今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【ぼく勉】桐須真冬先生は怠慢かわいい!!!(画像あり)

ぼくたちは勉強ができない
コメント (166)
スポンサーリンク

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
桐須真冬先生の魅力について色々語り合いましょう
no title

6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
真冬先生のスレが立つとは

4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
先生のスレは必要だよな
とにかくインパクトが強い
no title

7: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
あの学校の男子達は
桐須先生をおかずにしてると思うわ
no title

8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>7
それは間違いないなw

引用元:http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1499561628/

おすすめ記事
10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
汚部屋&芋ジャーのコンボとかオーバーキル過ぎんよ~いいわ~
no title

22: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ジャージ着てるだけでスケベオーラ撒き散らす女

29: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
見た目って大切なんだなって改めて思う。
近所に全身ジャージ着た美人でかわいい人がいたらすごく目立ちそう…

5: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
先生かわいいよ先生
no title
no title

16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
先生のカラーが見れてよかった
no title
舞台裏ワロタ
no title

30: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
意外にもカメラ意識する人なんだな

31: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>30
先生も女の子ってことで

32: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
フィギュアスケートやってたんだから、
カメラ映りというか周りの人にどう見させるかは相当気にするよねきっと
no title

大した経験もないのに、大人な女性を演出するために黒ブラ買ったのだと思うとかわいすぎる

13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
女神だ…

先生はフィギュアスケーターだったのか
滑ってるシーン見てみたいな

20: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
おしり先生
no title

39: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
真冬先生キテますねー
プロフィール知りたいわー

40: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
実はこの先生がこの漫画で1番可愛いんじゃないか?
no title
no title

41: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
全力で同意。先生からこのマンガ真面目に読むようになった

19: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
先生の時代が来た

42: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
美人女教師の部屋で2人きりの状況で「出して」なんて言われたらさぁ……
no title

17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ポンコツぶりや口調を差し引いても美人でこの年まで男慣れしてないのはいわゆる地雷女の類なのだろうか
no title

めっちゃ興奮する

38: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
心が女の子だな

35: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
控えめに言って結婚したい

25: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ご近所だから
今後も成幸は先生の部屋行くべき

27: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
回り道をしたけど最後には幸せになりました、って感じになってほしいです
相手が成幸になるかどうかはともかく

43: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ここからいとしのエリーみたいに教師と生徒モノになってもいいのよ?

44: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>43
歳がバレるぞ

56: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
いきなりセンターカラーで放り込むぐらいだから人気があるのは間違いない

あとは今後どうやって話に絡めていくか
とりあえず文系あたりとは仲直りして師匠の(ポンコツ)師匠として君臨して欲しい
慣れない恋の相談されてひよる先生が見たい

52: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
また近い内に10週後くらいには先生を絡めた話を頼む

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 下手したらうるかと先生のダブルヒロインものになる可能性が…?

    • 理系もヒロインしてるぞ
      文系?相談役のサブキャラだけど

      • そっからの爆アゲが楽しみなキャラだろ文系は

  2. 結局誰が一番人気なんだろな?

    • うるかがちょっと飽きられてきてるし先生といい勝負なんじゃないかな

    • 注目してるのは科学ちゃんだ
      見たところ一番バランスがとれている

    • (削除しました)

