも入って成し遂げればいい話だしな
概ね必要とされてない界隈の待遇はそれ相応に収まるだけで何も酷くないしむしろ他業界の普通をこんなボロボロの業界に強要するのはそれこそ酷すぎる
金持ちが貧乏人になんで子供にもっと食わせないんだって言ってるようなもんだぞ
刀鍛冶に限らず、クリエイター系の個人事業主とかに関してもそういう風潮あるよな
自分で選んだ道で食ってけなくなったからって国とかに頼るのアカンわ
刀職人舐めすぎ!!
ブラックどころじゃねぇ…
これじゃいずれ鍛冶師いなくなるだろ
別に就職の募集してる訳じゃないからな。何でブラックとか就職と同じ感覚で見てるのかわからん。勉強させてください!って人が行くんだよ。
「学びたいって人には教えてあげるよ。でも生活まで見てあげる義理はないから自分の面倒は自分で見てね。」ってだけの話だと思うが
刀鍛冶に限らず伝統技法は程度の差こそあれ何処もこんなもんだよ
師匠側としては全部を引き継がせた弟子一人作れば十分なんで人員拡大なんて全く考えてない
金持ちの道楽息子じゃないと無理だね
会社勤めしてシッカリ金貯めて来るんだよ
受講料とか取った方が応募側の意識は分かりやすくなるんだけど、金取って商売にすると別の法律の制限かかるから無料で良いよってしてる背景まで読めばおかしなことではないんだけどな
同じようなスレ見覚えあるけどこの人の師匠は待遇良くしてくれたとかそんなんじゃなかったっけ
だから結構突っ込み入ってた記憶あるわ
この発言の後に師匠の厚遇が判明したせいで突っ込み通り過ぎて恩知らずとか叩かれてたゾ
師匠に仇で返してる訳じゃないのに恩知らずも無いだろ
ここに応募してる奴は師匠と何の関係もない他人じゃん
青1
厚遇した動機によっては恩知らず呼ばわりでも合ってるんじゃね
前に見たけど、確か本人は師匠の家の住み込みで飯を食わせてもらってたのに(昼飯だけだったかも)、自分が弟子を取るとなったらこれだったからクッソ叩かれたてた
師匠ほどは稼げる刀匠になれなかったってこと?
稼いでるのに弟子の扱いは師匠の時より劣化したなら情けないな
無給…??
学ばせてもらっときながらそれ以上に貰うっておかしな話じゃね
現代だと刀鍛冶が伝統製法で作った日本刀よりも刃物メーカーがステンレスとか特殊合金をプレス加工して機械で研磨して作った日本刀もどきのほうが刀としてはずっと高性能だったりする
頑丈で刃毀れもしにくいし切れ味もずっといいし防さび加工もできる
しかも古流剣術の有段者が監修してるから重心とか反りとかも適切で日本剣術との相性も問題ない
アメリカのコールドスチール社の日本刀型のステンレスナイフは日本の居合道家や古流剣術家たちからも高く評価されてる
しかも伝統製法の日本刀よりずっと安い(伝統製法の刀は100万円くらいだけどプレス刀は10万円くらい)
ブランド性以外で伝統製法の日本刀に意味はないんだよね
そもそも伝統製法の日本刀も伝統っつーか新々刀の亜種だからなぁ
鎌倉時代、南北朝時代、室町時代、江戸時代前期後期でそれぞれ製法違う
それにプレス刀の部類は既に大正時代に既存の日本刀どころか従来の刀剣類や最近出現した工業製品の再現刀剣すら大きく超えてる性能の刀やサーベルが兵器として日本でも欧州でも出現しているから今さら感のある話
バネ刀と呼ばれて舐められてるけど総合的な切断力としては優れてるからね。
