今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

「少年ジャンプ」新連載4連弾、どれが生き残りそうだと思う??

少年ジャンプ
コメント (181)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685575359/

1: 2023/06/01(木) 08:22:39.00 ID:XsYYwd8Ld

13: 2023/06/01(木) 08:28:25.38 ID:w604fJ0A0
テンマクは絵綺麗やしワイは好きや
コミックス出たら集める予定や

10: 2023/06/01(木) 08:27:51.01 ID:pQOtuZHY0
鵺は応援してる

12: 2023/06/01(木) 08:28:05.24 ID:84VCmCQur
キルアオは面白いだろ

374: 2023/06/01(木) 09:16:30.91 ID:zTsy2vibd
キルアオは展開ベタベタ過ぎるけど一発当ててる作者だけあってまあ読めるわね
鵺は現状忘れろビームの一発屋
テンマクは絵はいいけどまあつまらん

ドリトライは絵もあれやしずっと「俺は弱いけど根性なら負けねえ!」を繰り返しててアホかと

360: 2023/06/01(木) 09:15:11.10 ID:ltEQHOynd
テンマク好きなんやけどな
ワイはアクタージュの亡霊やから芸能分野のサクセスものを推し続けてるで

おすすめ記事
7: 2023/06/01(木) 08:25:35.97 ID:azprsZl0d
鵺は面白い

19: 2023/06/01(木) 08:30:50.50 ID:hknWwhja0
ちゃんと読んでないやつ多いけど2話を見て鵺は全然生き残ることを確信したわ
no title出典:川江康太『鵺の陰陽師』(集英社)

31: 2023/06/01(木) 08:35:45.90 ID:wmg/j8KLd
鵺についてはバトル無しでラブコメでいけば生き残れそう

413: 2023/06/01(木) 09:19:37.08 ID:R/RO1k090
鵺は天然なのか計算なのかよく分からんわ
キャラは良いと思うからそこそこいけそうな気もするけど分からん

300: 2023/06/01(木) 09:08:16.32 ID:6YRHrzLb0
あんまり共感得られへんやろうけど鵺はバイオーグトリニティとかぶるわ
すげーマイルドな大暮の匂いがする

401: 2023/06/01(木) 09:18:43.82 ID:4bTU3P6tM
鵺はめちゃくちゃすぎて面白い
あのノリをいつまでも続けるならアンケ出すわ

606: 2023/06/01(木) 09:39:01.07 ID:x0Rze8Qj0
鵺は漫画好きとそうでない奴で評価分かれそう
あの頭おかしいテンポはジャンプの打ち切り漫画を見てきたやつじゃないとつまらんやろうな

390: 2023/06/01(木) 09:17:53.06 ID:jRxmeD9Sa
鵺からはジガ臭するねん

411: 2023/06/01(木) 09:19:31.90 ID:MBe6h3qk0
>>390
それは分かる
鵺読者はみんな懸念してる

478: 2023/06/01(木) 09:25:33.48 ID:nxzdDToQr
>>390
ワイはなんとなくアマルガム臭がしてたが相棒キャラの前髪がパッツンなだけやったわ

218: 2023/06/01(木) 09:01:16.31 ID:YsWFztFJd
!?
no title出典:川江康太『鵺の陰陽師』(集英社)

244: 2023/06/01(木) 09:03:48.56 ID:JZaCUL09d
>>218
ぐうかわ

249: 2023/06/01(木) 09:04:12.53 ID:JZaCUL09d
>>218
かわヨ

247: 2023/06/01(木) 09:03:56.89 ID:vLfg66ZG0
鵺はキャラが受けたらワンチャン中堅までいける

811: 2023/06/01(木) 09:59:54.22 ID:mggMYAbx0
鵺は女の子がえちなのがええわ
あと善野がいいキャラしとる

828: 2023/06/01(木) 10:01:24.67 ID:MBe6h3qk0
>>811
不良もいいぞ
腕飛ばされて怯えることもなく一言目がアイツ殺せやからな 異常な肝や

