今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「アンデッドアンラック」感想、否定者vsシック開幕!双脚のリップとラトラがかっこいい!【178話】

アンデッドアンラック
コメント (152)
スポンサーリンク

引用元:undefined

327: 2023/10/09(月) 00:11:43.90 ID:1ltqm3920
まさかラトラも切断するとは
no title出典:戸塚慶文『アンデッドアンラック』(集英社)

326: 2023/10/09(月) 00:10:04.19 ID:uYvGH4ZD0
片足ずつ切ったのか・・・

335: 2023/10/09(月) 01:00:33.70 ID:9InNeNfz0
ラトラとブレードランナー半分こする展開は予想外だったわ

341: 2023/10/09(月) 01:23:12.01 ID:B7IPMRu00
リップとラトラがふたりはプリキュアになってて草
熱くていいねぇこういうバディ好きだ

おすすめ記事
336: 2023/10/09(月) 01:05:27.28 ID:FviKqgLv0
私を巻き込んでくれないの方のセリフを拾うのか…
確かに悲壮感は減ったけど空中ジャンプできるアーティファクトでもあるし単純に使いにくそうな

337: 2023/10/09(月) 01:08:48.06 ID:JV8K1H9E0
ライラちゃんを間に挟んで三人四脚のイメージ…的な?
足の長さ違うはずだけどブレードランナーって長さ調整できるんかな

357: 2023/10/09(月) 03:22:53.56 ID:Jf00B3xY0
>>337
まぁリップが縮んだ時も合わせて子供サイズになってたし、そこは最適化されるんじゃない?

334: 2023/10/09(月) 00:37:28.33 ID:/u6uIDT80
記憶戻らなかったのは意外
アンノウンは例外という話だがフィル例もある訳だしリップも一部戻すのかと
まだ途中で戻る可能性残ってるか

342: 2023/10/09(月) 01:23:24.23 ID:hcQYlabb0
余った上腕義手の古代遺物はライラに付けるか

343: 2023/10/09(月) 01:26:18.04 ID:trW792ktd
「進む為に失うんだ」で思い返してみるとループ前に失ってたのは基本リップだったんだな
今回の章のまとめ方も楽しみだわ
あとアーティファクトで何を見たかをちゃんとやってくれるか気になるところ

350: 2023/10/09(月) 02:12:11.36 ID:/Pvs47Eh0
ラトラも背負ったんやな素敵やん

364: 2023/10/09(月) 08:39:01.39 ID:rIieEbQZ0
2人で半分ずつ切るのは予想外だった
ラトラさんはほんと幸せになってくれ

360: 2023/10/09(月) 07:48:47.18 ID:nGLoOZky0
この状況になってもリップはライラ一筋なのかな?恋愛漫画なら少しはラトラにも惹かれると思うんだけど

365: 2023/10/09(月) 08:41:46.95 ID:951wsgK80
リップも半分にしてラトラライラで分ければOKだね

366: 2023/10/09(月) 08:53:36.67 ID:yN4qIdpd0
重量比半々で分ければ姉妹で喧嘩せずにすむね

367: 2023/10/09(月) 09:04:48.40 ID:enUFafknM
ヤンデレ系ホラーでありそう

370: 2023/10/09(月) 09:47:24.34 ID:q/80p/Bk0
ラトラブレランつけたところでぶっちゃけ役に立つんか?
あと展開早いというよりキャラの切り替えが早すぎてなんかのめりこめん

384: 2023/10/09(月) 12:14:57.03 ID:B7IPMRu00
>>370
そんなの今更では?
キャラの覚悟がガンギマってて切り替え(テンポ)が早いのが
アンデラの醍醐味やん

371: 2023/10/09(月) 10:08:54.00 ID:yN4qIdpd0
ラトラが使えば必中だろ
それに上手く使えば「どの斬撃が不治かわからない」ができる