    • 正直妹も出番増えたら人気出そう

    • うるかは2位以内確実でリズと先生でトップ3やろ
      関城は、描写が少ないし、妹も垢抜けてないから、一番にしにくい人はしにくいタイプだし

  3. 正直地雷でしかない

    • そこが良い

    • 付き合うの面倒臭くて色々重そうな女っていいよね

    • 現実的に考えたらアレだけど漫画ならかわいい

    • それでも俺は踏み抜く自信があるぞ

    • 地雷は踏み抜いたなら潔くしね
      俺はもうしんだ

    • 単純なメンヘラじゃなく一応人並み以上の知性はある

      • 知性のあるメンヘラとかヤバすぎる・・・
        いや、先生は別にメンヘラじゃないけどw

    • 全力で結婚したい

  4. ジャージ姿の不埒先生最高すぐる!!(*´Д`)ハァハァ

  5. 真冬先生メインの薄い本を所望する

  6. 俺は先生の足手当てするところも見たかったんだよ!なあ!
    ついでに言うと髪セットするとこも見たい
    頼むよ

  7. ラノベのような記号的キャラしかいねえなこの漫画

    • だがそれがいい

    • 記号って悪い意味みたいだなw 言い換えたら王道キャラばっかりだよ。
      結局そのキャラをどう動かすかだから。

      • そもそもタイプ別に分けたら数えるくらいしかいないだろうしな
        記号的とかいちいち言う奴ってなんなんだろうな

    • まぁそっから始まった漫画だからな

    • ベタなキャラ付けだろうが良いもんは良いんだよなぁ

  8. 瞳孔開いてるみたいな目が可愛い。

  9. ジャージの左胸「一ノ瀬」の「瀬」が乳首(の影)に見えた奴、正直に手を上げろ

    • そんな異常性欲者はお前だけだったみたいだなw

  10. 一緒にお化け屋敷行きたい

    • あ、いいな

  11. うるかちゃんに少し飽きがきていたところにこれほど出来のいい真冬先生回を投入したのは良判断。

  12. 今回で男未経験なのもわかったしな

    • 慣れてないだけで未経験とは言ってないぞ
      個人的なは経験済みがいいけどまあ多分未経験

      • わかってくれるか
        一部の馬鹿が暴れたせいで経験済みヒロイン減りすぎて困る

      • 部屋に上げたことないだけで上がったことはあるんだぞ(曲解)

      • 未経験でもいいが、経験済なら、なお良い……。ついでに彼氏を振ったのではなく捨てられたのなら、なおさら脳汁が

      • たぶんも何もほぼ確実に未経験だろう
        今回の男性に不慣れな描写はそれを暗示する目的もあったんだろうし

      • この作品で過去に男に捨てられて…みたいな話をやるとは思えないし
        経験済みなら普通に経験豊富なお姉さんキャラとして描くわな

    • というかこういうジャンルは基本的に男の経験がないのが殆どだろ
      エ○ゲーとか経験あるってだけでぶったたかれるんだぞ

      • エロゲの攻略対象と少年漫画の攻略不可キャラじゃ別物じゃねーかなぁ
        どうせ教師エンドなんてないんだし

      • 別物じゃなくなった、という感じじゃないかな。
        大人ポジションから同列ポジションに降りてきてるし。

  13. 表紙の座り方でやられて買っちゃいました
    あの脚は反則ですよ

  14. 誰かが静かに息を引き取っている気がする

    • おい黙れよ。黙れよ。

  15. 先生の髪の色思ってたのと違った
    稀によくあるこの現象なんなんだろ

    • 別漫画で悪いけどワイはNARUTOの角都の目の色がイメージと違ったわ

      何なんやろうな、この現象

    • まー所詮白黒の漫画だからねぇ
      最初にカラーでコイツはこういうカラーリングですって見せてくれないとイメージはずれるし、
      他の漫画でこういう塗り方されてるキャラはカラーではこの色、っていう先入観もあるから

      むしろ俺はカラーで既に色が分かってるのに髪が白抜きのリズが明るい金髪じゃなかったり、黒ベタ髪のうるかが黒髪じゃなかったりする方が違和感受けたりする

    • 稀によくあるとは

      • 稀によくある表現だよ

  16. 学生時代運動で有名だった人の進路は教師しかないんだろうか

    • 先生は初代教育係だったし
      今の主人公みたいに不得意分野に進みたい天才の教育でスケート選手としての一番良い時期を終わらせてしまったとか?んで結局不得意分野に進みたかった天才もハッピーエンドにならなかったとか

      • 二兎負う者一兎も得ずとか、スケートと何かを両方追ったか、ちょっとくらい遠回りしてもと思っていたら最盛期を逃した感じなのかも

    • 教員免許を潰しのために取るのは多々あるケース

  17. 少年サンデーだとこういう過去の教師は生徒に自分の夢を押し付けるものだが
    この先生はやっぱり立派だ

    • 教師としては無能

      • 文系はともかく理系を文系の道に進ませるのは科学技術立国を目指す日本国としては国益の損失に繋がるんだよなぁ…

      • しかも文系に進みたい理由が「ゲームに勝てるようになりたいから」だもんな
        そりゃ教師ならそんな進路進ませねぇわ

      • 高校生がちょっと教えただけで平均点行けるのにそれすらもやらずに時間無駄にさせた戦犯だぞ

      • ちょっとって元々勉強教える才能あるやつが付きっ切りで教えてようやくだぞ。文系理系が両方ダメとかならともかく時間無駄にさせないように得意分野に早々に切り替えさせようとしてるし教師としてはそこまでおかしくないんじゃない?

