今日の人気記事
注目記事
更新情報をGET!!フォローお願いします
殿堂入り人気記事
no title

漫画家「ここで伏線回収をひとつまみ・・・w」お前ら「うおおおぉ伏線すげぇw」←これ

漫画総合
コメント (165)
スポンサーリンク

引用元:https://raptor.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1483155196/

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:mkT6wN+m0
じゃあ尋常じゃないほど伏線張まくって毎話伏線回収される漫画書けばバカ売れするんちゃうか

2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Jw+YrSGhp
やってみて

3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Z07eC4pw0
ワイはええと思うで

おすすめ記事
4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4gFCcNNv0
伏線ばら撒きまくったあげくほとんど回収せず完結した漫画がちょっと前にあったよな

17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:AmWEmj2W0
>>4
いつから回収されると錯覚していた?

995: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:2RIfMiEI0
>>4
ワンピースはまだ終わってないだろいい加減にしろ

6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:45eGzbFd0
週刊の少年漫画でそれやられても覚えてねーから何も凄さを感じないっていうね
週刊の少年誌に限ってはノリと勢いだけのキン肉マン系のほうがええ

20: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ziDyCrbB0
>>6
今の時代だとヒロアカみたいな漫画にも矛盾指摘して叩くから駄目ンゴねぇ

11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:fMTsX1Vi0
話がおもろくて伏線回収がある漫画が売れるんやで

13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:13txse04a
伏線じゃなくて前振りなことがおおい

19: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Ij+KqQ5A0
>>13
しかも放り出しても問題ないようなやつな
そんなもの伏線ではない

18: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:skIa2d8v0
1冊の本ならともかくいつ回収するかわかんねえほど長くなるから漫画でははっきりいってどうでもいいわな

33: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ixzFiCUfd
伏線ってもっとさりげなくあるべきだと思う

35: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:AqG0+rVd0
ちゃんと回収するのなんか藤田くらいやろ

42: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:LRWilSIXa
後付けを伏線回収っぽくして信者を騙す漫画家が売れるんやで

718: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:2m29MFIed
後付けしたかどうかなんて作者にしかわからないんだよなぁ…

735: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:KtJy8kVo0
これからゾロの過去編やったら後付けし放題やな

745: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4Er+AaGx0
>>735
階段から落ちて死んだ幼馴染みも誰かに突き落とされたとかになりそう

751: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:olFj5wPG0
>>745
階段が悪魔の実を食ってた展開やぞ

629: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:oWrf084U0
伏線なんか後付けなんかは知らんがNARUTOのお前は誰だはガチで凄いと思った
no title出典:岸本斉史『NARUTO-ナルト-』(集英社)

191: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:iN5T7dpB0
悟空のサイヤ人設定は伏線?後付け?

197: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:45eGzbFd0
>>191
後付け
でもそれでいいんだよ少年漫画なんて

222: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:uT0qgvlF0
>>191
後付けに決まってるやん
ドラゴンボールを集めて旅してる頃に悟空は宇宙人って構想はあったかもしれないが
惑星べジータに住む宇宙最強の戦闘民族サイヤ人が侵略の為に送った尖兵なんて設定あるわけないわ

26: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:kdqVlNJpa
それ伏線じゃなくて後付けだろって言って後付けバカにするやつ多いけどちゃんと考えてたら伏線なんて張るの簡単やないの?なんも考えてなかった物を後付けで意味のあるものにする方がすごいと思うんやけど

39: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:giMni9LKa
>>26
そらしょぼい伏線ならいくらでも貼れるわ それがこういうスレで馬鹿にされてるんやろ

626: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:dG9v/6eja
伏線
暗示
布石
前フリ
後付け

それぞれどう違うん?