387: 2023/10/09(月) 12:37:14.63 ID:9TUCxOS3d
>>371
ラトラの斬撃って「絶対に当たらない」のでは……

388: 2023/10/09(月) 13:02:20.66 ID:9TrXl8Gw0
>>387
普通にやると当たらないから否定能力で占えば当たるんだぞ

329: 2023/10/09(月) 00:22:34.56 ID:/u6uIDT80
アンディ復帰は2020年(だっけ?)確定か
ほぼ最後かな テンス軍団の強い奴だろうな

346: 2023/10/09(月) 01:55:36.17 ID:Qt2HRx9ed
結局アンディは出てこないのか
ライラを助ける約束もループする風子アンディの二人でしたものと考えれば一応納得は出来なくは無いけど直接言われたのはアンディなのになぁ
神の妨害とか来れなかった理由が後々出てくればいいけど

354: 2023/10/09(月) 02:48:53.36 ID:cmToH9add
アンディ敵となって出てくる説
この説ジュイスもあったし

355: 2023/10/09(月) 02:49:47.98 ID:/u6uIDT80
アンディ「よう テンスの半分を倒しておいたぜ

ブラックジャックコスプレしたアンディが手術成功してるのかもしれないだろ、、うんネタとしては面白いがやはりギャグ過ぎるな

383: 2023/10/09(月) 12:07:03.32 ID:PgB2S71zr
何回も言われてるんだろうけどヴィクトルが本当はアンデッドじゃなくてアンビクトリー(不勝利)だとしたらジュイスが勝てない理由って……

385: 2023/10/09(月) 12:33:12.35 ID:kNRvcMnYM
>>383
かつて数多の戦場に勝利をもたらした男だしルナも不死って呼んでるぞ

392: 2023/10/09(月) 14:57:18.14 ID:/u6uIDT80
しかし不治理論からするとコアから外れようがあれだけの傷が当たった時点でもう詰んでるよね
巨大化して致命傷からは遠いような時間稼ぎで不治を殺してしまえばいいとかなのかな
それ以前の攻撃で無傷だった事からなんか別のカラクリある可能性も高いけど
no title出典:戸塚慶文『アンデッドアンラック』(集英社)

393: 2023/10/09(月) 14:58:28.90 ID:9TrXl8Gw0
>>392
UMAのことを考えると再生できないだけで致命傷ではなさそう
というか肩から普通に腕生やしそう

394: 2023/10/09(月) 15:06:47.49 ID:/u6uIDT80
不死相手の時と同じで分離しようが再生しようが何をしてもあの大傷自体は治せないのだよ

396: 2023/10/09(月) 15:26:31.22 ID:kNRvcMnYM
宿儺みたいにフェーズ3に変身がてら治るとかはありそ
ここでフェーズ3次出そうなタイミングいつよってなるし

403: 2023/10/09(月) 16:24:59.73 ID:IaMh6BYl0
>>396
こんな傷フェーズ3になれば治るから関係ない!
みたいなことを思わせることによって治す行為を否定してフェーズ3にさせないという使い方ができる

405: 2023/10/09(月) 16:35:43.28 ID:kNRvcMnYM
>>403
そこら辺は傷付いた側の解釈次第だからな
付き合い長くなってったアンディですらスプリング編までは誤魔化せたしシックの殺意と保身の割合次第よ

398: 2023/10/09(月) 15:42:59.97 ID:30OMr6mY0
フェーズ3は出してくると思うがアンディ復活はここではもはややらない気がして来ている
これはもう最初の出会いの時刻まで引っ張るなと

377: 2023/10/09(月) 10:59:50.81 ID:xK0XVj2Od
なんか今日めちゃくちゃ寒いんだけど誰か秋に何かした?

378: 2023/10/09(月) 11:03:56.22 ID:go7EK5Mc0
>>377
秋ってなんだ?