「刀鍛冶」に意識が向きがちだけど需要が有るのは「研ぎ師」の方、使ったら最低3回に一度、飾っておくだけでも定期的に研ぐ必要が有る。
ステンは使い捨てだけど鋼となると日用的に使うSK鋼ですら手入れが必要。
↑
研ぎ師は刀だけでなく金属加工のいろんな場面で需要があるらしいね
精密機械用の金属パーツなんかも試作品はプロの研ぎ師が手作業で研磨して雛型を作成し、それをもとにエンジニアが量産用の金型を作るなんてパターンもけっこうあるそうだ
まず現代社会では刀を持ってる意味がないぞ
それは日本が平和だからだろう
治安の悪い国では日本刀を護身用に持ってる人もわりといる
アメリカやブラジルでは強盗に家に押し入られた人が日本刀で強盗を切り殺すって事件もちょくちょく起こってる
距離があれば銃のほうが有利だけど接近戦ではナイフより強いから自宅に押し入られた際の接近戦用の護身武器として日本刀を常備してる人もアメリカや南米ではそこそこいたりする
メキシコじゃマフィア同士の抗争で日本刀の使い手が人間の頭蓋骨を皿のように切り飛ばすというすごい技量を見せつけたこともある
もちろん日本刀と言っても伝統製法じゃなくてプレス刀が大半だろうけどね
需給の問題と書いてる人がちゃんと居た、実際包丁やアートナイフを作らないと食べていけない。
月産一振りとか現在ではあり得ない話で伝説の刀匠って言われるレベルだが、良くてカツカツか赤字、刀の売値が30〜200万だけど玉鋼だけで最低3万。あと拵えも込みだ。
人間国宝級で「年間売上2000万」で粗利は半分無いんじゃないか?このレベルでようやく住み込みの弟子を食べさせられるかギリギリの線。
学びに行くのに金を出すどころか金を学ぶ先から出してもらうのを当たり前とするとか、乞食以外のなにものでもないんだが。
1日8時間×週5×5年が必要なのは公式の必須条件ぽいけど、無給でメシ等も全部自前で用意しろ!ってのはこの人個人が弟子を取る際の条件でしかなくね?
それなりの待遇で弟子を育ててる人の方が一般的と考える方が自然じゃね?こんな条件の修行先しかないんだったらもっと昔に絶滅してるだろう
生活保護申請したらどうかな?
あくまで一日8時間は目安であって打ち始めると三日三晩不眠不休だ、というか月160H換算であって刀を打つのに一振り60Hぶっ通しで後は雑用と自習だと思う、歩留まり100%はあり得ないし最初の一年はそれこそ材料を捨てるだけに近いと思う、材料工学や金属加工も知らず2年ほど廃材をいじくってそれっぽい形を作れなきゃ「諦めろ」と言われて終わりだと思う。
「基本的に無給」というのは2〜3年で見習いレベルになってれば無銘の「刀剣モドキ」な短刀ぐらいなら和風アートナイフと称して売れるし包丁やら鏃、槍の穂先ならいい小遣い稼ぎになる筈。というか年間24振しか「日本刀」は製作してはいけない決まり。
でも刀モドキばかり作ってたら刀鍛冶への道は遠のく。
二年くらいならむしろ”授業料無料”って感覚で行けるけど
五年はキッツイなあ
副業もできんやろし
まぁ、武器の製造と販売だし
ある程度は厳しくないと
敷居低くして誰でもなれる職業になる方が大問題だよな
女だと性奴隷にされるらしいな
基本的に世襲だろ
あれやろ?本当に刀工になりたい情熱とやる気のある人だけが来るように厳しく書いてるだけで
実際には衣食住世話してくれるし、手伝いとして使えるようになったら給金もくれるんやろ?