841: 2023/06/01(木) 10:02:40.57 ID:mggMYAbx0
>>828
ドリトライのやつらより肝座っとるやろあいつ

23: 2023/06/01(木) 08:32:12.18 ID:pQOtuZHY0
ドリトライはネウロ路線で行くんか?って思った
なんやあの右腕
no title出典:雲母坂盾『ドリトライ』(集英社)

52: 2023/06/01(木) 08:40:04.43 ID:PzKBbrxld
ドリトライって今の時代に戦後舞台ってのが厳しいやろ

231: 2023/06/01(木) 09:02:32.79 ID:nxzdDToQr
ドリトライ作者の強みって読み切り版ボンコレみたいな緩い雰囲気だと思うんやけどなあ

57: 2023/06/01(木) 08:40:48.61 ID:JHjTpzJR0
キルアオ→なんか地味だしスケール感なくて展開どうするん?ってなる
テンマクキネマ→まぁ絵は綺麗だし読めるが個人的にジャンプの文化系色に拍車をかけてるからうーんって感じ
ドリトライ→なんか絵と世界観はマッチしてて好き、面白い展開にはできる舞台だから今後次第でもしかしたら続くかもだが人気でなくてあっさり終わりそう感もある
鵺の陰陽師→一周回って好き、独特な間と秀逸なキャラデザだと思う
ただ陰陽師はこの街にしかいない?ってので世界観はワクワクしない(設定変わりそうだが)、好きだがすぐ独特な間に飽きられて終わりそう感もある

451: 2023/06/01(木) 09:22:57.52 ID:O/ep66wu0
新連載はドリトライが1番おもろかったけどここでは評判悪いんか…
ちなわいはピカピカ民やから漫画に自信あるで😀

464: 2023/06/01(木) 09:24:27.99 ID:7s9ScQUp0
>>451
1話の時点では結構期待してたけどそれ以降がちょっとな

534: 2023/06/01(木) 09:32:02.36 ID:G+SrlhEh0
ドリトライはあれ能力物になりそうな雰囲気あるわ

777: 2023/06/01(木) 09:56:35.24 ID:Yd5oXzUE0
テンマクキネマはすこ

25: 2023/06/01(木) 08:32:51.29 ID:zw6ceqsYp
キネマは女の子が可愛いから奮闘してほしいわ
最近始まった妖怪ものも今週の女の子可愛かったからすこっていく

294: 2023/06/01(木) 09:07:47.12 ID:0AXzwKRE6
キネマは結構おもろい

71: 2023/06/01(木) 08:42:58.60 ID:6YRHrzLb0
映画は3巻くらいで終わらせる予定ならいけるやろ
なにより長期連載出来る内容ちゃうやん

84: 2023/06/01(木) 08:45:00.31 ID:jRxmeD9Sa
>>71
そうか?今撮ってる映画でコンクールの賞とって次の映画へって流れや思うけど
人と金増えたりジャンル違いの映画で長期やれるやろいらんけど

110: 2023/06/01(木) 08:49:18.55 ID:6YRHrzLb0
>>84
それ見たいかって話やね
ヒロインばしばし追加していっても最高の幽霊師匠と最高の女優が仲間についてる時点で成長面での伸び代あんまりないし何より漫画で映画を表現するのは無理や

40: 2023/06/01(木) 08:37:40.85 ID:bK6NSmFz0
キネマは自主制作撮り終わってからの展開が勝負やろな
ドリトライはデビュー作よりかは続きそう

417: 2023/06/01(木) 09:19:59.42 ID:JLcxSGgQp
ドリトライが急にギャグ漫画になってビビった
真っ当なボクシング漫画を期待しとったんやが
それでええんか?