380: 2023/10/09(月) 11:22:00.14 ID:jFlFoaL40
>>378
最近なんか日本には四季がどうのとかいう変なやついるけど三季だよな

386: 2023/10/09(月) 12:35:12.93 ID:Np7i0/t00
ウィンターとサマーだけ強すぎんよ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. せめてスプリングは討伐しないで

    • 暑いの苦手だからサマーとスプリングは問答無用で討伐
      ウィンターは弱らせてオータムは健在の状況になってほしい

    • スプリングとは戦わず、最終決戦終了後に再登場しよう

    • 前みたいに強制ラグナロク起きないようにUMAシーズンを報酬に置いときますね、でも今回も四体全部倒してね、とか言う神展開も来るかもしれん。
      実際(バーンという特効兵器使われたウィンターはともかく)四季連中少なくとも強さも世界を構成する要素としてもマスターでおかしくないのにそうじゃないのはあのトラップのためみたいなもんだろうし…?

    • サマーだけ退治ていれば地球沸騰に歯止めがかかるかも

  2. なんかシックがジーナちゃんから抜き出そうとしてるけど何してるんだろうか

    • 生物の持つ免疫力とか抵抗力辺り引き抜いてるのかなと勝手に解釈してた

    • 「病」が人から奪ってるものだから、生気かな

    • 尻子玉

    • 恋の病

    • 友才さんこの場にいたら防げそう

    • 文字通りジーナで抜こうとした

  3. 今は席いくつあるのかな
    途中何度かクエスト挟んだっぽいけど

  4. いやこの気候は秋そのものだろ(関東民無粋派)

    • 秋寒だね
      こないだまでか夏すぎたんだよ

    • 秋後半なんよ
      もう少し温暖で過ごしやすい日多くてもいいのよ

    • 中間をくれ

    • 秋って何ですか?(意味深)

    • いや…こう…少しずつゆっくりと変化していってほしいんよ…
      もうここ最近ずっと寒暖差がぎゅううん↑or↓なのよ…

  5. ラトラに武器持たせても、当たらないのでは

    • 解釈を拡げろ
      シック以外に当てるつもりで放てばシックにしか当たらないぜ

    • 敵の攻撃が当たると思ったら軌道をはずれるんだから
      あさっての方向に攻撃してこれは当たるわけないわしたら必中になる

    • 確かに前回は防御主体だから起こらなかっただけで
      自分から攻撃し始めたら解釈の幅が広がって自分の攻撃が当たらないにならないのはおかしいよな

    • 「この攻撃は絶対に外れる」って占いを出してから攻撃すれば、どんな暴投でも100%当たるのでは?

      • これ本物のアンビリーバブルじゃん

    • ラトラはこんらんしている!

    • 今回最後のやつは多分2人の合体攻撃だろうから、それが当たっている以上ラトラの攻撃は何かしらの解釈で当たるんだろうね

      二人のコンビネーションが必要とは言え、必中+不治の遠距離斬撃とかエゲツねぇw

      • 意味わからんアイテム渡されてぶっつけ本番で怪物にうまいこと攻撃当てるなんてできるわけないでしょ!

      • 青1
        >ぶっつけ本番で怪物にうまいこと攻撃当てるなんてできるわけないでしょ!

        とラトラが思えば当たる

  6. ラトラが切った意味があるのか来週に期待だ
    リップ並みに闘えるのか
    シックが集めるとか言ってたがマスタールールUMAが人っぽいの器にして取り憑いてるんかね

  7. 切っちゃったかー
    風子の中では戦力の為に健康な足を切り落とすくらいは悲劇に含まれないのだろうか
    二人ともなんか楽しそうなのが救いだけど

    • あれ本当に切断したのかなぁ…
      ワンチャン風子がGライナーで書き換えてて実は被せるだけでおkな仕様になったりしてない…?
      まぁそんなご都合無いか…