ないない
単純に現代では刀鍛冶って儲からないんだよ
当たり前の話だけど現代では日本刀なんて趣味で居合道とか古流剣術とかやってる人くらいしか買わんからね
しかも100万円くらいするから剣術やってる人たちですらレンタルで済ましてる人も多い
なので需要がとても少ない
刀鍛冶の仕事で弟子を食わせるなんて不可能
だから無給でも食っていける金持ちの子息の趣味になってるんだ
実家が金持ちじゃない刀鍛冶の場合は高級包丁作ったり金属加工工場のエンジニアやったりしてそっちで生活費を稼いでる
個人で勝手に出時の条件とかつけりゃいいけどさ
国は伝統文化を保存したいならこれじゃダメだろ・・・
国は伝統文化の保存なんてやる気ないに決まってるじゃん
国宝だけで100振り以上あるからな
重文合わせりゃ500振り以上ある
ぶっちゃけもう新しい刀はいらないんだよ
鍛冶師も有名な一門だけ残ってりゃ良いの
数年無給でも独立して海外とかにバンバン売って稼げるのかと思ったら日本刀は年間製造本数とか決まってるからな
美術品として広めることも出来ない
アメリカに行けばいい
アメリカではそんな面倒な法律はないからいくらでも作りたい放題だよ
それで大儲けしてる備前系の刀鍛冶さんもいる
特にアメリカでは日本刀が実用品としても使われてるからけっこう売れるそうだ
接近戦では日本刀のほうがナイフよりも圧倒的に強いので接近戦用護身武器として常備してる人もいるという
ウルヴァリン風ななりきり武器とか作っても売れそうだな
ただそれは結局ジェネリック日本刀だよな
日本が日本刀という物を広めようとしてないのが理解できないんだよなぁ
日本は武器を国として輸出できないんだよ
ChatGPTに鬼滅の刀鍛冶の質問プロンプトを投げた結果かと思って来ました
まあ技術が絶えても、またこれが必要な状況になったら一からでも研究され直すだけだけどな
本当に魂を受け継ぐ気があるなら銃とかミサイルなんかの兵器開発の道に行った方が良い
漫画家や声優も「目指すならこんくらいのことしなきゃいけませんよ」「これができる覚悟のある奴だけが目指していいですよ」っての出せばいいのに
軽い気持ちで目指してたいした努力もしないまま若い時期無駄にする人たくさんいるだろ
そういう事は誰かが教えてくれると思ってるって、世の中舐めすぎてない?
小学生かな?
学ぶんだし衣食住提供とか給料とかありえないいことは分かるが
それはそうと廃れはするんだしそこは国が文化を守るため囲わなきゃいけないのに
日本ってそういうの動かんよな
国民の自主性頼り
自主性頼りなのはまぁいいんだが逆に盛り上がるとすり寄ってきたり規制したりするのがな
クールジャパンとか言って税金を大金使うくせに何故かお仲間にお金配ってるだけとかな
その金でアニメーター助けてやれやと
というか、他人の自主性頼りじゃないかね?
クラファンとか署名集めとかSNSとかあるのにもかかわらず国がどうこう言っている人はよく目にするよ
技術を継いでほしいと考える刀匠は住み込みとかで教えてくれたりするんなかな
この人以外は大体住み込みだよ
その代わり24時間拘束されるけど
外出も碌に出来ない丁稚奉公させられるぜ
そういう刀匠は自分で弟子探しするから公募しない
卒業しても大卒認定されない大学みたいな感じか
授業料無い代わりに道はずれると高卒www
専門学校と考えたら、たしかに納得できる話
ただそれでも5年は長いね
日本の恥部
ここまで苦労して刀作ってもそれは現代技術で作れる最強じゃなくて
ただ美しくて伝統的な手作業で作られたということにしか価値が無いというのが寂しい話だな
刀の購入で人斬りでの実用性や耐久性、最強という名目で選ぶ人が少ないだろうし、伝統技法や美しさで付加価値を付けるしかないのではと
居合なんかで使う人もいるとはいえ、日本においては美術品あつかいだしね
もし実用性やコストの安さが求められてるなら刀製造技術の集大成といってよい満鉄刀が法改正後に復活してたと思う
ポルシェに乗るのにデザインだけで中身はポンコツでも良いか?