496: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:umIWdik40
意図的に隠されてるのが分かっちゃうのが前振りで、自然に背景に溶け込んでて意味の無いものとして皆読み飛ばしたか忘れたかした後に設定が生きてくるのが伏線
当時の設定を最新の展開のために都合よく解釈してるように見えるのが後付け

695: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:coAUcDiDa
前フリ→回収しないともやもやする要素
伏線→回収しなくても読者には気付かれない要素
後付け→回収しないと話が破綻する要素

700: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:coAUcDiDa
>>695
こんな感じであってる?
定義がよくわからん

729: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:QLs4BCeU0
>>695
伏線は回収されるけど回収されるまでは読者に本当の意味が気付かれない要素
回収された後に見直すとなるほどなと納得出来る要素
それが伏線

732: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:coAUcDiDa
>>729
最悪回収しなくてもセーフな要素ってことよな?

744: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:olFj5wPG0
>>732
そんな頃から示唆されてたんやなって感じちゃう
伏線なくても物語破綻せーへんし

44: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:A8aJFJ7/a
伏線の見せ方によるわ
隅っこの方に小さく描いてあるだけの読者が見落としてしまうような伏線は嫌い

137: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:yEJ8MtnZ0
>>44
読者は大して気にせんけどけど言われたら絶対気づくところに伏線張ってほしいわ
気づかんとこやと厭味ったらしいし強調されると前振りになっちゃって野暮ったい

51: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:E48Hz+JT0
ワンピはそんな昔の話作者もよう覚えとんなと感心するわ

275: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:KtJy8kVo0
これすき
no title出典:真島ヒロ『RAVE』(講談社)

306: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:MIjeOe4U0
>>275
これはまさに布石でしょ
ジークは最初から過去に行って骨になる予定だっただけや

184: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:kdqVlNJpa
回収されるまでは意味のないものが伏線のイメージ
それ単体で意味を持つものは設定上当然あるべきものであったり布石として存在するって感じやな

210: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:UskrRsUOa
>>184
確かに「伏」線言うくらいだから回収もクソもねえな

760: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:8gwoaFlr0
伏線が凄いっておかしいよな
設定と結末に関すること小出しにしてるだけなのに

767: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ta0onlHQ0
>>760
「あっ、これ後で回収するな」→前張り、布石
「こんなもん回収するとは思わんかったわ……」→伏線

やと思ってる

500: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:TRmJ9GcNp
no title出典:岸本斉史『NARUTO-ナルト-』(集英社)

508: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:eqfFPmG90
>>500
はえー
でも伏線やないな

514: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:i0UYIpih0
>>500
どういうこと?

536: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:U3rvPgqt0
>>514
後の師匠を示してるんやろ

541: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:i0UYIpih0
>>536
そういうことね

827: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:VuSLlhXU0
なるとは扉絵の伏線結構あるよね

66: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:skcu9pIza
伏線張れる作者は先の先までストーリー決めてて逸れないように話を組み立てているからすごい
唐突にさらに強い奴が!?みたいなのは伏線とは言わん

77: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:1299LnSN0
>>66
作者「これ回収したとき読者驚愕やろなぁ(伏線ハリー」
編集「打ち切りだゾ」
作者「」

83: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:skcu9pIza
>>77
それに関してはお気の毒としか

75: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/BisrGvp0
シュタゲなんかはまさにそれじゃね?
まあタイムスリップものは基本一番伏線が張りやすい系列なんだけどさ

82: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:3uJOLBY80
BLEACHの世界における地獄の立ち位置は最後まで謎やったなぁ

92: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ziDyCrbB0
>>82
映画で補完したやろ
善良な虚はss行って悪い虚は地獄行くんやで

176: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:tos2U5SYa
ドラゴンボールがやっぱりすごいよな
まさかあのレッドリボン軍は人造人間編の伏線だったなんてなぁ

182: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:W813Sk2r0
>>176
ピッコロやベジータ、フリーザ親子もセル登場の伏線だったンゴ

189: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:tos2U5SYa
>>182
せやろ?
やっぱり鳥山はすごすぎるよな

188: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:MIjeOe4U0
作者「あっそうだ、結構前にちょっと出した設定が今の展開で役に立ちそうやな!もっかい出したろ!」

