今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「ウィッチウォッチ」感想、不意打ちを狙うミハル!ここでまさかのモモチ登場!【125話】

WITCH WATCH
コメント (145)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1693558965/

475: 2023/09/18(月) 00:19:51.21 ID:bTWvMw+70
最高展開!!
no title出典:篠原健太『ウィッチウォッチ』(集英社)

478: 2023/09/18(月) 00:50:26.67 ID:Uh54XyfM0
今週は引きの週か
これは気になる展開

おすすめ記事
479: 2023/09/18(月) 00:57:56.18 ID:hzUmoHYed
あの終わり方
漫画だと99%失敗するよね

481: 2023/09/18(月) 01:05:30.36 ID:nEgknD6f0
トワイライトは失敗しそうだけど
モモチの存在がどう左右するか
物質も移動できるからな

482: 2023/09/18(月) 01:10:25.25 ID:Bm/VTrO+0
仮にトワイライトをぶっ刺す事出来ても嵐の力なら簡単に引っこ抜けるんじゃ?と思う
ギャグ回の時も絡まった枝を切ろうとして貴重な1本だから止められたぐらいだし

489: 2023/09/18(月) 08:17:47.41 ID:x4h9wtnV0
ラストのモモチがほどよい体型

485: 2023/09/18(月) 02:08:36.18 ID:KXVHyuPx0
来ちゃっただけで笑わせてくるのずるい
no title出典:篠原健太『ウィッチウォッチ』(集英社)

483: 2023/09/18(月) 01:36:06.27 ID:v0GC8xow0
モモチかわE~

486: 2023/09/18(月) 04:52:00.73 ID:1h0dB/iN0
ランをモモチの膝に頭乗せさせたら
即寝って時点でギャグ展開はないんやろなぁ

487: 2023/09/18(月) 05:45:01.59 ID:Bm/VTrO+0
>>486
嵐はモモチの使い魔にでもなればいいと思うんだ

490: 2023/09/18(月) 08:21:17.90 ID:nEgknD6f0
嵐はモモチみたいな母性あふれるキャラに耐性あるのかな?

493: 2023/09/18(月) 10:04:27.35 ID:gwaUcKT6d
>>490
嵐「モモチは俺の母になってくれたかもしれない女性だ」

492: 2023/09/18(月) 09:30:08.16 ID:GrvfC8WT0
ネムの時もそうだったけど鳥が飛んでくるシーンの期待感いいな

494: 2023/09/18(月) 10:30:20.99 ID:1h0dB/iN0
これで来週、ミハルを後ろから殴って
失敗させて「来たわよラン」って
モモチが黒魔女に寝返ったら読むのやめたるw

484: 2023/09/18(月) 01:45:24.62 ID:nEgknD6f0
ランの回想シーンを見ると
不死の力しか出てこないな
蘇る魔法はやはり使えないのか

476: 2023/09/18(月) 00:28:04.71 ID:HcSBY1XV0
音夢がニコに状況説明してたけどケイゴくん頑張ったと伝えたかどうか何とも言えない描写だね
もっとはっきりして欲しい感はある
小麦は放置中か
モモチは本当に満を持して登場というかミハルを連れてモリヒトとランの前に飛び出したのが絶妙のタイミングでかっこよかったな

477: 2023/09/18(月) 00:40:24.37 ID:rL0VrNx8d
ラブカがランちゃんって呼んでるのがなんか良かった

480: 2023/09/18(月) 00:59:33.17 ID:nEgknD6f0
チューインガムは内側からダメージを与える技かな?
乙木家の技なのに苦手なのは気になる

496: 2023/09/18(月) 18:52:49.42 ID:enA/DLaVd
ランは流石に分からないけどトキヨとラブカはモモチにかかったら目バキバキの笑ゥせえるすまんみたいになりそう

488: 2023/09/18(月) 06:49:40.67 ID:U6zVzEpy0
頭も簡単に外せるフラン
ロボットはこうじゃないとな

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 週のやや真ん中、チューズデー!\(^o^)/

    • 月曜日が週のスタートだってのに火曜日のどこが真ん中やねん

      • カレンダー的には3日目だからセーフ

      • えースマホのカレンダー月曜スタートやぞ

      • まぁ学生でも社会人でも月曜日から数えることの方が多いとは思うわ。カレンダー派もいるだろうが。

        実動半分の方が週の真ん中としては嬉しい

      • 俺のスマホのカレンダーは日曜日始まりだよ
        というかカレンダーは日曜日からの方が一般的でしょ

      • 日本でも世界でも基本的には日曜が週の始まりとされてるんだよな
        感覚的には月曜だけど

      • つまり火曜日を「やや真ん中」というのは合ってるんだな

      • スマホやPCのカレンダーは週始まりの曜日を日⇔月切り替え可能

    • オリジナルのネタが可能になったので、ここで言わせてもらいます。
      ウェンズデー!