      • 主人公「数字怖くないよ」
        ヒロイン「ホントだ怖くない!」

        これだけだぞ
        進路変更させるのは問題無いけど言い方がウンコ
        相手の好きなものをバカにして受け入れてくれると思ってんのかねぇ

  18. このような人が若くして死んだらコガラシくんにとり憑くんだろうなア

  19. おそらくは20代のはず
    教師というのは勤務4~6年であんなマンションに住めるのか?

    • 入り口のセキュリティ(住人or許可した人物しか通れないやつ)が描写されなかったし
      一番上の階でも4~5階だからアパートなんじゃね?

  20. 「君の前だけよ」「君には見られちゃったし」「出して」「忘れなさい」「ふ、不潔!子供の分際でナニを」「き・・っ緊張したわ・・・」「生まれて初めてだって事・・・」
    この回が仮にアニメやドラマCDでになった時のエロいセリフが多い事・・・

    • アニメ化待つしかねぇな

  21. 勉強の単独記事が2つも出来て嬉しい

  22. クソコイのスピンオフ描いててつっこみどころも多いからアンチしてたけど今週でちょっと手のひらクルーした。

    • あのスピンオフは敗戦投手みたいなもんで膨大な小野寺スキーを自身に集中させた名投手だぞ

  23. うるか好きが多いのは仕方ない、仕方ないけど俺は先生派だ
    先生回だけは票入れるけどないなら入れない
    どうで3人とよろしくやるんだろ、若さには勝てないんだろ

    • 年齢じゃねぇ、教師っつー立場だ

    • マクロン大統領「んなこたぁない」

  24. 最後の男の人を部屋に入れるのも初めて・・・の下りはいらなかった気もする
    でも今の萌豚層考えたら入れておいたほうが良かったのかもなとも思う

    • デメリットしかない選択肢を選ぶのは一般的に悪手言われるんだよ
      ピトーもそれでやられたんだ

    • 必要でしょ。
      萌え豚に受け入れてもらうには、弱点をできるだけ作るべき。
      そうじゃないと現実の劣等感が刺激されて反発するから。

      • 弱点?魅力でしょ

    • 自室に男を入れたことがないだけで男性経験がないとは一言も言ってないんだが、反応を見る限り敏感な層を安心させるアピールとしては十分に機能してるし、作者上手いなーと感心したわ。

      • そもそも、あんな部屋に他人を入れられんだろ。
        警察が来ても「ちょっと待ってくれ」って追い返したくなるわw

      • 確かに男性経験がないとは一言も言ってないが
        あの描写は素直に考えて男性経験がないことを暗示しているものだろうし作者もそのつもりで描いているだろう

    • あってもいいけど緊張描写入れずにさらっとでよかった

    • この手のラブコメで元彼あり彼氏ありを出すのはデメリ分が大きいんだよね
      ハーレム感が一気に薄れてしまうので、これは悪手にはなりにくいので妥当な判断かと
      ハーレム漫画を目指してるのかは知らんが現状そっち路線ぽいので

    • なぜいらなかったと思うの?

  25. 掃除させて下さい!のコマ、かなり食い込んでると思うんだけど、
    先生ぱっつんぱっつんじゃないのこのジャージというかぱんつ。

    • そら成長してるだろ、あれからも
      色んな意味でね、ゲスス…

  26. 先生のお尻かわいい

    • 気合入ってた

    • 喋ってた

    • 食い込んでた

    • ほんとかわいいお尻

  27. 春のうどんちゃん
    夏のうるかちゃん
    冬のまふゆちゃん

    あと一人揃えば春夏秋冬や

    • 読書の秋で文系ちゃんじゃないんかい

      • 食欲の秋の間違いだろ。

  28. このままときメモ2の華澄先生ルートっぽくなっても良いんじゃよ?

    • ちょい詳細を教えてくれ
      それから判断しよう

  29. 打ち切りやめちくりー

    • アンケ送りー

  30. ……記事が立ってしまった……
    初登場時から先生を応援してた身としては複雑だな……
    まぁ
    いいさ、俺のやることは変わらん……祈るだけだ、先生エンドを

    • あり得んから現実を見ろ

  31. 外に洋服を買いに行く服すら持ってなさそう
    かわいい

    • 一緒に買いに行くイベント、ありだと思います!!