読者「伏線だああああああああスゲえええええええええ」

やぞ

209: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:skcu9pIza
>>188
バクマン。でそんな話あったな

79: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:hriBP8lad
伏線って適当に散りばめておいてネタがない時に回収するだけやろ

427: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6vl93Z830
出だしで後から回収出来そうなネタ散らかすのも大事なんやろな

305: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:lwmr0U7K0
元ネタあるけど封神演義の封神の理由は上手いと思った。

327: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:993Gzg+sr
>>305
全ては元始天尊の計画だった、というのは震えたわ

757: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Ys/kRuKu0
この手の漫画はやっぱ嘘喰いが1番やな
伏線というよりミスリードの方が目立つけど、芸術のレベルだわ

784: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4fclgsvd0
コナンは黒幕アガサで伏線すげーになるはずだったんやろうけどな
引き伸ばされの弊害よな
オチどうするんやろ

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

当サイトのコメント欄のYouTubeなどへの無断転載は禁止しています。(詳しくはこちら)
  1. 後付けも伏線だろ

    • 「後付け」はバクマンで言うところの「1話完結じゃない1話完結」みたいなものだと思う
      読者目線では伏線に見えるが、作者が描いた当初はそんなつもりはなく、後から上手く繋がりそうだから繋げたみたいな

    • 後付けは後付け
      つか何言ってんだおめぇ

      • 後付けの対義語は先付けで、どっちも伏線なんだよハゲ

      • 意味わからん
        そして俺はハゲじゃない白髪が凄いだけだ

      • 有名な話だがワンピースのドラム島の桜は後付けの伏線だろ

    • 違う

      • だよな!
        連載前に考えとくのが伏線で、連載中に思いついたのは後付けなんだもんな!

    • 驚いたな いきなり何を言い出すんだ

    • ま、読者に判断できんと言う意味ではそうかも
      結果として創作物の中でどう機能しているのかっていう文脈と効果にだけ定義を限定すれば、後付けの伏線ってのもありうるからな

      • 意外と判断できるんだなあこれが、断定まではできないだけで
        まあこれ絶対後付けだろwと思っても細けえこたあいいんだよの精神で流すけど

      • そりゃそうか
        あってるあってないは別にして、こうだと読者が思い込む=判断はできるかw
        作者本人に答えてもらわない限り確証は得られないと言うべきだな

      • 後付けかどうかは俺が決めることにするよ

  2. BLEACHなんか、作中でされてた説明はあくまでそのキャラが知ってる事の範疇ってのは徹底されてたな。作中世界の真理をキャラ全員が共有してる漫画も珍しくないってのに・・・
    しかも、一護に関係ない設定はチラ見せ放置という鬼畜の所行

  3. 48歳のワイが伏線回収で唯一心が打ち震えたのはかつてcomicoで掲載されてた剣の王国だけや
    ドロテーアが魔女だという伏線を散りばめていたあの作者だけがワイを射抜いたんや

  4. 伏線貼りまくって回収し続ける漫画はうろんミラージュがそうっぽいかもしれないしそうでないかもしれない

  5. まぁ面白ければいいんじゃない

  6. ヒロアカの内通者なんかは、はっきりと「内通者はいるか?いるなら誰か?」という明確な謎だから、伏線よりは布石に近いと思う
    伏線は、そもそも謎と思わない要素として出しておくもの
    布石は、どう効くかは分からないが「効く」ことはわかってるもの
    あくまで個人的なイメージだけど

    • ヒロアカの内通者云々で言うなら青山の個性が体に合ってない件は見事だったと思う

      • 青山については発覚後は「言われてみれば!」のオンパレードだった

      • 発覚する回はもっと早かったとホリー言ってるな

      • デクを連れ戻す時にコスチュームでアイマスクとかヘルメットとか顔を隠すものを付けてる子はみんな外してデクに声をかけてたのに青山だけずっと赤いサングラスをつけたままだって知って細かいけど凄いと思った

      • 信者チョロすぎ

      • 単行本の背表紙の青山くんが正面向いてない
        カラーイラストで彼の近くの扉から化け物が覗いているのがある
        というのもあった

      • 個性と体質が噛み合ってないのが青山とデクだけだったらそうなんだが、荼毘もいるからあんまし綺麗な伏線ではないよな

    • 内通者は誰だ?は伏線とか布石とかよりなぞなぞやクイズと呼ぶ方が相応しいと思う
      ワンピもこのタイプが多い

      • 謎を全部クイズ言うのいい加減やめたら?