      • いやーご都合でもそっちの方が良いと思うわ
        少なくとも元に戻せないとなんか風子のせいで脚切っちゃったみたいな印象ある

    • 少年誌で元に戻らない欠損って相当ショッキングなイベントだと思うんだけどな
      ブレードランナーで元に戻ってる、という解釈か

    • 足斬り落とさないとブレードランナー使えないけど、切った足を元に戻してはいけないとは言われてない

    • からサー履修済みの身としては、別に自前の足に拘る必要は無いと考えます
      それに斬り落とした脚は冷凍して保存しとけばいいだけだし

    • 切り落とした足は後でメンバーが美味しくいただきました

  8. 健康体の人の片足を切断するという行為と
    最後はギャグっぽくするんじゃなくてそこはせめて普通にかっこよく決めてほしかったな…感があったので少し乗れなかった…

    シックのデザインとキャラは結構好き
    ジーナちゃんはかっこよすぎて惚れ直しました

  9. 最後糞寒かったんですけどなにあれ…

    • 前ループのくっそかっこいい不治のクソデカフォントに比べたらなんか残念だったな

      この漫画応援してるけど最近シンプルにかっこいい決めゴマ描いてくれなくなってそこは少し残念

      • まぁ来週あたりにフォント付きでキメてくれるでしょ

    • ささやき女将ネタはジャンプ読者にはわからんやろ

      • 吉兆ってまだあるん?

  10. シックだからクラ「シック」が好きだなんて、そんな駄洒落なわけないよな……?

    • ウインターさんがフェーズ2になっちゃう

      • 人気ランキング20位まで上り詰めた出オチUMAが何だって?

    • それだ!シックりしきた!

    • クラシック好きの割にはサビとか言っててうーんって思うわ

    • モーツァルトの「音楽の冗談」のラストだけエンドレスで聞かせてやりてえ

      サビがない

      • 主題のない楽曲なんて20世紀にはありふれてるだろ

      • ヴェクサシオンでいいんじゃない?

  11. 先週までも割とそうだったけど、今週も風子がどういうつもりで動いてるのかがよくわからんな……いったん離れてリップが来る直前に撃って?
    アンリペアが確実に当たるように不意打ちで不運をつけた、そのためにいったん隠れたってことか?

    • 風子のモノローグが無いからたしかにどういう感情でどういう理屈で何をしているのかが分かりづらいね
      今週一旦離れたのは手術の手伝いとかなのかな?
      その辺はまぁいつか説明があるんだろうけど、早めにきてほしいね

    • 先週でショーンが「持ち場交代」って言ったから手術したのは風子ってことでしょ。全部かどうかは知らないけど。どこ行ったかは手術室だってことは先週読んでれば普通にわかる

      • あーそういう流れなんかこれ。ライラのオペは誰がって問題全然わかってなかったわ

      • 風子が200年生きようが、オペができるとは思えないんだが…

      • 本手術をあの短時間でとか
        リップでも無理じゃないか?

    • そもそもシックは再生力当てにして、ろくに避けてないので、不運弾のために隠れる必要はないな

      ラトラの当たらないと、風子の不運で当たるのは、どちらが勝つんだろうな

  12. こんなに強いマスタールールを差し置いて「UMAの王になる」とかほざいてる服の趣味終わってるやつがいるとかマジ?

    • なんならこれで10位だからな 位階が強さなのかはわからないけど

    • シールは神の調整者として作られたが 調整者<マスター って所か。
      とはいえヨーソローという単語を作ったという功績はデカいと思う

  13. ブレードランナーって飛ぶ能力あったけど、
    左右別の人間に付けちゃったらそれどうなってしまうんだろう?
    演出としてはエモくていいんだけど細かい仕様が気になる

    • 二人で手を取り合って飛ぶんじゃない?
      防御のラトラと攻撃のリップで完全無欠のダブルスよ

      • ツーオンアイスよろしく
        2人で空中フィギュアしだしたら笑う

    • どこのプリキュア?

      • UN CURE で投薬含めた治療全般を否定するのかな?