555: 2023/06/01(木) 09:34:04.97 ID:nxzdDToQr
>>417
ドーピングコンソメスープ味を感じたな

432: 2023/06/01(木) 09:21:18.99 ID:8+F9rwqTr
>>417
舞台を昭和にした時点で技術論とかリアル寄りのボクシングは期待せんほうがいいと思う

238: 2023/06/01(木) 09:03:03.27 ID:Didodc2ya
キルアオって恋愛展開できないしこっからどうやって話おもしろくするんやろ

37: 2023/06/01(木) 08:37:19.83 ID:p8GiAbZE0
キルアオは陳腐だけど読めるやろ
娯楽なんてこれぐらいおっさんの妄想でもいい

212: 2023/06/01(木) 09:00:27.76 ID:pmoFWR3Q0
キルアオおもろいやろ!
今のジャンプ面白い漫画かなり多くてかなりいいわ

439: 2023/06/01(木) 09:21:48.83 ID:zTsy2vibd
キルアオ読んでると展開ってベタでもええんやなって思える
マジでベタベタのベタだけど読めるもんあれ

440: 2023/06/01(木) 09:21:56.64 ID:7s9ScQUp0
キルアオ悪くないんか?
読み切りがつまんなかったから新連載で唯一飛ばしてるんやが読んだほうがええんか

457: 2023/06/01(木) 09:23:57.71 ID:pmoFWR3Q0
>>440
超ベタという大当たりはしないが外れることない普通に面白い作品

523: 2023/06/01(木) 09:30:27.88 ID:zO4jfYF16
>>440
授業中の妄想垂れ流し作品やな
良くも悪くも

324: 2023/06/01(木) 09:11:49.33 ID:R/RO1k090
黒子作者のやつ意外と面白いよな?
かなりハードル下げて読んでるせいもあるけど

373: 2023/06/01(木) 09:16:20.65 ID:MBe6h3qk0
>>324
面白いけど少年向けよりおっさん向けやな
おっさんになって勉強おもしれーはおっさんであるワイにはめちゃくちゃ刺さるがジャンプでやるもんか?てなった

392: 2023/06/01(木) 09:17:59.81 ID:R/RO1k090
>>373
キッズにはピンとこないだろうなw

28: 2023/06/01(木) 08:34:18.09 ID:eowKAasgd
めっちゃ豪華で草

35: 2023/06/01(木) 08:36:28.66 ID:J0yyvy+Nd
>>28
え、どの辺が

43: 2023/06/01(木) 08:38:34.90 ID:eowKAasgd
>>35
ソーマと黒子と松井の弟子やし豪華やん

6: 2023/06/01(木) 08:25:07.55 ID:XsYYwd8Ld
こっちは壊滅した模様
no title

8: 2023/06/01(木) 08:26:17.83 ID:WZzFXFGtd
>>6
よーやっとる

16: 2023/06/01(木) 08:29:34.04 ID:XX5S5yOia
>>6
こっちはおもろい

736: 2023/06/01(木) 09:52:35.79 ID:j++H4ihv0
>>6
人造人間けっこう好きやわ

275: 2023/06/01(木) 09:06:04.91 ID:nxzdDToQr
一ノ瀬家のストーリー理解できてる奴おるんか?
夢だったり現実だったりとっ散らかりすぎやろ

289: 2023/06/01(木) 09:07:35.00 ID:O/ep66wu0
>>275
なんかピッコマサイコミ漫画みたいや
ストーリー説明できんけどなんとなくわかるから読んでるみたいな
あれ誰がアンケ入れてんの?

370: 2023/06/01(木) 09:16:14.42 ID:mRyWCYba0
一ノ瀬は相当急ぎ足で進めとるよな

397: 2023/06/01(木) 09:18:21.73 ID:7s9ScQUp0
>>370
先週祖父と祖母も登場して…?みたいな煽りあったのになんか出てこなかったしもう作者も編集もわけわからなくなってそう

18: 2023/06/01(木) 08:29:40.20 ID:TA/NTMEma
よく分からんけど全部ジャンプ+なら持ち上げてくれそう

39: 2023/06/01(木) 08:37:36.98 ID:st0ayaza0
鬼滅ネバランドクターストーン終了してここ数年暗黒期入ってるよな
ワンピが面白くなり始めたのが救いや

44: 2023/06/01(木) 08:38:35.55 ID:nJmlzNvKd
鬼滅みたいに光輝く漫画ある?