      • 謎の種明かしやろ

      • 内通者程度の問題を謎扱いしている方がどうかしてると思うが
        ミステリー漫画は基本的に犯人は誰だクイズなんだから、内通者は誰だも同じクイズだよ

      • ミステリー漫画は犯人探しがメインだけど、ヒロアカはミステリー漫画じゃないし内通者探しがメインでもないからな

      • 推理小説もクイズだとか言いそう

      • 時代劇も下手人探しクイズだな
        鬼平も水戸黄門もぜんぶクイズや

      • ぶっちゃけこの中に裏切り者がいる展開で実際その中にいても何も面白くないよな

  7. リアルタイムで見てビビった伏線は茅野カエデだったな

    • イトナ以上の怪物がいる、のコマがあまりにも怪しかったからなあ

      松井ならその怪物をカエデにしても全くおかしくないとは思ってたしそこまでの驚きは無かった

      • 当時、ネウロの記憶は殆ど無かったし作者について殆ど考えて無かったから素直に怪物は渚の事だとミスリードに騙されたわ
        あと、茅野が触手とは別の手段で殺そうとした回があったから素直に候補から外してしまってた

  8. 動機や相関など設定がしっかりとあった上での言動だから結果的に伏線になるだけ
    次週へのヒキや雰囲気を演出するために何かやって後で回収するのは幼稚な手法でしょ

  9. 伏線とはいいがたいが
    ジョジョ5部でポルナレフvsディアブロのキングクリムゾン対処法で
    「タイミングも天才的だ…あと一歩踏み込んでいたらやられていたな」
    が3部の対ハングドマンの光を斬る天才的なタイミングあってのことだったのは良かった

  10. 本筋とは一切関係ない扉絵の一枚絵とかそれこそただの暗示の類だろう
    布石でも伏線でも何でもない

  11. 正直、前フリと伏線の違いがよく分かってない
    ワートリに例えると前フリが迅のサイドエフェクトで、伏線が修のハウンドと解釈している

  12. ログポースが球体なのは綺麗な伏線の例
    綺麗すぎて回収されても気付かない奴もいるくらい

  13. ワイが学校で習った伏線回収の例、
    メロスが村に行くときに大雨が降っていた→後日メロスが村から街に戻るときに大雨のせいで川が氾濫して橋が無くなってしまった
    この後氾濫した川を泳ぐところまで含めて一番綺麗な伏線回収だと思う

  14. 伏線ってわかりやすいからな
    物語性やらキャラクター造形やら台詞やらを
    どう「スゴイ」か言葉にする力がない人でも
    伏線だと「スゴイ」って言える

  15. 単に描写不足だったり何の意図も込められて
    ないモノをこれは伏線だ!こういう意味だ!
    と信者が考察(笑)するのは何て呼べばいいの?

  16. 特撮だけど仮面ライダー555の主人公が1話で怪人を目にしてもあんまり動揺しなかったのは、当時は何とも思わなかったけど今にして思うと凄く綺麗な伏線だったんだなって思う

  17. 伏線といえば20世紀少年

    • チョーさんの発言とかノートを後からじっくり見ると、ともだち=カツマタくんって既定路線だったんだろうなと感心する。それが納得行くかはともかくとして

      • 「正体はコイツだ」なんて構想の初期の初期に決まってる結末に向けてヒント散らばしておくことのどこに感心できるのかよく分からん

      • 無理なく自然に組み込めてる構成力の高さにでしょ
        何がわからんのかが分からん

  18. そもそも何で伏線回収で驚くことをバカにされないといかんのだ?