  14. うーんラトラ不当なのにブレードランナーつけてそれ切り落とし損じゃね?とか
    掲載順位やばくね?とか全体的に微妙な週
    アニメも変に君伝まぜて分かりにくくしてどうすんの、とか
    ノベルもピクシブ小説みたいな内容なのに賢しらに難しいワードチョイスしてたり

    アンデラが駄目なんじゃなくて受け取るこっちの問題なのかな

    • まず今週の話だけで考えるなって思う
      ノベルスまでちゃんと買って読んでるアンデラ好きのお前が出来ないはずないだろ

      • 微妙な理由を言語化できるようちっと考えたんだけど
        やっぱり自分は主人公二人が好きなんで、風子だけが頑張ってる状況もそれはそれで良いが溜としてそろそろ長いかなぁと感じてるとこと
        SFってフィクションを成り立たせるための理論部分が破綻すると途端にご都合ストーリーになると思ってて、理論のガバさは理不尽な目に合うことでご都合感を薄めるって手もあるけど、ループ後は両方ループ前に比べて適当なのが、徐々にしんどくなってきた理由かなと。
        まだ溜め回だからの理由も溜長すぎてお腹膨れてきた感

    • 小説版はまぁ第一巻があれだったんで期待してなかったなぁ
      案の定タチアナの次は今度はトップの口調が誰やねんやったし、そっ閉じしたわ
      ああいうのは公式の二次創作だと思ってるから多少はしゃーないかなって…

      • トップのコレジャナイ感すごかったな
        パジャマパーティーは好き

      • パジャマパーティーはほっこりした
        風子のジャラピケはアンダーの誰が用意したんかな

    • 掲載順に関してはこの作品は高い方が珍しいのでセーフ

  15. シックがこんな感じならもしかして
    UMA S◯X(性別)は周りの人間を強制TSさせたり発情させるとってもエッ◯なUMAの可能性があるんか?

    • けしからんな

    • 色欲関連もおまけで付いてきそうだし一般人が操られそうだね

    • 性別変更されると使えなくなる能力が特にないからただ絵的に楽しいだけの回になりそうw

      • 男くるる「愛は真心 恋は下心だぜ」
        女テラー「キャー くるるー!」

        よし 何も問題ないな

    • 二次創作で便利なやつ来たな…

    • ビュルビュルしそう

  16. 今週シックが「皆」って言ってるしもしかして絶対理上位十体仲いいのでは…?想像するとちょっとほっこりするが司ってるものが全員物騒な可能性あるんだよなぁ…もしくは追加された順番が早いだけで戦闘力高くない奴もいるかもだが。(実際ジュイスが最初に挙げてた理の中で性別や人種が10以内だとしてもシックみたいな戦力あると思えないし…?)
    或いは恣意的にゆがめてガチで戦力順に10体の可能性もあるが。デス、フェード、スタヴェーション、ウォー、ウェポン、ブラッド、ディザスター、アクシデント…そしてシックと、それこそ人の死や苦しみに直結しそうな連中が集まってるのかも…?(渇きも大分苦しいはずだがサーストは前回アンディが倒したら消えてたし…)

    • 今後の上位バトルだと複数で登場が当たり前になるかもね。
      不吉な予想だがシック戦の最中に仲間の上位が乱入する可能性さえある

  17. 四季なくなったら日本は常時何度ぐらいになるんだ?
    いや、銀河追加されてるからもう季節の存在はもう関係ないのか?

  18. 巻頭の見開きで全員集合ドーンやったのに普通に噛ませで悲しい

    • テンポ重視はアンデラのいいところではあるんだが
      今回は短いページ数で全員の見せ場を作ろうとして
      ごちゃついてる印象はある
      メンバーを半分にするか、二話分にしとくかしてたほうが…と思うけど

  19. 死と正義のUMAは多分マスタールールに入ってそう
    否定者であるヴィクトルやジュイスが最初期からいるわけだしな

    • とりあえずジュイスの説明だと死、性別、病気、人種、言語はマスタールールなんじゃないかと思われる

      • 前ループでランゲージ討伐の報酬が言語統一だったからマスタールールだったんだろうね

      • マスタールール倒したらマスターじゃなくなるのかね?