    • 先生「服を買いに行く服がない」

  32. 今週のぼく勉のカラーはポスターとして販売して欲しい。絶対に買うわ。

  33. メインヒロイン3人に食い入る必要はないしやらないほうが良い
    筆頭サブヒロインとしてたまにメイン回張らせて貰えるくらいがちょうどいい

    • りずりん・うるかちゃん・まふゆちゃんのメイン3人だぞ

      • ※27と同一人物?
        ウケを狙ってるのか何か知らないけど、全然面白くないし嫌なキャラsageの仕方するし、筒井先生にも文系ちゃんファンの人にも失礼。
        うるか派だけど最近の執拗な文系ちゃんsageコメ、ホントうざい。
        こういう奴って自分の好きキャラsageられたら発狂するんだろうなぁ。

      • おいおい、怒りすぎだろ
        横からで悪いが

      • ふむ…まずな…
        文系を師匠枠という名の筆頭サブヒロインにしたのは筒井先生本人だ
        ってことをまずわかってもらおう

        筒井先生だって生き残るのに必死なんだ
        文系ファンのためなら妻子が餓死しても構わないとかいう人じゃない
        うるか回だろうとまふゆ回だろうと生き残るためなら何でもする
        妻帯者としてあるべき姿だ

      • え、ちょっと待って。
        筒井先生の中で「うるか先生理系=メイン、文系=サブ」って決定してるん?貴方の脳内設定じゃなくて。
        別に文乃エンドがいいとは思ってないけど、相談されているうちに意識しだす→一発逆転もアリ、にも見えるけど、ホントに文乃ちゃんってネット以外でも人気無いん?※欄でも理系文系うるかをメインヒロインと捉えてる人もいるように見えるんやけど、こっちの目がおかしいんかな。
        文乃派でも何でもないし、生き残るためにファンの意向に寄り添うこともアリだと思うし生き残って欲しいしけど、決めつけるのってどうなん。
        ホントのところはわからんけど、「自分の考え=総意」な言い方、怖い。

      • 文乃sageがいい加減うざいのには同意

      • 最近はageってる思うが……作中でも感想スレでも…

      • 筒井先生が文系を師匠枠にした現実をまず受け止めろ
        一発逆転あるかもしれないってのが妄想
        そもそも一発逆転って言ってる時点でメインとは差がある

        ってのが俺の意見
        総意がどうたら言い出すのはおかしいよ

      • 受け止めろって…受け止めてるけど。
        師匠枠だから何?別にこれからどうなるかなんてわからんやん。
        「俺の意見」なのはいいよ、好きに言えばいいし、こっちも自分の意見を言ってる。
        「わかってもらおう」と自分の意見が「正解」みたいに上から目線で言ってくるのが納得出来ないからレスしたら、「受け止めろ」とか「おかしいよ」とかまた上から目線。
        全然「俺の意見」じゃないやん。押しつけやん。
        筒井先生の意向がどうであれ、文系理系うるかをメインヒロインと言ってる33に対して、わざわざ文乃ちゃんを無視したレスを酷い言い方するなぁと思って意見言ったんだけど、その辺りは無視して、わかれだのおかしいだの、なんで決めつけるの?
        だいたい一発逆転がメインと差があるって言うけど、ニセコイは一発逆転じゃなかった?
        本命は別にいて「お前は親友だ」と言ってた相手を最後選ばなかったっけ?あの主人公は。解釈違ったらごめんね。
        繰り返すけど文乃エンドにしろって言ってるんじゃないよ?早々と文乃ちゃんを脱落させるのはどうなのか、文乃ちゃんを冷遇しないと筒井先生が生き残れず妻子が餓死するほど文乃ちゃんはネット以外でも嫌われてるの?この疑問には答えてくれてないよね。
        全部貴方の意見だし貴方自身もそれを認めているのに、そっちの意見と異なるこっちの意見は全面的に間違ってるみたいな言い方するのはどうなの?と前のレスから言ってるんだけど。