      • やかましいわ

      • 中学生の読者可愛い

  2. トワイライト無くても普通に倒せそうな感じした

    • 不死能力のオートリジェネがある限り「倒す」事は出来ないぞ
      トワイライトは魔力を吸い切って戦闘不能状態に持っていける可能性のある唯一の武器

  3. うぉー!!モモチ!!ウォー!!

    • 「モモチ いいよね」
      「いい…」

    • モモチ瞬間移動で痩せたけど胸があるかどうかが来週一番気になるよな

      • そんなことより強い思いで俺の部屋訪れてほしい

  4. これは防がれるか避けられそうだな

    • ランの目がモイちゃんと同じように光ってるもんね
      昔親父にならった閃眼思い出して死角からの攻撃を避けるタイプだろうな

  5. ナルト化 影分身の術

    • ナルトネタなら天手力(アメノテヂカラ)も入ってると思うぞ…
      つか、わかるか?天手力。

  6. 強い思いで彼氏の部屋訪れるとか!
    こんなもんもう後やることったら一つしかありませんやん!!

    • トランプかな??

    • よし!相撲やろうぜ!

  7. まぁでもこれは確実に避けられるな
    花京院の魂、66兆4000億個賭けてもいいわ

    • 失敗が確定路線でも次週読みたくなるいい引きだ

    • ドレインまでは成功するけど、戦闘不能にはできない
      みたいな可能性も残っているとは思っている

      • やめてくれよ、来週までに花京院の魂66兆4000万個も用意できへんで俺

    • 花京院がハガレンのホーエンハイムみたいになっとる!

    • 避けられたと思わせてからの…にこのカシオミニを賭けてもいい

    • 親父に教えられてたし、自分の弱い部分を自分で見るのに目覚めての回避て感じだな

  8. ネムがミハルに声かけたのかと一瞬混乱した

    • あそこら辺のページはそういう風に見せる演出だから、そう見えて正解だよ

  9. チューインガムは実は内臓破壊系のえっぐい技だったりとかしないのかな
    嵐の横っ腹をぽよんとしてたのが後から効いていったり

  10. あの薔薇の回は好きではなかったのでここでの再登場に驚きまた納得した。
    と先週書きたかった。

    • 篠原漫画に捨てるとこなしやな
      まるで…まるで……
      料理全然せんから捨てるとこない食材が思い付かん

      • 漫画界のアンコウだな!多分

      • 捨てるとこがないというか料理話に例えるなら、あのギャグ回も
        縦軸バトルで使う為の下拵えみたいなものだ

      • 鯛と豚だな。
        その“捨てるとこない食材”で、個人的に知ってるものが。

    • ラン攻略のためのアイテムを後出しにならないよう先に出しておく
      けどそれを悟られないためにギャグの一話完結回にしてしまう
      この何でもギャグにできちゃう手腕がでかい

      • チークちゃんをマーカーにしたテレポートも、
        カンシの葬式・結婚式掛け持ち回で披露してたね
         
        ホント、話の構成に無駄が無い

      • 読み返すと嵐の顔見せ〜災い編までにホント周到にしこんでたんだなって
        カンシの修行・ネムの変身・ミハルの投球術・フラン加入にうたかた先生…と全部繋がってて凄いわ
        特に使われてないのはソフトゥーン回くらいか

      • 前振りがちゃんとしてるのは同意だが薔薇回嫌いだからない方が良かったな

  11. 精神の動揺を狙うとかモイちゃんがまるで十兵衛みたいなことを…

    • モイちゃんって勝利のためなら割と手段を選ばない所があるよね

      • ちょっと人の心に疎い所あるからな…

      • ……ちょっと?

    • 屍(トワイライト)だ

  12. 最近のジャンプは小鳥が頑張るな

    • 宮崎駿の新作も鳥三昧だったしな

    • ルッチのそばにいる鳩が頑張る展開来るか!?