  19. ヒット作の作者って、後付とは言わんまでも、何でもない描写やミスを後から拾って伏線みたいに見せるのが上手いと思う。ニカとか絶対に後付だろうけど、読み返せば過去の描写が伏線かのように描かれてる。ギャグもアリならクウイゴスとかもそう。中には松井先生や諫山先生みたいに最初から決めてたんだろうなって人もいるけど

    • そのやり方は藤田和日郎先生がとにかくうまい印象がある

      • 本人はライブ感と謙遜して語るけど上手いよね
        双亡亭はもっと語られて良いと思う
        帰黒の正体とか

      • 月光条例のチルチルミチルはちょっと唐突に感じたな
        好きだけどね藤田作品

      • 双亡亭壊すべしで青一の実家訪れたとき 近くにいた女の子が「お父さんとお母さんとお兄さんと 弟・・・妹?がすんでいたらしい」な台詞
        当時は昔の話だからなぁと思ってたけど まさかの

      • ↑2
        チルチルミチルは後付けだから仕方ないね
        泣いた赤鬼にするはずだったけど編集者が作者遺族から許可取ってなくて
        連載開始してそれが判明した後に遺族に頼み込んだけど、どうしてもダメで仕方なく断念したって話がある

    • ニカなんてタイトルロゴにいるもんな

  20. トライガンの敵があと2人残ってる→寡黙な男とジジイが来たからコイツらだと思う→実は寡黙な男が二重人格でコイツの事を2人といっていた
    ジジイはただの付き添い

  21. 意味がない些細な事だと思うような物が後から意味があったんだってなるのが伏線じゃね
    後付けだとしても伏線にはなる

    • 意図的かそうでないか、先か後か、
      ロングパスとリバウンドぐらい違う

      • 結果的には後付けでも伏線になるやん

      • 後付け出来るようなショボい伏線しか見たことないんだな可哀相


      • 何でそうなるんだよ
        会話通じ無さ過ぎて怖いわ

      • 意味不な例え

  22. ウーロンが大猿化した悟空を見て「宇宙人じゃないか」、ヤムチャがシェンが人間じゃないと聞いて「宇宙人だとでもいうのか」
    これが伏線なら凄いんだが

  23. ほとんど後付けのくせに最初から考えてましたみたいなコメントしたりして作者がイキるから叩かれるんよな

  24. さよなら絶望先生でフウラカフカは生徒の一人が交代で演じてるので必ず話ごとに画面に出ないレギュラー女生徒がいるそうだがとても確認できんわい

  25. BLEACHの世界における地獄の立ち位置は最後まで謎やったなぁ

    映画で補完したやろ
    善良な虚はss行って悪い虚は地獄行くんやで

    作者が不満を発言したやつじゃん

  26. NARUTOのイタチの真実とか、当時はどうだったん?

  27. 作者の自己満で面白さに繋がってないのも多いからね…

  28. 寄生獣の「あんたなら包囲を抜けるのも容易いだろう」はまさに伏線の教科書的なシーン

  29. エヴァ系の難解設定とか雰囲気考察とかがオタク受けはするけど
    広く喜ばれるのは本筋あげて分かりやすくタネ明かしするとんでん返し系やろね

  30. BLEACHは伏線回収はするけど本編で触れないものが多かったな
    剣八とやちるの出会いで剣八の「どこから来た?」に対してやちるが斬魄刀に触れるとことか、
    卯ノ花の名前が剣八の字を崩して組み直してるとか、一護と海燕が似てるの下りとか

    • BLEACH本編って徹底的に一護のストーリーでサイドの話はしなかったからな
      周りの設定とかはチラ見せしかしないから設定資料集を出せって感じだわな

      • 一護のストーリーがつまらないのが致命的だったな

      • 名前、両親や生い立ちなどドラマチックな設定のオンパレードなの
        にここぞと言う時に全く決めないから盛り上がらないという
        TIT先生は一護をどうしたいんじゃ……