      • ガチバトル繰り広げられてて草

      • 受け止められてないだろ…

        筒井先生は古味先生じゃない
        勉強はニセコイじゃない
        筒井先生は文系を師匠枠にした

        まずこの3つは俺の意見がどうあれ動かないからね
        んで師匠枠からの逆転があるかないかは意見が分かれるだろう

        少なくとも俺は勉強はニセコイじゃないから逆転はないと思ってるし
        逆転があるかもしれないなんていう意見を押し付けられても変えない

        うるか派だけどふみの派じゃないけどといくら取り繕っていても
        逆転の可能性は願望や妄想抜きには有り得ることがない

        ここまでわかってもらえないなら次へは進めないよ

      • 勝ち負けの問題だったの???
        何言ってるんだろう

      • (削除しました)

    • なんで勝手に人の心決めつけてんの?
      何度言えばいい?誰エンドでも面白ければいいんだってば。文乃ちゃんの存在を無視した言い方が酷いって言ってるだけなのに、こっちが文乃エンド望んでるみたいに勝手に決めつけてあり得ないと断言するから、どうなるかわからんって言ったら押しつけとか…こっちが言ってることが妄想ならそっちの言ってることも妄想やん。
      一発逆転なんかないって言うからニセコイ挙げてるだけだけで、筒井先生と古味先生が違うなんて当たり前やん。
      貴方の主張がわからなければ次には進めないって…「貴方の価値観の中の次」に進む気なんか無いです。
      私は私の「次」に進むんで、勝手に人を見下しながら貴方は貴方の次に進んで下さい。

      • ごめんなさい、レスの場所間違えました。
        20:25:44は、19:27:57へのレスですすみません。

      • 現時点では逆転の可能性がない
        これは俺の妄想でもなんでもなく現実だろ
        逆転しそうなエピソードが出てくるまで可能性は無いんだ
        降水確率で言ったら10%未満
        10%で傘持って歩こうと自由だけど雲もないし置いてきたらいいよって話

        筒井先生の妻子に何の恨みがあるのかわからんが
        筒井先生は可能性を下げて生き残ろうとしてるんだ

      • 筒井先生の妻子に恨み⁉なんで話をすり替えるん⁉
        生き残って欲しいし妻子と末永く幸せに暮らして欲しいよ!…と言っても貴方は脳内で勝手にすり替えて嘘ついてるって言うんだよね。それこそ何の権利があってそんなこと言うんだよ。アンチ認定?
        文乃ちゃんの逆転が今の時点で無いと言うならそれでもいいけど、上で理系うるか先生でメイン3人って言ってるのだって、理系うるかはいいとして先生がメインに入るのも今の時点ではあり得ないのにおかしいよね?なんか先生エンドになるエピソードあった?そっちはスルー?文乃ちゃんの話にばかり喰らいつくんだね。
        勉強に対する価値観の違いについて話してたはずなのに、筒井先生の生き残りを望んでないとか妻子に恨みとか…貴方の価値観に従わないからって酷いこと言うね。あんまりだわ。そんな人の言うことにどうやって賛同しろって言うのよ。

      • 筒井先生は生き残りたいからふみのの確率を下げてまふゆの確率を上げたんだろ
        筒井先生の生き残り戦略上はね

        メインヒロイン争奪戦から離脱(一時離脱か永久離脱かは別として)した文系と
        ついに扉絵カラーにまで出てきた急上昇中のまふゆ

        メインヒロインって言うならりず・うるか・まふゆってことになる
        うるかは一話に出ていないから幼馴染枠でメインじゃないやいとは言わんだろう
        現状3人挙げるってなったらこうなるよって話

      • 貴方とは話し合うことか出来ないと判断しましたので、私はここで降ります。
        好きなだけ勝ち誇って下さい。さようなら。

      • (削除しました)

  34. 正直一番かわいい
    次に水泳の子
    メイン2人が魅力なさすぎるのはどうかと思うわ

    • 逆に考えるんだ
      メインなんていないって

  35. お色気方面のゆらぎやToLoveると違い、女の子が異性を意識して悶々する女性をニヤニヤする方面でうまく棲み分け出来ているよね

    • てか着衣エロ描けるのは実は希少だぞ。
      脱がしゃあいいってもんじゃないんだよ、聞いてるか、ゆらぎ荘住人!?