  13. ランも虎落が亡くなるまでの間に自衛の手段は教えてもらってたんだな

    • 16~17歳の肉体年齢になるには最低でも120年以上もかかるからね

    • お父さんなりに愛情はあったんだなあって思えて良かった

    • お父さん人情家って感じだからランにも愛情あったんだろうなとは思ってたけどそれがランに伝わってないのがモヤってた
      今回それが伝わったのが良かったわ

  14. 閃眼を思い出してて避けられるんだろな
    トワイライトは意外な使い方するかな?
    通信機や魔術があり筒抜けかもしれないしラブカに喋ってんのは振りかね

  15. 今週はギャグましましだな
    戦いが終盤になるにつれウィッチウォッチらしいゆるい雰囲気が戻ってきて嬉しい

    • そういうのも含めて、主人公たちのペースになってきたな!って感じで良いね

    • あれは伏線だとおもうぞ
      ちゅーいんがむ

      • そういやランの崩れ顔って今回が初出かな
        チューインガムずっと腹に当ててたらシックスパッドみたいな効果ありそう

  16. モイちゃんの揺さぶりをかける作戦が裏目に出る展開だな

  17. 鬼としての矜持かフェア精神かで素直に宣言した技の出所でランの覚醒促しちゃったっぽいモイちゃん

    いやまぁ親に愛されてなかったっていう自己申告を聞いてた(ランも実際記憶封印してた)以上こうなることを読めって言う方が無茶なんだけど

    • いやあれはお前の父親から教わった技でお前を倒す って言うことで動揺を誘おうとしたんでしょ
      敵に塩送る形になっちゃったけど

      • 普通にモリヒトが自分で言ってるからな

    • 脳内の作戦が成功したり失敗したりするところが面白いね
      完璧超人のモイちゃんも完璧じゃなくミスもしたり厄介な性格だったりするのが人間臭くていい

  18. 初期のスケダンと同じように
    『※この漫画はウィッチウォッチです』というテロップ(?)が、とにかく欲しい。

    ロマン初登場回で少女漫画と間違えるのと同じように
    モリヒトVSランがどうしても、強烈すぎるバトル漫画と間違えてしまう…
    個人的にはどうしてもBLEACHの一護VSグリムジョー(3戦目)のアニメ版BGMが
    頭の中でけたたましく鳴ってくるから、余計始末に悪いw

    • んだテメェ
      んなもん欲しがるな、そんな真似されたら興醒めするわ

    • 日常でもモイちゃんのストイックな修行は度々描かれてたし、激しいバトルもあるんだろうなと思ってたから違和感ないけどな
      ていうかその姿見たいと思ってたし、予想以上にかっこいい絵で見れて本望や

    • 脳がバグるのはわかるが、そこはがんばれ。

    • 見間違えてる人なんていないだrw

  19. モイちゃんの視線で作戦バレバレなんじゃないかと思った
    ミハルが失敗した後どうリカバリーするか楽しみ

    • ベジータ戦での元気玉のように、外したトワイライトをモリヒトが掴んで刺すと予想

      • それ面白さあるかなあ?
        あれは悟空じゃなくクリリンが元気玉使う、決め技をまさかの回避される、が善の心持ちの悟飯が跳ね返して当てるまであるから展開的に面白さ出たわけで
        エネルギー波とかと違って外しても拾って使えそうな感じで、普通に外すとつまらないからモリヒトが食らって道連れとかなんかそんな感じはありそうと予想してみる

  20. 軽薄師匠は技ひとつ出るごとにろくでなしエピソードもくっついてくるけど
    「でもこの人他の武人3人と同等クラス(スピニチュアで3ヶ月実体化+原寸大化可能)の念を込めて極意書書いてたんだよな」と思うとかなり味わい深くなってくるな

    • 4人の師匠の中では割りと人気出そうなビジュアルだな

  21. トワイライト避けられたとして
    師匠4人から教わった技は全部使い切ったし、助太刀にこれる子もおらんしどうやって勝つか想像つかんなー
    ニコの魔法か、嵐から教わった技とか?

    • ニコ参戦も好みじゃねぇけど嵐から教わった技で嵐にダメージっつーのも好みじゃねぇな

      • ニコ参戦ならソフトゥーンでとんでもなくしまらない終わりになりそう

    • まだ徹化面がある
      これで勝つる

    • 塊獄によるボディブローのダメージが、思った以上に深刻だったって説は?