  31. 結局、伏線か後付けなんて作者にしか分からないからな
    後付けだとしても作者が実は最初から考えてましたって言えば伏線になっちまう
    明らかに設定破綻してるだろとか矛盾してるだろってのは別だけど

    • 読んでて大体わかるだろ
      覇気とか念とかどう考えても後付けだろうし

      • 後付けみたいな伏線もあれば伏線みたいな後付けもある
        他人の考えてることが今の技術だと永遠にわからないようなもの
        なんとなくそうなんだろうなと推察はできても確証はないって話

  32. 〇〇の容疑者の1人が特徴的な行動(緊張する顎を触る)をする→謎の解明直前に実は〇〇の犯人は特徴的な行動(顎を触る)をするやつなんだって設定が明かされる
    こう言うのずるいよね
    ワンピのゴムゴムとかもそんな感じかな

  33. まだあの方=阿笠言っているやついるのか

    • まぁ最初期の構想だと十巻ぐらいで終了する予定だったそうだからな
      最初のラスボスは阿笠博士だったんじゃねぇの?

      • そもそも最初はラスボスが存在していたかどうかもわからないんだが
        あの方という人物が仄めかされたのは24巻だぞ

      • いや1話の段階でジンとウォッカは出てたじゃねぇか
        やつらのボスって意味だよ

        何巻かは忘れたけど探偵達が集まった事件、そのだいぶ前には烏丸があのお方ってのは決められてただろうけど

    • まだ烏丸蓮耶=阿笠博士ではないとは限らない

    • 最初期の構想では数あるパターンの内の1つとして用意してたんだろうけど
      10巻超えたあたりで少年探偵団と絡ませたり
      黒の組織の他メンバー出したりした時点で
      博士黒幕説は完全に捨てたんだろうなと思ってる

  34. 後付けの例で知ってるのは、ハガレンのバリーかな
    脱走のエピソードに上手いこと絡んできたって作者が言ってた

  35. 青野くんに触りたいから死にたいでふたりの誕生日が十月十日空いてるってのは痺れた

  36. 本当にすごい伏線やっても読者がついてけないからな
    ワンピで一番レベル高い伏線は空島関連のログポースとか半分の家とかなのに、読者評価は微妙
    そんなのより、杯3つあったー!とかのしょーもない伏線の方が盛り上がるし

    • 空島は散々凄い言われてるじゃないか

      • 一部通か評価してるだけで、他の話の方が評価高いだろ
        アラバスタとかアーロンとか
        結局、ストーリーや伏線の巧みさと、読者が感じる面白さってあんまり比例しない

      • ふむ……まぁそんなもんなんかな?
        そもそも漫画オタばっかのここで話はしてるけど、漫画オタ以外が何思ってるかなんか知らんなたしかに

      • コナンだって本当に凄いのは長期的な仕掛けなのにな
        ベルモットが新井先生に化けてたり、赤井の擬死作戦とか

    • 空島編は単行本派と本誌派で評価が分かれてるところあると思う

      • リアルタイムで空島編見たけど、あれはまとめて読まないと長い回想挟むから混乱する

    • 空島編が読者評価がビミョーなのは連載当時のノーランドの過去話が長すぎたからだろ
      後から一気に読んだらものすごく面白かったって意見も多いし、あの伏線が回収される部分が低評価だったなんて話は聞いたことがない

    • ノーランド関係だと妖精のパンプキンもノーランドと関わりのある小人が登場する事の伏線だけど、トンタッタ族の存在自体には大して展開に影響していないから評価されないと言うか誰も気付いていないのよな

    • 半分の家については400年も前の建物ほぼそのまま使ってるシチュエーションがちょっと強引過ぎるからあんま巧みに伏線張ってたって感じしないんだよな
      建物に異様な年季入ってるみたいな言及はなかったし

      • いや髑髏の右目とか
        沈没船で手に入れた地図とジャヤの地形とか

      • 巧さで言うなら「2階があるのに階段がない」と言う台詞を使った所だろ

  37. やっちまったもんはしょうがねぇ

  38. 最初から伏線を散りばめまくってる作品って何かあるかな?
    自分がパッと思い浮かんだのはFF8

  39. 増田こうすけ先生に読み切りで20個くらい伏線を張って即回収する漫画を描いてみて欲しい
    むしろワンチャン既に描いてる?