      • ゆらぎ荘メンバーは厚着でもエロいって今週のスケート回でバッチリ証明済みなんだよなぁ

      • 最後の最後で脱がなきゃな!!
        全裸に逃げんなよ

        着衣エロを通した勉強と無闇に脱がせたゆらぎじゃあ今週に関しては勉強の勝ちだろ

      • 今週のゆらぎも最後のを抜きにしても露出度とか、谷間が見えている服を着ているやろ
        ぼく勉は、たまに脱いだりするけどうるかが女らしさを求めた露出が高くないワンピースとか、今回の先生の色気ないジャージでスタイルの良さが滲み出たりするやろ

      • だからいいんじゃないか……(康一感

      • お前の好みなんぞ知らんが勉強も先週脱がしたろ

      • 脱いでエロいのは当然として、着衣でエロかったから評価してんだよ

  36. ジャージのケツの食い込みパンツラインほんとすき

  37. 肌色の部分なんて一切ないのに、この先生何かゆらぎよりエロい

    • そう、それよ
      無意味に剥けばいいってもんじゃないんだよ

      まぁ勉強もたまに脱がすけどさ

      • 入浴シーン等でタオルも巻いてない描写が入ったのは一応メインの3人だけだっけ?
        ということは先生にもそういうシーンが来れば晴れてメイン入りかな。

      • メイン入りは無理だろ
        着衣かつエロいを極めてほしい

        ……脱いでくれてもいいけどね

  38. 押し倒したくなるかわいさ
    薄い本まだか

  39. スケーター時代のロリ姿も良かったよね。

  40. 打ち切りにならずに順調に連載が続く事を前提に考えると、結局どのヒロインとも進展しないまま20巻とかいきそうじゃね。

  41. 汚部屋ってだけで評価爆上げする感性が気持ち悪い
    汚部屋の人間が淹れたコーヒーを飲んだ唯我のことは少し好きになった
    あんなの普通の人間は飲めないからな、やっと貧乏設定が生きてきたと感じた

    • お前、前も同じこと言ってただろ
      育った環境が違うからすれ違いは否めない
      でもまぁコップの洗浄さえ済んでたら別に気にせんわ、正直
      だってお前、男ん家行ったらあんなもんじゃないやん?

      • 一人暮らし先生の使用済み洗ってないコップとか全力でぺろぺろするだろjk

      • 黙れ、異常性欲者!

    • 注目すべきは先生の部屋で本棚だけ綺麗だったろ?
      本棚をきれいにしているってことは読書家なのかなって思ってる
      大事にとってある過去のフィギュア関連も含めて一気にキャラ付けしてきたよね

  42. アレだろ?そのうちとなジャンあたりで
    「先生は片付けができない」ってタイトルでスピンオフ始めるんだろ?

    • 餌待ちの金魚状態ですまんな

  43. これがブスだったら汚部屋もただの欠点でしかない。可愛いは正義

    • ラブコメに何言ってんだお前

      • いや見た目って大事だなって改めて思って。何でそんなおこなん

      • ブスをバカにするようなデリカシーない物言いするやつ好きじゃない

      • こんな所でデリカシー求める人が居るとは思わんかったわすまんなブス

      • 気にすんな、ブサイク
        俺も自分の意見を言っただけだから
        お前がなんでおこなん?とか聞くから

      • 草w

      • お前俺がブサイクな事バラすなよ

      • 顔がブサイクでもいいから心だけは美しくあれよ
        なら顔もブサイクじゃなくなるさ

  44. 年上好きとしては実に良いキャラ
    やっぱり年上はおっとり系やおバカ系より、こういうクール(?)系の方が好きだわ
    それがだんだんデレてくるのが好き

  45. 前のコンビニではスポーティーなジャージ、室内ではパツンな学生ジャージ
    このまま先生のジャージバリエーション増えるとうれしいな

    • コンビニで会った時のあのジャージもいいし、今回のパッツンもいいし…
      ジャージ先生の称号を授与しなきゃ!

  46. もう我慢できませんの流れで押し倒したらそのままの流れでやれそうな雰囲気は漂ってるよね

  47. 地雷だといってる人も居るが怠慢先生だったら喜んで踏み抜きに行きたいほど可愛い

  48. この作者のズボンが食い込む描写すこ

  49. 大人の癖にガキっぽすぎてなんかなあ

  50. キリっとしているけどドジをすると可愛い……制服姿のセンセーまた出してよぉ(マテ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事