      簡単に言えば、『ランは塊獄による一撃を食らってもノーダメ同然』ではなく
      『ランだからこそ塊獄の一撃を受けて、あの程度で済んだ』という説。

      普通の人間やフィジカル的にヤワい魔女だったら、既に死んでたと思うぞ…アレ(塊獄)は。

      • そもそも第1話で披露した金砕棒(右ストレート)の時点でコンクリ壁を破壊してる
        鬼の技は一般人にしてみれば文字通りの『必殺技』なんだよな

  22. 瞬間移動したモモチがブッサかったので単行本では修正してほしい

    • 見晴つれてきたところ?あそこめちゃ可愛いと思ったけどなー
      その見晴も相変わらず顔がよくて格好良かった

      • あれのどこがブサいんだろな
        あのお口に俺の……あ、これ以上は下品になるから控えるけど

      • ふつうに顔崩れてないか?

      • 顔の大きさと身体のバランスが微妙におかしいのかな?
        ブッサではないがあのアングルの割に顔が真正面を向きすぎてデカく見える

    • 最後のページ?かわいかったじゃん
      魔力消費して一気に痩せたからモモチのふくよかさがなくなってたけど

    • えーあそこ珍しい表情で可愛いと思ってたわ
      隣と次のコマのミハルも可愛い

    • ブサイクと言うかいつもより幼く見えた

    • 今回の登場シーンな。
      わかるわ。きらら漫画っぽいテンプレ火照った顔なんでもうちょっと描き込んで欲しいわ

  23. スレのちょっと前に妄想の魔女が長くイタい考察してたな

    経緯はガチで長いから省略するが
    不死の魔女はもう1人いるんじゃないかという考察だった

  24. これ成功したら戸愚呂兄みたいになるのかなぁ…

    • それで解決だとモリヒトたちが考えてたら鬼畜にもほどがあるな

  25. モモチすこ

    • ワイも好きや
      この作者女の子すげえうまくなってる
      性癖隠さなくなったともいえる

      • でも特別巨女が性癖というわけではなく
        モモチは巨女はまだかまだかと言われるからじゃー出したるわの精神で出したみたいなこと言ってた

      • そんなノリでモモチみたいな見た目も中身もインパクトのあるキャラを出せるの凄いな

      • 作者の好きな藤子の短編でもでかい女出てくるしな
        あれはややホラーテイストにしてるけど

  26. みんな凄い格好良かった!
    最高に盛り上がる!

  27. バトル編なげーな…

    • 掲載順も今週は落ちたしちょっと心配ではある
      打ち切りの危機は流石にないと思うが、できれば中堅やや上でいて欲しい

    • 今週で14巻分が終わるのだ
      俺の予想では黒幕が出ないことを前提にすれば
      エピローグ的なものも含めて、あと4回で終わると思う

    • 4VS4だと考えると相当コンパクトだと思うけどね
      呪は最強格同士とは言え同じ長さでずっと一戦をやってるわけで

    • それよりも全員見せ場ありすぎてこのシリーズ終わったら漫画終わっちゃうんじゃないかという不安がある

      • 全員に見せ場があるから終わるという考えが分からない
        それだったらワンピ何回終わるんだ

    • ロボコみたいな事言うなよw

      • 今のシリアスバトル終わったら、ウィッチもだらけた回を描きそう

    • シリアスやると下がるから…

      とかまた言わないことを願うわ
      あれだけはほんと失言だと思ってる

      • 言わんでしょ
        シリアス入ってからの反映は既に5週以上は一桁台だったし
        今週の13位だってギャグ回反映でもちょくちょく取ってる順位だぞ

  28. これは避けられるだろうなぁ
    これまで攻め攻めだったのに急に下がって位置調整始めるのは怪しすぎる
    閃眼も思い出しそうだし…

    • そのテンプレを上回る展開があるから篠原漫画は面白い
      その後が読めないのよね

  29. モモチのこと初登場からしばらく敵なんじゃないかって疑ってたのにいつの間にか好きになってた
    ということをスレの494で思い出したわ
    もし万が一本当にモモチが敵だったら好かれる能力が高すぎて怖い

    • 本人も無自覚のうちに敵側に情報を送っていた みたいなネタバラシがいつか来てほしい
      ただのいい人のみであってほしくない本音

      • 篠原漫画でそういうキャラ全崩壊みたいな手のひら返しはしないよ

    • 意図的な裏切りは小麦でやったから有り得る線としてはそれやね。黒魔女ジュラ(の縁者)にマーキングされてて無自覚に情報収集の端末化されてた的な
      個人的には母性の塊で料理上手なモモチはラン特攻だとも思うので、まだ本編続くなら使い魔契約結ばないかなーなんて期待してる

    • モモチ敵はさすがにもうないよ
      ギャグ回でメイン張るくらいのキャラだし
      小麦は伝説のパン回があるけど小麦本人はボケてないからなあ

  30. ももち~ももち~たゆんたゆんだな~

  31. モモチ初登場時は太いと思ってたけどもう太くないと満足できない体になってしまった

    • わかりみ
      はやく太ってと思っちゃう

  32. お父に教えてもらった技をもっと早く思い出せてれば、忘れなければ、躱せたのに(トワイライト直撃)って線はないかな?