49: 2023/06/01(木) 08:39:14.52 ID:mvqIMDQNa
大東京鬼嫁伝終わらせたの悪手やろ
no title

63: 2023/06/01(木) 08:41:29.68 ID:Y5KPsuDzr
>>49
鬼嫁は美少女漫画としての役目を果たしていなかったからしゃーない

119: 2023/06/01(木) 08:50:03.45 ID:st0ayaza0
>>49
普通にラブコメしとけば良かったのに
当て馬もろくに作らず脇ばっか増やして遊んでたイメージ

165: 2023/06/01(木) 08:56:02.94 ID:PtThQgVD0
>>49
もうちょっとパンチラとかすれば生き残れたかもな

34: 2023/06/01(木) 08:36:07.98 ID:e+HBLMGt0
ワンピースの後継作はいつ出てくるんや

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 一ノ瀬生き残りを当てた俺が予想したるわ
    今回は全部死亡

    • 早死にしたイチゴーキ除いて今ドベ争いをしてる3作品の1つなのにスゴいポジティブ

      • ざんえんながら生き残るよ

      • ざんえんだわ

  2. 今回全部死産やろなぁ
    テンマクキネマが他より一息だけ長い

    • そうかなぁ?
      決定打が足りないような気がするけど

      • それ一番致命的なやつ
        不快感とかそういうのは論外として

    • なわけねーだろ最初に切られるんちゃう

    • 私はテンマクが一番微妙だなー
      駄作というわけでもないけど

      • そういうのが一番要らない、続けるだけ無駄

      • 続いて欲しい、とか書いちゃいないのに噛みついてくるんじゃないよ
        躾が悪いな

    • 逆でしょ 補正明け即死レベルだわ

  3. キルアオはおとなしくイケメン出して腐に媚びときゃ良いのに何故かラブコメ路線言って詰んでるな…

    • 師匠イケメンやんけ!

    • 前作のロボで腐釣りしてコケたからかな
      それしかできないんやからダメ元で数撃つしか無いのにな

      • 一度失敗したのにもう一度同じことやれと言うか

    • 評論のセンス、なしw
      ロボレザでそれして失敗したのに腐に媚びるとかどや顔で言っとるのがあいたたた

    • え、上の人達が言ってる腐釣ろうとしたロボレザのイケメンって誰?一応全部読んだけどイケメンなんて出てきたか?
      モブや小物みたいなデザインの奴ばっかやなって印象しかないんだけど。

      • 最後の方ずっと戦ってた黒人のアイツのことやろたぶん

    • 腐に媚びて腐が付いて来るのは面白さが前提の話だからな。ある程度でも面白い漫画には決まって腐が出て来るというだけでいくらイケメンを出そうがつまらない話なんて誰も読まないから腐すら湧かない。そもそもキルアオなんて良くても中年オヤジに受けるような内容だしな。

  4. 期待してたドリトラが1話以外微妙だな
    予想以上に一辺倒でなんの工夫もない漫画だった

  5. 編集にも3out制取り入れればいいんじゃね
    そしたら新連載ももう少し慎重になるだろ

    • それやると追いつめられた編集が作家になに強要するか分かった物じゃないから駄目ってここで結論出たろ?

    • それやったら、編集が作家の個性殺して流行の売れ線を書かせるだけだからな
      今なら新連載全部なろう系とかになりそう

  6. ワンピの後継か……想像つかん。
    鬼滅や呪術はいくら売れても後継かと言われると違う気がするし。そもそもワンピースを目指すみたい一つの目的で100巻以上も長期連載するようなマンガ、他に出てくると思えん。
    出てきても困る。読み切れん(寿命的に)

    • 現代の読者の好み的な問題もあって最初から長期連載を狙うのは不可能だし、ワンピースなみの長期連載だからこその味がでるタイプの漫画はもう無理かなと思うわ
      ジャンプも無理に引き伸ばす方針はあんまりやらない方針になったみたいだし

    • 序盤のトリコはちょっと期待してた

  7. キルアオ おじ向けなろう いい歳して描く物ではない
    鵺 愚弄枠 愛好家向け
    ドリトラ 光る部分が1mmも無い真性のgm
    キネマ 無味無臭 白紙よりはまし