      • ランゲージは確かにマスターかもレベルな気はするが、確か前周ニコがソロで討伐キメてたよな
        不忘あるなしで相当違うとは思うけどマスターソロ討伐なら化け物過ぎん?

  20. 散々引っ張って結局切るんか…とかリップの台詞はカッコよく決めた方がいいんじゃねとか言いたいことはあるがUMAシックが強敵なのは好感触よ
    絶対理もちゃんと既存のUMAとは違うことも伝わってくる
    良い悪いじゃなくて作者が試行錯誤してるのはまだまだ伸び代があるってことだし今後に期待したい

  21. しかし絶対理の10位だからって今の最高戦力勢揃いで相手にならないのは予想外だった
    これリメンバー使って経験値カンストしなきゃ無理じゃね?
    絶対理1体に毎回全勢力投入するわけにはいかないだろうしな
    絵的にもタイマンかせめてタッグで攻略出来るようにならないと映えないよね

  22. なんかループ後の戦闘はゲームのイベント戦見てるみたいだ

    • 決戦に向けて仲間集めの披露会になってるからしゃーない
      どうなるんや!?じゃなくて
      特性生かして勝つの確定が続くし

    • ストーリーの進行上、仲間を集めるのが必須だから仲間を増やすというよりは
      最初から仲間をコンプするのが判り切って機械的にスカウトしては
      スカウトした仲間に見せ場を与えるようなイベント戦を起こしてるだけだからな

    • 今ループでイベント失敗あったら評価する

      • シックに勝ったが引き換えに現メンツ1人死亡がありそうな香りがする

    • わかる
      強くてニューゲームして
      楽勝だろこんなんって思うけど
      絶対負けるイベントを思い出すよ

    • いやまあループ前からゲーム感は割とあったよクエストとかリザルトとか
      それはそれとして、最近は話の展開のさせ方が編ごとにまとまってるというか、前もって情報小出しにしておくみたいな余裕ある構成が無いのが一つあるんじゃないかと思う
      ループ前はもっと、その時点ではわからない情報を匂わせて後から回収するとかあったはずだが

  23. うーん
    なんか前から時々あった展開のための人形になってしまってる構成がちょっと増えてきてる気がする…
    面白くないわけじゃないんだけど

    • 今ループはみんなハッピーにしなきゃいけないから仕方ないよね…誰か不幸になってもいいのに

      • 大局では勝利だけど個人としては悔しい思いをしたとかそういうのがないのはね…

  24. 飛んでくるけど当たらない奴と当たったら再生不可になる奴が混ざって飛んできたら辛いのでは?

    • リップが相手に当たらない方向に攻撃してラトラが「リップの攻撃は当たらない」と思えば必中の不治アタックになるのでは

  25. 不治に両脚装備させた方が強いのに何やってんだあのバカップル…

    • バカップルは否定しない

  26. なんかループ後のカップリング推しが気持ち悪い。シェンリップは単体で戦ってマンさんはサブだったのに同格に格上げして恋愛要素高めてるのが嫌だ。
    ラブコメはアンディ風子でお腹いっぱい。

    • あとラトラがブサイクなのもイラつきに拍車をかける

      • なんかライラとラトラはこんな感じで性格も何もかも全然違いますよ!とアピールする為かラトラが雑

  27. トリコのグルメ界編ぐらいの面白さと期待感。

    リップくん悲劇経てないから浅い二枚目感あって残念だわ。ループ前の方がかっこよかった

    • あー、浅い二枚目感分かる
      俺もループ前のリップの方がかっこよくて好きだったわ今ループは誰だお前って感じ
      大事なモン失くしてないからそりゃ性格も違うだろってのは分かるんだけど、なんかビリーやボイドとは違って残念な変化の仕方だなって思う
      好みの話なんかもしれんけどな

    • 闇落ちリップを今ルートで見たい場合ってノーヒント状態で進めてライラの手術失敗、死ぬギリギリをユニオンが回収保存して〜みたいな感じか?