刀も車と同じで性能伴ってることにも価値を見出す人間はいるだろ
実際に人を殺す必要は無い
実際にポルシェの性能をフルに使う人間が少ないことと同じでな
本来の目的のための性能が伴ってることを求めるかどうかって話だ
所有者もそうだが何より作る人間のやりがいの話でな
青1さん
求める人(購入者)の多さの話であり、売れるものを作らないとって話です
あと美術品扱いの現在の日本刀にもピンキリではありますが居合に耐える程度には性能が備わっているかと
下手なものを作って悪評がたったら売れなくなるのは車も刀も同じですし
外国メーカーような合理的な製造や金属ではないが性能が伴ってないわけでもないと思います
外国で高性能なのがでようと伝統的な日本刀だろうと切れ味の持続で1~2人斬れるかどうかでしょうし
古い製法の縛りの中でも上物を作ろうと努力してる職人さんもいますよ
ポルシェもパフォーマンス上は不利なRRレイアウトに拘って苦しんでるし、今や非効率なMTも残してるし伝統やブランドってのはそういうものだ
無審査とそれ以外の差が大きすぎるのは、どうかなとは思う。
それと、派閥争いが本当に酷い。賞レースとかね。
歌舞伎の世界よりはマシでは?
ジャンプ?
住み込み毎日12時間入り浸れば余裕よ
上司への贈呈用の刀を破損させてしまいその代わりを作りたいといった
志望動機の方はお断りしております
人を斬れるものが自作できる技術と環境をホイホイ用意すると思うか
叩いてるやつ全員刀鍛冶なる気ないだろうにほっとけばいいのに
ちゃんと読めば美術品として価値のあるものを作れることとあるから、職場でなくてただの美術学校だよね
学費ないのは良心的すぎるわ
鎚や金鋏とかの器具や修行中に作る刀の材料とか鍛造炉の燃料まで全部師匠持ちだしな
身一つで来ていいなんて、はっきり言って神待遇だよ
お前学校の先生に「部屋と布団と食事出せ」なんて言うの?ってレベルのアホが多すぎる
滅びてしまえ、俺はいらんし教える側(笑)も継がせる気ないんだからそのまま消えてしまえ
こいつの何が悪いって自分は何一つリスク負ってないとこ
本人は師匠に衣食住の補償してもらってたくせに自分が師匠の立場になったらこれだもん
江戸時代の丁稚奉公より酷いよ
この人は弟子取る気がなかったのに刀剣乱舞とかのブームで一過性の熱に浮かされた興味半分のバカどもが執拗な問い合わせを繰り返したから「このクソ条件で良いってんなら引き受けてやる」とヤケクソになっただけやぞ
それでなお応募があったんだから凄えわこの人
刀剣乱舞が凄いんじゃねーの
こいつが微妙な刀鍛冶だからだろ
人間国宝とかだと国から弟子育てるための金が入ってきたりしてたはず
そら人間国宝クラスはその技術引き継がせてもらわんと国の損失だからな
無給でもせめて住み込みの弟子で衣食住は保障してくれればいいのに
そんな筋合い無いから
弟子取らない方針だった人にバカが「刀打ちたい。弟子取れやクソ」って押しかけた結果だから
ラーメンハゲが言ってた「タダでも働きたいと言ってるやつなんて論外だ」思い出す
学ぶ先から金を出してもらっていいのは士官候補生だけだよ…。
無給なのになんで時間決められるんだ?
あとちゃんと雑用とか無しで技術だけ教えてもらえるのか?
自分の仕事もあるからだろ
授業料を支払うでもない弟子のために我が身を削って教えて下さるってのに随分と居丈高だな
感謝の気持ちに師匠の家の掃除くらいしろやグズ
じゃあ授業料取ればいいだろ
雑用なんか時間の無駄でしかないのに
どうせほとんどの時間雑用させるつもりなんだろ?