    こんな印象

    • 良くもないけど悪くもないタイプは、アンケートで不利だと思うけど…

      • だから全部アウトって言ってるのでは

    • 口悪っ

    • 鵺が愚弄枠とは参ったな
      見る目ないよお前

      • なんなら今回の新連載の中で唯一輝いてると言える。
        ピカピカやぞ

  8. 紙アンケにも出てたらしいけど、つまんなくなった(現状切ってもいいと思う)マンガってどれ選ぶん?みんな

    • ロボコ

    • ハリポタワンパンマン

    • マッシュル、ロボ子、夜桜、アンデラ
      ブラクロ、一ノ瀬家、暗号学園、人造人間100

      このあたりはもう終わっていい

    • 圧倒的一ノ瀬

    • 一ノ瀬

    • 暗号

    • 暗号
      つまらなくなったと言うより、最初から個人的打ち切り候補だけど

    • 人造人間が出ないのに優しさを感じたが
      そもそもスレと関係ない叩きコメへの釣りが引っかかってることを考えると単純に忘れられただけか

    • キルアオ、一ノ瀬、マッシュルあたり

    • 夜桜、一ノ瀬、テンマク

    • この質問、前は好きだったが今の展開は好きではない作品(作品は続いてほしい)かつまらないからもう終わってほしい作品かどちらを書くのか迷ったわ。

    • 一ノ瀬、夜桜、ロボコ

      全く同じの何件もありそう

    • 一ノ瀬、夜桜、ブラクロ

  9. ドリトラ必死に精神論の繰り返しが筋通ってて良いって擁護されてたけどシオマネキでぶっ壊れたな

  10. ドリトライはシオマネキ戦、キルアオはニセコイ
    それぞれどう裁くか次第
    鵺は鬼嫁に求められたものをやるなら生存率は上がる
    テンマクはコンセプトからマイナススタートだからどうかなぁ

    • シオマネキみたいな特化型はは初戦の相手で出すもんじゃないと思うけどな

      • 特化型だからこそ大きな弱点があるもので修行イベント前の相手としてはいいと思うぞ

      • 主人公の強み(打たれ強さ)を示すには良いカモになる特化型だよ

    • 鬼嫁に求めてたものを鵺に求めるって愚弄枠?

      • 先ずお下劣ネタは避ける

  11. 前期組と今期組どれも長くは続かなそうだけど個人的にその中で次回作を読みたいのは人造だな

  12. うーん少しは長く続く作品も出るかもしれないけど正直どれもそこまで売れる感じはしないんだよな

  13. ドリトライじゃウルトラバトルサテライト難民を救えないな…

    • 少数民族すぎる

    • UBS俺割と好きだったな

  14. キルアオ→鵺→テンマク→ドリトライの順かな

    • どっちから面白いか分かんねぇ…

  15. 一ノ瀬は虚無への供物とか匣の中の失楽とかみたいな感じ

    • 虚無への供物というよりドグラマグラっぽい

      • 仲間外れはかわいそうやから黒死館殺人事件を推すわwww
        読んだことないけど

      • ドグラマグラっぽいってなんだよw

  16. 鵺以外消えていいよ
    明らかに残す価値がないんだから

    • もちろん鵺も消える

      • せめて膳野は残して…

  17. テンマクは単純につまらない
    ドリトライは最新話で悪手打って打ち切り最有力候補に

    • 悪手かどうかまだ決まってないやろ

      • 最新話というか2話3話だろさっさとボクシングしとけばとんでもでも許されたのに
        作風をもったいぶってここまで来たツケ
        最新話単体が原因ではない