      • 実家が太い設定辞めてレオリオみたいにすりゃひねた青年にはなるんじゃないか

    • いやまあそれを言うなら、これからリメンバーで過去の記憶取り戻すのも今後の展開で予定はされてるから、そこ楽しみにしてもいいんじゃない

  28. 間違いなく物語は良い方向に向かっていっているのに読者からのウケは賛否両論という
    俺達は神視点だったんだなって

  29. 普通に銃でもUMAと戦えるならユニオン特製の武器でも持たせれば脚切らなくても良かったんじゃ…
    メスで切っても効果あるんだから素手限定とかじゃないだろうし…

  30. 酷いこと言うと神からの悲劇を受けてそれでも前を向く姿を見たいんだよ。なんで戦争組みたいな起きた悲劇のアフターケアを工夫するほうが個人的には好き。つーかボイド編みたいな介入ならいいけどリップ編は神の悲劇を風子がRTAさせてる感がどうもなぁ。もっとなんかあったろ感が否めない

    • わかる
      ボイドみたいに救われるけど心の大事なものを奪われるのも良かった
      脚もそういう意味じゃだいじなんだけど、描写が軽すぎてうーん

  31. 古代遺物に触れると過去の情報が流れ込んでくるハズなんだが2人ともソレ無かったんかね

    • どんな情報を持ってるかはアーティファクトによるからめっちゃしょうもないことだったかもしれんだろ

    • 半々で装着したから記憶の流入も不完全だったとかなんとか
      っていう理由付けは一応できそうではある

  32. ここ神多すぎ
    まあ今のリップは姉妹はもちろん患者にもモテモテだから妬いちゃうけどね

    • 今んとこリップよりも足を切らせた風子に対する不満の方が多い気がするけど

      • 気がしてるだけなら気持ちの傾け方次第でどうとでもなるよ

      • リップラトラ2人とも前に進むために失う覚悟キメてんのにそれに不満表明とか2人に失礼と思わんのかね。別に風子も切らせた訳じゃなく「戦いに参加するには切らざるを得ない」と言ってるだけのに(つまり足を失う選択をしたのは2人)

      • わざわざ足を切る武器を使わんでもな

      • めんどくっさ
        リップに文句言ってる人より風子に文句言ってる人の方が多いよ、断言する、絶対に、100%そう

      • 展開に文句言ってる人はいるけどキャラに文句言うやついうほどおるか?

      • ループ後は風子の手のひらの上感あるから
        展開への文句が風子への文句につながる人もいるのかもしれない

        ループ前の神への文句みたいな感じで

  33. 悲劇が欲しいならあの老人を病死させて
    中身を入れ替えるイベントなどどうですか?

  34. ラスボスは何かしらの理由で乗っ取られたアンディを殺す風子エンドにして欲しい。不幸が足りない。

    • 自分で二次創作でもしてろ

    • アンディとヴィクトルの二重人格問題解決のためにはどっちかが消えるしかないっていう展開ならあるかもしれない

      • それはあるかもな

  35. 一度シック戦をして届かなくて、一つ方法があるけどって言いよどむ風子にリップが自分に出来る事ならやらせろって言ってブレードランナー出して足を切断しなきゃいけないって流れでリップが受け入れるって展開なら納得出来たんだけどな
    展開的に仕方ないとはいえ、大事な過程を飛ばし過ぎてる感

    • 端折りすぎよな

    • これ
      ブレードランナーを付けなきゃいけない理由付けが薄いんだよな
      説明が弱いわりにやたら登場人物の飲み込みと理解は早いし、こんなん置いてけぼり食らうわ

  36. 忘れがちだけど風子は喜びも悲しみも人には必要だと思ってる
    でも神は無理矢理悲劇を誘導してるからそこは否定しないといけない
    前のリップは助かるはずのライラを不治をつけられた手術で死なせた悲劇のせいでライラのためなら平気で人殺しができるようになってしまったからね