  40. 面白い展開である事がまず前提で以前から伏線を忍ばせておく事でより良いと言うだけのもので伏線そのものが面白いわけじゃない
    伏線自体読み切りや1話単位で拾うものも幾つもあるし前振りと伏線に厳密な違いはない

  41. 黒幕アガサってネタだったのに本当に作者が変えたって思ってる奴多すぎる
    いつでもコナン殺せる立ち位置の奴がラスボスとか物語として成立しないだろ

    • いや別に余裕でするだろ
      貴重なサンプルだから生かしておいたのじゃ…… で通るやん

      • 100巻以上サンプルのせいほっといたせいで自分の組織めちゃくちゃじゃねーか!

      • ていうかサンプルにしたいなら尚更すぐ捕まえて監禁するだろ
        サンプルの探偵ごっこ全力でサポートしてなんのデータがとれんのよ

      • あーごめん
        コナン初期は10巻ぐらいで終わるつもりで始めた漫画って前提で言ってた
        今さら博士が黒幕はねーよ

      • 逆になんで博士が黒幕であってほしいの?

      • 別にあって欲しかねぇよ
        初期の構想ならそれが1番衝撃的かつ手頃だろ

    • 権力も財力も手に入れた男が延命や若返りを望むのは不自然ではなく
      阿笠博士の発明はオーバーテクノロジーも多くそれらを得ている可能性があり
      成功例を幹部にも知らせず手元に置いておきたいという可能性は否定できない

      クッソみたいな下らない動機で大量殺人をやらかすサイコパスが多数いるコナン世界で
      協力者を装ってコナンの信用を得ている人物が黒幕というのは十分に有り得る話

      • ないね
        コナン世界云々を語るならまず青山剛昌作品ってこと考えろ
        あの人は少年漫画でそういう裏切りはせん


      • これまでしてこなかった
        だから今回はやるって可能性は否定できまい?

      • せやな
        俺たちが壁にぶつかった時たまたま分子が綺麗に通り抜けて壁を通過できる可能性はあるわけだし

  42. 小説とかゲームのシナリオとか映画とか完結までストーリー出来上がってから公開する話と違って、連載形式で1話あたりのストーリーの進行度もたかが知れてる漫画だと伏線って難しいからなぁ
    連載がいつまで続くかもわからんのに連載開始時点から完結まで出来上がってるなんて漫画家がどれだけいるのか

  43. ネウロで絶対悪のシックス出たとき 本城刹那の病気を医者の一人が「悪意の塊のような病」と称していたの思い出したよね

  44. 布石として書かれてたし絶対出るんやろうなぁと思ったら出なかったのが派手柱の弟の忍び
    ソードマスターみたいな形で回収されて笑ったけど

  45. どうでもいい伏線とストーリーを裏付ける伏線がある

  46. 伏線は大体ミステリー用語のようなものと考えれば前フリ(単なる予告)との違いはわかりやすい

  47. 回収を念頭に置き仕込むのが伏線だよな
    それも無造作に分かりやすく置かれ気づけば特大のヒントになるのになぜかスルーしてしまう
    回収されてから「なんで気づかなかったんだー」と悶えるイメージだな

  48. なんで管理人はまとめの最後にこんなクソレスを?

  49. 伏線って進撃の巨人第1話の、大型の巨人の足跡みたいなのを言うんじゃないのか
    あのページをパッと見ただけじゃ気づかないけど、後に人間が巨人化できるということを知ることで初めて伏線であるとわかるようになる

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事