      • シオマネキが鉄板仕込んでれば拳闘のアウトロー感とハッタリ重視漫画なんだという作風のアピールが同時に出来てたな

  18. 個人的には
    鵺の陰陽師>キルアオ>テンマクキネマ>ドリトライ

  19. お世辞抜きに言えば全部ダメそう
    ベテラン組は固定ファンが買ってくれるかもしれんけど

    • お世辞ありでも全部駄目だと思う
      中堅にすらなれる未来が見えない

      • 中堅てブラクロとか?
        そら無理よ

      • アンデラ夜桜マッシュルロボコ逃げ若の掲載順も売り上げも悪い奴らのことだろ

      • ↑マッシュルはそこそこ売れてるしそろそろ終わるから…

  20. そういえば今回の新連載の主人公って全員流されてるだけで自分で夢に向かって行動してるって感じじゃないな

    • 膳野は結構自分の意志あるだろ

      • 膳野は主人公じゃなくてヒロインだろ

  21. 鵺の陰陽師はもしかしたら微ヒットぐらいはするかもしれない

    • 作者がどこまで開き直れるかな気がする
      シュールギャグ強いからその路線で突き抜ければ
      あと新キャラもウケ良いし

    • 鵺も面白がられてはいるが売れる漫画なのかって聞かれた厳しいでしょ
      他3つは論外

    • 「美少女のヒロイン候補を出す、表題の陰陽師を出す」
      これ普通の作家なら1話や2話でやる内容よ?そこにあえてあの2話をもってくるセンスよ

  22. 全部無理だと思うけど続いて欲しいのは鵺かな

  23. 暗号はキャラがいいだけにもっと見たいんだけどダメなのか?
    東洲斎さんとかたゆたんが闇に葬られるの悲しいんだが

    • 8月辺りにアニメイトでフェアやるからまだ大丈夫じゃない?
      今の展開でアンケ取れなきゃ流石にヤバイけど

    • 残り単行本収録話数と改変時期で終了する月が大体判る。

  24. テンマク 1作目終わった時にスローペースをひっくり返すような展開や面白さが欲しい
    キルアオ クズ男を使わずに展開してほしい
    ドリトラ 同じ精神論を繰り返した後に片腕が大きいは後々が心配
    鵺 話題になってる部分を作者や編集が理解して上手く作ってくれるのを期待

    • まず一作目がまだかかる上にその後面白さが来てもまず巻き返せない
      クズ男を使わないということは痛い目にみるキャラが出せなくなる
      後々どころか現在進行形で不安
      そもそも狙ってない、天然ゆえの面白みなので話題部分理解した時、面白さは死ぬ

      以上かな

      • 短い映像制作だから撮った後に編集だから少し巻けば終わると思う
        痛い目に合うキャラ出さなければ良いんじゃない?
        腕大きい男の決着が不安
        狙ってないって妄想で決めつけ怖いからやめて

  25. ドリトライ→半年
    ヒカアク→7ヶ月
    鵺→1年
    SAKAコナ→1年半
    で打ち切り

    • それだけ続けれたら作家冥利に尽きる

    • 普通にテンマク、キルアオと書いてくれ
      「これとこれのパクリだろ」的ニュアンスなのは分かるが、シンプルに分かりにくい

      • ニュアンス分かってるのに駄目だしするツンデレかよ

      • なんか上手いこと言ってるつもりなのかもしれんが普通にわからん

      • うん、わからん

      • 普通に夜凪ヒカルと坂本コナンと書いてほしい

      • 自分でセンスある、とか思ってるんだろうなぁ

      • こんな暗号、いろはのいだよ!

      • ドリトラと鵺がそのままな所にも芸の未熟さが出ている

  26. ドリトライの英題がDO RETRYらしい
    邦題もこの方がわかりやすかったのではと思った

    • タイトルロゴに入れるくらいしてもよかった

  27. 鵺からはU-19臭がするから期待してるぞ

    • U-19て早期打ち切りになった作品?

  28. キルアオがダントツでキツい
    コナンのパクりだし不快なモブを文句言いながら殴る話が載ってるだけで萎える
    早急に終わってくれ

    • ニセコイ路線も数話で終わる予感がする

    • 不快指数高いが作者の固定ファンも一番多いからなぁ
      低空飛行でしがみつきそうだし作者もそれを望んでそうで怖い

      • ほんとに

  29. 鵺読んでて楽しいから生き残って欲しい
    バイオーグトリニティ感はおかっぱ眼鏡要素だけじゃねとは思うけど

  30. 1話時点ではドリトラ応援してたんだけどなあ…
    トリコ火の丸みたいな男臭い格好良さ期待してた

    • 握手。
      一話目は完璧だったと思う。

      • お前、手のひらに画鋲仕込んでないか??