  37. キャラ多すぎで集団戦描けてない上に絶対死なないから盛り上がんねー

  38. 明るい展開なのに批判でるんだって言うけど
    ループ後序盤のニコ、ジーナ、ボイド救済編辺りは掲載順も比較的高くて評判も良かったんだから、単純に見せ方の問題じゃねーの?
    戦争編と中華組編も人気だった気がするし、今の内容が明らかにスベってるなと感じてる人が多いんでしょ
    俺もなんか風子の考えが分からなすぎて微妙な回が続いてるなって感想

    • 明るい展開だったら批判しちゃいけないわけじゃないしな

    • シックを倒すのにリップが必要はわかったけど
      なぜブレードランナーを付けなきゃいけないのか出てきてないから今回の風子の頭の中がわかんないんよ
      リップがナイフ的なので切れば終わりやんって思う

  39. ささやき女将w

  40. この作者カップリング脳強すぎてペアを推す展開になるといつも萎えるんだよなあ

    • それな風子アンディ以外深掘りせんで欲しい

  41. 完璧な世界を求めつつ否定者も産み出している唯一神がいるのか
    完璧な世界を求める神Aに対しそれを否定する神Bがいるのか

    課題・報酬・罰の意味や
    それらをもたらす黙示録が何に(誰に)由来する存在なのか

    このリップ編でまた一歩その辺りが紐解かれるように思う

    • 神の人数も今はサンとルナしか見てないがもう1体いるのではという考察を
      大分前に見たな。そして赤コメが言いた何かしらの紐解かれも見たいね

  42. 今ループでブレードランナーが出た回のここのネタコメ、「リップさん足切ってください」が最早なつかしい

  43. 不抜でどうやって足切ったんだ?もう鞘でも切断できるようになったん?

    • 自分で切ったに決まってるやろ

  44. 地球という箱の生物世界を運営することを前提として

    初めに物質で物理世界を作る(霊体が後付けなので、もしかしたら標準であるかもだけど)
    そこに生(命)で不老不死無感情無性な人間を作る
    感情でそれに心を与え
    性別で生物の完全性を分けた(遺伝子的には病などへの対抗にもなっているけど)
    死を加えて恐怖を産んだ?(死がないと増える一方なので世界運営にもかかわる)
    痛みや争いで人為的な削減や悲劇を作った?
    病は自然的な死で人間の数調整を行う役割

    上位のルールは人間という生物の完全性を奪っていく感じのルールなのかなって思う。

    上位ルールをすべて倒すことで神に対抗できる力を人類が取り戻せる的な
    まあ、流石に神を倒すために人間が人間をやめるって展開はしないだろうけど・・・
    でも病を倒すと、世界から病がなくなるし生物が完全なものには近づくよなーとは思う
    病は死の派生みたいなもんだけど、死の概念がなくなるのはもう後戻りできない領域だからなぁ

    • 「死」を倒すと人間が死ねなくなり人間らしさがなくなり長い人生の中でできることが増えて、ある人間は神の様な事ができる様になり新たな世界が始まる的な

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【画像】チー牛の女バージョン、なんか可愛いwwwww
【悲報】「ワンピース」のサンジさん、ファンが見なかった事にしなきゃいけない要素が多すぎる・・・
【画像】ジュラシックパークの新作、最悪の方向に路線変更へ
【衝撃】アニメ「ワンピース」、日曜深夜に引越し後の視聴率が判明! →「鬼滅」柱稽古編との差がファンの間で話題に
今週の「鵺の陰陽師」感想、鏖の一角・朱雀登場!学郎と維朱の迫真の演技クソワロタww【94話】
今週の「悪祓士のキヨシくん」感想、圧倒的実力差!大ピンチを前に棺が見せたのは!?【41話】
【画像】万博弁当、めちゃくちゃ豪華。アンチどうすんのこれ
【悲報】アメリカの映画館、治安が悪すぎる。もう映画見てる場合じゃねぇwwww
本日の人気急上昇記事