その無駄にかかった時間の分食費とかも余分にかかるんだが?
人によるんじゃない?
人によっては飯も住むとこも完備って人もいるんやない?
どっからが雑用なるんや?火事場の掃除は雑用やろか?
この手のってその人そのものが学習の対象やから分かりやすい雑用なんてあるんかなって思うが
というか無給なのに就業ってなんか納得いかん
修行ってんならわかるけど
労働じゃなくて学業ならしょうがない
量産して売り捌くような時代でもないしどうしようもない
背景調べろな?
そもそも弟子取る気ないけど要望がうるさいからクソ高いハードル用意して募集してる体で事実上のお断りしてるんや
本当に人が欲しいならもっと待遇が良くなるよな
人手が足りないブラック企業は都合の悪いところは隠すし
擁護派がギャーギャー言ってるが
なにかズレを感じる
その意識では先がないってだけの話のような
まぁどうでもいいんだが
そうだよ?
刀鍛冶なんて需要が無いんだから先細って絶えていく産業なんだよ
だから鍛冶師の人も来るなって言ってんのに、どうでもいいお前らが「職人は素人の育成のために奴隷働きしろ」と難癖付けてんだよ
?
まぁお前が勝手に他人の代弁してる時点で話にならんが
先を想って現存する技術を後継に繋ぐ努力を怠らない
こんなもん世界中の全伝統工芸やってる人らが頑張ってることなんだが
こういうのってどうせ修行期間5年とか言いながら
実際に指導受けられる時間なんて数ヶ月とかそんなんやろ
タダより高いものはないって感じだな
どこもそうだろうけどまず雑用からやらせて簡単に辞めないこと確認せんといかんしなぁ
会社でも同じだけど本格的に教えて戦力になりそうになってきた途端に辞められんのが一番徒労感あってキツいもの
これは専業主婦向きだな!
まぁ当然だろ
だってお前らが刀を持ち歩いてたら速攻で銃刀法違反で逮捕される国だからw
そんなヤバい物作る能力を簡単に習得できると思うなよ
無給でうんぬん言ってる奴いるけど月謝払えって言わないだけマシやろ
普通習い事するだけで金払わないといけないんだから
コミック乱に、新作刀の通販あったなあ
100~150万だった
お怒りはごもっともやけど、人手が足りんから働きに来てくれってのとは性質が違うしなあ
だから滅びた
刀に詳しい人が結構いてて草
一部のガチな実戦刀を作ってる人以外は、現代刀は壊れ易く信用ならんから剣術やってる人は買わんし、戦国時代以前の古刀つう信用出来る刀が現代刀より遥かに安く売ってるから、どこに需要が有るのかホンマ謎
現代冶金技術で作った方が遥かに強い刀が作れるし、古刀つう強い刀は製法が失われたから、強靭な刀を作れんから何の為に刀作ってるかも謎
平和な江戸時代からして新刀なんて信用ならんと殆どの刀鍛治が貧困のドン底にいた訳で、別に伝統的な手工業つう訳でもない、なにせ伝統的製法は平和と共に失われたからな
正直ホンマに意味無い職業やで、装具師とか研ぎ師ならまだ分かるけど
刀工が流行らないのは、法律で一月に打てる刀の数が決められているのが大きいと個人的に思っている。
この作刀数ってそれほど手の速くない刀工を基準に決められたらしくて、質の低下を抑えるためという名目はあるけど、結果刀工の収入を大幅に落としている元凶になっている。
外国ならそんな制限も無いから、バンバン打ってどんどん売りさばいてガンガン儲けている。なのに、日本人刀工は法律の制限と伝統がどうのという縛りプレイで低収入に甘んじている。これじゃ後継者も来ないでしょ。