    • 熱い熱い言ってた連中がしなしなのヒエヒエですわ

      • こういうのじゃないんだよおじさん「こういうのじゃないんだよ」(眼鏡のつるガジガジ)

  31. 「人気出るor出ない」という意味ではどれも分からない
    「切られるor切られない」という意味ではキルアオ、鵺が切られそう

  32. キネマ
    暗号
    人間
    一ノ瀬

    ギロチン行きは4人か…

    • まあアニメ勢は切れない以上は4in勢で打ち切りをまわすしかないよな

      • 切れないんでなくてアニメ化なのに落ち目な奴らすら蹴落とせないから結局力不足でしかない
        アニメ化でもあやかしみたいに飛ばせるんだし

    • 人造人間の人造の部分略すの新鮮だな

  33. 鵺が面白すぎて最強すぎる!

  34. 鵺はシュールギャグ感が強みになってるけど計算か天然かまだわからんのがな

    • あれは天然だと思うけど膳野くんは計算では生まれん味わい

  35. テンマクは長期連載せずに一気にやりきるのが正解だと思う
    ただでさえジャンプ向きじゃないのに引き伸ばしをするのは悪手だし
    他はなんか物語の軸がフワッとしてるんだよね、設定だけ用意したけど使いこなせてない感じ
    例えれば料理の材料と道具だけちゃんと用意したけど調理が下手っていうか
    だからテンマクを短期連載で円満終了、他は次の弾が用意できたら終了ってのが最善手だと思う

    • 短期連載で円満終了って普通に打ち切りだろ
      なんでこの作品だけなんか特別感出してんだ

  36. テンマクまともに読んでないんだけど今のところソーマとどっちが面白いん?

    • 圧倒的ソーマ。

      • 闇に入ったままだもんな
        冬のナマズか

      • 終盤のソーマとだったらまだ分からん

    • 本当に同じ原作者か疑わしくなるくらいにはソーマのほうが面白いしキャラの魅力もある

  37. 鵺は次世代の神海英雄になれる逸材だと思う

    • 刹那で忘れちゃった まぁいいかこんな作者

    • 最大の愚弄で草

  38. テンマクは8月に1巻が出るけども1巻の売り
    上げがオリコンの週間売り上げで集計無しで
    ない限り早期打ち切りはないのでは

    • その基準なら暗号も生存になるぞ

  39. テンマクは憑依ものの時点で見る気が失せた

  40. 鵺のシュールギャグ好きだけど後ろ常連になりそうな雰囲気もある

  41. 鵺>ドリ>テンマク>キルアオでしょ
    とにかく実績者がどこかで見たような設定やキャラパクるなよ

    • 俺も全く同じ感想

  42. 全作抜けて行くが順当かと思われる
    もうちょいでルリドラ続いてたら一周年だけどもう復帰はジャンプラに託したらどうだろうか

  43. 鵺はシュールな笑いだけじゃなく女の子がちゃんと可愛いというストロングポイントがある 微エロ路線でいけば案外釣れるかもしれん

    • 女の子ちゃんと可愛いジガレッフーはどうなった
      バトルではストロングポイント足りえないでしょ
      学園コメディ路線ならワンチャン

      • ジガは打ち切り決まった後で命令者ちゃんがブレイクしたから…
        その括りで挙げるならキルコさんでは?

  44. どれもこれも1話すら流し読みで終わってしまった

  45. キルアオ>鵺>キネマ>ドリ以外無いでしょ
    キルアオ…コンセプトが明確でキャラの立て方、見せ方も安定してる
    鵺…独特のキャラ立てのセンスが光る、テンポも良く今後の成長に期待
    キネマ…絵が綺麗なだけ、最初の映画撮るのにあと何話かけるの?
    ドリ…生き残りそうな点が特に何も無いので即落ちコース

    • コンセプトが明確か?
      バトルか学園コメディかラブコメかかなりとっちらかってると思うが

      • 話の方向性ふらっふらだよな

      • ニラカナぐらいには生き残れるってことだな

    • まあ現実的な評価だね
      ただあくまで初期の評価ってことになるけど
      キルアオみたいなゴミが長く残ったところで何の価値も生み出してこないであろうというのは明らか