  33. 何だかんだでミハルの出番多いな
    バトル編になると生き生きするタイプのキャラだ

    • ミハルファン怒らせたら怖いからな…

      • 今は怒らせたらめんどいのがケイネムウルガチ勢の人達だ…
        ミハルファンの人達は作中での扱いに満足したのか、急に語らなくなったな
        単にウィッチを読むの止めただけかもしれんが

      • というかウィッチは全体的に女性ファンが多いからか、少し不満があるとお気持ち発生しがちな気がする
        まあお金落としてくれるであろう熱心な読者がいるのは良いことだけどね

      • ここのコメらマジで全然知らない世界に生きててすごい

      • この漫画こうだよね?とかいうと、は?ってシュバってくるのとかほんとそれっぽいんだよな
        自分の一部として守ってる感がすごい。それを好きな自分が好き、ってやつで否定されることを許さない感じ。

      • 最近はケイネムが絡むとすぐ荒れて疲れる
        でももっとひどいのがバトルシーンへの感想な
        少しでもマイナスなことを言われるとすぐシュバって感想は人それぞれえええ!って話を切ろうとしてくる
        人それぞれっつーならプラスもマイナスも等しく許せよってシラける

    • 確かにミハルファンは急に空気になった
      どうも扱いに不満がある方がファンは燃えるらしい
      ケイゴは出るたびに作者の扱いで荒れてる

  34. POP UP SHOPの商品めっちゃいいな
    作中グッズ再現もの好きだからドアプレートチャームが特に気になる

    • 絵が可愛くて色使いがポップだからグッズ映えいいんだよな
      普通にグッズもっと出してくれていいんだけど

  35. ゲームが出たら必殺技で光ってる場所をタッチとか光に重なったキーを素早く入力とかできそうだな

    • KAIGOKU(素早く入力せよ)

  36. ネムちゃんがノープラン特攻だが、まさかモモチもノープラン?

    • モモチは嵐を膝枕攻撃で篭絡する役割がある
      母の愛を知らずに育った嵐にモモチの柔らかさは劇薬でもあろう

      • それだったら瞬間移動をしない方が良かったのでは…
        今は痩せているわけだろう

  37. ニコ解放出来たからめちゃくちゃ速くなるやつモリヒトにかけて一方的にボコリまくれるじゃん!

    • 倍速魔法は攻撃には使えない定期

  38. これランが降伏する可能性もあるのかな
    どうせ他の黒魔女は倒されたからニコをさらうのは無理だし、動機が誰にも愛されない孤独感なら父に愛されてた事を思い出して心変わり…とか

  39. モモチの薄い本が割と本気で欲しいと思ってしまった…

  40. 鬼の体に流れる微弱な魔力を敵に流し込む

    ここらへんが何か設定でいきなり出てきたから後で伏線に使われそう

    • トワイライトがモリヒトの魔力を追跡する専用に育てていて、ちゅーいんがむはターゲッティングの技になってて、トワイライトがホーミングするとかありそう

      モリヒト本体にどうやって引っ張られないとかはしらんけど

  41. ランがボコられてるところ盆踊り状態でギャグに見えちゃう

  42. 合流すれば、
    ウルフ、ミハル、フランの初そろい踏み?
    A先生も天国で喜ぶだろう

  43. 「ノーブラなんて不用心すぎるだろう」
    「私、胸がないので・・・」

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【悲報】「ワンピース」麦わらの一味の声優陣、ガチで高齢化
少年ジャンプの打ち切りサバイバルレース、とんでもない混戦になるwwww
【NARUTO】ナルトと自来也の修行の3年間って具体的に何してたの?
今週の「ひまてん!」感想、 花火大会に行けなかったひまりの家に殿一訪問!部屋を真っ暗にして始めたのは・・・【38話】
【緊急】ワンピース四皇・麦わらの一味、神の騎士団にボコボコにされる
今週の「チェンソーマン」感想、デンジとヨルの自転車二人乗り、今を精一杯楽しむ二人の前に現れたのは!?【200話】
【悲報】「ワンピース」のサンジさん、ファンが見なかった事にしなきゃいけない要素が多すぎる・・・
今週の「エンバーズ」感想、灰谷本領発揮!紅西反撃へ!!【12話】
本日の人気急上昇記事