  46. キルアオは全く面白くないけど生き残りそうってのは分かる
    鵺は面白いけど生き残れないかもってのも分かる

  47. 鵺は最近の漫画にありがちな過剰な説明台詞みたいなのがないから応援したけど、トレンドに逆行してるから打ち切られそうではあるんだよな
    ある程度脳内で展開を補完しながら読まないと行けないのは今の読者に受け入れられるかどうか

  48. 残るのはキルアオと鵺かな
    ドリトライは次回からの試合が面白ければワンチャン
    テンマクは仮にも創作ものなのに1巻分使って何もモノができてないのはアカン…

  49. キルアオはそこそこおもろいけど、やっぱ能力スポーツ漫画描いててほしい

  50. キルアオ打ち切りに賭ける
    タイトルにフックがない
    ジャンプ漫画で売れるのは「主人公や仲間を指す単語を含む」(キン肉マン・NARUTO・Dr.Stone・サカモトデイズ等)か、「その世界の重要用語」(ドラゴンボール・ワンピース・ワールドトリガー等)って法則があんだよ

    • アオハコとかは?

    • キルアオは打ち切りだろうが、その法則はまるで当てにならん
      最近でも呪術・鬼滅なんかどっちにも当てはまらんし

      • 呪術はモロ作品世界の重要用語じゃね
        鬼滅はまあ刀で戦う話だと思えば刃の部分が当てはまると言えなくもない
        全く当てはまらないのがBLEACH 

  51. ボクシングのやつは嫌いじゃないんだけど
    どう見てもパンチドランカーへの青春片道切符にしか見えないのが読んでてつらいので
    主人公が健常なうちに打ち切られて欲しいというのが本心

  52. 中野政権じゃ期待できないし、斉藤政権に想いを託そう……

  53. なお来週

  54. ドリトライ、ボクシング漫画でいいのかなあ
    今までの流れだったらヤクザのステゴロをテーマにしていると
    名乗った方が自然だった感じ
    ボクシングを名乗るならもうちょっとボクシングらしい方が好みだった

  55. 今年はボクシングのビッグマッチが多いからドリトライにとっては追い風なんだけど全く跳ねる気配がないな

  56. たぶんだけどボクシング好きな人はドリトラ嫌いだと思うな

  57. 生き残ったところで鬼滅を超えそうな漫画がありません……

    • 無茶言うなや……

    • 割とマジな話、アンデラか夜桜超せるかが目標でしょ今回の新連載陣は

      • 真面目な話そいつらですら超えられない次しか来なくてそいつらが平然と生き残れる現状だから暗黒期なんて言われるんよな

      • ぶっちゃけ今の夜桜なら越せそう

  58. 鵺がわんちゃん。
    基本線は全滅でしょ

  59. ドリトライは数少ないスポーツだから残る。
    ボクシングは「はじめの一歩」と比較されて売れない。

    キルアオはロボレーザービームと同じ。

  60. どれか1年以上生きたとしても他が弱いから生き残ったってことになりそうで辛い

  61. あかね以降の新連載は全部、こんなのしか弾ないんかって感想が第一に出てくる。
    ここまでの話を読んだ感じ今回の新連載陣に関しても、人気作の円満完結やらで一年弱続くのが1つか2つ出るかどうかが関の山な気がする。

  62. 良くも悪くも手堅いキルアオと
    ネット民に受けてそうな(ガチなのかネタ的になのか分からん)鵺かな

  63. 鵺は何が何だか分からない

  64. 多少の差はあれど基本みんな全滅って意見多いな
    ほんとこんなひどい新連載陣は記憶にない

    • 1個前の新連載4つよりはマシかなとは思う。今回の新連載陣の方が総じて絵がいいくらいの差ではあるが、、、

  65. 可能性は鵺が一番感じる
    キルアオは良くも悪くも中堅安定って感じ
    ほか2つは無理

  66. ドリトライはケンガンアシュラ路線で行けば何とかなるやろ
    キャラを立てれるかどうかは知らん

  67. キルアオ>鵺>>>テンマク>>>>>>>>>>>>>>>ドリトライ
    ドリトライが一番最初に打ち切られるのは確定的に明らか

    • 連載開始早い方が不利だから最初に切られるのはテンマクだよ不人気ぶりも似たような物だし

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事